MTGアリーナ内イベント「激変スタンダード」の禁止リストが変更。新たな禁止リストが発表
8月2日、マジック日本公式サイトより、MTGアリーナ内イベント「激変スタンダード」の禁止カードリストの変更が発表されました。
激変スタンダード/Standard Shake-Upとは
通常のスタンダード構築戦です。
ただし、このイベントのみ、独自の禁止カードリストが存在します。
各イベント詳細はこちら
禁止カード一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※赤字のカードは新しく禁止リストに追加されたカードとなります。
・禁止カード一覧 《ベナリアの軍司令/Benalish Marshal》 《ベナリア史/History of Benalia》 《塩水生まれの殺し屋/Brineborn Cutthroat》 《執着的探訪/Curious Obsession》 《運命のきずな/Nexus of Fate》 《傲慢な血王、ソリン/Sorin, Imperious Bloodlord》 《弧光のフェニックス/Arclight Phoenix》 《遁走する蒸気族/Runaway Steam-Kin》 《ゴブリンの鎖回し/Goblin Chainwhirler》 《舞台照らし/Light Up the Stage》 《暴れ回るフェロキドン/Rampaging Ferocidon》 《再燃するフェニックス/Rekindling Phoenix》 《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》 《野茂み歩き/Wildgrowth Walker》 《贖いし者、フェザー/Feather, the Redeemed》 《ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria》 《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 《思考消去/Thought Erasure》 《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》 《発現する浅瀬/Risen Reef》 《死者の原野/Field of the Dead》 |
当初は以下の3枚のカードも禁止でしたが、こちらは禁止リストから除外されました。使用可能となります。
![]() |
![]() |
![]() |
禁止連呼ニキ大歓喜案件
禁止する度に禁止ニキは出てくるぞ
禁止リスト見た感じ「ハマるとどうにもならない」系のカードを禁止にぶちこんでるのかしらん
全カード禁止すれば禁止ニキ消えるかな?
なんてことだ・・・普段自分が使ってるデッキの大半が使えてしまう・・・マイナーデッキ使ってるつもりはないんじゃが。。。
禁止ニキ「こういうのでいいんだよ、こういうので。あと瞬唱と物漁りと3テフェも禁止しろ」
とりあえずダイナソー回せば5割は堅いなこれ
それメタれんのが黒絡みかなあ
もはやスタンから禁止でいいよ
最初の禁止リストはどういう位置づけだったの?
このイベント意識してデッキ組んだのに一回も使えずにお蔵入りだわ。
どういう禁止の内容だろうと、いち早く環境を解明出来た人が勝つんだよな。
コピーデッキ君にはこういう環境辛かろう。
このイベントの禁止リストは「よくあるコピーデッキはNG、自分で考えてオリジナルのデッキ組んでね」ってことでしょ。
初日はフィニッシュを禿以外にしたエスパーだらけになりそうだな
最近やってないけど、これって普通のスタンより面白いの?
ビルダー「イベント用のデッキリスト公開!」
コピーくん「やったー」
なにが悪いん?
そもそもこのイベントはガチデッキ捨てて自分だけのマイナーデッキを見せつけるのが目的だよ
前回そういう趣旨でイベント開いたらガチデッキで暴れる奴が沢山いたから今回は強制的に使えなくした
とはいえ、あんま時間とれんなか6勝しなきゃいかんから、ガチデッキ持ってくのが楽なんだよなあ
このフォーマット初めて知ったが、禁止のテストというかどう環境に変化を与えるかの観測をしているように見える
テフェリー無いならカウンター積んだコントロール強すぎる感じするね
失うカードも少なければ代替も効く
傷が少なそうなのはパーミッション、除去コン、シスターズ、王道ビートダウンあたりかな
※17
もともとは独創的な(通常ではファンデッキと呼ばれるような)デッキで遊ぶ場があってほしいというだけのイベントだよ。もちろんデザイナー達はその結果がどうなるかに注目してはいるだろうけど、実験を目的とした類のものではない。そもそも実験目的なら変なルールつけてノイズ増やしたりせんやろw
おいおいおいおいグリコン無傷やんけ
こんなふざけたリスト許されんでしょ
この手のイベントは「勝てればラッキー、負けたら運がなかった」くらいの気楽さで参加してる。
明らかにカードパワーが弱いカードしか入ってなくてシナジーも何もない、とかでもない限り先手で4割は勝てるでしょ。
コモン構築戦で15勝は拷問のようにつらかったけど。。
やっぱ、何だかんだで時間もってかれてる人が多いんだな
アリーナ、途中でやめてよかったわ
今でもドビンの鋭感使ってるからそれ使えばいいか
報酬なんてちょっとしたものだし無理して6勝する必要ないんだが?
既存デッキだとUWフライヤーなんかの各種2色アグロと
UBリアニメイト、UBテゼレッターあたりのマイナーコンボは無傷かな
あとは上で出てるけどグリコンか
エスパーは別にテフェリーなくてもフィニッシャーに困らんからな
6コスPWに変態向けアショクになんならクロミウムでもいい
まさに激変
アリーナやめるとか正気か?紙をやめろ紙を
これからはデジタルの時代だぞ。テーブルはもはや不要だ
PC置くためのテーブルは許してください
フェロキドンくん仮釈放してやれよw
いっそユーザー投票で禁止リスト作れよ。強かろう弱かろう抜きにある意味公平だし、そのリストがおかしくてもイベントとしては成り立つんじゃない?運営の独りよがり禁止リストよりはみんなも納得するでしょ
※29※30
ウィザーズははよテーブルレスにするためにデュエルディスク作れ
なんだよ、ナセの姉貴が禁止されてねえじゃねえか……
いつからやんのこれ?
恐竜デッキ構えて全裸待機中だわ
スタンのカード使用率上位50位に入ってるレア以上で禁止から逃れたカード
切り裂き顎の猛竜/Ripjaw Raptor
なるほどね
青白フライヤー民のワイ無傷
でも同型増えそう
面白いと思うけどな
またそれかよ、みたいな相手ばかりしなくていい
赤単が被害少ないし赤単だらけになる気がする
マンケツソリン禁止かよ
アダントか1コストのやつ禁止でいいのに
※39
蒸気族と鎖回し、舞台照らしが禁止くらって被害少ないってマジ?
とりあえず黒単やる。
真夜中の死神と虐殺少女はきっと輝いてくれる。
多色ならボーラスも強そう。
アグロ系を強く見なくて済むのと、インスタントを積んでも裏目になりにくいのが大きい気がする
ところで今週末の宝物構築で灯争カーンがノータッチなんだがそれでいいのかな… 続唱や巨大モンスターとかと違って参加費タダだからセーフ?
フェ、フェロキドンくーーーん!!
どうやって戦えばいいんだ!!!
前回のは、デッキ作っといたでー。戦い方は考えてちょ。
次回は、デッキのコピーは許さんでー。自分で作ってちょ。
上陸戦は、浅瀬たくさん並べるかスケシ打つ以外は人権ないでー。チケット溶かしてちょ。
※44
いいこと聞いたわ、ありがとう
無駄に4枚あったんだよな
グリコンがそのまま使えるし、コピーデッカーはそれ使いそうだな
よし!俺の千年嵐は無傷だ!
※49
思考消去ないグリコンなんてあったっけ?
テーブルなどもはや不要だ。
バントスケープシフトから禁止出すなら、死者の原野ではなく風景の変容を禁止してほしかったなあ
そうすれば爆発力は無くなるけど別の工夫の余地は残ったのに
恐竜が良さそうだけどいまからイクサランのカード作る気しないな
禁止無さそうなイゼドレとかありかも
わざわざカジュアルな場所用意されたのに既存の完成されたデッキ使おうとするとかもうね…
フィードバックが好意的だったので実際のスタンでも禁止連発します!ってフリじゃねこれ
思考消去無いなら無いで別のカードぶっこむだけやん。
コピーデッキそのまましか使わんの…?
※57
そのままって言葉の意味知ってる?
実際回してみるとわかるけど
ガチガチに対策されたトップメタのコピーデッキよりも
地雷系のオリジナルデッキで勝つ方がはるかに簡単
本当に難しいのは、オリジナルデッキが対策されても勝ち続けること
テフェ居ないから、思考消去の代わりにカウンター積んだグリコンが強そう。
59
オリジナル出来で勝つほうが簡単ならなんで大会上位はトップメタのデッキばかりなんですかね。。。
ハゲおらんのはすばらしいわ
ほんま糞ハゲおもんないねん
つーかプレインズウォーカーという存在全部なくしてほしい
アドバンテージ取りすぎやねん
容認してたけど強かったから追加禁止ってのは分かるけど
禁止解除ってどういう基準だ?
※41
蒸気族は見逃してた
でもアリーナの赤単ってレアが揃うまでの妥協で雑に組めたイメージが強いから、組む分にはそこまで困らん気がする
アリストクラッツ無傷
これで行こう
63
組み合わせると強い他のカードが既に禁止されてるから解除してええやろの気持ち
※58
57は誰かの作ったテンプレを思考停止でなぞるだけじゃなくてちょっとは自分で考えろや、って事を言いんたいんやろ
報酬なんだったか忘れたんだけど、そんなムキになって取るようなものだったっけ?
当たり前だが俺のアイシー型でたらめランデスは無傷だな
これなら勝つる!!
激変レガシーとかやってほしい
古いけど、エターナルで通用する力は無いカードを使いたいから
普通のスタンですらスケシなくても原野だけで勝てちゃうゲームあるし激変だと原野消さざるを得ないっしょ
青白飛行アグロしかねえな!
シミフラ吸血鬼放置とかいう面白企画終わってしまったんか
フェロックス君いてかわいそう
鉄葉ガルタいけるな
ギガントサウルスに4ビビアンでトランプルつけてgg
リストの赤青の多さよ…
除去が強い環境と言われてた割に生物禁止多いね
まあ浅瀬とかニッサとか生物中心のデッキだとどうにもならんことが多いんだけども
パッと見強そうなのは恐竜と災厄の行進型の赤単、セファラアグロあたりかね
フェロキドンと無法の猛竜間違えてる説ないですか?
激変スタンダードがどういう主旨のフォーマットなのかよくわかってない人も少なくないのかな
こんな時でも解放されないフェロキドン君…
メジャーなデッキ消すんでおもちゃで遊んで下さいが趣旨なんだからそれでいいでしょ。ついでに構築力が試されるだとか自身で付加価値付けて気持ちよくなるのもまた一興よ。
いっつもデイリー消化に使ってるオリデッキが無事素通りやんやったぜ。これぞ地雷
言うてトップメタをメタった構築にしてるから弄らなあかんけど
お前らしっかりイベント趣旨を理解して参加しろよ
禁止はあくまでも「一風変わったデッキやメタ外のデッキ」を楽しむ為の安全弁なんだから
単純に企画が雑なんよなぁ
「空気読んでくれないとは思ってなかった^^;」みたいな感出されても
おもちゃはやっぱ友人同士じゃないと無理だよ
今までもそうだったけど大多数はイベントの趣旨とかどうでもよくて強いデッキつかって報酬だけもらってさっさと貰って終わらせたいって思ってるよ
真面目にやってもそいつらに蹂躙されて時間を無駄にするだけなら自分も強デッキ握って6勝して終わりにしたいってなるのが普通だし
夜群れの伏兵が禁止されてないからセレズニアウルフデッキ組めるな。
変なデッキで参加したくても、カスレアだろうとWC1枚なのが変わらないアリーナではなあ
フェロキドンくんの姿に哀愁を覚える
山禁止にしろ
フェの付く禁止カード多いね
フェロキドン君はヒストリックで大活躍するから見とけよ見とけよ
フェロキドンくん「暴れ回る/Rampaging」って付いてるけどスタン中のほとんどを
檻にブチ込まれてて暴れ回ってるとこ全然見られずほんとかわいそう
ラムナプレッドで暴れ回った結果の禁止だからセーフ
解き放たれたら暴れまわるだけだしな…
フェザー逝ったあああああ
マジでボロスフェザー嫌いだったから嬉しいわ
短期の限定フォーマットの禁止でそんな喜べるって素直にすげーと思うわ
83に同意
サヒーリで巨像の槌を祖先の刃に変身させて1マナ装備。そして次のターンは祖先の刃を巨像に変えて神々の思し召しでプロテクションで強引にワンパンコンボは出来る!
最速4ターンで決まるし相手も突然の超パワーで思考が混乱するから意外と勝てるぞ。
DTCGだと紙よりアーキタイプの固定化早いからもっといろんなカード使って欲しいって運営の気持ちもわかるけどまあ無理だよね
スレチだけど、新カード発表されてるのに反応悪いね
そりゃ統率者っていう非公式フォーマット向けセットだからしょうがないでしょ?むしろ過去に比べれば多いほうでは?
非公式扱いは笑う 同人セットかよ
同人なのはcEDHだけだぞ
グリコンはハンデスが消えてる分置物に対処しずらくなってるね
新環境になってからのデッキのキーカードが主だから、探検入っていなかった旧ゴリガリやミゼットイゼットあたりがメタ上位に行けるのではないだろうか(希望
強いカードを上辺から禁止にしたフォ―マットって環境のバランス考えてるの?
ハゲも思考消去もないからシミフラが止まらなさそう
塩水だけ禁止とか意味わからんね
ハゲと思考消去禁止するなら
バランスとって否認と悪意ある妨害もあわせて禁止してほしかったな
よく使われるから禁止です、って感じ。やな感じ〜
恐らくはスゥルタイフラッシュの事も考慮しての塩水禁止なんじゃなかろうか
永遠神バントゥが戦場にいるときに、2枚目のバントゥを出して
パーマネントを3つ生け贄に捧げて、レジェンドルールで墓地に置かれた1枚目バントゥを
即座にドローする事はできますか?
スタックの積みを間違えなきゃできるはず
2枚目バントゥ着地で状況起因で墓地へ→デッキに戻す効果とcipが同時にスタックに乗る→デッキに戻る効果を先に処理すれば、デッキに戻ったあとcip解決でサクった分ドローのはず
状況起因は優先権発生時に処理されるので、最初にcipが積まれた直後に墓地送り、その上にデッキ戻しが積まれるのでむしろ積む順番は変えられないのでは。
結果バントゥは引ける、となりますが。
※111 訂正です。
状況起因処理がなされる時点では、まだ誘発はしていてもスタックには乗らないのですね。
なので※110の処理が正しいと念の為調べたらわかりました。
ややこしくして申し訳ない。
※14
誰も良い悪いの話ししてないのにこの反応するって事は、頭のどこかで「悪い事」とか「卑怯な事」だと思ってる。
コピーデッキ使うことは悪い事じゃないと言い聞かせるワークをオススメするよ。今よりもっと楽しく遊べるようになる。
環境を考えて~ってわけじゃなくていつものテンプレデッキばっかじゃ同じでつまんないでしょってだけだから
夏休みだねえ
普段当たらない面白デッキに出会えるかもと思うとちょっと期待してる
カジュアルデッキ組んでplayに持ち込んでもいつものに当たるから萎える
もうちょっとがっつり分けて欲しい
ワーク(課題)をやらないといけない、っていうボケだよ 念のため
短期間だけのお祭りイベントなんだし、「なんだよこれ、ひっでーなw」でもいいじゃん
なんなら赤単や青単も組めるよ 息切れする弱点が目立つようになっただけで、序盤ぐずぐずしてる相手を殴り倒すのは充分可能
中学生や高校生もマジック始めてるなんていいことじゃないか
ちょっと聞いてみたいんだけれど、
14って、コピーデッキを否定しているように聞こえるの?
113の言っている意味がよく噛み砕けない
米99
そりゃ統率者のカード何てスタン、モダン勢にとっては全然関係ないからね
日本だとスタン、モダンが人気だから反応薄くても仕方ねぇーべよ
しかし統率者2019のプレビューも追加されてるのに、ここは更新ないねえ
タソガレニキの更新頻度が異常だったとはいえ
あとMF千葉の記事を一番前にするとかもしといてほしい
※122
キミみたいに暇じゃないんだよw
自分でサイト運営してどうぞ
初期部族モダンみたいな感じやね
運営「みんなずべらとか持ってきてくれるんやろなぁ・・・」
プレイヤー『『『『エルドラージ!人間!エルドラージ!人間!』』』』
運営「なんでそうなるん?^^;」的な
当然勝ちたいのが多くのプレイヤー心理なので
パウパーくらいバリッと絞らんと企画倒れ気味になる
まぁタソガレニキはイゼ速をデカくするために更新頻度と情報の鮮度にこだわってたからね、それこそGPで国外遠征してる中でも時間を作って記事書いてた
もう十分すぎるほどメジャーになったんだし、忙しいから記事書けないっていうなら速報の看板下ろしてもいいんじゃないかな…ニュースサイトとしてはぶっちぎりトップの知名度なんだし怠けても地位は揺るがんでしょ
ソリンさんはそんなに悪さしましたかね。
黒単吸血鬼の高塔の憑依者出すファンデッキがめっちゃツラくなります…。
まぁ確かに看板に「速」とか「Flash」とかついてるサイトとしてはどうなの?ていうのはわからんでもないねぇ
タソガレさんはラウンドの合間とかに更新してたんかなぁ?
126
ソリンはどう考えても吸血鬼デッキのキーカードだし他のティア1デッキをつぶすなら放置できないでしょ
別にこのイベントしか選択肢がないわけじゃないんだしファンデッキはプレイモードででも使ってどうぞ
123
前まで出来てたことができなくなったら文句出るの当たり前だろ
お前がやれとか論点ズレすぎ
もうイゼ速名乗るのやめろ
イゼ鈍
どういう人間がコミュニティーを衰退させていくかが分かるコメ欄だな
管理人でこんなに変わるんだな ダメな方向に
※110~112
回答ありがとうございました。
ゆうやん勝ちまくってフューチャー席よばれてるやん
そりゃ更新どころじゃないわ
前管理人は雑魚だったから更新する余裕があったってばれちゃったw
イゼ速原住民恥ずかしw
シミフラは狼も禁止にすれば
良かった気がしないでもない
現管理人はかなり競技志向だから運営してる暇無いのでは
もっと暇な人に代わるかしたほうがいいんじゃねーの
つってもケリックのプレビューから1日以上経ってるしジェラードだって今日の早朝には公開されてた
情報サイト運営しておいてプレビューシーズンに競技に集中するため自分は記事書かないってんならその間は別の人間に記事任せるべきでは?
※139
同意、晴◯る屋でいうKent◯ Hiroki氏のように不定期にて寄稿を行うくらいがゆうやん氏本人にとっても競技プレイヤー及びライターとしても活動しやすいと思う
有料会員制のサイトでないことは当然分かっているつもりではあるけど、申し訳ないがタソガレ氏が運営していた頃の更新頻度を期待してしまうな
あと今更だけど、各種リンクが消されて使い辛くなった
前から日曜の更新てあまりなかった気がするけど。
日曜の更新が少ないのは単純に新情報が出ることが少ないからでしょ
今は日曜に情報公開があった上でいつも記事にしてる情報が1日以上放置されてたりするわけで…
ゆうやんさんマジックフェスト千葉でトップ8入ってるw
ここまできたら、記事で優勝はオレですとかやってほしいな
ぶっちゃけこのサイトの一番の存在意義って
新カード情報が早くてコメント欄であれこれ言い合えることだったもんね。
トップ8様の独占リポートなり戦略記事が読めたとしても
旧来の利用者が求めてたものとは違う。
情報サイト作るなら今がチャンスやで。
まぁ速報が見たけりゃツイッターで十分だし、わざわざ速報を記事にする意味も今となっては少ない気がする。マジックに限らず何でも。
イゼ速は速報だけじゃなくてそれに対する議論の場の提供も目的としたサイトだからツイッターとは役割がちょっと違うと思うけど
情報知ってるのにわざわざ更新遅れてるってここまで嫌味言いに来なくてもいいんじゃない
※122
キミみたいに暇じゃないんだよw
自分でサイト運営してどうぞ
これ本当に面白い。
勝ってもデイリークエストが進行せず報酬が何もない対戦場がほしい
そうなればガチデッキが多少減るだろうし
本当は禁止カードを指定できる対戦ルームがほしいんだけど
見事な ほならね理論だと関心はするがどこもおかしくはない。
ここは匿名で議論()がしたい人が集まるところだからね
それはそれとして、管理人には「優勝、俺」は一度やって欲しいわ
今の管理人はゆうやん。タソガレじゃない。人が違うんだから運営方法も変わるさ。要望とか意見はバンバン言っていいと思うし、でも管理人変われとかタソガレと比べたりとかはどうなん?って思う。
146
それが生きがいなんだ、そっとしておいてやれ
151
元々別のサイトなら比べないけど、ここは管理人変わったんだから比べるのは普通だろ
管理人トップ8やん
がんばれ応援してるぞ
名前そのままで引き継いだんなら同程度のスピードを期待されるのは当然では
アドレスが同じでも別名ブログにリニューアルってんならそこまで比べられることもなかったろう
必死に正当化しようとしてて草
速報サイトは如何に早く正確な記事あげるかでそのサイトの評価が分かれて特に速報の名に相応しいイゼ速に知名度が集まった、前管理人さんが如何に今までPB犠牲にして更新してくれてたかよく分かるね。多分ここより早い正確な情報出すサイト出たら1年後にはそっちに流れてそうな感じがする
もう一人管理人追加した方がいいんでない?
ゆうやんさn1没で残念
このままなら他の速報サイトに人流れるだけだし
ここが好きっていう人だけ残れば良いんじゃない?
管理人変わったし名前だけ同じの別サイトにしか思えないけど
イゼ速っていうネームバリューが大事な人らもいるんだろう
マジック以外の本業(?)の仕事をどれぐらいしてるのか分からんけど、ガチめの競技プロと速報系の情報サイト運営を両立するのは結構大変そうだし、ある程度担当分けたライターをもう1人2人雇ってもいいのでは、とは思う
そもそも競技プレイヤーだったゆうやんがなんでイゼ速の管理人やろうと思ったんだろう。
普通に考えれば両立難しいということくらい予想できるだろうに。
プレビュー期間深夜帯に色々な所から出てくる情報を直ぐにリサーチと翻訳をして記事に出来る人材追加しようと思ったら一晩に運営側は人件費1万位かかるだろうし単に人追加したら?は無理だと思う
はっきり言えば「劣化」してる。
競技プレイヤーならではの記事があれば差別化として受け入れるけど、新情報をまとめて発信する速報サイトの基本路線は変わってない。更新頻度だけぐっと下がったんだから、不満も当然でしょ。
イゼット遅速
うーん、やっぱりフリーライダーはコンテンツを潰す害悪
※163
個人運営の頃ならまあ金かかるなら無理するなでいいんだけど
法人運営になったのに以前よりサービスの質が低下してるのは不満が噴出するのは当然だと思うぞ
というか以前スガワラさんが何度かコラムを担当してて分業してたのに、こういうときに代理人用意してないのは純粋になんでなんって思うんだけど
いうて俺らイゼ速に金出してるわけじゃないからなぁ。質が下がったとしても見なくなるだけで別に俺らに損ないっしょ。
まぁ損はないけどね
ただ消えてくだけだし
今がチャンスだから誰かが
実質的なイゼ速の後継作ってくれるといいね。
話ぶった切るが。
今アリーナで宝物構築始まってるけど、なんでカーン禁止じゃねえんだろうな。
使ってる奴が言う言葉では無いのかもしれんが。
ココのコメ最近荒れすぎだから逆に少し人減ってくれた方がゆっくり読める。せっかちな人はよそいってくれていいよ。
嫌だよ。お前が法じゃないんだぞ
サービス(笑)
あれだな、客側がお客様は神様やぞって言い出すのはこういう奴らなんだろうな
※165
遅いのか速いのかもうこれわかんねえな
むしろ前よりコメ欄であそべるようになったから提供されるサービスは向上してるよ
前はすぐ検閲だったから
カーンはプールの広さ依存なんでアリーナじゃそこまで強くない。
他人に厳しく完璧を求める人間の多いこと。
韓国人のパターンになってますよ。
しかも1円も払わずに利用できてるじゃないですか。
他人をこきおろしたりするのは控えましょう。
それをMTGプレイヤーに求めるのはハードルが高すぎる。
ソースはこのサイトのコメント。
リンク消したのほんまに理解不能
ただの改悪でしかない
朝起きたらまだ更新されてなくて草も生えない
これはいくらなんでも擁護不能なのでは?
ほあー
ボスが参戦してて忙しいからとはいえ
国内GPのスレッドが流れて結果も出ないとはこりゃ完全に衰退したな
(難癖)
なんつーか、せっかちさんはサルベでも見たら?
更新速度の低下もそうだけど更新頻度自体の低下もひどい
スタンのMO5-0リストなんて3週間以上更新されてないもん
誰もお前らに見てなんて言ってないし、黙って消えればいいのに。
それで管理人が懲りれば勝手に更新頻度上がるわ。
もうちょい大人になろうぜ
さいきんはあまり見ないけど
イゼットドレイク・門デッキも無傷か
あほあほナーセット禁止参加運動連合組織発足促進全速前進!!!