『モダンホライゾン』新カード情報:+1/+1カウンターの配置と増殖を行う白青の新たな「剣」
日本時間の5月25日、海外サイト「MTG Salvation」より、6月14日発売の特殊セット『モダンホライゾン』収録カード《Sword of Truth and Justice》が公開されました。
※本セットに収録されるカードは発売以降、モダンでの使用が可能となります。
※基本土地枠を除き、本セットには現在モダンで使用可能範囲にあるカードは収録されません。
日本時間の5月25日、海外サイト「MTG Salvation」より、6月14日発売の特殊セット『モダンホライゾン』収録カード《Sword of Truth and Justice》が公開されました。
※本セットに収録されるカードは発売以降、モダンでの使用が可能となります。
※基本土地枠を除き、本セットには現在モダンで使用可能範囲にあるカードは収録されません。
©Rush Inc. All Rights Reserved.
白と青、それぞれの能力を持たせると装備した生物がどんどんマッチョになっていく…
あんまり青白って感じしないね
1/1が装備してたとして、剣で3/3、通って5/5か中々の打点になってくな
すまん石鍛冶でサーチしてネメシスパンプしてナーセットとジェイスの忠誠度増やすわ^^
毛髪を刈り取るハゲ頃しの剣
PWもクリーチャーも入るデッキなら強そう。
青白って知的なイメージなのに起きることがバリバリの脳筋
神話ってことは流石にサイクルではないのかな?今後増やしていく予定なんだろうか
石鍛冶で出す前提だと結局バター十手より優先するほどでも無いよねってなるのがなぁ
カウンターが白、増殖が青だから直感的に分かりづらいよね、流石にこのプロテクションの色でアドバンテージ取り出したらヤバい。
ただ十手、バイアル、チャリス、pwのカウンター増やせるから見た目より面白そう
レガシー向けやろなあ
アトラクサをEDHで使ってるので歓喜
なお殴るクリーチャーはいない模様
知性を使って効率よく身体を鍛えてるんでしょ(適当)
感染と噛み合ってそうだけど感染だと重すぎるジレンマ
ついに友好色サイクル剣きたね!
白の回復が他の剣に使われてるからどうするのかと思えば、カウンターで増殖とセットなら文句ないわ。
3年前の記事で友好色剣のカード化に触れられてだけどやっときたか
https://mtg-jp.com/reading/mm/0016593/
これ灯争大戦に入れても良かったんじゃないの?
って思ったけど、剣シリーズはミラディン次元の特産なのかな
>>17
強い装備はもう作らない
剣はサイクルの統一感からコストそのままにしたけど
やっぱあかんかったみたいなこといってたしね
通常セットは無理なんやろう
プロテクションはもうスタンには帰ってこないんや…
能力はええけどプロテクション白青は微妙やな
装備品に全体強化とか求めてないんだよなあ…
プロテクションのせいでここでしか作れないのな
※20
レガシーではプロテクション青白は極めて重要な役目があるけどな
そうか、プロテクションだからそもそもスタン無理か・・・
真実と正義を求めたらマッシブな体になるわけだ
屈強な肉体がなければ真実に辿り着けないし正義も執行できないというフレーバーを体現している(適当)
まあぶっちゃけ強くはないけど、剣ってだけで揃えたくなる
残り4本もなんかの機会で来るんやろうなぁ
他の剣に比べて挙動が遅いのが気になるなあ
剣界の面汚し
今回の剣はミラディン産じゃないっぽいな。まあもう新ファイレクシアになったからしゃーないが
背景がミラディンっぽくないやん!
装備者だけ強くしても勿体ないから増殖をうまく使えるデッキを組む方向だよね
ただ放り込むなら青赤剣とかの方がいいし腕の見せ所さん
まあ剣はカラデシュでも作られてるから
こいつ中々テクニシャンな剣だぞ。
鷹に持たせてジェイス置けばジェイスもモリモリ強くなってく
ええやん。1枚買っとくか。
ピッチアンセムもあるし令和のカウブレでも組んでみるか
背景的にはバント?友好色剣はアラーラ産になるのかしら?
プロテクションだけで強いけど使うなら増殖生かしたいなあ
ジ
新ミラディンの剣も出たときはボロクソに言われてたからなあ
石鍛冶モダン解禁がまた遠のく
元々遙かな道のりだが
なんと傲慢なのだろう
溢れる知性で返り討ちにしてやる、と言わんばかり。
置いてから増殖はえらい。溢れる知性(物理
青白感無くてサイクルで浮いていて違和感しかない
P/Tを上げて物理で殴るという最高に頭の良い方法
能力とか性能とかは別にいいんだけど、カード名がなぁ・・・
真実も正義も白のワードであって、青のワードならReason(道理)を
採用して欲しかったな
レアでサイクルにすればよかったのに
これ人間がもつと大変なことにならないか?ただでさえ副官がカウンターばらまくんだろ?
2色剣はカラディシュで生まれました、ミラディンの発明品ではありません、我が次元のオリジナルです。
もうプロテクションのせいでスタンでの登場は望めないから
モダホラをシリーズ化して有効色の剣全部出て欲しい
もしくは今回で5つ全部出すとか(暴論
ハゲの髪が刈り取れますか?
おかしいと思いませんか貴方?
こっちサイクルにしてwill亜種が単体のが良かったんじゃない
神話どれもこれもゴミ過ぎじゃね
神話なんてゴミでちょうどよくね。4枚必須レベルの神話とか辛いからレアを強くして神話はネタ枠のほうがいいわ
別に弱いとは言わないけど、剣の攻撃が通る状態で強化行ってもオーバーキル感があるというか……
プロテクションの色的にも他の剣使うわな
48
人間が持ったら大変なことにはなるが合計5マナも払うのは現実的じゃないから採用はされないよ
剣強すぎて失敗だったって言ってたし控え目にきたなぁ
でもモダンで剣なんてみないし、モダン向けパックなら昔のレベルで作ってほしかったな。
石鍛冶かそれ並の装備品サポートか殴打頭蓋でもなきゃモダンじゃ装備品のもっさりした動きは許されんだろうし
個々の効果は弱いけどシナジーがあって私は好きだよ
※54
幅広く色んなデッキに使えるけど、1枚か2枚で済むみたいなカードが良いわね、ラスアナがそれに近いかな
まあゴミとはなるべく決め付けたくはないけど
逆にそんなに強くしてないってことは石鍛治解禁がウィザーズの中でありえるからってことか?
※60
代わりにバターと対抗色剣を禁止にしてくれるんならまあ…
青赤剣が強いだけで他の剣と比べらても遜色無いレベルはあると思うけどな
青黒剣や赤黒剣はもっと微妙な能力になりそう。結局プロテクションの色が強すぎてそれ以外に大した能力つけられないみたいな。
剣サイクルってだけでテンションは上がるけど
たいがいそれファイアアイスで良くなってなるのがな
結局増殖がうまく機能するように組まないといけないから、既存デッキを調整したいチューナータイプには受けが悪そうなのは分からなくもない
※65
なんかシンクロ召喚みたいだわ
※64
まぁ確かに赤青剣がいろんな意味で安定してるけど
黒緑剣も赤白剣も出た当初は懐疑的だったけど、なんだかんだ市民権を得てるし、結構条件自体は複雑よ
プロテクの色だけでもないし、能力だけでもない
剣にしては弱く感じる
完全に麻痺してるな
レガシーで相手のチャリスの上にカウンター置いてドヤ顔したい
剣通して装備通して攻撃通す必要があるんですがそれは……
からみつく鉄線と一緒につかいたいからホライゾンに再録してくれ
※54
神話が強くないと剥かれなくて全部高くなるんだよ
短絡的にものを考えるお子ちゃまにはわからんだろうけど
石鍛冶解禁とか贅沢言わないからせめて2マナでETB装備品サーチ持ち生物ください
※72
剥かれなくなるから自分の欲しいレアが高くなる!WotCのバカ!もっと強い神話刷れよ!
って騒いでる人が一番のお子ちゃまなのでは…
喧嘩はおよしよ…疲れてボロボロになるだけだよ
ダメージ与えたら1ドローとライフゲインにしろ(暴論)
剥かれないとは需要が無くなりパックが値下がり安く買える様になるのでリミテがし易いな
赤青と白黒ってやっぱ強かったんやなって
青がTruthなのか・・・逆では
※72
こういうモノの言い方する奴がいるからTCGオタク気持ち悪って思われやすいんやろな
神話ばかり強くてレア弱いほうが期待値低くて剥かれにくくならないか?タルキールとかレア需要でめっちゃ剥かれた好例やろ
青赤⇨1ドロー+2点火力
白黒⇨死者再生+3点ゲイン
緑青⇨トークン+デッキ破壊
黒緑⇨ハンデス+土地アンタップ
赤白⇨手札分ダメージ+手札分ゲイン
1ドロー3ゲインでも良い気がしてきた
レガシーとかがやばくなるか
ミラディンの十字軍に装備させればプロテクション黒緑青白にボルトに耐えるタフ4のダブルストライク持ちって化け物になるな
※80
後半の1文書くのを我慢すれば叩かれないのにな。
なんなんだろホント。
※83
一回殴って4+6
二回殴って8+10
2パンで相手沈めれるからやれそうな感じしてきた
※83
しかも攻撃が通れば10点ダメージで8/8になって2回増殖か
ええやん
雑に感染持ちに装備させて病気(毒)ばら撒いていこう……。
ってのが頭に。
プロテクションの色的に、どちらかというとレガシー向けに見える。
石鍛冶ミラーとか対奇跡でめちゃめちゃ強そう。
対抗色の剣は対義語じゃないけど逆の方向性の言葉だったし有効色は
似た方向性の名前がいいなぁ。カードの効果はおまけ
協力と調和の剣(白緑)
知識と策謀の剣(青黒)
絶望と渇望の剣(黒赤)
野蛮(野生)と獰猛の剣(赤緑)
留置かバウンスみたいな盤面干渉できる使いやすかったんやけどな
プロテクションといい能力といい、これ外側だけ偽装したファイレクシア産の剣じゃないの?
※90
殴りながら盤面制圧されるのは勘弁してほしいな。
青赤剣も十手もそれができるからこそ強いんだから。
※88
奇跡相手に装備しても終末や評決通るから微妙に見える
ネメシスの方が強くない?
そういえばペインター青指定で外れる剣がまた1本増えてしまったのだな
二色剣のイラストはやっぱりいいね。欲しくなる。
これつけたネメシスが自分パンプしながらジェイスの忠誠度増やすんだろ?
あとはバリスタとかハンガーバック使ってるデッキなら噛み合えばえぐいことになりそう
アドに直結しないから地味に感じる
絵師が Chris Rahn 続投ですこ
このままメガサイクル統一して欲しいね
青黒剣はパーマネントバウンスアンド破壊やろなあ…
※93
ネメシスとPWで軸を変えながら攻められるのは処理方法が限られるから普通にきついぞ
まあこれ装備して一番ウハウハなのはデスタクだろうけどな、ソープロネメシスに耐性がつくっておばけ
スリヴァーといい剣といい使う使わない関係なく欲しいカード多いねえ。
二段攻撃持ちに持たせると打点ヤバくない?
と思ったらもう書かれてた
青黒剣はクリーチャーとプレインズウォーカー2体生贄でどうでしょうか
青黒はライブラリー削るにきまってるだろ、って思ったけどもうそんな剣がありましたっけね
青黒はパーマネントバウンス後のハンデスで
これとかスタンでもいくない?
地味やなあ
下環境の装備品は他に強すぎるのがあるから、このくらいのパワーしかないならスタンで出しても別に良かったんちゃうかな
赤白にもこれくらい使い勝手のいい剣をください
もう既に言われてるけど、プロテクションが付くからスタンでは刷られないよ
プロテクションはスタンから追放されたわけではない
レガシーなら引っ張り凧になりそう
プロテクションは常磐木(ストーム値1)からはずされただけで、いまはストーム値2だったはず
スタンでも必要があれば収録するてステータス
ホライゾンはスタンで収録できないカードを願ったが、プレイアブルなカードを願い損ねた。
剣のプロテクションって例えば火が青マナに強くてプロ青、氷が赤マナに強くてプロ赤みたいに
性質とプロテクションが交差してるものだと思ってたけど違うのね
ストーム値1=常磐木じゃなかった
でもプロテクションはステータスは変わらず必要があればスタンに収録するやで
※106
ナヒリとダニサが怖いから…
スタンにプロ2色剣あってもよかったは流石にない
あっても良いかもしれないけど、アーティファクトテーマのエキスパンションじゃないと暴走するし、多色のラヴニカの環境壊すしで難しい。
プロテクションが強い
効果はおまけ
プロテクション青白だけでモダンでは強い
うろこ親和のおもちゃのきがしますねえ
スタンだと黒からの呪禁みたいなもんでも悶絶するしな…
スタンはこれからプロテクションの代わりに「○(色)からの呪禁」になるのかと思ったらドミナリアしかなかった…呪禁の下位互換でしかないしなあ
WoTCはプロテクションと呪禁の間くらいの強さの常盤木を作りたそうやけど今のとこ上手くいってないね
楽園のドルイドみたいに、アンタップ状態に限りプロテクションとかでもいいような気がするんだけどなあ
アンタップしてると呪禁なんてのもいたな
まあWOTC的にプロテクションはややこしいのが問題らしいからなぁ
プロテクションがややこしいってw
お前らウィザーズが作ったルールだろうに
制作側じゃなくてユーザー目線で見たらの話だろう。プロテクションは内包する効果多いから初見は面食らうぞ
プロテクションの最大の問題は、内包する効果の多さに加えて自分もその影響を受けることだと思う(オーラが付けられない、バットリを撃てない等)
ウィザーズが作ったのがなんでもありならフェイジングが許されてもいいはずだろ?
消散と消失みたいにプレイヤー目線で調整してきた歴史を知らないのかな
製作者は理解してるのでバンドをスタンで再録します
単色からの呪禁があるラヴニカの献身はドミナリアブロックだった…?
※123
ギルドパクトのスフィンクスがいるやん
バンドとフェイジングとプロテクションの3人集が帰ってくるだけでスタン人口5割減るぞ
残り5割はフェイジングやプロテクションの処理ミスって大会でDQされていく
さすがに5割は笑う
レガシーで赤青剣よりこれを優先する理由なさそうだが
引っ張り凧はなにに使われる読みなん?
クリーチャーが強い今の時代にバンドが帰ってくるとどうなるかっていうのはちょっと興味はある
バランスがどうなるかは想像つかないけれど、緑がちょっと強くなる程度だったら別にいいんでないの
プレイヤー人口はわからんがジャッジ人口は減りそう
これ神話レアなの??弱すぎてアンコモンかと思った。
モダンでこんなん出してたら返しに死んでるわ
贅沢言わないから2マナ0/1でいいからETBで装備品サーチするクリーチャーとシガルダの助け内蔵クリーチャーください
デッキのどの位置からも持ってこれるサーチはやめてほしいわ。
他のTCGもそれが多すぎてソリティアになっていくだろ。土地があるとはいえ安易にするのは危険
メインに各剣を1枚ずつ10枚
カーンで引っ張るようにサイドに1枚ずつ10枚
というデッキを組んでみたい
いや絶対強くないけど
見てくださいこのシルバーバレット感覚
いい絵取れてますよ
141
そういうこだわり俺は好きだけど、サイドの10本の中にサイドインもバレットも絶対にしない無駄な剣が数本はありそうだなw
上に出てたミラクルにつける案でも
3ターン目ミラクル
4ターン目剣
5ターン目イクイップ
って感じになっちゃうからなぁ
カウブレード系?
これミラディンじゃないよね。
どこの次元だろう?
※144
テーロスっぽい気が
※141
モダンにはかつてパラダイスブレードなるデッキがあった
今構築すればカーンも入りそうだね
次のモダホラではモダンリーガルのカードも再録してほしい
青赤剣の日本語版、いつになったら正規のテキストで刷ってくれるんだよ
次元はバントじゃないかな。
テーロスの金属は青銅までしか発展していないから多分違う。
剣はカラデシュの博覧会でも出品されてたから、どの次元でも作成可能だと思われる。
※96・100
まさにそれ!
※93
見る目ないよね。
ランページとバンド再録されたら頭爆発する自信ある。
ランページは実質武士道みたいなもんだからまだわかりやすい
バンドはホントいまでもよくわからない
148
カラデシュの技術力が異常なんじゃないですかね
その理屈だとワムコもどの次元でも再現可能になっちまうぞ
100
これ装備したクリーチャーとジェイス
赤青剣装備したクリーチャーとジェイス
十手装備したクリーチャーとジェイス
一番きついのは赤青剣、次が十手じゃね?
ネメシスにこれ装備→3回クロック
ネメシスに赤青剣→3回クロック
ジェイスが増殖するより、ジェイス盤面にいて赤青剣でドローする方が石鍛治は強い。それがさせてもらえないから辛いわけだし
赤黒剣はプレインズウォーカーとファクト割りだってよ
青黒はコントロール奪取してからそいつを生け贄で頼む
知的で平和なカラーから生まれる脳筋ブレード
青白が知的で平和…?
青が知的はともかく、白は昔から脳筋だろ
赤黒剣がタルキールだったからこれの背景もそうじゃない?
赤い山があるからジェスカイっぽいし
さすがにタルキールではない
初代ナヒリがモダンにきてくれたら(枠ないだろうけど)、この剣使った白青PWコン作りたいわ
否定の力もきたし
スピリットのミラー対策で使うんじゃないですか?(くそ適当)
タルキールだと私も思う。
空を飛んでるのが、ラスマーか麒麟の可能性もあるので
友好色の剣も青と白で剣身を離してるんだな。
対抗色の剣身が離れてるのは対抗色のマナの性質が 相反するものだからかと思ってたけど、そうでもないのか。
んー微妙
今更だけど、増殖って選んだパーマネントの上のカウンター全種類増やすに変わってなかったっけ
166
うん、変更された
バントではない?
建物、武器あと雲はバントっぽい
全く別の次元にそれぞれで独自の進化を遂げた、それでいて同質の武器があるって燃えるやん
Great article, just what I was looking for.
Thank you for some other informative website. The place else could I am getting that kind of info written in such an ideal way?
I have a mission that I’m simply now operating on, and I have been at the look out for such info.
thx
Thank you admin. Follow web site.
Hello thank you admin follow web site.
Thank you admin follow 🙂
Thank you admin I turkish hali yikama follow me 🙂
Hello admin thank you follow web sites.
Thank you for the content, I wish you continued success.
You are successful and strong, I like your site.
Congratulations to the beautiful site admin, I wish you continued success.
Congratulations, you have a very nice site. I wish you continued success and congratulations.
You have created good content, we look forward to your continued success.