『基本セット2021』新カード情報:自軍のスピリットを2体タップすることで相手の生物をタップする軽量スピリット
日本時間の6月15日、Brainstorm Breweryより7月3日発売の通常セット『基本セット2021』に収録されるカード《Shacklegeist》が公開されました。
公開カード
![]() 《Shacklegeist》(1)(青) 飛行 2/2 |
本日更新分の『基本セット2021』新カード情報
・自分の墓地のスペル分のサイズを持つ奇魔を出し、スペルも回収するソーサリーなど
・人間デッキなどで活躍しているハンデス海賊《帆凧の掠め盗り》が再録
お塩塩塩
うーん
対立の完全下位互換かな?
これでレアかよ
アンコかと思った
パイオニアならネベルガストの代わりになるかも
しゅんそくほしかったな
まあスピリットトークンがどれだけ生成できるか次第ね
流石に馬鹿正直にスピリット唱えて並べるのはなんか違うような気がするし
強い
バンスピでカンパニーから出してそのままタップって動けるけど強いのかな
スピリットって3マナまで激戦区だからこのレベルだと下では使えないんじゃね
スタンは他次第
悪斬突破できるから強いんじゃない
弱すぎワロタ
俺は塩ニキを見るたびにいいすぎじゃないの?といつも思ってたけど、断言するスタンの部族は塩だ!
ネベルガストでいいと思うが・・・
この前のアンコの青白の鳥とレア度交換しろよ
スタンで使えるか?
自分もタップしていいから貿易風ライダーになれよ…
強いのでは?
スピリットは横に並べるし、航路の作成や呪文捕らえで枚数の差を生む通常のパイオニア以下の環境なら、途中からマウント祭りができる。
真理の円とガドウィックとかで
対立もどきが出来そうという
電波を受信した
異界月の頃に出てれば使われてただろうな。これからのカードプール次第か
パイオニアのバントスピリットで使われると、滅茶苦茶鬱陶しいと思う。2マナで、能力にマナもかからないし、飛行もついてるからかなりやりそう。
これ強いじゃん
最後の一押しになる
貿易風ライダーやん!!
ゼンディカーの次はイニストラード再訪or神河再訪だな
土地をタップ出来たら強かった
ビート同士だったら、後から出したスピリットで相手を縛り続けて、莫大なクロック差を生み出せるから強い。
対コントロールではサイドアウト。
パイオニアのバントスピリットから具体的に何を抜いてこれを入れるのかって話よ
これ無くても赤単以外のアグロには基本五分以上取れるし、鬼門の赤単には刺さらないしでそんなに要らなそう
レアなの?
令和の貿易風ライダーやな(白目)
貿易風ライダーが再録かも?なんてのを見かけたけどコレの事か
トークンの一体くらいは連れて来てほしい能力だけど
起動コストにマナがかからないのイイネ
こっちが並んでる、つまり強いときに強いカードなので弱い
スピリット縛りは構築の制限が厳しい。
他にどれだけ使えるスピリットが出てくるか次第か。
このカードの舞台神河?
一昔前の能力過ぎて二度見したわ
もう一個キーワードかメリット能力ついてるのが現代マジックだろ
こっちの横並びスピリットが、1体の到達蛇か飛行サメかでストップでしているときは役立つが、そんな限定的な状況のために入れるかと。
パイオニアのスピリット強すぎて想定よりナーフされたとかありそう
生物よびながらタップできるのは強い
まあ他の強いスピリットはそうそうでないだろうが
青の軽量飛行の強化っていつもスピリットだな。フェアリーにもよこせやクソウィザーズ
※34
ガイスト言うてるしイニストラードから考えるが
青には軟泥級のカードくれんのか?
パイオニアなら鎖回しでやられないから優秀なクロックになりそう
スピリットは何回ウィザーズと寝たんだい?
カスレアじゃないが弱い
背景が瓦屋根だから神河っぽい
スピリットで盤面触れるのは強いな
エムラがきても安心
※29※30
俺らの貿易風兄貴はタッパーじゃなくバウンスなんですよー
ほんとにゴミ臭いセットだな
レア土地もゴミだし全く買う気がしない
※43
スピリットとエレメンタルはカキタレ
絶対強い、数十円で買える内に揃えちゃった方が良いよ、絶対使われるから
他にスピリット必要だけど出てきてすぐ能力使えるのはグッドかな
ブロックに制限ついてるぶん、タフネス3にして欲しかったな。
環境の火力との兼ね合いなのかもしれないけど。
瞬足ついてればわりとやれただろうに惜しい
青に熊許されていないのにほぼ熊という時点で割と画期的では
スタンじゃノーチャンだけど下でスピリットデッキで試されそう。瞬速云々はカンパニーとか薬瓶でいくらでも誤魔化せるし
ところで、このハイフライ系のクリーチャーって、飛行を失うと何もブロックできませんか?相変わらず飛行のみをブロックできますか?
スピリットデッキの2マナ枠結構あるからな〜瞬速付与いるから問題なく使えるけど、枚数調整1枚くらい入れてみるかな
※54
何もブロックできない
飛行をブロックするには飛行か到達がいるけど、どちらも持ってないからね
※40
なるほど、たしかにガイスト表記だからイニストラードですね
シャックルゲイストって枷霊?って思ったけど枷霊って既にいたな。
塩21(笑)
リンリンと相性良さそう(こなみ)
やってることは割と強いんだけどこれが入る枠がスピリットにあるかどうか。
ネベルゲストがデッキに入るくらいだからこいつも入らないこともないんじゃないかな。
間違えたネベルガストの伝令。
典型的なスパイク向け構築陽カードだな。
面白みは薄いけどただ強い。
2/2/2、高空はクロックとしても強いし、警戒持たせて相手ターンに能力使いながら殴るのも強い。
絶対使われる
ガドウィックと似てるが、住むデッキタイプが異なるのでセーフだな
>>63
パイオニア以下ではこんなやつの枠ないしスタンも他にスピリットでないかぎり使われないと思うけど何で使われるんでしょうか
青白フライヤー?wファンデッキの域を出ない
サメと借り手がいる以上全く使われませんよ
>>65
試す前から枠がないって言いきっちゃうのはどうかと思うけど。
61で書いたけどパイオニアモダンのネベルガストと入れ換える形で使えないかと思ってる。毎ターンスピリット出すの地味に辛いから場でタップを完結できるなら使えるんじゃないかと思って。それにバイアルを2で止めやすいし。絶対使われるは言いすぎだと思うけどさ。
モダンはわからないけどパイオニアだとメイン採用する理由がないわ
>>66
残念ながら試す必要すらない
瞬速すらないし2ターン目は霊魂かロードで十分
カンパニーあるので2コスにそもそもほとんど価値がない
バンスピで優勝した原根プロがパイオニアで良い感じだと言ってたので、とりあえず試す価値ある認識。