『ダブルマスターズ』新カード情報:『ミラディン包囲戦』より強力な装備品《饗宴と飢餓の剣》が再録など
日本時間の7月29日、GoHa.ruより8月7日発売の特殊セット『ダブルマスターズ』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『ミラディン包囲戦』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『ラヴニカへの回帰』 |
本日公開された『ダブルマスターズ』新カード情報
・『ダブルマスターズ』のカードイメージギャラリーが本日も更新。《石鍛冶の神秘家》や《殴打頭蓋》など
・『ミラディンの傷跡』より《鍛えられた鋼》と《マイア鍛冶》が再録
・『統率者2015』より《血胞子のトリナクス》や、《感電破》が再録
・パウパーで活躍する黒の生物追放エンチャント、《Oubliette》がアンコモンで再録
・強力な手札破壊呪文《思考囲い》が再録、別イラスト版も公開。《むかつき》なども再録
・《墨溜まりのリバイアサン》や《難問の鎮め屋》などが再録
・『ミラディンブロック』より《ダークスティールの溶鉱炉》と《忘却石》が再録
・様々な環境で活躍する《石鍛冶の神秘家》と《殴打頭蓋》のコンビが再録、共に別アート版も
・『アヴァシンの帰還』より《希望の天使アヴァシン》が再録、ボックストッパー版も
やっほーい!剣だぁ!!
拡張もあるよね!?
マナ吸収と薬瓶と不毛と墳墓と魂の洞窟とヴェルアナまだー?無いのー
剣はまだ無い色のやつを早く出して
同じ絵師に全部描いて欲しい
ふと思ったけど、今回foil2枚入ってるってことは1箱あたりのレアfoilも2倍ってことなんかね?
二色剣はいいねえ……。
全種揃うのは……モダンホライゾン2?
シュガーマスターズ!\(^_^)/
赤白剣に赤青剣が拡張あって黒緑剣だけ拡張ないとかないやろー
ないよね?そろそろ枠もう怪しそうだけど
※8
枠はちょうど3本分あったよ。それも残り3本ぴったり収まる感じに
ただ、まさかの変化球・・・もとい魔球を投げてくる可能性もあるけど。
火と氷と、戦争と平和の間に「sword of the meek」とか入る可能性も否定はできない。
流石にスイカバーだけ拡張無しはないやろ
剣は5種類ともトッパーだとか言う話らしいけど
vip版が こんなに売れるとは
思わなかったですね
イラストがまたどれも 素晴らしい
青森剣とか貧乏剣とか呼ばれてたアレもトッパーになるのか。サイクルで入れないと違和感あるけどアレはハズレ枠だよなあ
思考囲いも大爆発の魔道士も再録されるんだよな
塩とかアイマスダブルとかいってごめんね
黒緑剣フルアートないの…?フルアート欲しかったなぁ
これは元絵なのか
剣シリーズはトッパー版楽しみだな。
なんかすげー童話っぽいトッパー来た
個人的に好き
この剣のトッパーは切株に刺さってんね
塩入れてくるなゴミ
※8
既にBaxaのが出てる
黒緑剣が364なので当初のみんなの予測通り対抗色剣5枚がトッパーで未公開はT以降の黒1枚に限定されたかな?
毒の濁流か吸血の教示者くらいしか思い当たらないけどトッパーカード40種は言うだけあって良質なカードが揃ってる
この再録リスト的に、箱予約すればよかったと後悔
黒緑剣持ってなかったから再録ありがたい
※23
通常版ならまだ晴れる屋で定価買えるよ?
VIP版はもうどうにもならないけど。
十本腕のクリーチャーってなんかいたっけ?
vip版じゃないとトッパーfoilでないしなー
トッパーfoil
1番の外れは 何なんだろう
黒緑剣めちゃくちゃいいな
エルドレインの宝剣にありそうな絵だ
スイカバーか。。。
すてっぷぅのおおやまねこ「ぜんでかーらいどぅんぐでわいのリメイクすてっぷぅのウルトラおおやまねこは平地 3/3 果敢 ダブルストライクでコモンや!これで忖度くそハゲ虫様とようやくゲームになれるぜ!」
ネメシス「わいはタフネス1ではなく3でえかったんやで、コストが島島島のトリプルでもな、キャストまたはアタックするたびに1ドロー効果もつけてえかったんやで、」
????「なんだと!隠された意味は何なんだ?」
黒と緑がくっきりしたせいでオモチャっぽいというか特撮ヒーローの武器っぽくなったね
これはこれでいいな