『統率者(2016年版)』スポイラー:アーティファクトを操る《電位式の天才、シドリ》再録 投稿日: 2016年10月28日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 8 Comments 日本時間の10月27日、海外サイト「Hipsters of the Coast」より11月11日発売の特殊セット『統率者(2016年版)』収録カードである《電位式の天才、シドリ》が公開されました。 公開カード 『統率者(2013年版)』よりアーティファクトを自在に操るフィオーラ次元の工匠にして、アーティストTerese Nielsen氏珠玉の一枚が再録です。 ソース New Spaces, Old Friends – Hipsters of the Coast スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキに収録されるナヤカラーのティファが公開 日本時間の5月3日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の統率者デッキ「リミットブレイク」に収録され ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開 日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ... 放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開 3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ... 『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開 日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻 日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ... 統率者(2016年版)
値段見たらやっす
色の割にヘイトが低いことで一部に需要がある
ニールセン氏の描く女性は美しいなあ
The 器用貧乏
これ一番上の能力で相手のアーティファクト土地(ダークスティールの城塞とかアクティベートしたインクモスとか)を対象に取ったら破壊出来る?
0/0になるので状況起因処理で墓地に置かれます。破壊ではないですが、除去はできる。マイコシンスの格子とのコンボが凶悪
アクティベートしたインクモスはクリーチャーだから対象に取れないぞ
強い2枚コンボがないのがなぁ、霊気貯蔵器が出るまではマイコシンスの格子を利用してランデスが1番強い動きって…もっと相性のいいパーツが出てこないかなぁ