『マジック・オリジン』スポイラー:警戒と高名2を持つ3マナ2/3の白緑クリーチャーほか
日本時間の6月25日、海外サイト「Limited Resources」にて『マジック・オリジン』収録カード《Citadel Castellan》《Topan Freeblade》《Valeron Wardens》が公開されました。どれも高名を持つクリーチャーで、内1体はこちらの記事で紹介させていただいたものになります。
![]() クリーチャー – 人間・騎士 レアリティ:アンコモン 警戒、高名2 2/3 |
![]() クリーチャー – 人間・兵士 レアリティ:コモン 警戒、高名1 2/2 |
![]() クリーチャー – 人間・モンク レアリティ:アンコモン 高名2 1/3 |
セレズニア強ない?
中隊また強くなるのか
アンコのわりにはワンチャンありそうな匂い、殴れたら4/5か。
白2マナカードのイラストアドがやばすぎる。美しい
Valeron Wardens のおっぱい大っきくて俺にっこり
高名1だとなんかそこまで魅力ない。
なのに高名2や参照するカードが出てくるといきなり作ろうかなと思ってしまう不思議
また怨恨再録されないかなあ
対戦キットに入りそうな3枚だな。この3枚に教主や毅然さの化身とか混ぜてセレズニアビート組みたくなる。欲をいうとValeron Wardensはタフ2でいいから2マナがよかったけど。
それにしてもコモン・アンコモンもカードパワー高い。
英雄的、貢納、長久
そして高名
これの意味がわかるね?
鱗「俺の出番か?」
エルズペスとアジャニに見えた
高名1かと思ったら2か
もしかしたら頑張れる子かもしれん
バントの高貴なイラスト好き
モダンのセレズニア騎士デッキに入れてみようかな
白ウィニー組めと言わんばかりにパーツばらまいてるな
白ウィニーのパーツいっぱい出てきてるけど
組むと衰滅が待ってるという罠をどう切り抜けるか
黒足して強迫で衰滅ぬいたればええねん
青足して否認軽蔑的な一撃でもいいぞ
白ウィニーは使いやすい全体強化こないとどうにもならんと思われる
高名は正直微妙じゃないかな
ダクソスやら予言の炎語りも前評判はそこそこ良かったけど全くだし
サリアのイラストレーターさん頑張ってるな、、
Freebladeイラストはなんか凄い感ある