『マジック・オリジン』スポイラー:アタックとブロックに追加マナを要求する神話レア天使ほか
日本時間の6月25日、海外サイト「GatheringMagic.com」にて『マジック・オリジン』収録カード《Archangel of Tithes》《Unholy Hunger》が公開されました。相手のクリーチャーを介した行動に追加マナを要求する神話レアの天使クリーチャーと、リミテッドで強力な黒の除去カードが登場です。
![]() インスタント レアリティ:コモン 対象のクリーチャー1体を破壊する。 |
ソース
Story Moments: Meet Archangel of Tithes and Unholy Hunger – GatheringMagic.com
天使強すぎてワロエナイ
特にトークンデッキで強いかも。タフネス5が最高だね
合格、通ってよし!警戒つけたくなるな…あとヘイトベアーにも採用できるだろ、この神話天使
ワイ(赤単民)「う、うわあああああああ(椅子から転げ落ちる)」
この天使さん登場したと同時に
ゾンビに強姦されててワロタ
天使強ぇぇ…
天使なのに重過ぎず4マナだし、十分過ぎる性能…
警戒つけたいな
能力強いしタフ5も偉いなーって思いながらマナコスト見たら「は?」って声出た。ますますアグロやウニィー、トークン系が息しなくなる。こりゃ白単マジでくるか?
てか神話は各色に3枚なのかね。
しかも伝説じゃねえ…
ワロタ。黒の呪文の方で囲まれてるのこの天使なのか
赤単これどーすんの
飛行タフ5しかも4マナは偉いな
能力はスタンとかならそこまで意味ないだろうけど
双子とかには出せるかは置いておいて効くね
なぜかコメント見るまで5マナだと思ってた
なかなか強いな
※11
双子相手はタップされて終了だろ
しかも白信心稼げるウーマンじゃん
ゾンビには勝てなかったよ…
天使強いけど、勇敢な姿勢や砂爆破で終わりそう
炙り焼きでも流弾でも落とせない畜生天使
神話に恥じぬ強さだわ…
コントロール相手には熟達
殴り合いにはこれ 白単いけるやん
確かにタップされて終わりだった…
タップアンタップの絶妙な調整
実用性はともかく、今回は神話らしい神話ばっかりで見てるだけでわくわくする。逆に言うとどれも可能性があって初動高めなのが辛いけど。
PWを除いてまだ一枚も公開されてない緑と黒にも期待大。
この天使や衰滅のせいで俺の黒単アグロが息してない。
剣持たせれば宇宙が見れそう
ギデオン悪友にこいつといい白単ミッドレンジが捗りそうだな
嵐息吹をどうするかが課題だけど
せめてタフは4にしとけよ……
皆トリシンなの忘れて無いか?
確かに強いが入るデッキそんなに無いぞこれ。
ヘリカスさんがアップを始めたようだ
炙り焼きの記事によると
環境柄炙り焼きで強すぎたら炙り焼きで落とせない生物出るかもね
って話なのに
炙り焼き強すぎる前にいきなりとんでもないのが出てきたやん(白目)
除去の色、赤とは
※25
トリシンだからじゃない?
攻防が大幅に強化されるからクリーチャー並べるのが得意な白単とはもともと相性がいいうえに、ヘリオッドの信心も稼げて警戒付与というまるで相棒のような存在。
こいつ1枚で白単組む理由になる。
リリィに髪飾りパクられた挙げ句ゾンビに回される憐れな天使ちゃん…
タフ5のくせにマナまで要求すんのか、
カタイw
今回の神話枠どれもいいね!再録神話が何になるかだな。
各色1枚ずつかな。
レアの再録枠が、現在ゴミばっかだから、ちょっと心配・・・
4マナ天使に外れなし
緑は捕食があるから安心!
再録神話どころかこいつで白神話3枚目なんですがそれは
これよりさらに再録神話枠なんかあったら神話レア何枚になるんや…
青白コンにいれてみようかな
グリセル、ゼナゴス「ようこそ・・・出落ちの世界へ」
この出落ちエンジェル半端ない強さだね
でもヘリカスはかいたくないよー!
この税金天使は味方も止めるのかな
それにしても強い
味方は止めないよ
書いてあることは強いけどデッキに入るかって言われると微妙
ヘリカス底値か・・・
3枚ぐらい買っても財布の重さ変わらへんやろ・・・(安物買いの銭失い)
>>28
現在のスタンで組むデッキがそんなに無いって意味。
白単は結果残してるのがまだ無いから新規に作る事になるし、白絡みの二色では入るかもしれないけど、今度は枠の問題でそんなに枚数入らない。
かと言ってこのカードの為にデッキ作る価値が有るかって話になってもそういう類いのカードじゃ無いし、ナーセットみたいにカードパワーは高いけどって評価に終わる可能性大。
ああ、これそういう絵なのか
リリーがゾンビと一緒に盆踊りしてるのかと思った
ぱっと見くそ強い
初動は結構高そうやな
除去のイラストのリリ可愛いな。ポーズが良い味出てる
並べるデッキで使うこと前提だと、相手も並べるデッキで膠着してる盤面だと強いが1、2体のデカブツを越えられないっていう盤面だと殆ど効果が無いって感じ
強いっちゃ強いんだけどあまり採用したくないかな…
これ警戒付与だと殴るとき味方止めちゃうよね
流石に白のトリシンは格が違った
>>46
「クリーチャーがあなたやあなたのコントロールするPWを攻撃するとき」だから止まらんぞ。もうちょいちゃんと読め。
ワイ、赤単信者、白単デッキ作成を決意
モダンだと流石に弱いか
入るデッキもないし
名前からすると、攻撃やブロックに金を要求してるんだよな、この天使
絶対オルゾフだろ
こいつとスワンソンぐで・・・
猛烈にシンボルを一個青にしたい…
既存デッキを強化するようなカードはつまらないけど、
こういう新しいデッキを作りたくなるカードはいいね。
白神話はニクスの星原含め可能性を感じる。
除去の方コモンとはいえ地味だな…せめてドレインに
もう盆踊りにしか見えねーじゃねーか、どうしてくれる
リミテの万能除去としてなら及第点でしょ(定型句)
書いてあることは弱いとは思わないけどスタンでも入るデッキあるかは疑問かな
入るのは白単くらいだけど現状白単が死んでるし今のとこオリジンで白単が隆盛するようにも思えない
赤単やトークンには強いけどアブザンとか青黒コンとかメタ上位のデッキには黒の除去で即退場だし
白信心はヘリカス以外にトリプルシンボルを活かせるカードがないのがなー
米57
まあまだフルスポきてないし、除去云々はこいつに限った話でもないしね。
4マナフライング3/5の時点で万々歳だなあ。
双子対策に使えそうと思いきや最後に出てきた総督でタップされて悲しくなりそうだな
これが本当の「リリィが回して(意味深)あげる」か…
そろそろ白信心組んでも良さそう。t青しそうだけど
全く使われないか一気に高騰するタイプだけどシンボルが厳しいから
前者かな
https hydra center – аналог сайта гидра, гидра центр онион зеркало