『ダブルマスターズ』新カード情報:《覇者シャルム》や《仕組まれた爆薬》、《踏査》などが再録
日本時間の7月21日、各種情報ソースより8月7日発売の特殊セット『ダブルマスターズ』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『フィフスドーン』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『ミラディンの傷跡』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『アラーラの断片』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『ミラディン』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『ワールドウェイク』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『コンスピラシー』 |
本日公開された『ダブルマスターズ』新カード情報
・《戦争と平和の剣》がショーケース版イラストで登場、《ワームとぐろエンジン》再録など
・”神ジェイス”こと《精神を刻む者、ジェイス》が再録!
・ウルザ土地3種と《解放された者、カーン》がショーケース版イラストとともに公開
・『ミラディン』より《空僻地》、『ダークスティール』から《ちらつき蛾の生息地》が再録
・『ダブルマスターズ』カードイメージギャラリーが更新。既に収録が発表されていた『戦乱のゼンディカー』イラストの基本土地も
・レガシーなどで《悪意の大梟》や、《妖術師の衣装部屋》が再録
・土地をサーチするアーティファクト《探検の地図》が再録、拡張版イラストも
・様々なものを倍にするエンチャント、反射シリーズの青と白が再録
・様々なフォーマットで活躍する赤の生物《渋面の溶岩使い》などが再録
テラストドン好き
派手に相手の土地破壊してたわ
テラストドン(笑)
塩分もダブルなんですね(笑)(笑)(笑)
踏査はUSにかぎるな
シャルムfoilのNM欲しかったから再録めっちゃ助かる
あんまりカード価格のこと言いたくないけど、1600円のパックから出て嬉しいのがこに六枚中踏査のみってのはふざけてるとしか言いようがない
詐欺オリパよりは当たりが入ってるだけましやろ
店オリパを色んな店で買ってれば分かるけど、これ未満のオリパって割りと希少な存在だぞ
もともと家が金持ちで、仲間内でEDH初めたばかりの世間知らずをターゲットにしてんのかって感じのラインナップ。
今んとこ構築済みの統率者に入ってて所有率が飽和してるカードばっかやけんマスターズの名のもとにどー盛り返してくるかが見物やね
7
総額と儲けが決まっててシングルに影響も与えないオリパと比べても仕方ないやろ
分からんぞ、今のとこレアばっかだしコモンアンコだけで1600円取り返せるぐらい超優良なのが大量に収録されてるのかもしれん。つーかそう思わないとやってられない。店のオリパの方が遥かにマシ
言うて再録されると値が崩れるからなあ…
vip版の方が需要ありそうだな
買わないけど
ダブルマスターズで一番割くいそうなの、アルマスじゃね
究極のセットと結構収録被ってそう
と思って晴れ見に行ったらアルマス今箱5万越えとかならダブマスも来年5万超えそうだなおい
墳墓はまず再録されそうだしアルマスより収録良さそうだし
オリカニキならぬオリパニキ
レアがゴミだらけなの露骨よな
日本限定絵のリリアナ、ナーセット、ニッサ再録!
12
最終的には値上がるかもしれんけど、アルマスと違ってトッパーfoilじゃないからなぁ。
VIP版は既に売り切れ始めてるし、こっちは発売日までに定価越えしそうな雰囲気あるけど。
フゥン…甘いぞ遊戯、と言いたいところだが、
辛いぞ遊戯!!!!
収録いいっていうけど、レア、神話2倍以上あるからな。率で考えるとまだ分からんよ。
テラストドンは再録しすぎな上に能力がダブルじゃなくてトリプルだからほんとどうかしてる
光明の大砲の英語版は地味に高いんだよな
カジュアル層にはありがたい再録だろうけど、海外のカジュアル勢はこのパック買うのかね
※16
ダブマス後々プレ値化するかは知んないけどアルマスは定価割り込むとは思う
アルマス開けるならダブマスかミステリー開けたい、なんならミステリー日本語あればミステリーが一番良さげだからミステリー日本語つくってくれたらドラフト楽だし嬉しい
おそらくオマエラが再録されて嬉しいカードは神話にしかなく塩分高めのパックだろうな
カードの値段しか気にしないやつはミステリーなんてまず剥かないだろ
あとアルマスの定価割れもまず有り得ないだろ
現在庫のみなんだしプレ値でゆっくり出して終わり
どうでもいいけどマスターズってほぼ必ず、アイコとか例外は別として
発売から1年足らずでプレ値になるんなー株やるならマスターズ持ってた方が勝利高そうで笑う
荒野の再生や創案の火も再録されそう
自殺用の土地も出たら笑うぞ(再録禁止だけど)
今のところ新たにトロン土地まとめて買わせるってとこ以外は商品としてヘボいっスね
そういやアラビアンナイトの黒い牢はここでの再録になるのかな?
バトルボンドやコンスピラシー2やモダンホライゾンって滅茶苦茶良パックだったんだなって
値段を倍にすれば売り上げも倍増するってすんぽーよ
オリパマスターズ?
ダブルマスターズは元々アーティファクトマスターズの予定だったの?
※29
モダホラはフォイル確定なら文句なかったわ。
もうちょい遊戯王みたいに上手くやってくれよ、再録
あっちはジャンジャン強いカードは再録するが同時に
特別仕様のレア(20TH)とか往年の人気カードの特別レアバージョンとかで、
きちんと強いカード配りつつ、市場でのシングル価格で高いコレクター向きカード出してバランス取っているぞ
買取5千円の20THレッドアイズが今では5万とかになっているし、
価格維持やコレクター配慮ならそういう方向性でいいだろ
そもそも昔の仕様のカードと現代再録じゃ価格違って昔仕様バージョンが価格維持したり、値上がりドンドンしているとか遊戯王じゃ良くある(イラスト同じでもこうなのでイラスト変えれば更に万全)
なんでこんなオリパ未満と言われるほどに渋るのか
てか普通のパックの値段2倍でレアも2倍なら悪くなくね
マスターズシリーズ1パック1000円くらいしただろ
どうでもいいけど闇の腹心て中邑真輔と似てるよな
とうさトッパーかよwそりゃ欲しかったカードだけども…
1パック1000円のマスターズシリーズより塩分激増して1600円だから貶されてんだろ
カスレア枠も倍!!
ただし当たりレアは半減wwww
しょっぺぇwwww
税抜きじゃ1500円か
※36
俺もそれ思ったw
何でこのBOXは定価で買えないんだろうね
ショップが儲けるため
ユーザーなんか知るかってこと
42
ユーザーがそれで買うから
ガチカス
vip版剥かずにメルカリに出すからお前ら買ってくれよな
※11
VIPの方がやばくない、レアの数2倍で値段6倍
しかも拡張アートにコモンのウルザランド入れたしヤバみ
遊戯王、ポケモンを抜こうと努力して改善して欲しいですね
言うほどプレ値で売ってるか?
英語版が高いところは見たけど日本語版は通販で定価予約してるところ見たぞ
定価でも高すぎるだろ
45
定価+送料無料なら買う
定価以上なら地元ショップで定価で売ってるからそっちで買う
「者シャ」の部分が可愛い。
ダブマスって日本語版あんの?
ショップが在庫抱えて正月の10万福袋にダブルマスターズが二個だけしか入ってない福袋とか有って苦情有りそう
52
有る
パック1万取るんだからせめてシングル500円以上のカードにしてくれよ
mtg 相変わらず 良いイラスト多いですね うちの嫁はイラストの好みだけでカード購入しています
今回も sebさんの作品を買うそうですが あるかなぁ
ぶっちゃけダブマスのプレビューよりシミてくの暴れっぷりのほうが見てて面白い
vip版,12000円でレアfoil4枚
クソかな
57
消えてくれ
58
精神ジェイス拡張ホイル引けばいいだけ
※42
ダブマス定価39600円だから今普通に定価で買えるぞ
プレ値になって無い、単に箱が高いだけ
コモンとアンコモンももう少し見たい
安くなってもいいから手に入りにくいカードが手に入りやすくしてほしい
レアがゴミすぎる
神話はまだ良いの入ってるがいつもと違って40種類なのでいつもより当たりにくいというゴミ仕様
マジでこれ買う人おるん?
あのさぁ
マスターズ多すぎない?
トッパー多すぎない?
もう昔の遺産食いつぶすだけなのか・・
トッパーザギャザリングやぞ
嫌ならやめろ、アメリカでは売れてるんだ
真鍮の都のモダマスイラストの日本語版そろそろ欲しい
値段とか収録内容ってよりイコリアとm21の初期傷の酷さみるとパック買うの躊躇してしまうわ。なんであんなことになっちゃったんだろ。
※34
自分は遊戯王の過去のカード再録しすぎによる暴落について行けなくなってやめた。
今のマジックもカードの価値が変動しすぎて本当に必要なカード以外は長く持っておけない…。
もうこれイゼ速民が収録内容決めた方がマシなパックができあがるだろ…
イゼ速民が決める……?
定価39600なのは凄い
皆さんお金持ちですね
アンコモンにレアリティ格下げかレアリティを元に戻して再録がどれだけ来るかの期待をしたい。
師範の占い独楽とか霊気の薬瓶とか。
なんでしみてく…と思ったらめっちゃ荒んでるやん…パウパーの未来は暗い…
※68
なに?また再録禁止の話する?
ここから何が再録されたら評価持ち直すのか?
というか結局ハズレの枚数次第か
レア2枚とはいえハズレ+ハズレかハズレ+アタリの2択みたいな内訳だと普通のマスターズより値段が高いだけになる
※72
たぶん、人気カードのレアリティ格下げは期待できないかもだねぇ…
そのあたりは神話レア格上げまでありそう笑
69
自己過大評価も甚だしい
ここにいるのなんて俺も含めて所詮落書き便所の住人じゃねーか
まともな人間はこんなところでクダをまかねぇわ
コモンに稲妻紅蓮波ブレストポンダープレオダリチュ
いや、決めれるかどうかは別としてマシなパックに、なるのは事実だろ
ならねえよ
これ批判コメ多いけど、vip版でないのならそこまで損傷しなくて済むでしょ。
持ってる梟とか爆薬が更に下がり続けるのは辛いけど、2000円パックでやや外れがこれならスタンより希望持てる……2000で買えるかは知らんけど。
逆に最上位レアリティがVIP版だけだからマスピくじみたいなもんだと思ってたわ
ウルザランドとかが目玉だし
少なくとも「内容」は良くなるだろうよ。
パワー9にデュアランとか「訴訟」なんて考えずに選ぶだろうから。
再録禁止を選べなくたってほしくて高いやつを挙げていくんだからここまで塩辛くはならんだろ
ここの人間に任せたら高いカードを上から入れるだけだから最終的に暴落して全部無価値になると思うぞ。強いカードが入手しやすい環境にはなるだろうけど、そもそもプレイスペースである店舗が残るかな。
爆薬再録はありがたい!