『ダブルマスターズ』新カード情報:《戦争と平和の剣》がショーケース版イラストで登場、《ワームとぐろエンジン》再録など
日本時間の7月21日、各種情報ソースより8月7日発売の特殊セット『ダブルマスターズ』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『新たなるファイレクシア』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『ラヴニカ:ギルドの都』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『ミラディンの傷跡』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『未来予知』 |
本日公開された『ダブルマスターズ』新カード情報
・”神ジェイス”こと《精神を刻む者、ジェイス》が再録!
・ウルザ土地3種と《解放された者、カーン》がショーケース版イラストとともに公開
・『ミラディン』より《空僻地》、『ダークスティール』から《ちらつき蛾の生息地》が再録
・『ダブルマスターズ』カードイメージギャラリーが更新。既に収録が発表されていた『戦乱のゼンディカー』イラストの基本土地も
・レガシーなどで《悪意の大梟》や、《妖術師の衣装部屋》が再録
・土地をサーチするアーティファクト《探検の地図》が再録、拡張版イラストも
・様々なものを倍にするエンチャント、反射シリーズの青と白が再録
・様々なフォーマットで活躍する赤の生物《渋面の溶岩使い》などが再録
火と氷の剣じゃないのか
トロンがトップメタになりそうだな
アビスメイジはEDHで使ってるけど、それ以外の需要は、、、
陰謀団ブレイズ再録&EDH解禁くらいしてもいいのにね
今回酷すぎない??
アルマスも酷かったけど、40000近くのボックス買ってレア以上の総額10000円以下とかザラにありそう。
スタンのボックスでも2500円以下ってなかなか無いのに
タルモこい
タルモこい
逆にブレイズはなんで未だに解禁されねーの?
露骨なハズレ枠は萎える
5
レアの封入枚数だけで言えばアルマスとかよりは倍入ってるから、期待値と内容としては今のところ何とも言えない気もする、けど相変わらずマスターズの残念レア封入は変わってない。
VIP版は当たった時がデカそうな雰囲気出てきたから、後々高騰しそうな気もする。
なんで柱に刺さってるのか…
これ売れるんかなあ
神話にも格差はあるけど、今のとこレアがマジでロクなもんじゃないな
ワムコはフルアートないんか…
MTG公式アカウントから
VIP版にアンコモン以下のFOIL拡張カード入るのミスで案内してなかったわ、まぁ人気だし許してくれや
ウルザランド、探検の地図
プレビューで更に追加されるよ
とのこと
*14
2つのFOIL拡張枠にこれらのカードが含まれるとのこと
トロンマスターズ
※14
M21の耕作みたいな感じか、これからはこのスタイルが基本になるんだろうな
耕作は絵がよかったから許せたけど連発されると萎えるわ
凄い!俺のカジュアルEDHに入っているカードばっかり収録されてる。
誰が買うんだ?
レアの投入数が倍なだけあってハズレも倍というね
スケベソードのイラスト見ると、スケベは赤法務官の所に潜伏してるみたいだな
ダブマスはアルマスと値段同じだけど2枚入りだし実際は他のマスターズ基準で言えば1箱2万位なんだよね
種類が倍で1箱2万のマスターズ2つ無理矢理くっつけたセットなイメージだから今の所収録内容はアルマスより遥かに優良
右のワムコミラ傷跡ではないですね。
ワムコ君、節くれ立ってる感じが好きだったのに、新絵はまあ何か小綺麗にまとまっちゃって
ワムコはトークンだけ欲しい
新絵ワムコがアーティファクトっぽくないな。インベンション版のが遥かに強そう。こんなやつバイオハザード3のボスに居たな。それかトレマーズ
新ワムコきもいわ
緑黒剣は再録されそうだけど赤青剣は再録されなさそうかな?
インベイジョン版のワムコ?あの時代にワムコがいたらゲームバランス崩壊するだろうな。
ワムコはお口のマガマガしさがなくなって残念
ワムコきっしょカラデシュのデザイン性を見習え
ワムコ格好悪くなってね?
新ワムコ、トレマーズのグラボイズみたいで嫌だなぁ
新ワムコから溢れるB級映画モンスター感
ワムコクソダサくなってて悲しい
※28
カラデシュインベンションね。カラデシュのマスピ
剣はかっこいいがワムコはギザギザ減ってアーティファクトっぽさ薄くなってるしダサい
ワームとぐろエンジン、このイラストは統率者2014収録のものです。
……ファイレクシアの透かし入ってないワームとぐろエンジンなんて。
このワムコくんグリードで見た
ワムコただのワームやん弱そう…
ワームと言うよりヘリオン…。
ワムコ本体よりも、トークンカードがどうなるかが気になる
根本で折れちゃいそうだけどかっこいい!