『モダンホライゾン』新カード情報:打ち消し、ドロー、コントロール奪取モードを持つ青の魔除け
日本時間の5月25日、Twitterアカウント「Proven Combatants」より、6月14日発売の特殊セット『モダンホライゾン』収録カード《Archmage’s Charm》が公開されました。
※本セットに収録されるカードは発売以降、モダンでの使用が可能となります。
※基本土地枠を除き、本セットには現在モダンで使用可能範囲にあるカードは収録されません。
公開カード
《Archmage’s Charm》(青)(青)(青) 以下から1つを選ぶ。 |
つよ……つよい?
2個選べたらban
1マナ以下なら奪う候補結構多そうった印象
ドロマーチャームとエスパーチャームのいいとこ取り?
たまに死の影がパクられる
単色の3マナで無条件で手札増やせるインスタントって実はかなり貴重では
クリコマを見習え
インスタントで相手の終了ステップにパクれるのは面白い
論理の結び目よりかは遥かに強いので採用
「相手に引かせてトドメを刺す」ってのが出来るのは楽しいなぁ(邪悪な目)
強いと思うよ。
青単なら
コントロールだと
エターナルブルー「お前のような奴を我々は待ってた」
エターナルブルーにこれいれる枠ある?クリコマと散らしてもいいけど、向こうの方が寝かせれて強いしなぁ
色拘束はきついが汎用モード2つに加えてマリットレイジとデルバーパクれるし悪くなさそうかも
2ドローがメインであとはオマケって感じだな
おまけにしては強いけど
つまりは、取り消しにオマケがついてるシリーズやん
青コマ入るデッキなら色は払えるやろうしメタしだい
青のトリプルじゃなければ……
すこ
命令と合わせて使っても全然無理ないし、これは強いわ
個人的には今のところトップレア
瞬唱との組み合わせがめちゃくちゃ強そう
令和のクリコマ
※5
まあこの性能でスタンとか許されるわけないし
クリコマ入るデッキなら取り敢えず入れてみていいんじゃないの
最悪インスタント2ドローだからほぼ腐る場面ないし、絶対どこかで使われると思う。
よ、よわい…
魔除けのくせにレアなのが気に入らない
めっちゃ好き
(M)(U)(U)サイクル ここに完結
打消しのモードがあったドロマーの魔除けが強かったんだから、これもかなり強いだろうな。
ほぞを奪取することができるのも嬉しいし、ドローもコスト的に適正だし、どれも腐りにくそうだ。
カンスペに青マナのっけたら、3種類の中から1個選べるようになりました
えっ…
サクッと検索しただけだけど、インスタントの3マナ以下で条件なく2枚以上カード引けるのってエスパー魔除けとアンリコだけっぽい?青が濃いデッキならかなり使いやすそうだなあ
せめて増呪(1)くらいつけてほしい
一番下があるから悪くない
弱くない
使えるデッキは少ない
ジェネリック・クリコマ
青白コンつかってるが無色土地おおいからいらん、同じマナコストにはナーセットいるし命令でいいや
クリコマ撃てるならこれも大丈夫やろ
36
無色土地多いからこれはいらんけど命令は使えるのか
青単なら強そう
一応4ターン目に青3つ出るように組むのと3ターン目に青3つ出るように組むのとではマナベース変わってくるよ。これを4ターン目以降に撃てればいいと考えるならその枠はクリコマで良いのではってなるかもだし、4ターン目にこれとパスが撃てるのがいいってなるかもだし、5ターン目にこれと2マナスペル構えられるのがいいってこともあるかもしれない
どれを目指すかで土地は再考する必要あるだろうね
多色デッキでフィルターランド採用してまで使う価値があるか
青単ならインスタント3マナ2ドローの時点で採用
良いカードなのは間違いない
お呼びがかかることもあるだろう
効果自体は悪くないけどトリシンかぁ
打ち消しとドロー両方構えられるインスタントって控え目に言って頭おかしいのでは?
チャリスとかバイアルとか奪えばええんやろ(適当)
フル島単ならジンにも出番が・・・
※28
(◇)(U)(U)も期待していけ
※44
ちょっと前のスタンに至高の意志があったけどな
ト リ し ば 壊 れ る
これ土地パクれる?
ノンランドって書いてあったわ
すまん
強そうに見えて弱いカードや
使えるデッキも枠もない
エタブル使ってるけど入らんぞこれ
チャリスパクるとディスアドなので注意な
1マナ以下はカウンターしなくてもパクれるしカウンターしないならドローできるしドローが必要ないならカウンターできるって書くと強そう
単色3マナインスタントで2枚引きっきりのカードって何げに初じゃないか。
※55
見落としあるかもだけど多分アンリコ以来
黒に「誘惑に負けて」ってのがある
使いたいし使われたら吐きたくなるくらい強い。
ええやん、エスパーの魔除辺りと比較しても遜色ない
※57
デメリットありならそうだけど引くだけの場合は多色まで含めてもエスパーチャームぐらいしかないはずだよ
スタン以上モダン未満レベルなのかな
うーん…微妙かな?と思ったけど
やっぱり強い気がしてきた
>36
土地四枚目~五枚目で青でる土地三枚くらいになるから、そのマナ領域なら命令のがいいかなと。
エスパーチャームはエスパーカラーでしか使えないけどインスタント2ディスカードとエンチャ破壊というモードも強かったなぁ
こいつはこいつでカンスペとしても使える3マナ2ドローってことで悪くないと思うが
どうやろね
特徴がない分、デッキに入れる枠があるかどうか
これあげるから対抗呪文の再録はあきらめてね、というメッセージだろうか。
対抗呪文も再録して♡
書いてることは強い
でも今までもモダンで3マナの打ち消し系って何度か試したあと結局抜く
デルバいけるしレガシー需要で高騰
マリットレイジ逃げて
>>50
面倒だけど一応パクれるよ
クリーチャー化してイクシドロン等で裏返したあと雲隠れ等で表にすればいい
みんなが弱い弱いいうからうっそだろと思ってたらChoose Oneで確かにって感じだった。クリコマみたいに2つ選べると勘違いしていたの巻
単色で3マナのハンド増えるインスタントって時点でカードパワーは十分なんだけど、マナ拘束が一種のデメリットになってるからすごく調整されてる感
モダンだと五枚目のクリコマかな。1マナ軽いとはいえクリコマほど強くないし
※72
魔除けって書いてあるのに命令サイクルと誤解するのは流石にね?
そもそも弱いのは色拘束であって3マナ2ドローとカンスペの選択はそう悪いもんじゃない、変なトークンを0マナだからと奪うのもなくはないだろうし
統率者向けのカードだな
ソルリングやマナクリプトをパクれる
よっぽどウルザで遊んで欲しいと見える
レガシーならマリットレイジパクれるか
どれが使うか知らんけど
インスタントでコントロール奪えるプレイアブルなカードって珍しいから
嵌ると強い感じがするな
これで2個選べたらそれこそうっそだろって顔になるわw
ドローとカウンターどっちメインで見てるかによって評価が違う気がする
手札に1枚あると心強くて、2枚あると邪魔な感じがする。
二枚あれば適当にドローすすめりゃええやん?
イゼチャ使ってればわかるけどカウンターとドロー使い分けられるのは便利
まあイゼチャは更に除去モードもあるところが強いんだけど
弱そうだけど好きだから買うわ
弱いと言ってる人はパッと見ただけでモダン環境を変えるくらいのぶっ壊れカード以外は全部弱いって言うからなあ
青つよすぎやろ
ハゲ虫くたばれやまじで
シャーマンに土下座でもハゲ虫たりんすぎやで
※82
最後のモードも除去はできんがある意味除去より強いぞ
死儀礼はやりすぎだったからBAN妥当だけどデルバーはそんなでもないんだよなぁ
そもそもデルバーデッキはこんな色拘束重い魔除け使わんし
※84
ここまで青拘束強くて入るデッキがない
そら書いてあることは強いよ。でも青命令なんかを押し退けて入るパワーはない
4マナの青命令とカードパワー比べてどうすんの
モダホラで環境はやくなったら3マナってだけで青命令と入れ替わる可能性ある
エスパーの魔除けとドロマーの魔除けって複数積めるから強いと思うんよ
クリコマより優先順位低くて3マナとなるとそこまでスロット割けないからどうなんだろ?
最近ずっとデルバーネタで意味不明な※投下してるやべー奴いるよね
コントロール奪取が一番強い
これの有用性次第で青命令とは住み分けが出来る
かつてのクイックントーストだってクリコマ3ないし4入れてたんだから色拘束云々は弱い要素にはならないと思うが。
使われるかはまた別の話だが。
テキストは強い……けど青トリプルがなあ
トーストが多色デッキにもかかわらずクリコマを4枚詰めたのは、低速なスタン環境だったらから
モダンの速さで同じことができるわけないだろ
クイッケントーストってメインの土地基盤がタップインのビビッドランドだろ?
モダマスリミテなら便利だけどモダン構築で間に合うわけがない
トーストがモダンでどうとかじゃなく、魔除けに合わせたマナ基盤整えることを考える前から色拘束を理由に可能性切るのは早計って話じゃないのか?
個人的には、多色でこれに合わせると廃墟の地を諦めることになるだろうし、それなら魔除けを諦めるよなぁと思うけど
メインの土地基盤はフィルターランドなんだよなあ
青マナ20必要として、2色ならギリギリだが3ターン目に出せるだろうな
メインはドロー、ヒエログリフなりナーセットなりと入れ替えで1枚かなーと思ってるので
カウンター枠として考える人多くて割と意外
青のトリプルをきっかり、3ターン目に使うために必要な青土地の数は23枚
これ入るマナベースならまずクリコマ入るだろうし、1マナ軽いって言っても優先度低そうかな。青単とかなら選択肢も少ないから余裕だろうけど
このカード好きだわぁ 青単組みたくなる
モダンの白青コンにクリコマと一緒にこいつも入れたらいんだよ
ドビンとか論理の結び目より汎用性高いだろ
3マナだと、2+3や3+3の組み合わせで使いやすいから
その辺のメリットはあるな
クリコマと比較してる人いるけど比較対象はクリコマが採用されてるデッキの3マナのカード群だろ
無理なく青トリシン出せるだろうし3マナ構えてカウンターで警戒しつつ、何もなければドロー
次のターンはクリコマ構えられるしこいつもクリコマも青コン系なら甲乙つけがたい優先順位になるだろって思う
青コマ入れてるなら3T目トリシン安定でしょみたいな雑なマナベース観念やめな
正気の削り落としと相性いいな。クリコマと4枚体制にしようかな。
これ入れるデッキはクリコマも入れます
さすがにスタンには入らない強さ
このぐらいが平均値だったらもっと盛り上がったんだがな
青カードのコメ欄って、いつも無駄に細いマウントの取り合いになるな
3ターン目にトリシン 23枚 75%
4ターン目にトリシン 21枚 76%
5ターン目にトリシン 19枚 75%
6ターン目にトリシン 17枚 73%
その枚数、色土地入れたときのトリシン達成率
5ターン目でもいいなら、3色でも余裕そう
※104
結び目はもう抜いてもいいかな
ドビンのライバルはピッチ否認のほうだからどうだろ
まあカウンターとして見たら取り消し以下だからなあ
FONも来るし何かと入れ替えってよりはデッキから考え直さないと駄目か
最近のガキときたらやれ色マナの出ない土地だ目新しい多色呪文だ。土地は全部島の青単。これこそが本当のマジックじゃ。
青白コンの3マナ域はナーセット、テフェリー、拘留の宝球でメタと好みによっては機をみた援軍か吸収が入るくらい
結び目と比べてるけど後手取った時に弱いからさすがに青いコントロールなら即戦力って訳じゃないと思う
同じ3マナならこの前の過大な贈り物って白い内にいる獣の方が採用迷う
※115
古き良きコントロールだってThawing Glaciersを積むから青トリプルが用意できるのは中盤戦からだし
Kjeldoran Outpostあたりをフィニッシャーに据えるなら平地も積むからやっぱり青トリプルを3ターン目に揃えるのは難しいし
土地が島だけの青単コントロールが強かった時期なんてないのでは…
デッキによる、はい論破
単色~二色向けのカードで玉虫色の回答出すな
打ち消しは保険でドローがメインでしょこれ
3マナインスタント2ドローは強いし
青トリシンは二色デッキなら余裕で出る
※117
マグロブルーあるから(白目)
3マナインスタント2ドローって、もしかして他にないのか?
実質デメリットや、条件付きはたくさんあるが
比較分析は、3ターン目には使えないしな
※122
もう既に何回か書かれてるけど、エスパーの魔除けがある
単色かつ条件もデメリットもないのは初
モダンってエスパー見ないよね
ジェスカイのが見るのは不思議な感じするわ
3マナで効果は間違いなく強いのに、マナの色で細かいバランス調整が出来てるのはMTGの面白い所だよね
強い(確信)
低マナアーティファクト辺りも奪えるからいいね
117
普通にあるぞ
青単色のデッキそのものは結構歴史あるけど、完全に基本島で統一されたデッキとなると、ヴィダルケンの枷と基本に帰れ使うデッキとか最近の青単テンポぐらいしか無さそう
完全に、アーティファクト以外のマナベースが、島だけってんならありそう
スタンダードの青茶単とか、土地が島、黄塵地帯、リシャーダの港、フェアリーの集会場だし、コントロールって条件にもあってる
ちょっと前のスタンであった青単プリズンって岸の飲み込みとか水の帳の分離とか一日のやりなおしとか使うデッキは島だけだったような。
あったな青単プリズン
確認してきたけど島24枚だからこの魔除けを問題なく使えるマナベースだ
逆に言えばあのくらい違った構築でないと十全に活かせないとも言える
3T目に絶対撃つカードでもないのになんでそんなに追求するんだ……w
3t目に打てないよりは打てたほうが絶対良い
無色土地を削るなら余裕
除去とカウンターで必要な時に使えないはほんとに致命的だからな
3ターン目にこのカード1枚で打ち消し構えつつ相手が動かないならドロー狙えるのと、手札にこれを腐らせながら他の打ち消し構えて動かなければマナを無駄にするのでは全然違うかと
モダンのコントロールって3ターン目にほぼ撃てない3マナのカードを積んでられるほど余裕ないのでは
124
直近の5-0リストにエスパーコンいるよ
ちょっと使ってみたいと思える程度には強いカード
限りなくどうでもいいけど、このカードの略称ってアーチャーになる?
3tに打てないならライバルはクリコマになるし5枚目のクリコマとして見るしかないのが。やり直さない青単コントロール作るとして土地25程度に廃墟4で残り全て島でもギリギリのラインだろうし
3ターン目に使える可能性があって3マナで使用可能って時点で違うだろうに
ああ、そっか青白コンだと廃墟の地入れるから
3ターン目打てるか怪しいのか
赤青コンの復権につながるといいなあ……
最近だと爆発域もね
あと月対策として平地も何枚か入ってるから意外と青マナ出ない土地は多いし、ミシュランはタップインだから3T目UUUはかなり厳しい