『統率者(2016年版)』スポイラー:版図で大量のマナを生み出す5マナのアーティファクト
日本時間の10月25日、海外大手TCG通販サイト「StarCityGames」より11月11日発売の特殊セット『統率者(2016年版)』収録カード《Prismatic Geoscope》が公開されました。
公開カード
![]() アーティファクト [レア] Prismatic Geoscopeはタップ状態で戦場に出る。 |
基本土地タイプの数を参照する『コンフラックス』初出の能力語「版図」を持つマナ・アーティファクトが登場。4色や5色のデッキで使えば一回のタップで大量のマナを生み出すことができそうです。
タップインなのがなあ
普通に金粉の睡蓮超えそう
通電式キーで起こせばこれ1枚で空虚への扉の起動マナが確保できるやん。
スラン発電でおk
版図ってコンフラックス初出だったっけ?て一瞬思ったけど、よくよく考えたらインベではまだ能力語になって無かったわ
好きな組み合わせでいいってのがいいね
ナイレアの存在出して一気に5マナドーンしたい
これ出せれば色問題はほぼ解決だな
花を手入れする者思い出したわ
あれも中々ヤバかったけど
イラストもいいじゃないか
ざく切りクリスタル詰め合わせって感じ
無色は出せません
これは3色以上なら普通に使われるアーティファクト
ハイランダー形式だから、睡蓮のようなマナの伸びは誰もが欲するところ
たまに相手がアーボーグ出してマナが増えることもありそうだ
虹色の前兆と合わせるか。
デッキ次第だね
上の言う通り三色なら即座したかったけど手持ちが二色なんだよなぁ