Mark Rosewater氏より、『ファウンデーションズ』の情報が公開。とあるインビテーショナルカード再録など

日本時間の10月22日、Mark Rosewater氏より、『ファウンデーションズ』の情報が公開されました。

概要

以下が、Mark Rosewater氏より明かされた『ファウンデーション』のヒントです。

・5つの象徴的なクリーチャーが、それぞれ複数のカードに登場

・異なる色の単色の再録カード2枚、これらを組み合わせるとゲームに勝利する。

・今セットのクリーチャー・トークンは「1/1の白のウサギ」「2/1の青の忍者」「3/3の緑のアライグマ」「赤の4/4のドラゴン」「ナイトメアのコピー」

・最も人気のあるマジックストーリーのキャラクターが復活

・護法(4)を持つ8/12のクリーチャー

・7つの常盤木キーワードを持つクリーチャー

・マジック・インビテーショナル優勝者のカードが再録(ただし、最も強力なカードではない)

・今セットのカウンター「+1/+1」「餌」「友情」「孵化」「忠誠」「蘇生」「魂」「隠し場所「麻痺」

・Mark Rosewater氏がサインしたカードのトップ10に入るカードが再録

・今セットでは、これまで(時のらせんブロックを除く)のプレミアセットよりも多くの落葉樹メカニズムが使用。

 

■以下はカードテキストの一部

「この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしている猫1体につき(1)少なくなる。」

「あなたはゲームに敗北できず、対戦相手はゲームに勝利できない。」

「あなたの墓地にあるインスタント・カードかソーサリー・カードは、ターン終了時までフラッシュバックを得る。」

「あなたがコントロールするクリーチャーは+10/+10の修正を受ける。」

「デッキに任意の数のカードを入れることができる。」

「その後、あなたがコントロールする他のナイトメア・トークンをすべて追放する。」

「各ターンに2枚目のカードを引くたび、このクリーチャーのコピーであるトークン1体を生成する。」

「各種類のカウンターを2倍にする。」

「戦場に13体以上のクリーチャーがいる場合、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、(黒)を支払ってもよい」

「あなたがコントロールする土地でない各パーマネントのマナ総量の値1枚につき、カード1枚を引く。」

 

■収録されるクリーチャータイプ

・クリーチャー – ウサギ・貴族

・クリーチャー – デーモン・邪術師

・クリーチャー – サメ・海賊

・クリーチャー – エルドラージ

・クリーチャー – ハイエナ・ならず者

・クリーチャー – 蜘蛛・スピリット

・クリーチャー – エレメンタル・ハイドラ

・クリーチャー – 熊・デーモン

・アーティファクト・クリーチャー – ファイレクシアン・構築物

・伝説のクリーチャー – ゾンビ・邪術師

■セットに登場するカード名

・稲妻波

・電解複製

・釣り竿

・ゴブリンの交渉

・野ウサギのように

・ゲームをしよう

・ホムンクルスの大群

・深夜のオヤツ

・穴開けの芸術家

・刺す

ソース

Maro’s Foundations Teaser

133 コメント on Mark Rosewater氏より、『ファウンデーションズ』の情報が公開。とあるインビテーショナルカード再録など

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 00:58:52 ID:Y5NDc5OTc

    最も人気のあるマジックストーリーのキャラクターが復活
    あれか?ボーラスの居る所に領界路繋がっちゃったか?

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 01:00:55 ID:YzOTA1MTc

    >ゲームをしよう
    ダスクモーンのカードじゃねーか!

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 01:07:38 ID:cwMTAzMjI

    がしゃーん
         がしゃーん

       △ ¥ ▲
      ( ㊤ 皿 ㊤ )
      (     )
     /│  肉  │\
    <  \___/  >
       ┃  ┃
       =  =
    3ゲットロボだよ
    自動で3ゲットしてくれる
    すごいやつだよ

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 01:19:49 ID:IwODk3NzA

    闇の腹心あたりかな?

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 01:19:50 ID:Y5Mjk0NzM

    ダファウンデーション!

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 01:19:55 ID:E2MjkyMjA

    最も人気のある…なんだろ?
    ワーム?笑
    ギデオン復活はないよね?冷めるよ?

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 01:32:15 ID:QxMDA1Nzg

    最も有名じゃなくて最も人気か
    今なら放浪皇じゃねえの

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 01:37:52 ID:IwNDAyODc

    統率者委員会消えてからリークの話題減ったな

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 01:40:33 ID:k1Mzc5OTY

    最も人気のキャラ……ついにティッボ復活の刻!!!

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 01:41:02 ID:E4NzI5NTE

    神ジェイスは来ないかな
    もういいだろ

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 02:00:48 ID:IzNzg0MDk

    わざわざ復活とまで書くくらいだし、やっぱボっさん?
    後推定人気があって死んでるキャラってギデオンしか浮かばんのだが・・・

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 02:01:11 ID:k2MDU2OTY

    強すぎる瞬唱とボブはまずない
    ソーレンは再録されすぎてインビテーショナル感ないから除外
    なだれ乗りはエコーなので除外
    まあ影魔道士の浸透者だろう

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 02:03:34 ID:k2MDU2OTY

    わざわざ忍者トークン出すってことは他にも忍者いるってことだろうから期待してる

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 02:17:03 ID:gzMTA3OTE

    なんでインビテーショナルカードやめたん?

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 02:24:34 ID:kzNjA4OTA

    ジェラード復活するのか

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 02:27:36 ID:gzMTA3OTE

    単色カード2枚の即死コンボって何だろう
    キキジキか?

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 02:34:30 ID:MzNzgxNjM

    今のスタンはボブが強すぎることはないと思うけどな
    エルドラージが基本セットにいるの怖すぎ

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 02:39:47 ID:M0ODgxOTQ

    瞬唱は今でも強いから多分無し。
    真面目な身代わりが安牌だろうか。
    ボブは今のスタンだと適正かもしれないから試しに出して現在の強さを見せてほしいとは思う。
    あなたはゲームに敗北できず、対戦相手はゲームに勝利できないは白金の天使だろうな

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 02:56:18 ID:k1MjA1NjQ

    「あなたの墓地にあるインスタント・カードかソーサリー・カードは、ターン終了時までフラッシュバックを得る。」
    これあるから瞬唱かと思ったけど流石にか

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 03:07:54 ID:Y2MzQ2NTg

    ゲームをしようは消し忘れだな
    代わりに原文のRefuteが抜けてる

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 03:45:10 ID:k0OTI5ODI

    ルートウォーターの泥棒は割と可能性がある気がする。

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 03:48:23 ID:gzMTAzNjg

    まずさ…コメント数が少な過ぎてMTGとかいう茶番に付き合ってくれる馬鹿がもういな臭なったんよ
    紙オワだって、いつまでも暇じゃないんよ

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 03:55:26 ID:Y4MjMzNjA

    14
    費用のわりにユーザーの人気が低かったらしい

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 04:07:43 ID:IzNzg0MDk

    再録カードは地獄の樹と十三恐怖症もあるか?
    5つの象徴的なクリーチャー云々がよくわからんな

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 04:52:46 ID:c3MjE4MDc

    5年居座る基本セットだからな。下手な壊れカード生み出して失敗するよりしっかり色の役割を定義して初心者にもわかりやすくして欲しいよ。それで売れるか?知らね。

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 04:56:49 ID:k0OTU2Mzk

    カヴー待ってます。

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 05:15:28 ID:I0NzA2NzA

    無駄省きか?

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 05:37:31 ID:M5NzgyNDQ

    基本セットかと思ったけど結構新カード入るのね

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 05:41:10 ID:kzNjA4NTg

    この微妙な情報の小出し絶対いらねーだろ
    もっと他にやることあんだろウィザーズよぉ

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 05:52:37 ID:Y3ODg2ODE

    ・マジック・インビテーショナル優勝者のカードが再録(ただし、最も強力なカードではない)
    アンコールの電術師(瞬唱の魔導士)が再録か、早かったな

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 05:56:35 ID:M4NzcyOTU

    26
    ■収録されるクリーチャータイプ にすら入ってないし、そんなの来る訳ねーだろ

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 06:16:54 ID:Y5NDUwMjU

    WotC公式の情報ではなく単なるマローのTumblerの記事。
    毎回変なのが沸くので毎回否定しとくね

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 06:37:22 ID:k1MTM4MDU

    人気のあるキャラ…ダク・フェイデンやろなあ

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 06:55:44 ID:k0MDg4NjI

    エルドラージもファイレクシアもいるなら時間軸はさして意識してない感じか?

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 07:00:19 ID:cwNTYwNjU

    28
    15年ほど寝てたんですか?

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 07:01:56 ID:Y4MTAzMzY

    ファウンデーションは新規カードはどれくらい入るんだ?
    再録と新規は半々くらいなのか?

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 07:03:49 ID:gzMDkxNTc

    復活するのはウルザかぁ?もしくはヤヤ・バラード

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 07:06:34 ID:QzNzY2NDU

    ついにハンスがカード化か?

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 07:11:17 ID:k0ODgyNzk

    新規優秀だったとしても再録多めじゃねえ…
    ブルームバロウもダスクモーンも良パックだったからこそあんまり期待できんな
    忍者とウサギと伝説ゾンビはまあまあ期待

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 07:16:08 ID:k0ODc5MDI

    もっとも人気のキャラ
    紙オワ復活来るか?

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 07:24:42 ID:Y4MTAzMzY

    最も人気のあるマジックストーリーはウェザーライトサーガだと思うが、それならジェラードあたりか?
    再録か新規か気になるな

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 07:26:22 ID:YxODc0MTA

    最も人気のある、は日本じゃなくて向こうでの人気だからタミヨウ辺りかねぇ

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 07:31:22 ID:A4ODE2MzA

    白金の天使くるっぽい?
    イラスト変わるかな?

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 07:32:07 ID:ExNjQzOTA

    ウルザ!

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 07:40:24 ID:k1MjA1NjQ

    最も人気のあるマジックストーリーのキャラはヨーグモスじゃないの

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 07:44:46 ID:k0ODgyNzc

    フラッシュバックは炎の中の過去か
    懐かしい

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 07:52:03 ID:c5NjAzNjA

    基本セットっぽいしMaro入るかな
    でも今は青の役割なんだっけ?

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 07:56:58 ID:EyNjA2ODI

    荒らしがいないとコメント伸びないな

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 07:59:23 ID:c5NjAzNjA

    レスバで埋まって普通のレス追いにくくなるくらいなら過疎で構わへんので

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 08:02:10 ID:cwNTY1ODY

    ガチで強いジェラードはよ
    ミリーでもいいぞ

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 08:02:21 ID:k0ODgzMjc

    38
    ハンスは統率者レジェンズでカード化されてるぞ。

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 08:07:38 ID:g0Mjk2MDA

    ガチで基本セットらしい基本セットなのかと思えば落葉樹てんこ盛りだったりするのね
    結局どういう感じになるのかまだ見当もつかんな

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 08:10:39 ID:YxODUzNDE

    1マナの7/1速攻トランプル強くね
    デメリットの山1枚サクるのも軽いと思うわ

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 08:27:03 ID:Y2MzIxMjk

    「異なる色の単色の再録カード2枚、これらを組み合わせるとゲームに勝利する。」
    ぱっと双子が思い浮かんだけど、他にもいろいろありそう

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 08:28:46 ID:gzMTA5Nzk

    タッサとデモコンだよ
    カジュアル統率者で楽しまれてるから間違いない

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 08:38:29 ID:UyNzI0NTc

    ハゲ復活じゃないならええわ

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 08:41:26 ID:k1MTQxMTE

    もっとも人気のキャラが登場じゃなくて復活か、つまり生き返るか封印が溶けるってことか。
    ギデオン、ボーラス、ウルザ、ジェラード、エムラクールらへんか?

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 08:49:30 ID:k1MTQxMTE

    ギデオンはリリアナが復活させようと頑張ってるみたいだからまだ早いし、ウルザ、ジェラードはさすがに唐突。ボーラス復活はジェイスにしかできんはず、ジェイスが最近不穏なことしてるからあり得なくはない。エムラクールは個人的にあり得そう。モダホラ3もエルドラージ推しだったし、最近タミヨウがフィーチャーされてるし。

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 09:02:30 ID:IxMDg1MzA

    瞬唱は無いだろうけどボブはありそう

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 09:15:28 ID:k0ODgyNjk

    PWの再録は誰になるんだろうか
    3ハゲじゃなきゃ誰でもいいよ
    3ハゲだけはやめろ

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 09:17:42 ID:k2MDQxNTc

    こんなしょーもない製品の紹介いいから早くブラケット公開しろよ
    MTG引退したいんだけど

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 09:34:38 ID:E3ODA2ODE

    こんなところで引退したいとか言ってる奴は何があっても引退出来ないから諦めろ

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 09:50:22 ID:c5NjAzNjA

    いなくなるやつの9割は黙って消えていくからな

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 10:03:32 ID:gzMTAwNzU

    ジェラードならもう余計なことしなくていいから3/3/4絆魂警戒先制攻撃とかでいいです

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 10:15:43 ID:M4NzcyOTU

    62「(頼む…皆これ以上MTG卒業していかないでくれ…)」

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 10:27:23 ID:Y5MjA5NzA

    おもしろカード結構ありそうだな

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 10:40:27 ID:g2MDE4NzE

    赤のカードがまだ一枚も公開されてないから色々期待したいところ
    渋面の溶岩使い辺り再録して欲しいけど、そうすると向こう五年間はスタンでフェッチ再録できなくなりそうだし流石に厳しいか

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 10:47:07 ID:ExNTY0MjQ

    ボブとポルトガル人のどっちがインビテーショナルカード最強かって話?
    いや、どっちも再録は無いだろうけど……

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 10:51:34 ID:Y3NjkwNzA

    最強は瞬唱でもボブとか翻弄とか最強候補になり得るところはないだろうな

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 10:56:19 ID:cwNTY3Mzk

    真面目な身代わりでなんとも言えない感じに

  71. [71] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 11:25:09 ID:I1MjQ4MzI

    エルドラージとファイレクシアンも収録されるのな 下環境向け?

  72. [72] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 11:26:48 ID:gzMjY2NjI

    いなくなる奴は他の楽しい事に夢中になって、ふと思い出した瞬間に再開するか本格的に辞めるかだからわざわざここにきてまで言わないんよな
    逆に言う奴は辞めた先を考えてないorMtgと比較しちゃうから戻って来やすい

  73. [73] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 11:40:26 ID:Y5OTA4MDU

    緑の象徴は極楽鳥だな、きっと

  74. [74] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 11:51:20 ID:A3MTY0NDQ

    インビカードは真面目な身代わりだろうな
    まさに基盤カードって雰囲気だし
    できればアンコ以下がいいが期待できない

  75. [75] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 11:57:44 ID:IyOTE3MTE

    67
    フェッチ再録が将来あるかは知らんけどいい塩梅のカード。入っててもおかしくないかと。

  76. [76] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 12:03:30 ID:IyOTE3MTE

    異なる色の再録カードってまさかキキジキor欠片の双子と詐欺師の総督とかか?ゲームに勝利するってその変な気がする。
    大穴で食物連鎖とグリフィンとか。
    双子はパイオニアで許されるかね、一応モダン禁止だし。

  77. [77] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 12:08:52 ID:cwNzc0Njc

    引退する! ー> ヘビーユーザー
    もう読むのやめます! ー> 大ファン
    もう別れる! ー> メンヘラ彼女

    好きなものが自分の思い通りになってほしい
    チラッチラッのチラリズム

  78. [78] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 12:12:51 ID:Y3OTY2NzU

    キキジキみたいな競技レベルのコンボを期待している人がいるけどソリンの復讐と炬火のチャンドラみたいな落ちだと思う

  79. [79] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 12:14:30 ID:IyOTE3MTE

    インビテーショナルカードは翻弄する魔導士よそう

  80. [80] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 12:15:16 ID:c2MDc4MTk

    72
    全部売ったら物理的に復帰できないけどな
    無課金ソシャゲみたいには行かないよ、カネも掛かるし

  81. [81] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 12:23:42 ID:YxODUzNDE

    地方→店が0件になったところも(コンビニやイオンではたまに見かける)
    最後の要の晴れ→毎月のように新規店舗出してたのに引退米増えたモダホラ2あたりからバッタリ止まってね?飲める屋も閉店したし(ポケカやデュエマ専門店の新規展開してるから経営規模縮小してるわけでもないのに)
    ここでやめるやめる詐欺してる人もいるだろうけど、中には本当にやめてる人もいるだろうし、イゼ速民以外で引退してる人の数は山のようにいるよ

  82. [82] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 12:34:30 ID:gzMjY3NDM

    さっそくゴミ神話3枚(しかも全て再録)公開されてて草
    カードパワーをインフレさせまくってからの雑魚セットとかさ…これ買った初心者ガッカリするぞ

  83. [83] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 12:39:10 ID:gzMjY2NjI

    80
    そこまでやったら大したもんだけどな
    ここで言って全部処分までした人どのくらいいるんだろうね

  84. [84] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 12:41:45 ID:k0OTMyMDA

    8/12は新ジャレスとかかな
    赤の石像系もタフネス偏重の多いけど護法はイメージと合わないもんね

  85. [85] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 12:53:34 ID:IyOTE3MTE

    実際双子コンボってパイオニアでいけるかね?なんか微妙な気もする。

  86. [86] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 12:55:10 ID:cwNTYwOTQ

    83
    ツイッターとか見てるとお気に入りだけ残すパターンが結構あるな
    あと全部売ったあとに一部買い戻してるしょうもない奴もいる

  87. [87] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 13:00:31 ID:M5Nzg4MTE

    最も人気のあるマジックストーリーのキャラクターが復活

    ジェラードキャパシェンか

  88. [88] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 13:06:34 ID:cwODY2MjQ

    期待もたせるためのヒントなのにわざわざ最も強力なカードではないって書いちゃうのかい!

  89. [89] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 13:17:35 ID:A2MjcyMDc

    拡張セット出しすぎだろ
    ブルームバロウがあっという間すぎてビビるわ

  90. [90] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 13:21:58 ID:c5NjAzNjA

    スケジュール詰めすぎてるのはそう
    ほくは石油王じゃないので倍だされても出せるお金は倍にならないです

  91. [91] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 13:27:00 ID:cwNzc0Njc

    81
    辞める人はスッと辞めてるだろうね
    晴れる屋は不祥事で社長変わったから経営方針が慎重姿勢になったかもしれん(ポケカ、デュエマの新店舗を出してるのはMTG店舗と距離を置いたイケイケ前社長で財布は別だと思う)
    あとはトレカバブルで21年度にブっ飛んだ価格つけて23年頃にようやくベタ底になった高額カード多いので負担処理もあるかも
    なにかの動画で店舗探してるが立地が取れない、とは言ってた

  92. [92] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 13:38:30 ID:Y3Njg0OTc

    >最も人気のあるマジックストーリーのキャラクターが復活

    ウェザーライト艦長か!

  93. [93] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 13:48:42 ID:E1MDk4Mzc

    再録されたジェラード(伝説のアンコモン)

  94. [94] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 14:01:19 ID:c2MDc4MTk

    83
    コミュニティ内では一人引退したわ、欲しがる人のいるものは身内に融通して残りはれるやに丸投げするって
    ただコミュニティ全体がこの前の統率者禁止騒動でダウナーになってるから大半は店に売るっぽい

  95. [95] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 14:03:15 ID:gzMjY3MzQ

    89
    ブルームバロウとか買ったら負けの雑魚セットでしかなかったからなぁ…
    今回のこれはそれ以下のレベルで弱過ぎる

  96. [96] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 14:30:07 ID:gzMjY2NjI

    86
    あるある
    自分も遊戯王のお気にデッキ1つ残しちゃってるわ二束三文の紙束だけど

    94
    やっぱこんな状況じゃモチベ上がらんわな

  97. [97] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 14:42:35 ID:gzMjY3NDU

    スタンダードの期間も延長したくせに、ここにきてゴミ雑魚セットは馬鹿過ぎるでしょ
    流石に誰も買う訳ない

  98. [98] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 14:50:10 ID:c2MDc4MTk

    96
    上がるわけないよ
    人それぞれだけど大半はスタンに幻滅しモダンに幻滅しで最後の避難場所として統率者やってるのにこれだもん
    いよいよ俺も引退かなって空気で毎晩お通夜だよ

  99. [99] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 14:54:46 ID:cwNTY1OTU

    マジック始めた頃はジェラードが主人公だと思ってた
    名誉回復とジェラードの評決は今でも大好き

  100. [100] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 14:55:36 ID:k2MDUxOTM

    カイブッティが癌なんですという話がわざわざあったからカイブッティのやつだと予想
    変異だし。

  101. [101] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 14:58:31 ID:gwODQ2NDA

    流石に弱すぎるとか言ってリメイクしたのも弱いとか思わんよな

  102. [102] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 15:00:16 ID:gzMjY3Mzk

    マジックもうガチで誰もやってない…

  103. [103] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 15:12:07 ID:k1NDQ0MTY

    なだれ乗り
    ルートウォーターの泥棒
    翻弄する魔道士
    影魔道士の浸透者
    森を護る者
    非凡な虚空魔道士
    真面目な身代わり
    闇の腹心
    ラクドスの穴開け魔道士
    イーオスのレインジャー
    瞬唱の魔道士
    どれだ?

  104. [104] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 15:30:54 ID:U3NTMwMzA

    元祖2コス最強PWの復活待ってます

  105. [105] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 16:24:04 ID:U2MzA2NDQ

    上でも言われてるけど、ギデオン復活は止めてほしいな・・・
    後はパワー抑えめなので無理だろうけど、下環境でも使える忍者ほしい

  106. [106] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 17:29:48 ID:E0Mzk4MjA

    今はMTGよりデュエマの方が勢いあるんだろうな

  107. [107] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 18:44:47 ID:gzMjIyODk

    俺もデッキ1個だけ残してマジック全部売ったわ
    値段のつくやつはヤフオク、微妙なやつはショップにダンボール、それでもダメなやつは焚き火で燃やしたけど楽しかった😂

  108. [108] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 19:11:47 ID:gzMjY2NjI

    106
    大分前からデュエマの方が勢いあるのでは…?

  109. [109] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 19:19:16 ID:A3MTc0Mzg

    赤シブ山のドラゴン
    白セラの天使
    緑厚鱗のワーム
    黒夢魔
    あたりじゃね?

  110. [110] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 20:08:01 ID:k2MTYzMjE

    エムラクールじゃないのぉ?(復活)
    エルドラージは初心者には解り辛い気もするけど

  111. [111] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 21:27:37 ID:IzMDY5NjE

    部族シナジーを保管するカード刷ってほしいな
    昔と違ってすぐ舞台が変わるから伸びしろ少ねーんだわ

  112. [112] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 23:14:35 ID:A2MjcyMDc

    ボーラスくんずーっと影薄いしそろそろ復活かな
    ニューΦはつまんねー終わり方したけどシェオルはがんばってるし、エルドラはMHでがんばってる

  113. [113] 名無しのイゼット団員 2024/10/22(火) 23:26:05 ID:k1MjYxNzA

    ここってLGBTQ全開だから一番人気って言われても鵜呑みにはできないんよ

  114. [114] 名無しのイゼット団員 2024/10/23(水) 03:05:30 ID:U0NzgyODY

    112
    そらジェイス以外には死んだことになって幽閉されてるんだからそうよ

  115. [115] 名無しのイゼット団員 2024/10/23(水) 08:44:18 ID:g3NTA5MjY

    そもそも一番人気の定義がなんやねんっていう

  116. [116] 名無しのイゼット団員 2024/10/23(水) 08:45:41 ID:g3NTA5MjY

    復活っていうのもストーリー常復活するのではなく他のpwみたいにしれっと一枚カード再録があるだけってなっても驚かんぞ。wotcだし。

  117. [117] 名無しのイゼット団員 2024/10/23(水) 09:26:03 ID:MwNjU1NzI

    ラクドスのは穴開け魔道士だったわ

  118. [118] 名無しのイゼット団員 2024/10/23(水) 11:15:02 ID:E4NjE0MDQ

    戦慄衆とか灯争大戦にしか出ない設定なのに
    リリアナ入れてきたからな
    不死身スクイーとかでガッカリさせてくるかも

  119. [119] 名無しのイゼット団員 2024/10/23(水) 15:35:13 ID:ExOTI0NTQ

    熱心な士官候補生復活か

  120. [120] 名無しのイゼット団員 2024/10/23(水) 15:51:46 ID:kxNTYwMTQ

    歴代で稀に見るゴミ雑魚セット

  121. [121] 名無しのイゼット団員 2024/10/24(木) 11:20:27 ID:IwNzIxODk

    エルドラージいるのか
    でかい神話レアだったらリアニメイトしてえな

  122. [122] 名無しのイゼット団員 2024/10/24(木) 14:17:39 ID:k5ODUyNzE

    1パック100円だよね?
    さすがに

  123. [123] 名無しのイゼット団員 2024/10/24(木) 14:44:52 ID:IwOTUyNTQ

    頑張って一人でコメントを伸ばし続けようと試みてる人がいるね
    ご苦労様👍

  124. [124] 名無しのイゼット団員 2024/10/24(木) 17:20:02 ID:k5Nzg2NDc

    刺すって短いのに殺意がすごいな…

  125. [125] モグリ 2024/10/24(木) 18:06:51 ID:E2NTQ4NDg

    名指しで来いよ
    気に入らないだろ?

  126. [126] 名無しのイゼット団員 2024/10/24(木) 18:14:33 ID:E2NTQ4NDg

    青天井のデザインは誰でも可能だろ?お薬ドーピングパワー。しかし基本セットは誤魔化せない。客観的な基準は誤魔化せない。

  127. [127] 名無しのイゼット団員 2024/10/24(木) 18:18:53 ID:E2NTQ4NDg

    潰すなら論理的にどうぞ
    それとも闇バイト等しく奇襲武器数の合理的セット?クリスコクスチートドーピングパワーだからお薬ドーピングパワーも?
    ミラーワールドでやるかい?

  128. [128] 名無しのイゼット団員 2024/10/24(木) 18:23:30 ID:E2NTQ4NDg

    ここは世界最強のmtgサイトイゼ速ファイトクラブ。まさかブッ刺さってこちら側が今の管理のパシリ思っている?だとしたら用はないな。

  129. [129] 名無しのイゼット団員 2024/10/24(木) 18:27:35 ID:E2NTQ4NDg

    例題
    クリスコクスチートドーピングパワーで跋扈を選ぶ。カードゲームの基本の1つ11交換を馬鹿にして見下す。12交換13交換14交換青天井のクリスコクスチートドーピングパワー。さてどうなる?

  130. [130] 名無しのイゼット団員 2024/10/24(木) 18:36:05 ID:E2NTQ4NDg

    例えばヒム上位互換で1マナでランダム2ではなくランダム7なら?ウィル上位互換で0マナで1追放不要ペイ1も不要の確殺カウンター。
    1マナのラガバンが伝説ではなくなり2/1が4/4になり速攻さら2段攻撃。いくらでも青天井クリスコクスチートドーピングパワーは馬鹿でもデザイン可能。

  131. [131] 名無しのイゼット団員 2024/10/24(木) 18:40:28 ID:E2NTQ4NDg

    クリスコクスチートドーピングパワーで楽ちんちんチートドーピングパワー。
    これがウィザードの勝負?クリスコクスチートドーピングパワーでウィザードのパワーではないだろ。

  132. [132] 名無しのイゼット団員 2024/10/24(木) 18:56:28 ID:E2NTQ4NDg

    そろそろ時間切れだから行くぞお。
    クリスコクスチートドーピングパワーでハイパーインフレーション。

    mtgの価値、金銭五月蝿い亡者の金銭的価値でなく、mtgそのものが持つアイデンティティも無くっていく。貨幣ではないがmtgの信用も崩壊。パワー9やデュアラン再録禁止の上位互換も。
    mtgを金としか見ていない転売ヤーやウンチ金の亡者は裁判奇声。
    さあて問題です。
    客観的に裁判やらmtgを知らない法学者達がmtgを貨幣等しく価値を認めるのか?
    mtgを金としか見ていない転売ヤーやウンチ金の亡者が思っている程社会通念どう?
    骨董品?
    mtgを金としか見ていない金の亡者が思い通りに裁判勝てるかい?
    それをクリスコクスが知らない程クリスコクスはガバガバ?

  133. [133] 名無しのイゼット団員 2024/10/24(木) 18:58:08 ID:E2NTQ4NDg

    現場先生はmtgを金として見てないのもこちら側がやる理由の1つ

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。