Magic OnlineのMODERN PRELIMINARYのリストが公開されました。
公開されたリストの中から、4-1以上の成績のものを掲載いたします。
全デッキリストはこちら
デッキリスト
5-0:エルドラージトロン プレイヤー:BAIBURQUENO |
 |
 |
デッキリスト |
2:《爆発域/Blast Zone》
4:《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
1:《森/Forest》
2:《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
1:《ハシェプのオアシス/Hashep Oasis》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
2:《荒地/Wastes》
24 lands
4:《永遠の災い魔/Eternal Scourge》
4:《現実を砕くもの/Reality Smasher》
4:《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
3:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
15 creatures |
4:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
2:《四肢切断/Dismember》
4:《むかしむかし/Once Upon a Time》
4:《虚空の杯/Chalice of the Void》
4:《探検の地図/Expedition Map》
3:《血清の粉末/Serum Powder》
21 other spells
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
2:《四肢切断/Dismember》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
3:《虚空の力線/Leyline of the Void》
1:《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》
1:《マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
1:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
15 sideboard card |
5-0:バントドルイド プレイヤー:BROG |
 |
 |
デッキリスト |
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《森/Forest》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《地平線の梢/Horizon Canopy》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《平地/Plains》
3:《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket》
2:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
19 lands
2:《極楽鳥/Birds of Paradise》
1:《拘留代理人/Deputy of Detention》
4:《献身のドルイド/Devoted Druid》
1:《薄暮見の徴募兵/Duskwatch Recruiter》
2:《永遠の証人/Eternal Witness》
4:《ルーンの与え手/Giver of Runes》
4:《貴族の教主/Noble Hierarch》
1:《イーオスのレインジャー長/Ranger-Captain of Eos》
1:《豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty》
4:《療治の侍臣/Vizier of Remedies》
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
25 creatures |
2:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《破滅の終焉/Finale of Devastation》
4:《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call》
4:《むかしむかし/Once Upon a Time》
16 other spells
2:《溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe》
1:《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
1:《シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast》
2:《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
4:《流刑への道/Path to Exile》
3:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
4-1:バント石鍛冶 プレイヤー:B1GDAN |
 |
 |
デッキリスト |
1:《繁殖池/Breeding Pool》
3:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3:《虹色の眺望/Prismatic Vista》
2:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
3:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
2:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
2:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
21 lands
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
2:《金のガチョウ/Gilded Goose》
4:《氷牙のコアトル/Ice-Fang Coatl》
4:《貴族の教主/Noble Hierarch》
4:《呪文捕らえ/Spell Queller》
3:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
19 creatures |
1:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
3:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《否定の力/Force of Negation》
2:《マナ漏出/Mana Leak》
4:《流刑への道/Path to Exile》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
20 other spells
2:《減衰球/Damping Sphere》
3:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
3:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2:《残骸の漂着/Settle the Wreckage》
1:《石のような静寂/Stony Silence》
2:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
4-1:ウルザフード プレイヤー:SOURCEODIN |
 |
 |
デッキリスト |
1:《繁殖池/Breeding Pool》
3:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2:《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
4:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
20 lands
2:《湖に潜む者、エムリー/Emry, Lurker of the Loch》
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
4:《氷牙のコアトル/Ice-Fang Coatl》
4:《最高工匠卿、ウルザ/Urza, Lord High Artificer》
14 creatures |
4:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
3:《大魔導師の魔除け/Archmage’s Charm》
2:《謎めいた命令/Cryptic Command》
2:《金属の叱責/Metallic Rebuke》
4:《アーカムの天測儀/Arcum’s Astrolabe》
3:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
4:《オパールのモックス/Mox Opal》
26 other spells
2:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
2:《減衰球/Damping Sphere》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
4:《流刑への道/Path to Exile》
1:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
4-1:バントスピリット プレイヤー:IVAN_CATANDUVA_BR |
 |
 |
デッキリスト |
2:《植物の聖域/Botanical Sanctum》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《森/Forest》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《地平線の梢/Horizon Canopy》
1:《島/Island》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《平地/Plains》
1:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
2:《冠水樹林帯/Waterlogged Grove》
3:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
21 lands
4:《極楽鳥/Birds of Paradise》
4:《ドラグスコルの隊長/Drogskol Captain》
2:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
4:《霊廟の放浪者/Mausoleum Wanderer》
4:《貴族の教主/Noble Hierarch》
2:《幻影の像/Phantasmal Image》
3:《無私の霊魂/Selfless Spirit》
4:《呪文捕らえ/Spell Queller》
4:《至高の幻影/Supreme Phantom》
31 creatures |
4:《集合した中隊/Collected Company》
4:《むかしむかし/Once Upon a Time》
8 other spells
2:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
2:《溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe》
2:《減衰球/Damping Sphere》
2:《拘留代理人/Deputy of Detention》
2:《永遠の証人/Eternal Witness》
2:《コーの火歩き/Kor Firewalker》
3:《統一された意思/Unified Will》
15 sideboard cards |
4-1:シミックタイタン プレイヤー:BOLOV0 |
 |
 |
デッキリスト |
1:《爆発域/Blast Zone》
2:《繁殖池/Breeding Pool》
4:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
3:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
3:《死者の原野/Field of the Dead》
2:《森/Forest》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《島/Island》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《草むした墓/Overgrown Tomb》
1:《光輝の泉/Radiant Fountain》
4:《シミックの成長室/Simic Growth Chamber》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
1:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《トレイリア西部/Tolaria West》
30 lands
4:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
4:《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
4:《桜族の斥候/Sakura-Tribe Scout》
16 creatures |
4:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
1:《探検/Explore》
4:《むかしむかし/Once Upon a Time》
1:《否定の契約/Pact of Negation》
4:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
14 other spells
1:《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
1:《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》
4:《減衰球/Damping Sphere》
2:《四肢切断/Dismember》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
2:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
4-1:ナヤ石鍛冶 プレイヤー:KEEPERX |
 |
 |
デッキリスト |
1:《爆発域/Blast Zone》
1:《廃墟の地/Field of Ruin》
2:《森/Forest》
2:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《地平線の梢/Horizon Canopy》
1:《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
1:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
2:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《灼陽大峡谷/Sunbaked Canyon》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
1:《平穏な茂み/Tranquil Thicket》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
23 lands
3:《極楽鳥/Birds of Paradise》
4:《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
2:《貴族の教主/Noble Hierarch》
1:《探索する獣/Questing Beast》
4:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4:《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
2:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
20 creatures |
2:《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》
2:《野獣の擁護者、ビビアン/Vivien, Champion of the Wilds》
2:《レンと六番/Wrenn and Six》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
4:《流刑への道/Path to Exile》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
1:《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
17 other spells
2:《高山の月/Alpine Moon》
3:《溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe》
1:《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
2:《活性の力/Force of Vigor》
2:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
1:《嵐の乗り切り/Weather the Storm》
2:《遺棄の風/Winds of Abandon》
15 sideboard cards |
環境統計:1-20位
アーキタイプ |
入賞数(4-1以上) |
入賞率 |
ウルザフード |
3(1) |
15% |
タイタンシフト |
2 |
10% |
エルドラージトロン |
2(1) |
10% |
その他(使用者1名) |
13(5) |
65% |
合計 |
20 |
– |
ソース
MODERN PRELIMINARY – マジック米公式サイト
バントスピリットに孤高のフェニックスの画像が・・
これはリストに載ってないフェニックス突っ込んでるってことですね、まさにシークレットテク!!!
オーコが許されるモダンはいい環境だな!
これをきっかけに組まれたバントスピリットフェニックスがモダンを蹂躙するとは、その時まだ誰も気付くことはなかった……
フェニックスがどうこうって何かのネタ?
これで環境が完全に固定されてるのが終わってる
ってか、当のバントスピリットの構築どうなんだこれ?
サイド含めカンパニーとむかしむかしを最大限活かそうって感じだな
モダンやめてパイオニアやろうぜ!
もしかしてエンバレスってバター赤青に並ぶ程強い…?
自分の事をスピリットのロードだと思い込んでいる精神異常フェニックスが直されている
むかしむかしの画像がフェニックスになってたんだよね。いつのまにか直ったけど。
もしかしたらもなにも相手が宝剣付けて自分が殴られた場合そこから逆転したかそのまま死んだかどっちが多いか考えてみたらいいと思う
オーコ祭り
アミュレットから梓と護符と活性が抜けて草食獣と長老がオーコ連れてきたのか。2ターン目オーコか3ターン目タイタン、どっちも相手したくないな(笑)
※9
エンバレスはバター赤青に並ぶというよりも、その二つとも相性がいい
灯争大戦→モダホラ→M20→王権とかいうモダンをぶっ壊した4連撃エキスパンション
モダンは順当に賞味期限が来た感じ
別に悪いことではなくて古参プレイヤーの受け皿として今後ものんびり続いていけばいい
スタン落ちカードの活躍の場はパイオニアが引き継いだ
ペェズリ厨はモダンの記事来なくていいから(^^)
エンバークレイブは赤青バターFJKみたいな器用さは無いけど殴り力だけみたら歴代最強装備品だと思う
神ジェイスとか言う名前負けしてる雑魚
オーコ is God
FJKってなんだFJWだ
サーチできるティムールの激闘と思ったらまあ
でもやっぱデッキ選ぶよな
バントスピリット使ってるけど、、凄いなぁーパスを抜く勇気が出たよ
凄い尖った構成に惚れ惚れ。
※20
エ○プ乙ww
ウルザ灯カーンオーコだけでも禁止したらそれなりにメタは回りそうなもんやのにね
もう充分暴れたやろ
※21
阪神ファンかな?
※23
減らしたりサイドに下げるのはよく見たけど、完全に抜くのはなぁ
というか、現モダンでバントならまず入れてから考えそうなパスもオーコも帳も無いんだよな
ドルイドオーコ、ウルザオーコ、石鍛冶オーコ、タイタンオーコ、これは良環境ですわ(白目)
あと少しテコ入れしたらすごくいい環境になると思う
何とは言わないけど
むかしむかしがなあ 緑で初手にあるならば損無しってのがおかしい
2マナなのも地味にヤバいが基本森とかの縛りが無い土地サーチ 下環境いけば行くほど強い土地有るのにやり過ぎ
エルトロのむかしむかし初手以外だとまず腐るのに4投してるのはこういうイベントだからかね
血清の粉末も入っているし初手からのぶっぱなしにかけている感じだね
カーンじゃ持ってこれない対策カードも持ってこれるし
血清の粉末マリガンで永遠の災い魔追放して追放領域から唱えるって発想が突飛すぎる
血清の粉末はマリガン変更もあるしいつ禁止されてもおかしくないやつ
ミラディンの十字軍はオーコ用かな?
ありがとうオーコ
下位に独創的なデッキあっていいな
安くなり始めたモダンのパーツ買って参入するチャンスかな
タルモとか使ってみたい
オーコ見てると、4マナもかかる分神ジェイスの方がまだマシに思えるんだがたぶん気のせい
まあ強さの方向性違うから単純にいえんけどな
ジェイスの方が触れなかったらもう無理ってと思うけど、オーコはそもそも触られにくいみたいな