『ダブルマスターズ』新カード情報:『ミラディンの傷跡』より《カルドーサの鍛冶場主》、『ミラディン』より《映し身人形》が再録
日本時間の7月23日、@MTGatTCGplayerより8月7日発売の特殊セット『ダブルマスターズ』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『ミラディンの傷跡』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『ミラディン』 |
本日公開された『ダブルマスターズ』新カード情報
・場のクリーチャーかアーティファクトのコピーになる《ファイレクシアの変形者》が再録
・《オパールのモックス》、《罠の橋》、《ミシュラのガラクタ》などが再録
・《スレイベンの検査官》や、除去と守りを兼ね備えるスペル《勇敢な姿勢》が再録
・生物をデッキから場に出す召集持ちインスタント《召喚の調べ》が公開、プロモ版は新イラスト
・《三なる宝球》や《横揺れの地震》、友好色フィルターランドなどが公開
・土地を破壊するアーティファクト生物《隔離するタイタン》などが再録
・色々なフォーマットで活躍する生物《翻弄する魔道士》と《復讐蔦》が再録
・『ダブルマスターズ』カードイメージギャラリーが本日分も更新。《騙し討ち》や《貴族の教主》など
・全体除去の《神の怒り》が公開。プレリリースプロモの別バージョンも
・レガシーで活躍する《議会の採決》と《輪作》が再録、共に別イラスト版も公開
なんで再録しようと思ったんだろ
アーティファクト推しだなあ!
この調子でミシュラワークショップもお願い←ダメ
ミラディンマスターズやん
ほらな?
レアはゴミだらけ
ダブル要素ほとんどない再録ばっかり。
全然欲しいカードもないなぁ
この後首ゴキってやりそうなイラストだな
リミテッドでカルドーサ荒廃鋼できるやん!すね当ても入るかな
元々アーティファクト推しのマスターズになる予定だったらしいから多いのはしょうがない
ダブルのほうはレアが倍って意味であとから出てきた要素
ダブル要素は後付けだから……。
アーティファクト系再録セットだったというのも納得。
多少間隔が開いてもいいから無理すんなよという気もするが。
映し見は統率者で見た記憶あるけど、何気に鍛冶場主って初再録?まあ確実ハズレだし絶対引きたくないけど
写し身人形はイラストがダブルじゃん
ダブルはレアがダブルね
テキストじゃないからね
来年は ファイレクシア再訪か
鍛冶場主リミテで使いたいな
懐かしいアーティファクト多くて嬉しいセットだわ!
アーティファクトならもっといいカードあるだろ
なんでこれをチョイスした
写し身人形、EDH初期は高かったなぁ。
炎と氷の剣来たしもうレアがゴミでもいいよ
火と氷ね
あー この流れならミラディンのファストランド 入ってて欲しかったなぁ…
元々ファクト再録ならあとは櫃、刻印モックス、待機ロータス、チャリスくらい?
ペタル、秘儀の印鑑あたりはアンコ以下がいいなあ
折角ならアーティファクト土地とか時間ふるいとか頭蓋骨絞めも再録してくれんかな。