『アモンケット』スポイラー:指定したアーティファクトを戦場以外の領域から追放するソーサリー
日本時間の4月14日、マジック:ザ・ギャザリングブラジル公式YouTubeアカウントより4月28日発売の新セット『アモンケット』収録カードである《Despossuir》が公開されました。
公開カード
![]() ソーサリー [レア] 対戦相手1人を対象とする。アーティファクト・カード名を1つ指定する。そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、その名前を持つカードを望む枚数探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 |
ソース
SPOILER EXCLUSIVO DE AMONKHET – Magic: the Gathering #MTGAKH – YouTube
やったぜ
露骨ぅー!
霊気池が消えるんですか!?やったー!
アモンケットはアーティファクトに親でも殺されたのか
やりますねぇ!
流石に露骨と言わざるを得ない…ww
今の所のストーリー見る限りここまでファクト叩き壊す必要無いしな笑
霊気池は禁止を免れそうですね
そろそろアーティファクト可哀そうになってきたわ・・・
EDHで特定のファクトに依存したデッキが殺せる
こんだけ対策すれば、エムラやコプターも解禁していいよね?
ボーラス様はウギンを思い出すから無色嫌いなんじゃないですかね?
霊気池にもタワーにも機体にも効きそうに思えるけどどのデッキもサイド後には全部抜いてそうという事実
でもキランとかたかり屋指定しても場に出てるやつは残るのがなあ・・・。
後続絶てるだけでも大分うれしいけどww
割を喰らう機械巨人たち
露骨すぎて草生える
アーティファクト次元への警戒感が開発陣の過去のトラウマを感じさせる
黒でアーティファクト対策って珍しいなと思ったらやっぱり戦場に出てるのには触れないのね。
失われた遺産とは真逆な感じだな。
下だとボムとかワムコ指定?大分怪しいけど
戦場以外とはいえ、黒がアーティファクト狙い撃ちっていうのも何か新鮮な気もする(指定してなければ今までも普通に捨てさせたりはしてきたけれど
※19
下がモダンなのかレガシーなのかしらんけど
そりゃ相手のデッキタイプによって指定するものは違うから
そのコメントのほうが怪しいゾ
ギデオンは許すがファクトは許さないという鉄の意志を感じる
アーティファクト対策よりもこのデーモンっぽいのをカードにして欲しい。めっちゃ強そう
黒はアーティファクトに触れないとは一体
いや、直接触れる以外の方法でなら今までも対処できていたけど
3ターン目にキラン指定しても間に合ってないし、手札から追放できないかぎりアド損だし、これ唱えてる間に殴り殺されると思う
LED追放してやるからなぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!?
このデーモン、例の-1/-1カウンターばら撒く魔人でしょ。
※11
採用率ではウギン様の圧勝だからね、しょうなないね
露骨なファクトメタはともかくとしてこのイラストに書かれているの誰?
まさかこの人がラザケシュ?
※27
ああ、それや
こっちのイラストの方が断然カッコいい。こっちクリーチャーの絵に使えば買ったのに・・・
レア…レアか…
赤のX破壊といいあまりにも露骨で大草原
このアモンケットブロック終わったら山のように墓地対策がきそうやな
やった!
霊気地抜ける!
…そのあとの素だしウラモグをどうしようか
これがラザケシュっぽいけど
もう一体のベンザブロックみたいな名前の悪魔は何年後に出るんだろう
※29,33
こちらがラザケシュさんなのでお姿が変わられていなければ別人かと
http://www.hareruyamtg.com/cms/media/column/201606/wakatsuki/demon02.png
そうなのかー
全然違う…
クリーチャーにはプッシュ
アーティファクトにはこれと
黒の除去が充実してますね〜
後はPW対策だけだな
今こそ英雄の破滅再録して下さい
あ、手札破壊で思考囲いでも良いですよ
そうじゃんギアハルク達食らうのかよ
霊基地よりタワーにうちてえ
※36
ギデオンと一緒に使われるだけなんだよなあ…
初めて《テフェリーの反応》見たときの気持ちを思い出すわ
親は殺されてなくてもスタン殺されかけてるからね仕方ないね
※34回答ありがとうございます!
違うんですね・・・
失敗すると分かっててアーティファクトブロックを作ってはスタン壊されて露骨な対策カード刷るけど使われなくてやっぱりアーティファクトブロックはダメだなって言って五年後にまた作るだけの簡単なお仕事です。
動画(言ってることは理解できない)とイラスト見る限りイフニルの魔神がこいつなのかと思ってた。
イラストの悪魔がだめよ~だめだめしてる剣(?)、どこかで見たような…なんだっけ
青ハルク死ぬ……コントロールに死体蹴りして楽しいですか?
ロボトミー系ってアンコで刷れないの?カラデシュブロックならソヴリンとか見てサイドインあるかもだけどリミテで謎のファクト破壊があっても興醒めだし。構築でも霊気池やアイアンワークスとかの尖ったファクトデッキにしか刺さらないし
指定
ラ ン タ ン
※46
自己解決してるじゃん>リミテで興醒め
ロボトミーや知恵の拝借みたいにハンデス兼ねてないとリミテで何もしないカードに成り下がるし、サイドにしか出番が無い分需要も小さいから、コレ系はレアで良いんだよ。
露骨な対策言ってる人いるけど、これデベロップの方針でしょ。1年先のメタゲームを知りようがないから1ブロック遅れで保険出しておくって感じの。
テーロスみたいな同タイミングと比べてガッカリ感あるし、事情知らない人が現メタゲームを根拠として考え出すからあまり褒められたものじゃないけど。
何だかこの悪魔が通販の宣伝に見えなくもない。
「今ならなんとこの強力な呪いがかかった品が3980円!お買い得ですよ!お電話は今すぐ!」
みたいな。
※48
いやあ、ブードラ中心のカジュアルプレーヤーからすると、アンコで複数毎こいつが最後までグルグル回ったとしても、レアは夢をみたいのですよ。
最近のブードラは引退者や初心者を自信をもって誘えるレベルに面白いから結構重要なのですよ。レア土地もやめてほしいかんじ