『ダブルマスターズ』のカードイメージギャラリーが本日も更新。《石鍛冶の神秘家》や《殴打頭蓋》など
日本時間の7月29日、マジック公式サイトより8月7日発売の特殊セット『ダブルマスターズ』のカードイメージギャラリーが更新。
通常版、特別版ともに更新されています。
通常版
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特別版
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日公開された『ダブルマスターズ』新カード情報
・『ミラディンの傷跡』より《鍛えられた鋼》と《マイア鍛冶》が再録
・『統率者2015』より《血胞子のトリナクス》や、《感電破》が再録
・パウパーで活躍する黒の生物追放エンチャント、《Oubliette》がアンコモンで再録
・強力な手札破壊呪文《思考囲い》が再録、別イラスト版も公開。《むかつき》なども再録
・《墨溜まりのリバイアサン》や《難問の鎮め屋》などが再録
・『ミラディンブロック』より《ダークスティールの溶鉱炉》と《忘却石》が再録
・様々な環境で活躍する《石鍛冶の神秘家》と《殴打頭蓋》のコンビが再録、共に別アート版も
・『アヴァシンの帰還』より《希望の天使アヴァシン》が再録、ボックストッパー版も
ブレストの進撃の巨人感
ソルトマスターズと認めないイゼ速民、息してるか〜?w
ん、何箱予約したの?言うてみw言うてみ!w
ブレストは第6版って感じ
※2
どんな悲しみがお前をそこまで駆り立てるんだ……
この収録内容でとてもじゃないけど悪いとは言いづらいわ。
塩塩言う人の基準で塩じゃないマスターズってあるの?
ぼくのかんがえた最強オリジナルパックみたいなのでしか満足できないタイプ?
※2とコロナ厨、同じ匂いがする。
どうしても塩としたいらしい。
塩だとか塩じゃないとかを他人に認めさせる必要ある?
イゼ速民「コロナはただの風邪」
コロナおじさん「ダブマスは塩」
塩か塩でないかはともかく・・・
挑む価値はある・・・とは思う。
まだBOX予約してないけど
塩ってのは当たりすらない
アレなやつにいうのであってな
塩塩って最後の希望だった復活の声が再録で逝ったドラゴンの迷路に謝れよ
マスターズ25とかね
来年の福袋はマスターズシリーズ盛りだくさんになりそう
マスターズ25とアイマスは在庫処分の為2箱ずつだな
ほーん、ならこれ1パック2400円で買いたいんか?箱を6万で買ってペイできるんか?
アイマスとマスターズ25除いて、マスターズは定価の150%とか普通だったし、カートン買い余裕だったが?
そろそろ認めようや
塩って言うのは当たりがない?ほーーー、アモンケットや破滅の刻はマスピあるから塩やないんやな!って、その感覚でまともな判断が出来るわけないだろいい加減にしろ!
数万程度の商品予約して損したとか気にするとかどんだけ貧民なんだよ
利益考えるなら株か投資やれよw
その弱い頭じゃ利益上げるの無理だろうけど
ブレストが今にも手術始めそう
14
ウィザーズ信者がダブマスは塩じゃないと言い張るから数字を出すことにしたんですけどね
数字がマイナスって、塩じゃないんですか?wそれも分からないの?頭弱そうw
ゲーム中、攻撃されてライフゲインとかしちゃってたりしない?w
ウィザーズがゲーミングスリーブとかゲーミングダイスなんてものを一万円で出しても飛びつきそうやなあ
※13
普通の人はペイできるかなんて考えずパックを開けるのを楽しむか仲間内で遊ぶ用か欲しいカード当てる為にマスターズは買うので意味不明。買いたくないなら買わないで十分。
お前が買わなくても売れるからどうでもいい
利益上げたいなら再録禁止カード買い漁るだろ普通
そもそもカードゲームのカードの価値を数字で出してる時点で頭よわいんだけど大丈夫?
各カードのレートもまだ判明してないのに君、サルだねww
※16
塩か塩じゃないかは個人の判断だしな
そもそも塩おじさんは何を持って今のダブマスの価値を
数字としてマイナス評価してるのか意味不明
1パック2400円ボックス6万も意味不明。そんな妄想価格
言われてもねぇ
17
ダブマスが塩かどうかって言う話だよ?
俺だってリミテはやるよ、身内で多少は開けるかもしれないし
それとパックの中身が塩なのは別の話でしょ?論点ずらす必要性無くない?
それから君は否定してるけど、アドが取れるカードが出ることを狙うのは珍しくも無くない?組んでない色でもトップレア出たら嬉しいなとか普通は考えるけど
単に持ってないカードが多いから俺はダブマス買うけどな。
株ごっこなんてどうでもいいわ。マジックプレイヤーだからプレイするためのカードを買うだけよ。
アヴァシンの拡張がスピリットみたいな絵だなーって思ってたら、フレーバーがド直球で納得した。またイニストに回帰したら本当にスピリットになって、さらっと登場したりしそう
とりあえず基本セット2021に収録されたあの方から
ありがたいお言葉だ。
「弱い相手は、殺すか、無視するかだ。ほかは相手をつけあがらせる。」
塩って思うやつは買わなきゃええし、いいパックだと思うやつは買えばいい
18
カードショップ全否定で草
19
5で塩認定は他のマスターズも塩認定してるだろと言うコメントがあったから、他のマスターズと並べて値段算出してみただけだが
定価1000円のモダマスやエタマスが1500円で並べられていた上で爆売れだったけど、ダブマス>他マスターズなら定価1600円のダブマスは2400円でも妥当な金額ってことになるよね
ところがどっこい、某専門店では定価で売られてるんだよなぁ、これがw
初代マスターズは相場が難しかったから定価で出した店もあったかも知らないが、その後定価で出たマスターズに塩じゃない商品ってありましたかね?
塩塩言ってるオッサンはよーわからん。
自分が塩と思ったら他のやつも全員塩と思わなかったら許さないタイプの精神異常者なの?
トレカなんて唯の趣味なんだから塩と思ったら買わなきゃいいだけだ
しかもBOXでも4万程度だろ?収録内容的にも最悪半分はペイ出来るだろうし開封する楽しみがあるから十分だろ。開封なんてどうでもいい派はシングル専門で買うだろうし
ID:Q2MDc3MjE
こいつ大丈夫か?一回頭冷やした方がいいぞ
あ、氷に塩を入れるとよりよく冷やせるぞ
※25
初マスターズと初will再録パックと比べてもねぇ。
ダブマスがwill再録する初のマスターズなら2400円でも即売れ確実だったろうし、ダブマスが初マスターズなら2400円でも即売れだったろう。そもそも再録パックであるマスターズは回数重ねるごとに価値が下がるのは当たり前だし。
そもそもマスターズの役割はカードの供給であって
買う側が利益あげるための商品じゃないけど
イゼ速民の塩の定義を聞いて良いか?
個人的には価格に対して出てくるカードの価値が低いこと、シナジーが組めなさそうでリミテが楽しめないセットは塩という認識
イゼ速民はスタンダードのパックの新規カードに対しては弱いカードが多めでも塩というのは知ってるけど、今回は再録セットだからそこは省くよ
それで、他にどういう要素で塩認定するの?
個人が楽しめればそれで良いってのには賛成だけど、ひたすら塩じゃないと否定する理由を知りたくて延々とレスしてしまってる
半ば煽ることで稼いだレスから納得いく意見が見つかるかと思ったけど、一番知りたい事に誰も回答してくれてないから今更塩の定義を聞いてみた
煽ってた事については謝るよ、悪かった
※28
willの初再録の魅力が値段に反映されるのは同意するけど、再録されたこと含めた値段でのマスターズ価格で考えるのが妥当だと思う
マスターズの意味合いもカードの供給で、カードプレイヤーにより行き渡ることが目的なのも分かる(マスターズは暫く出さないと言ってすぐ発表したウィザーズの方向性は分からんが)
煽っちゃ駄目だと思う
回数重ねるごとに価値が下がることがわかっていながら再再録を繰り返して誰得なカードを大量に収録するのはなあ
ある程度は仕方ないにしてもハズレが多すぎる気がする
長文こわい
殴打頭蓋ますますわけわからんイラストになったな
見れば見るほど変な兵器だわ。背中に変なのがちょこんと乗っかってるのは共通してて、とりあえずデカい頭蓋骨で突撃する兵器だってことだけは分かるけど。これで何で絆魂が付くのか
塩の定義もなにも、塩だ塩だって叫んでるの数人なんだから、そっちで仲良くしてればいいんじゃない?少なくとも当たりのカードの種類が多くて、(特に持ってない人からしたら)楽しそうなパックではあるなとは個人的に思う。それが値段に釣り合ってるかどうかは買うやつ次第なんだから、傍から強要すること自体が間違ってるんだよね。納得のいく答えってのも、全員がダブルマスターズは塩パックだって言うまで納得いかないんだから、最初から議論にすらなってないんだよね
剥けばそれなりの確率で高額レアが出る以上、塩という判断は無いわ。それともハズレレアが入ってるパックは全部塩ということになるのか?正直何言ってるのかよくわからん。
例えば祭りのくじびきの屋台の前で、これは詐欺だ当たりははいってないんだって叫んでるやついたらどう思うよ。ただの営業妨害してるキチなおっさんにしか見えないだろ?宝くじでも競馬でもパチンコでも一緒。塩おじはそんなやつらと同じ目で見られてるんだって自覚すべき。だから共感が得られないんだよ
あたりカードの種類多いか?
ハズレは明らかに多いけど
※37
例えが悪すぎてあなたにも共感はできない笑
塩だと思ってる人は結構多いと思うけどね
私は塩とは言わないけどかなりガッカリはしてる
そりゃ再録セットなんだからもう全部揃えてる人には旨み無いでしょ
塩ニキは何に必死なのか分からんし4万ぐらい端金みたいなおじもそれ言う必要ある?って感じだし
※38
神話/レアの種類数が倍だから、ハズレも倍になる。
いうて、アルマスとかも当たりだらけだったかというとそうでもない。
あとは、再録で値段がガタ下がりしかねない統率者組をどう見るか。
ガチ病人じゃねえか
触れてやるな
みんなちゃんと夜は寝よう
ボックストッパーはあと4枚だっけ?
アーティファクトの3枚は剣だろうけど、あとはなんだろう。
思考囲いと血染めの月の間っぽいけど。
アルファベット順で行くとバンチューなのかなあ。
普通の人:今売ってる値段でパックを買いたいかどうか
塩の人:昔の当たりのマスターズぐらいパック価値が無いとダメ
ってことか。
たぶん再録続けてる限り、今後の再録セットではその基準満たすのは難しそうだけど基準が違うのは理解できてよかった。
普通の人:今売ってる値段でパックを買いたいかどうか
塩の人:おかしな人
塩だと認めさせてそっからどうしたいんや
これこれ、こういうのを見たくてイゼ速来るんだよ
過去のマスターズは予約からプレ値付けられてたけど、ダブマスプレビューも終盤に差し掛かってる中で、定価予約できるところがまだ残ってるのが現状
そこで1パック2400円って数字出したのが爆笑ポイント
プレビュー後に予約在庫がかなり減ってる事も踏まえると、値段相応と判断する人が多いんじゃね?
俺もギャンブル気味ではあるけど内容としては妥当だとおもうし。
塩じゃないニキも過激すぎんだよ
塩って言葉がアレルギーになっとる
さるとか病人とか平気で言うのも見てて気まずいんよね
互いに他人の感想に過激な口出しはやめよう
そら4万程度端金と思ってなきゃ何が当たるか分からんギャンブルに4万も出さないでしょ。4万程度開封する楽しみにと比べたら端金と思わない人はシングルに手を出す。
普段より超ボッタくり価格でこんなにしょっぱい内容かよ、擁護してるの業者か頭のおかしい信者だろ。
英語VIPは供給少ないとは言えwillモックスプレビュー公開後○◯ニティドリームは当初VIP版を暫く10820円で予約受付してたのに釣り上げ価格の15860円でも即完売したからなぁ。日本語VIPも14580だかで完売したし。塩おじさんが言うようにプレイヤーの大半が塩判定してたら定価以上の商品が売切れるはず無いし需要はあると言う事だろ
ぼったくりって何を基準に塩おじさんは判断してるか意味不明。コモンアンコは過去最高クラス。レアは封入が倍なんだからハズレが多いのは当たり前。その中でも当たりはある。フェッチやらが多数入ってりゃ満足なんだろうがそんなパック転売屋の餌食になるだけで転売屋しか喜ばん。この内容で塩とか批判してる奴は転売ヤーとしか思わんが
※54
転売屋しか喜ばんはなくね?
フェッチ入って嬉しい人は多いでしょ
今回の内容で満足な人もいるだろうけど、個人的には豪華とは言い難いかなあ
使い道が限定されすぎてるカードが余りに多いからね
なるほどね
以前のマスターズが特殊なだけで、今となってはスタンダードのパック以下の還元率だけど、そこは派手や有用なカードが再録される事実でペイできる感覚かな
確かに、これまでの一部のぞいたマスターズはプレ値でも飛びつく内容だったけど、それを定価千円で出してた事が異様だったかもね
53
vip版はまた違うと思うよ、買う目的が使いたいよりもコレクションが多いだろうし(コレクション系がエルドレインからのコレブやシークレットライアー、灯争絵違い、トッパーと数が多くて挫折した元フォイラーだけど、熱があれば自分もwillとジェイス狙いでvip版を10箱程度は買ってたはず)
だから内容で判断するにはそういうコレクター商品じゃなくて、通常ボックスに入るカードラインナップが妥当かと。
何にせよ、これまでのマスターズと比較するのが間違いというのは分かったよサンクス
そりゃ物差しが異なれば評価は違うな
※55
初代モダマスエタマスの時嫌と言うほど分かっただろ。予約開始数分でネット上の在庫を転売ヤーが買い占めて定価よりも遥かに高い価格でしかパックが手に入らない一般人は転売ヤーの釣り上げた価格でしか入手できなかった。今回みたいに欲しい奴は定価で買えるのが商品として普通なんだよ。これが限定生産のパックじゃ無くてモダンホライズンみたいに暫く生産するパックならフェッチが欲しい人に供給出来るパックとして喜ぶのは話分かるけどな
フェッチで転売屋増えて困るなら、むしろフェッチをアンコモンで採用すりゃいいじゃん。
採用率も高いし俺としてはそのほうが嬉しいわ。別に資産価値とか気にしてないし