『ラヴニカのギルド』スポイラー:『ラヴニカの回帰』等よりマナファクト《彩色の灯籠》再録
日本時間の9月11日、YouTubeチャンネル「Commanders Brew」より、10月5日発売の新通常セット『ラヴニカのギルド』収録カードである《彩色の灯籠》が公開されました。
公開カード
![]() 『ラヴニカのギルド』 |
![]() 『ラヴニカへの回帰』 |
ソース
CB Vlog – Guilds of Ravnica Preview Card! – Commander’s Brew
日本時間の9月11日、YouTubeチャンネル「Commanders Brew」より、10月5日発売の新通常セット『ラヴニカのギルド』収録カードである《彩色の灯籠》が公開されました。
![]() 『ラヴニカのギルド』 |
![]() 『ラヴニカへの回帰』 |
CB Vlog – Guilds of Ravnica Preview Card! – Commander’s Brew
©Rush Inc. All Rights Reserved.
地味に値段上がってたから有難い
やったぜ
ラブニカでも鎖まわしてもいいんですか
ゴリゴリに多色推しててやっぱりラヴニカは…最高やな!
これ本当にいいカードなんすよ
グッバイマナリス
俺のカラデシュマスターピース版の灯篭が光るぜ!
最高やんけ…これでスタンでも色ガバデッキ組めるぜ
レアのマナファクトはいつも取りこぼすんだけど、ドラフトだと多色と色拘束きつそうな時に2パック目ですぐ取るのが正解なのかな
ええっ今日はスタンで5C組んでもいいのか!?
ああ… しっかり組め
灯籠好き。moだと嫌い
色ガバのおかげで接死鎖回しがガチで現実のものになったな
灯籠1つ目の効果見落としてた…初手ピックですわ
※13
燈籠使ってまで2枚コンボ通そうとするか?
可能ではあるが流石にやりたかっただけにしかならん気がするというか、燈籠採用してるっておおかたランプかコントロールなんだから普通にラス系で良さそう
狙ってやるんじゃなくて普通に強いカードでコンボも狙えるんだからいいのでは
トークン系にイイカード増えてる分鎖回しも強く使えると思うのだ
※9
個人的にこれを流したことで下家がピックすると次のパックでパワーカードを片っ端からつまみ食い状態にされるパターンがあるから他にボムが見えてても取るようにしてる
※17
経験談ありがとニキ
今のところM19みたいなリミテでゴミレアになるカードが無くてレアがわかりやすく強いから安心する
日本だと500円くらいだけど海外だと1500円ぐらいするんだっけ?
EDHの需要が高いからね、ブロールでも活躍が見込める良いマナファクトですよ
イラスト変えて?