『戦乱のゼンディカー』Zendikar Expeditionsに使用されるアート25種が全て公開
日本時間の9月17日、海外サイト「The Daily Dot」のインタビュー記事より『戦乱のゼンディカー』収録Zendikar Expeditionsに使用される25種のフルアートFoil土地用アートが全て公開されました。
『オンスロート』『ゼンディカー』フェッチランド
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ラヴニカ・ブロック」ショックランド
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『戦乱のゼンディカー』新規ランド
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
A sneak peek at Battle for Zendikar with Mark Rosewater – The Daily Dot
梢の眺望デッキに入れたいな…
フェッチは岸辺、ターン、デルタ、ミスティ
ショックランドはグレイブとベンツ、
新デュアランは大草原の川 が綺麗で好きだな・・・
っておもってから全部青がらみなことに気が付いた。
山麓のこれじゃない感。是が非でも集めようとおもったがこれは
選ばれたイラストレーターたちも光栄だっただろうな
それに違わぬ素晴らしいイラストだ
緑黒土地はフェッチもショックも面晶体が墓標みたいで墓って名前にぴったりだな
確かに全て素晴らしいイラストなのは間違いないんだが、このイラストだと(特に同じ色の組み合わせのやつは)どれがどれだか分かんなくなりそうで怖い
ま、見かける機会なんてほとんどないからいいんですけどね
>>3 それぞれ単体でみたら滅茶苦茶綺麗だけど、
一部のやつは名前と全く合致しないのが嫌だよね。
どうフォローしても山麓要素無いもんなぁ笑
繁殖池は手前の花がいい感じなのにテキストで隠れるパターンだこれ
それにしても良イラスト多くていいね~
全種類4枚揃えないと…いくら飛ぶんだよ…
foilで全種類4枚は諦めるか
こうして並んだのを見ると壮観だな
※9
エクスペディションのカードは全部フォイルだけだよ
ジョンとロブは描いてないの一枚も描いてないの?
フェッチで持ってこれないはずの基本地形とか間違えてサーチしたりするのに、こんなん使われたら気づかんよ
沸騰する小湖めちゃ欲しいわ。まぁどうせトレジャー全体を通してもトップレアだろうけど。。
※13
それは逐一確認したらよいと思います
ゼンディカーの世界観は好きになれない…
似たようなのばっか
イラストだけなら新ランドが一番良いな
フェッチはまあ良いのもあるって感じ、ショックは全部ダメ
名前と合ってなさ過ぎ
ほえー綺麗だなあ
これが手に入らないと思うと・・・
とりあえず全部の画像データを加工してPC背景にした。全部美しい。
しかし、このFoil仕様はFtV系と同じになるんだろうか…あれ嫌いなんだよな。テレテレしてて…
どれでもいいので1枚自引きしたい
けどfoilだから管理大変だし1枚で万超えするから盗難にも気をつけないかんし気軽には使えんなぁ
>>8
これらは全部テキストレスじゃなかったっけ
どれもこれもダサいわ、全然欲しいと思えないなぁ、いやあマジで要らないわ(って思わないとやってられない
※21
このサイトでいいから今まで出たカード見てこい
三角州、小湖、蒸気孔、大草原の川、が欲しい・・・
いくらになるんだろうね?〔震〕
岸辺、三角州、ぬかるみ、蒸気孔の4枚のイラストが特に素晴らしいな
種類問わずフェッチなら3万、ギルランでも2万は確実に超えるだろうけど、気に入ったイラストのは1枚はコレクション用に欲しい
割合としては1カートンに1枚でしたっけ?封入率
そういや三角州の左上の部分なんか描き残しっぽくない?
トリミングミスってないかこれ
フェッチとショックは全体的にぼんやりしてて、細部も仕上げ前って感じがしてあんま…
そしてジョンエイボンみたいに綺麗に色を使って欲しかった
大草原の川なんだよこれ…
もう写真じゃん…
それにしても都市の次元であるラヴニカ準拠のカードをゼンディカーに持ってきてもやっぱり名前と一致しないよな
うまい具合の奴もあるけど…
草むした墓が草生した墓になってる…
まあ読みは合ってるから間違いとも言い切れないんだが
血染めのぬかるみ・・・?
良くも悪くも正に高値の花って感じ
ふつくしい・・・
繁殖池いいな
大自然の片隅にひっそりと古代の遺物が残ってる雰囲気が素晴らしい
面晶体も池に浸かって気持ち良さそうだし
でも待てよ、下環境での山麓の需要とこのコレジャナイ感の強いイラスト…
他のフェッチよりかなり安く手に入れられる可能性がワンチャン…!!(1万弱でオナシャス)
乾燥台地じゃないっけ?
面晶体の主張が強すぎる
岸辺、三角州、雨林あたりは好き
神無き祭殿はイラストとカード名とフレーバがマッチしててとてもいいね
※36
修正しました。ご指摘ありがとうございます。
ダントツで雨林が好き。
見てるだけで幸せ、手に入ったらもっと幸せ
三角州が汚染されてるくせに美しいのですがいいんですかね?w
蒸気孔ふつくしぃ
プレイマット出てくれるかなぁ
そういえば今回ファットパック等の土地ってフルアートになってるんだっけ?
今回はほんとにレアがカスでトレジャーだけないいね。
ってことでボックスで買う価値はないと思う。
血染めのぬかるみと樹木茂る山麓の色変えただけ感
From the Vault:Fetchs オナシャス!こんなん集めてられんわ!
割りと好評みたいだけど個人的にはあんまりかな…
どれも明るめだから合う土地とか探すの面倒くさそう
イラスト単体ならすごく綺麗だけどね
湿地の干潟の地味さ
雨林と地下墓地ほしいのでdisって値段下げてくれ
敢えていつもより解りやすい色調とか外して、クセと煌びやかさがある風に描かれてるね。