スタンダードショーケースチャレンジ:優勝はエスパーピクシー、トップ8に同デッキが3人、赤単など

3月1日に行われたスタンダードショーケースチャレンジ。優勝はエスパーピクシーを使用したcftsoc3選手となっています。

トップ8選手&使用デッキ

1st エスパーピクシー
プレイヤー:cftsoc3
2nd 赤単アグロ
プレイヤー:megavenusaur
3rd エスパーピクシー
プレイヤー:badgods
4th エスパーピクシー
プレイヤー:cicciogire
5th 赤単アグロ
プレイヤー:MTGHolic
6th グルール力線
プレイヤー:duke12
7th ボロス召集
プレイヤー:EmreKilic
8th アゾリウス全知
プレイヤー:J_tekt

トップ8デッキリスト

1位:エスパーピクシー プレイヤー:cftsoc3
デッキリスト
2:《アダーカー荒原/Adarkar Wastes》
3:《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
4:《秘密の中庭/Concealed Courtyard》
4:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
2:《不穏な投錨地/Restless Anchorage》
1:《不穏な浅瀬/Restless Reef》
4:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
1:《沼/Swamp》
2:《地底の大河/Underground River》
23 lands


4:《孤立への恐怖/Fear of Isolation》
4:《養育するピクシー/Nurturing Pixie》
2:《ベイルマークの大主/Overlord of the Balemurk》
2:《分派の説教者/Preacher of the Schism》
12 creatures

3:《悪夢滅ぼし、魁渡/Kaito, Bane of Nightmares》
2:《食糧補充/Stock Up》
4:《望み無き悪夢/Hopeless Nightmare》
2:《勢い挫き/Momentum Breaker》
4:《逃げ場なし/Nowhere to Run》
4:《嵐追いの才能/Stormchaser’s Talent》
1:《邪悪を打ち砕く/Destroy Evil》
1:《喉首狙い/Go for the Throat》
4:《この町は狭すぎる/This Town Ain’t Big Enough》
25 other spells


2:《魔法破り/Break the Spell》
1:《荒らされた地下室/Defiled Crypt》
2:《邪悪を打ち砕く/Destroy Evil》
3:《鋼と油の夢/Dreams of Steel and Oil》
2:《除霊用掃除機/Ghost Vacuum》
2:《害獣駆除/Pest Control》
1:《分派の説教者/Preacher of the Schism》
2:《一時的封鎖/Temporary Lockdown》
15 sideboard cards

2位:赤単アグロ プレイヤー:megavenusaur
デッキリスト
12:《山/Mountain》
4:《岩面村/Rockface Village》
2:《魂石の聖域/Soulstone Sanctuary》
4:《ソーンスパイアの境界/Thornspire Verge》
22 lands


4:《熾火心の挑戦者/Emberheart Challenger》
4:《心火の英雄/Heartfire Hero》
4:《雇われ爪/Hired Claw》
4:《多様な鼠/Manifold Mouse》
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
4:《叫ぶ宿敵/Screaming Nemesis》
24 creatures

4:《噴出の稲妻/Burst Lightning》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4:《巨怪の怒り/Monstrous Rage》
2:《魔女跡追いの激情/Witchstalker Frenzy》
14 other spells


2:《石術の連射/Lithomantic Barrage》
2:《抹消する稲妻/Obliterating Bolt》
4:《探索するドルイド/Questing Druid》
4:《陽背骨のオオヤマネコ/Sunspine Lynx》
3:《塔の点火/Torch the Tower》
15 sideboard cards

3位:エスパーピクシー プレイヤー:badgods
デッキリスト
2:《アダーカー荒原/Adarkar Wastes》
3:《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
4:《秘密の中庭/Concealed Courtyard》
4:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
2:《不穏な投錨地/Restless Anchorage》
4:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
1:《沼/Swamp》
3:《地底の大河/Underground River》
23 lands


4:《孤立への恐怖/Fear of Isolation》
4:《養育するピクシー/Nurturing Pixie》
4:《呑気な物漁り/Optimistic Scavenger》
1:《ベイルマークの大主/Overlord of the Balemurk》
2:《悪意ある呪詛術士/Spiteful Hexmage》
15 creatures

2:《悪夢滅ぼし、魁渡/Kaito, Bane of Nightmares》
4:《望み無き悪夢/Hopeless Nightmare》
1:《勢い挫き/Momentum Breaker》
4:《逃げ場なし/Nowhere to Run》
4:《嵐追いの才能/Stormchaser’s Talent》
2:《喉首狙い/Go for the Throat》
1:《呪文貫き/Spell Pierce》
4:《この町は狭すぎる/This Town Ain’t Big Enough》
22 other spells


1:《切り崩し/Cut Down》
2:《邪悪を打ち砕く/Destroy Evil》
1:《不気味なガラクタ/Grim Bauble》
1:《悪夢滅ぼし、魁渡/Kaito, Bane of Nightmares》
1:《勢い挫き/Momentum Breaker》
2:《喝破/No More Lies》
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2:《覆われた羊飼い/Shrouded Shepherd》
1:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《一時的封鎖/Temporary Lockdown》
1:《魔女の虚栄/The Witch’s Vanity》
15 sideboard cards

4位:エスパーピクシー プレイヤー:cicciogire
デッキリスト
3:《アダーカー荒原/Adarkar Wastes》
3:《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
4:《秘密の中庭/Concealed Courtyard》
4:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
1:《不穏な投錨地/Restless Anchorage》
4:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
1:《沼/Swamp》
3:《地底の大河/Underground River》
23 lands


4:《孤立への恐怖/Fear of Isolation》
4:《養育するピクシー/Nurturing Pixie》
4:《呑気な物漁り/Optimistic Scavenger》
3:《悪意ある呪詛術士/Spiteful Hexmage》
15 creatures

3:《悪夢滅ぼし、魁渡/Kaito, Bane of Nightmares》
1:《荒らされた地下室/Defiled Crypt》
4:《望み無き悪夢/Hopeless Nightmare》
1:《勢い挫き/Momentum Breaker》
4:《逃げ場なし/Nowhere to Run》
4:《嵐追いの才能/Stormchaser’s Talent》
1:《喉首狙い/Go for the Throat》
4:《この町は狭すぎる/This Town Ain’t Big Enough》
22 other spells


1:《荒らされた地下室/Defiled Crypt》
2:《邪悪を打ち砕く/Destroy Evil》
1:《除霊用掃除機/Ghost Vacuum》
1:《不気味なガラクタ/Grim Bauble》
2:《ゴバカーンへの侵攻/Invasion of Gobakhan》
1:《勢い挫き/Momentum Breaker》
2:《喝破/No More Lies》
1:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2:《一時的封鎖/Temporary Lockdown》
1:《魔女の虚栄/The Witch’s Vanity》
1:《ティシャーナの潮縛り/Tishana’s Tidebinder》
15 sideboard cards

5位:赤単アグロ プレイヤー:MTGHolic
デッキリスト
15:《山/Mountain》
4:《岩面村/Rockface Village》
3:《魂石の聖域/Soulstone Sanctuary》
22 lands


4:《熾火心の挑戦者/Emberheart Challenger》
4:《心火の英雄/Heartfire Hero》
4:《雇われ爪/Hired Claw》
4:《多様な鼠/Manifold Mouse》
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
4:《叫ぶ宿敵/Screaming Nemesis》
24 creatures

4:《噴出の稲妻/Burst Lightning》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4:《巨怪の怒り/Monstrous Rage》
2:《魔女跡追いの激情/Witchstalker Frenzy》
14 other spells


2:《除霊用掃除機/Ghost Vacuum》
4:《石術の連射/Lithomantic Barrage》
4:《陽背骨のオオヤマネコ/Sunspine Lynx》
3:《塔の点火/Torch the Tower》
2:《魔女跡追いの激情/Witchstalker Frenzy》
15 sideboard cards

6位:グルール力線 プレイヤー:duke12
デッキリスト
4:《銅線の地溝/Copperline Gorge》
4:《カープルーザンの森/Karplusan Forest》
8:《山/Mountain》
4:《ソーンスパイアの境界/Thornspire Verge》
20 lands


4:《騒音の悪獣/Cacophony Scamp》
1:《無感情の売剣/Callous Sell-Sword》
4:《熾火心の挑戦者/Emberheart Challenger》
4:《心火の英雄/Heartfire Hero》
4:《多様な鼠/Manifold Mouse》
4:《精鋭射手団の目立ちたがり/Slickshot Show-Off》
21 creatures

4:《残響の力線/Leyline of Resonance》
4:《弱者の力/Might of the Meek》
4:《巨怪の怒り/Monstrous Rage》
1:《過剰防衛/Overprotect》
2:《蛇皮のヴェール/Snakeskin Veil》
4:《裏の裏まで/Turn Inside Out》
19 other spells


2:《噴出の稲妻/Burst Lightning》
3:《石術の連射/Lithomantic Barrage》
4:《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
2:《脚当ての陣形/Pawpatch Formation》
4:《探索するドルイド/Questing Druid》
15 sideboard cards

7位:ジェスカイ召集 プレイヤー:EmreKilic
デッキリスト
4:《アダーカー荒原/Adarkar Wastes》
4:《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
4:《感動的な眺望所/Inspiring Vantage》
2:《平地/Plains》
4:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
2:《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
3:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
23 lands


4:《イモデーンの徴募兵/Imodane’s Recruiter》
4:《イーオスの遍歴の騎士/Knight-Errant of Eos》
2:《入れ子ボット/Nesting Bot》
4:《ひよっこ捜査員/Novice Inspector》
3:《威厳あるバニコーン/Regal Bunnicorn》
4:《毅然たる援軍/Resolute Reinforcements》
4:《遠眼鏡のセイレーン/Spyglass Siren》
4:《内なる空の管理人/Warden of the Inner Sky》
29 creatures

4:《上機嫌の解体/Gleeful Demolition》
3:《門道急行の事件/Case of the Gateway Express》
2:《幽霊による庇護/Sheltered by Ghosts》
9 other spells


3:《邪悪を打ち砕く/Destroy Evil》
1:《喝破/No More Lies》
4:《交渉団の保護/Protect the Negotiators》
1:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1:《叫ぶ宿敵/Screaming Nemesis》
1:《幽霊による庇護/Sheltered by Ghosts》
2:《救済の波濤/Surge of Salvation》
1:《塔の点火/Torch the Tower》
1:《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》
15 sideboard cards

8位:アゾリウス全知 プレイヤー:J_tekt
デッキリスト
4:《アダーカー荒原/Adarkar Wastes》
2:《爆発域/Blast Zone》
2:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4:《フラッドファームの境界/Floodfarm Verge》
3:《島/Island》
4:《行き届いた書庫/Meticulous Archive》
3:《平地/Plains》
2:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
24 lands


4:《ファラジの考古学者/Fallaji Archaeologist》
2:《悲劇の神託者/Oracle of Tragedy》
6 creatures

4:《アブエロの覚醒/Abuelo’s Awakening》
3:《航路の作成/Chart a Course》
3:《食糧補充/Stock Up》
3:《アルケヴィオスへの侵攻/Invasion of Arcavios》
4:《全知/Omniscience》
3:《一時的封鎖/Temporary Lockdown》
3:《困惑の謎掛け/Confounding Riddle》
3:《エファラの分散/Ephara’s Dispersal》
4:《決定的瞬間/Moment of Truth》
30 other spells


1:《審判の日/Day of Judgment》
2:《解呪/Disenchant》
3:《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher》
1:《ネットワーク呪詛/Haunt the Network》
1:《ジョハンの一時凌ぎ/Johann’s Stopgap》
2:《否認/Negate》
3:《激浪の機械巨人/Riptide Gearhulk》
1:《一時的封鎖/Temporary Lockdown》
1:《この町は狭すぎる/This Town Ain’t Big Enough》
15 sideboard cards

デッキリスト

トップ32デッキリスト

雑感

エスパーピクシーがトップ8に3人!そしてそのまま優勝という結果となりました。

プロツアー『霊気走破』では負け組となってしまったエスパーピクシーですが、今回は見事優勝。そのプロツアーにも参加していたcftsoc3氏が雪辱を果たす結果に。

優勝したcftsoc3氏のリストは独創的で、《分派の説教者》《ベイルマークの大主》と中盤戦を意識した構成です。《悪意ある呪詛術士》どころか《呑気な物漁り》すら入っておらず、序盤に殴る構成ではありません。

リソースを取る《食糧補充》まで採用しており、エスパーピクシーの中ではかなり遅い構成となっていますね。《食糧補充》で《この町は狭すぎる》《嵐追いの才能》《望み無き悪夢》あたりのキーパーツを揃えて勝利を狙います。

赤アグロは赤単2名にグルール力線とこちらも好調。

プロツアーでは大活躍だったドメインはトップ8入賞ならず。やはりかなり意識された結果となってしまいました。《陽背骨のオオヤマネコ》を4枚採用した赤単はやはり特に厳しかったのでしょう。

今回は8位のアゾリウス全知以外のすべてがアグロデッキとなっており、今のスタンダードを一言で表すなら、アグロ強しと言ったところ。

メタゲームがまた動きそうな予感がします。

ソース

Standard Showcase Challenge

39 コメント on スタンダードショーケースチャレンジ:優勝はエスパーピクシー、トップ8に同デッキが3人、赤単など

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/03/04(火) 19:43:45 ID:M5MTM2MzQ

    エスパーピクシーは世界大会だと勝てなかったけど、プロ以外だったらエスパーピクシーが強いな

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/03/04(火) 19:55:40 ID:IzNzg1MjE

    雑感と便所掃除がトレードオフの関係にあるのか

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/03/04(火) 20:12:48 ID:EwODY1MTY

    アリーナにどれだけ新規が居るかわからんけど
    余程の事が無い限りここから1年以上エスパーピクシーの相手させられるであろう新規はマジ可哀想だと思った

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/03/04(火) 20:13:19 ID:I4NzgxMjk

    まぁ皆アリーナだけでテキトーに無料で遊びましょこんなの

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/03/04(火) 20:53:44 ID:U5MzAwMzE

    パイオニアのショーケースはいつやるの

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/03/04(火) 21:04:22 ID:UxOTQ4OTI

    ドメインに強い赤単アグロが暴れて勝ちきれなかった感じか
    プロツアーは赤単アグロを乗り越えてドメインが優勝したから強い人は強いんだなあ
    スタンダード

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/03/04(火) 21:40:34 ID:AzMTgzNzY

    コピーデッカーは参加禁止な

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/03/04(火) 22:04:19 ID:YwMTE0ODM

    環境のバランスは悪くないけど
    2デッキともパイオニアでも通用するようなデッキだから
    ウィザーズはどこかのタイミングで決断することになるのかもな

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/03/04(火) 22:28:53 ID:U2NDY0ODQ

    今なんてスタンも多色化し得で非基本土地を咎めるカードもっとあってもいいと思うがな

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/03/04(火) 22:52:00 ID:UzNzIxMTI

    今どきマジックやるならアリーナかプロキシで無料で遊ぶ以外あり得ないでしょ

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/03/04(火) 22:55:18 ID:YyNDc5ODA

    速槍スタン落ちしても全く衰えなさそうだしな
    クマパンチあたり処される可能性わりとありそう

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/03/04(火) 23:21:49 ID:AxMjUyNjU

    スタンもパイオニアもハンデス当たり前なゲームなんて不快感高くて初心者は続かんよ

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/03/04(火) 23:30:45 ID:E2NjczMjk

    エスパーピクシーにベルマーク採用とは…

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/03/04(火) 23:40:44 ID:UxMDc3MTQ

    10
    へー。やっぱり髪終はプロキシでマジックやってるんや。一人でお家でテストプレイしてるだなんやね。可哀想😢
    ——–
    [26] 名無しのイゼット団員 2024/06/17(月) 19:41:18 ID:c0OTc5NTY
    孤独の絆魂で回復するからエメリアは回復アグロ!ボロスエネルギーなんてフレージと魂の導き手でもう回復アグロ!
    回復アグロがサァ!俺を馬鹿にしてきた奴らがサァ!
    [27] 名無しのイゼット団員 2024/06/17(月) 19:43:19 ID:c1MDcyNjY
    ぷろきしだけど真面目にオセロ組み込んだデッキいくつか作って他の持ってるモダンデッキと一人対戦したけど…うーん、弱い。ソウルシスターは人間シナジーと噛み合わないし人間無視るとシナジーあんまり無くなる。赤入りトークン寄せは特定のカードに依存し過ぎて引けないとヨワヨワ。純正トークンでは本領発揮する頃には引いた時「ここでオセロかよ…」って要らない時が多い。ーかこれ採用出来そうなデッキがトロン、エルトロ、各コンボと相性が悪くて向かい風、デッキ選択から外れる。あとサルオークとマスト除去の煽り食らうのもキツイ、特に貧弱スタッツなソウルシスター系は総じて、そこにオークも加わる。まぁ一人回しだしもしかしたら全く違うデッキに採用されるかもだけど…

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/03/04(火) 23:51:42 ID:AxMzg4MjI

    アゾリウス全治って何で勝つんだ

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/03/04(火) 23:59:20 ID:E2MTI5MTM

    うす汚いTCGうす汚いプレイヤーうす汚い掲示板
    自分の生活費しか考えてない配信者しか居ない
    社会に貢献したことも無いだろうな

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/03/05(水) 00:00:18 ID:QzMTM1OTE

    ユーチューバーが破壊したうす汚いゲームにしがみついてる無職配信者MTGユーチューバーがヨイショしてるだけのゴミ

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/03/05(水) 00:30:01 ID:I0ODg5MzE

    15
    無限して全ドローした後アルケヴィオスを場に2枚揃える
    この町は狭すぎる持ってきてアルケヴィオス2枚バウンス
    ネットワーク呪詛とこの町は狭すぎるでバウンス繰り返して終わり
    他にあるのかな

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/03/05(水) 00:44:19 ID:M4NjU1Mjk

    アグロで食料補充はびっくりする

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/03/05(水) 01:18:58 ID:Q1MDk5NDI

    本日の粘着アンチくん ID:QzMTM1OTE

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/03/05(水) 01:44:24 ID:Q3MTIyMDU

    mtgの癌である無職ゴミmtgユーチューバーとその信者である20を今すぐに処刑できるように法改正すべき

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/03/05(水) 01:47:38 ID:Q3MTIyMDU

    mtgの癌は社会の癌でもあるからこれ以上周囲に悪影響を及ぼさないためにも今すぐにでも死んでもらおう

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/03/05(水) 01:50:02 ID:EyNzE1MDg

    このサイトが癌だよ

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/03/05(水) 09:54:46 ID:E1MzE0ODg

    やってることソフトロックだし反射魔導士の二の舞になりそう

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/03/05(水) 10:55:22 ID:Q1MDk5NDI

    21
    解りやすく効いてて草

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/03/05(水) 13:04:49 ID:UzNzI5MDI

    髪終に、効いてる効いてる
    髪終が、やってるやってる

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/03/05(水) 13:55:54 ID:E4NjMyODQ

    どの時代でもスタンはクソみたいな環境の方が多いから‥
    個人的に楽しかったスタンは灯争大戦かなぁ?
    MTGAはドラフトやブロール、タイムレスとかいう無法地帯を楽しむ場になってる。

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/03/05(水) 19:49:08 ID:I1NzQ2MjQ

    プロキシでの一人テストプレイ
    そして脳内家族
    可哀想すぎる人生😭

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/03/05(水) 21:38:37 ID:E0NDgwODQ

    プロキシでしか遊ばないのは普通だろ

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/03/05(水) 23:03:44 ID:I1NzQ2MjM

    どうやら髪終といえども、一人テストプレイや脳内家族は異常という認識はあるんやな

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/03/06(木) 08:08:54 ID:QxMzAyMjc

    2位の赤単アグロはドルイドをドローソースとしか使わない構成にして特殊ランドを絞りオオヤマネコをフル採用か
    エスパーは構成がバラバラでまだまだ伸び代ありそうだな

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/03/06(木) 10:07:31 ID:kwMjU2NTU

    コメント30件ww
    もう誰もやってないやろw

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/03/06(木) 12:04:49 ID:IwNjk0MTE

    10時過ぎてから寝るのか
    何時に起きるつもりなんだ

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/03/07(金) 20:13:17 ID:U3Njc3NjI

    スタンダードがこれしかコメント無くなったのは流石に危機的状況すぎる

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/03/07(金) 21:50:49 ID:IwNzQwOTE

    スタンダードは別に新デッキが出てきたわけでもなく環境あんまり変わってないならこんなもんでしょ
    ブルームバロウ、ダスクモーンがスタン落ちするまで待て

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2025/03/08(土) 01:05:40 ID:QxNDE5MzM

    エンチャの使いまわしでロックかけるのは不快すぎる

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2025/03/08(土) 14:27:55 ID:A1NTU0NjE

    コメント伸びなくて草

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2025/03/09(日) 09:58:32 ID:gyMTk5OTc

    今回のリミテ、先手ゲーが頻発して微妙な気がする

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2025/03/18(火) 08:21:25 ID:I3MjAyNDA

    霊気走破のレアカードどこ?

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。