[モダン]《マイアの超越種》を採用したタッチ白型のブルースティールがMO競技リーグ5-0
11月6日公開のMO競技リーグ5-0デッキ一覧より、《マイアの超越種》を採用したタッチ白型ブルースティールのご紹介です。
GPラスベガス2017にてZac Elsik選手が持ち込んだオリジナルデッキ「ブルースティール」。今回登場したリストでは、そこに追加の色とアーティファクト関連要素を加えることで更なる方向性の強化を試みています。
デッキリスト
5-0:青白スティール プレイヤー:Archgaze | |
---|---|
1:《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》 4:《アダーカー荒原/Adarkar Wastes》 4:《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》 3:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 6:《島/Island》 4:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》 22 lands 4:《主任技師/Chief Engineer》 |
1:《バジリスクの首輪/Basilisk Collar》 1:《殴打頭蓋/Batterskull》 2:《王神の玉座/Throne of the God-Pharaoh》 4 other spells 2:《儀礼的拒否/Ceremonious Rejection》 |
基本的な戦術は以前と変わらず、追加マナ要求クリーチャー《磁石のゴーレム》を筆頭とした機械生物軍団を早期にかつ連鎖的に展開し、ソフトロック状態からのビートダウンにて勝利を目指します。
白をタッチしたことで優秀なサイドカードだけでなく、追加のロック要素《スレイベンの守護者、サリア》が採用できるのは大きな利点です。《磁石のゴーレム》と合わせて相手の行動に大きな制限をかけることが可能になりました。
ロック下で力強く立ち回るための追加戦力として軽量かつサイズの頼もしい《マイアの超越種》が採用されているのも特徴的です。《主任技師》による召集付与で条件を満たせる他、《大建築家》や《名高い武器職人》、果ては《ちらつき蛾の生息地》経由でもキャストできるので腐ってしまうような状況はほぼないでしょう。
他にも《バジリスクの首輪》だけでなく《歩行バリスタ》に《搭載歩行機械》もサーチできる《粗石の魔道士》や、サイドボードにおける《高速警備車》《精神固めの宝珠》など、個性的なカード選択が光る仕上がりです。
その他の注目カード
![]() |
![]() |
![]() |
あれ? これってニコ動に投稿してる人のデッキ?
ああ……やっと……モダンをメッキにできたんやなって
プラチナマグネットやんけ!
メッキできたな
プラチナマグネット!
プラチナマグネットじゃないか!
プラチナマグネットでメッキ出来てるやん!
プラチナマグネットやんけ!
はよ動画投稿しろや!
有言実行。動画はよ
けみこちゃんやるぅ!
プラチナマグネットでメッキしている+114514点
これは…勲章ですね
ああ!これはプラチナマグネットだね(知ったか)
プラチナマグネットやんけ!!
ああ、ようやく、モダンを蒼き鋼でメッキできたんやなって……
似たようなデッキを組んでる途中なんだけどマイアの超越種の存在を忘れてたわ。赤緑ブリッツに入れて即抜いた超越種が余ってるから真似してみよう。
あとヴィダルケンの技術者と違って名高い武器職人って地味にタフネス3あるのな。地味に固ぇ
ミラディン人多過ぎて剃刀生える
ヘリがリストラされてて草生えるwwww
蒼き鋼やん!
あの動画見てる人が大集結
プラチナマグネットがイゼ速に取り上げられている・・・一視聴者としてウレシイ・・・ウレシイ・・・
やっと…蒼き鋼でメッキできたんやなって…(感涙)
動画も面白いから皆見ような!
これ同一人物なんか?
プラチナマグネット有名人じゃんwwwwwwwww
超越種中毒者じゃないか!
おめでとナス!
>21
プレイヤー:Archgaze
間違いなく同一人物
すげーなー! 2マナで5/6とか、マイアの超越種ってタルモゴイフレベルじゃん!(無垢)
ニコニコで出てたプラチナマグネットか
フェッチ入ってないんだなこのデッキ
フェッチ入れるとバーンに負けるって動画で言ってるよ
これって・・・勲章ですよ・・・
ここにエルドラージの寺院と難題の予見者をいれよう(提案)
わざわざ2マナにサイズ負けするカードを入れるのか・・・
超越種はいる(証明)
これモダンいけるだろ。
結構チューニングされた感ある。
でもバーン気にしてるくせに発明博覧会入れないのなんでだ?
>33
初手に青マナ無いとほぼマリガンだから
そもそもこのデッキは親和と違ってアーティファクトの比率がかなり低いので金属術の達成が厳しい
博覧会はちらつき蛾に優先度で負けたっぽい
モダンをメッキする前にイゼ速をメッキしてて草
33せっかく元のままでバーンに勝てるのにフェッチ入れて相性悪くなるのは勿体ないっていう事だよ
そもそもそんなにファクト並ぶデッキじゃないから博覧会は効果薄い
俺も青白型にしようかな
サイドの石のような静寂、なんとなく理由はわかるけど二度見するわ
メッキ成功オメデトナス!
プラチナマグネットほんと好き
あー、こういうデッキほんと楽しそうだなあ
自分もオリジナルデッキ作れるようになりたいなあ
記事で一切触れてないけど、王神の玉座入ってるやん…発想がすげえわ
玉座はオリジナルのブルースティールに入ってたから説明いらんのじゃね
超越種いりますねぇ!!
メッキ化おめしゃす
おーすげーやるなー
このデッキのバリスタえげつないよねー
アクティベートしたミシュランからのマナでマイアの超越種をキャストできるのわりと目から鱗だった
メッキできとうやん!
あらためてデッキみたけどショックランド3枚もいれるなら、白マナ1つ出せればいいからフェッチも使ってショックランド減らした方がダメージ減らしつつ安定性あげられそう。
もちろん平地は入れずに。ダメランも少し減るかな。
草 イゼ速をメッキ出来たんだな
このデッキは1マナ2マナ3マナのアクションを切れ目なく連打するのが超重要だからアンタップインかつ青マナ出る土地以外は最小限に抑える必要がある。
この条件だとフェッチはギルランの下位互換にしかならんし平地も入らない
マジですげえ、メッキ完了してる
一定数のヘイトベアーがいる環境だし2色で事故らないならフェッチ使わない構築にもメリットがある。それにサイドとは言えこのデッキには精神固めが入っている訳だし
まつがんの諦めた名高い武器職人の就職先はここだったのか
イゼ速載ってますやん!自分のことのようにうれしく思ったゾ.
※48
平地入れずにフェッチ採用でダメージ減るとか本気で言ってんですかね…
超越種の人をはじめニコのMO動画はなかなか個性派ぞろいで面白いよなぁ
お前の結果を待ってたんだよ!
鍍金完了です・・・
思わず記事タイトルを二度見した
他人事なのになんでこんなに感動するんですかね・・・
>55
妄想、固定概念はスルー安定ですぜ…
次は予想外かLOか降霊術かスリヴァーか大量の緑色の何かか!
※61
予想外でリーグ5-0とかTASさんかな?
大丈夫、ティッボがやってくれるはず
オオオンティボルト! オオオン ティボルト!(おかしな目つき)
ニューロンの焼き切れたものがここにも…
ランタンコンは・・・
サイドボードは個性感じるけど一応普通の唸り型ランタンだから載らなかったのかな、東北
ちくわ大明神
お前が結果出したの心から嬉しいぞ!諦めてからの、自分の後続に後押しされての目標達成とか主人公すぎる
※62
予想外は対戦相手と仲良くなれるぞw
誰だ今の
※61
ランデスサイコパスと平等を予言する共産主義もいるぞ!