『ダブルマスターズ』新カード情報:《墨溜まりのリバイアサン》や《難問の鎮め屋》などが再録
日本時間の7月28日、各種情報ソースより8月7日発売の特殊セット『ダブルマスターズ』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『コンフラックス』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『ドラゴンの迷路』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『統率者』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『シャドウムーア』 |
本日公開された『ダブルマスターズ』新カード情報
・『ミラディンブロック』より《ダークスティールの溶鉱炉》と《忘却石》が再録
・様々な環境で活躍する《石鍛冶の神秘家》と《殴打頭蓋》のコンビが再録、共に別アート版も
・『アヴァシンの帰還』より《希望の天使アヴァシン》が再録、ボックストッパー版も
・便利な墓地追放インスタント《貪欲な罠》がレアで再録、他《航行長ハナ》など
・『ダブルマスターズ』のカードイメージギャラリーが本日も更新。《金属モックス》や《土地税》など
・生物を生け贄に捧げて大きくなる《血の調停者、ヴィシュ・カル》が初再録など
・《血染めの月》と《ゴブリンの先達》が共に特別版とともに公開
・生み出すマナを倍にする《マナの反射》と3マナを出す《玄武岩のモノリス》が再録
・下環境で活躍するドロー《渦まく知識》が再録。ボックストッパー版も公開
めっちゃええやん
難問の鎮め屋はうれしい再録だ
難問の鎮め屋は高かったし個人的に欲しかったので嬉しい!前駆ミミックも格下げだしまだいいかな
リヴァイアサンはいい加減ガチでいらん
微妙なレアも増えてきたな・・・。
リヴァイアサンなんて基本セットに入っても良さそう・・・。いや、被覆と渡りがアウトか。
鎮め屋再録嬉しいなぁ
シングル価格どんどん下がっていくなぁ…
あとマスターズ系中心に未開封BOXも
まぁ予約した人はドンマイ…
被覆が常盤木落ちしてるから説明テキストが付いてるわけね
いいんじゃない?
墨溜まりのリバイアサンは今の基準ならアンコでもよさそうだが
墨溜まりのリバイアサンはグリセルブランドがいなけりゃな…
現状ダブルマスターズがマスターズ系では一番いいと思う
シングルは再録決まったら下がるのは当然じゃろ
ウギンだって再録決まって一時期2500円まで下がったし
再録関係は再録直後が一番下がるからね
今回も再録直後欲しいのだけ買っておけば1年位で戻るっしょ
意志の力もアイマス直後13k位?だったしシングル資産充実してない勢からみたらダブマスさまさまです
現状価格的には9割ハズレだねえ
しかも再録後はさらに下がるしね
初再録も多少あるから利益狙いではなく面白さ重視で剥く人にはいいかも
マスターズは未開封が一番高いから
供給量が増えれば値段が下がるのは当たり前だろ、馬鹿なの?
(なおモダマスにて初再録となった時のタルモ)
6
後で内容見て凹む奴がわざわざ予約せんやろ
難問の鎮め屋ありがてぇ…
コモンアンコの方がいいカード多いな
この価格なら定業コジ審も入れろ
※18
そんな利益度外視の真っ当な予約者ばかりなわけないじゃないですか
純粋な人だなあ
利益求めるなら箱買寝かせて欲しいのシングルが大正解以外に無い
ミミックいらねぇ…
需要あるの?よくわからんのだが…
利益得たきゃ箱なんて剥くな笑
再録前で千円のレアだと、再録後なんて300円くらいでしょ。それが1500円のパックから出て来て本当に嬉しいか?
「ボックスは買わないけど、再録により暴落するから安くシングル買いできて嬉しい」のだとすると誰得な再録
この内容で出すには定価で約4万にする必要がったのかな
またモダマス2017とアルティメットぐらいの出すならこれぐらいになるのか
今時7/11とか使わんよな
大始祖ですら使われないのに
別に悪い収録ではないがパックの値段が悪い
1500円で文句言う奴は1000円でも文句言うよ
利益狙いで箱剥くのは愚かだけど大損確定セットで喜べと言うのも無理があるし予約者から文句が出るのはあまりに当然
しかも内容豪華だと明言しといてこの様だからな
※29.
たしかに、これだけ当たりが薄いと1000円でも嫌だな
パック750円くらいならいいけど
セブンイレブンはリミテだと踏み倒し先として使われるんじゃないかな
ウーラの寺院の探索だっけ
あれから出せる生物だと最強クラスじゃなかったっけ
アイデンティティはそのくらいかな
ドラゴンの迷路ってなに?
1500円で擁護するやつは3000円でも擁護する
※34.
ウィザーズのデザインチームが迷い込んだ迷宮だよ
それによりカードデザインの方向性も迷走した
リヴァイアサンの左下人かと思いきや灯台かよ
こんな化け物にガルタが勝てるのが想像できない笑
発売後値段下がるから剥いても損って、誰かが剥かないと値段は下がらないんだけどね
ゼゴビアみたいな比較じゃないけどアラーラの生物はイクサランの生物よりやや小さいのかもしれない。
そもそもダブマスで利益wwとか考える奴は事前に
中小ショップが英語版は割り当てすら無いと騒いでたのと
Vip版しか封入されていないカードがある情報掴んでたから
英語版vipを買い漁ってるから損とかしてないだろ
晴れる屋ですら英語vip版はかなり少なくしか予約受付してなかったしな
まぁ利益とか考えるなら株やれという話だが
高額カード再録があまりに少ないと剥いても盛り上がらないじゃん
そもそもマスターズの価格的に単価高いカードの再録が前提のはずでしょ
通常パックの5倍近くすんだぜ?
値段うんぬん度外視しても
7/11いったい何回目の再録だよ(困惑)
今発表されてるレアだけを晴れる屋の販売価格調べて並べてみたんだ30枚位は700円超えてて、価格の平均か750くらいだった。
再録で下がったりするだろうけどこれにfoilと神話、優良アンコも加わるなら案外悪くはなさそう。
晴れる屋の価格で調べたらそりゃそうなるだろ
晴れる屋の買取価格で調べないと
やっぱり儲ける事前提じゃないか…
買取だったらどんなパックでもマイナスになるのでは…
自分的には下環境のカード全然持ってないんで、それをシングルで買うより安く手に入る可能性があるならってつもりで調べたんだ。すまんな
ダブルマスターズ、塩っていうな!いいパック!期待値!って言ってる人、近所のショップでもネットショップでもいいから通常box予約してあげてくれ
ショップ潰れるで
海外通販だと
通常box 約34000円
VIP版 約11000円
で普通に在庫山ほどあるよ。
流石に国内に入れようとしたら送料かかるからアレだけれど、本国ではそもそも売れてないんじゃない?コロナ禍で失業とか凄いとも聞くし。
47
そういう人は既に予約終わってるんじゃない?
※21
いや、儲けようとして箱買いましたとか言う奴がいたらそれこそ正気の度合いを疑うが
ショップは在庫カードの価値が暴落して経営大丈夫なんかな?
今回の収録内容かなりダメージある気がする
塩分濃度高くてそこまで剥かれないだろうし、
全く剥かれないってわけでもないからシングル価格は下がる
ショップに大ダメージを与える微妙な調整だな
正直必死で「塩」って言ってる奴は転売ヤーだと思う。
何故なら今悪い意味で話題のメルカリでは「ダブルマスターズは出品禁止品」に該当するって出るらしい。つまり定価で買って不当な転売が出来ないのが分かってるから転売ヤーからしたら不味いって訳だ。
あほかな?
ダ「ブルマ」スターズでNGワード引っかかってるだけだぞ
53
多分、そういった如何わしい物事を知らない純朴な若者なんだろう。
そっとしといてあげなされ。
ブルマくらい売ってもいいじゃんケチ
※53
ボロを出したね転売ヤー。何故理由を知ってるのか?
つまり転売してやろうと実際にしてみたからだろ?
ダ「ブルマ」スターズそこが引っ掛かるのか。勉強になったわ。転売ヤーさん。
※53のIDが塩宣言者と一致してるのも転売ヤーと判断した根拠ね。
なんだこいつ草
ブルマ転売認定ニキの誕生である
59
いい加減それつまらなさ過ぎだから
なんで同じことしか書けないの?
ブルマで禁止なんて他所スレで話題になってたから
そこそこの人数が知ってると思うが…
くだらなすぎて草
だが、待ってほしい。
ダブルマスターズ転売禁止のあおりでブルマが売れなくなった可能性は無いだろうか?
ブルマ1000枚買ってダブルマスターズのせいで爆死した奴がいると思うと切ないね。
ブルマに関して言えばドラゴンボールのブルマ関連ヤフオクでNGワードから出品出来無くなったって事でヤフー記事になった事あるぐらい有名な話何だがな。
寧ろヤフオク駄目なのにメルカリでOKだった方が意外だと思うレベルの常識なんだが。
流石にフリマ知識なさ過ぎ。
余ったブルマにまみれて爆死とか、転売屋にふさわしい最期だな
クロモの新イラストがブルマっぽいからアウトなんでしょ
ブルマ普通に売ってるんやが
そりゃ出品出来るわさ。
検索外しするだけだし。
67
セット名とイラストを関連付けてくるとは、ウィザーズやるな
ブルマ販売の場所こっそり教えてくれ
結局ダブルマスターズは出品できんの?出来へんの?
転売する気なんかないけど気になるから誰か教えて。
出来るか出来ないかなら出来る。
ただ、運営のパトロール検索に引っかかると消されるだけ。
だから、パトロール検索対策する必要がある。
しかし、これやると出品検査範囲が狭くなって売れにくくなる。
どっちとるかやね。
出品検索範囲だった。
ありがとう、すっきりした。
じゃあメルカリとかでダブマスのシングルとか買うときは英語表記か2XMで検索する必要もあるんやなぁ~
難問の鎮めやは結構いいね!
すごい低次元の争いでわろた
ブルマまで登場するとは…
ブルマよりモックスパンティのほうがセクシーですこだ……
すごいどうでもいいけどリバイアサンより灰塵の乗り手が再録してほしかったわ
セブンイレブンさん懐かしいよくティンカーから出してたわ
ブルセラは止めろ
さっきからブルマで潮吹くとかなんとかってホント男子ってエッチな事しか考えてないのね!
表記はDouble Mastersでいいでしょ
すごくどうでもいい
イゼ速はいつからラクドス狂徒に乗っ取られたのか
何かすげえ奴いて草
ただ塩ニキが転売ヤーである仮説を提示したら塩ニキと同じIDの奴投稿しなくなったね。
ヤフオクだと予約商品の出品取締りが厳しくなってますね
前はゆるゆるだったのに
これがブルマスターズの誕生である!
みんなブルマ好きすぎやろ。
しかしまぁ、面白いのがまた新たに出てきたね。
※85
何勝ち誇ってんだw
いい加減笑わせるのはやめてw
※89
塩ニキが転売ヤーかはどうでも良いけど、「ハイ僕の勝ちー!」みたいなテンションきもいね
ダブル.マスターズとかじゃダメなの?
または
ダ ブルマ スターズとか
囲いの拡張きたね。
番号344だから玉璽の拡張は無くなったね。
玉璽バンチューとか贅沢なやつじゃなくていいから、そろそろ悟り神秘俗世の教示者が欲しいな
93
神秘はともかくとして..。悟りはじわじわ上がって止まったけど、問題は俗世ね。ここ最近で、黒枠も白枠も値上がったし、ここいらで再録は期待されるね。レアでの再録だろうけど。
もっと欲を言えば、ポータル版の高いやつも。
塩ブルマ