本日より最新セット『ブルームバロウ』のプレリリースが開始!可愛い世界に発売前から飛び込もう!
本日7月26日より、8月2日発売の最新セット『ブルームバロウ』プレリリースが始まります。
プレリリース・イベントとは
(画像はマジック日本公式サイトより)
新通常セット発売の前週末に開催されるカジュアルな製品体験会、それがプレリリースです!参加者は最新のブースターパックと、ここでしか手に入らないプロモカードを使い、全く新しい環境での対戦を繰り広げます。
初心者から上級者、未経験者から復帰者まで同じラインで楽しむことができるこの催しは、今やマジックで最も人気のあるイベントの1つなのです!
プレリリース開催店舗を探そう
(画像はマジック日本公式サイトより)
マジック日本語公式サイトの店舗イベント検索では、各地の店舗を地域やイベントごとに検索することができます!
ウィザーズアカウントの作成
ウィザーズ・アカウントは、マジックの認定イベントをプレイするために必要なアカウントです。
MTGアリーナのアカウントと同一のものですので、既にMTGアリーナを遊ばれている方は、新たに作成する必要はありません。
・ウィザーズ・アカウント ログイン / 新規登録画面
・ウィザーズ・アカウントの概要と新規作成方法
また、大会参加の際に公式アプリ「Magic: The Gathering Companion」を使用することが多いので、事前にこちらからダウンロードしておくことをオススメいたします。
・Magic: The Gathering Companion
用意したほうがよいもの
(画像はマジック日本公式サイトより)
ウィザーズアカウントの作成やが終わっていれば、手ぶらでも問題なし!
ですがライフを記録するメモ帳やボールペン、カウンター類を管理するダイス、カードを保護するスリーブあたりは用意しておいて損はないでしょう(それぞれレンタル出来るか、料金に含まれている場合もありますので各店舗、団体毎にご確認ください)。
自宅での対戦環境
また、今回もプレリリース・パックを店舗で購入して自宅で遊ぶ「自宅でプレリリース」が可能です!
(画像はマジック日本公式サイトより)
ウェブカメラによって盤面を映すことで、Discordなどのツールやアプリケーションで対戦が可能です。
詳細はこちらの記事をご覧ください。
パソコンやモバイル端末を使って紙のマジックをプレイしよう! 自宅で楽しく過ごすための「リモート対戦」紹介
フォーマットはその場でデッキを構築する「シールド」
(画像はマジック日本公式サイトより)
プレリリース・イベントはキットに封入されたブースター6パックと日付入りのプロモカード、そして基本土地を使って40枚以上のデッキを構築するシールド戦にて行われます。
プレリリース・キット内容物(引用) |
---|
■『ブルームバロウ』プレイ・ブースター6パック ■日付が箔押しされた『ブルームバロウ』 のレア/神話レアのカード1枚 ■MTGアリーナで使えるコード ■デッキボックス1つ ■スピンダウン・ライフカウンター1つ |
さてさて今回は幾ら搾り取るおつもりで?
ベーシックブースターってどうなったの、値段の情報すらないんだが
ついにローテやね
スタンって諜報土地使うんだろうかね
あれ結構いい値段するようになってきたよな・・・
ごたくはいい、どの2色が強いかだけ教えろ
黄緑とベージュ
果敢結構強そうじゃね
今回でパーツ結構貰えているし
4
白=黒>赤=緑>青
らしい
青はアンコモンに強いカードが多いのでその辺が引ければ何とかなるとかいわれていふ
飛行のついたドレインとかいうコウモリが弱い訳ないよなぁ。カエルのバウンスメカニズムとかテキスト見てるだけで弱そうやし。
4
イゼ速のコメ欄に有益な情報が落ちると信じてる馬鹿発見
コメント無さ過ぎだろ…
みんなプレリに参加してるんだよ、うん……
平日やぞ
夏休み入ってるキッズは他のゲームやってる
ブルームバロウは塩セットだから食指が動かないんだよ
スタン追ってる人以外はまだまだモダホラ3で十分
こういうやつほどモダホラは塩セットとか書き込んでそう
指輪再録した方が良くね
ノンフォイル25000超えてんじゃん
それ15が欲しいだけじゃん
15
バンドルについてたフレームレスfoilは安いよ
ブルームバロウは世界観や雰囲気はすごく気に入ってる。
ピーターラビットやシルバニアファミリーみたいな、メルヘンなだけの次元かと思ってたのに、
この次元に足を踏み入れたが最後、人間だろうがドラゴンだろうが、部外者は強制的に動物化される。
そんなある意味、もふもふふわふわもこもこ次元なところを徹底して貫いている設定が面白い。
そういうワケで、Wotcは過去のマジックの既存キャラをドシドシこの次元に送り込み、
公式動物化イラスト、という世界中のケモナーさんたち御所望のそれをもっとよこしやがれ!
過去の既存
はいったら動物化する不思議な世界と言ってMTGのキャラクターたちを動物化した絵を見せておきながら、それは全部ifですって…
詐欺に近いよな。だったら完成化も全部ifにしとけばよかったじゃん。
フィレクシアン・ピーターラビットとかファイレクシアン・シルバニアファミリーとか見たーい
14
????????
波ダッシュなの地味に草
ブル〜ム笑
プレリとか興味ないわ
いちいち新カード覚えるのめんどくせぇ
ホモ乳首のせいでなんかモヤモヤする
18
ウィザーズ「分かりました! 神から転落して次元に縛られなくなった事にして皆さんに大人気のヘリカス渡らせます!」
19がいかに理解できてないかがよく分かるコメント
アライグマというか、積算が終わっているぞ!!
飛行クリーチャーが強すぎて、でかい奴で殴る前に負けてしまうんよ。
火力もロクなのがないし…。
再録で人間描かれてるカード出してるからなあ
どう考えても強い寄りのセット
クリーチャータイプが人間のクリーチャー再録しとるからな
あと今回の統率者デッキは部族デッキというわけではないから
プレリくっそ楽しかったわ。ここでぐだぐだ言ってるやつ可哀そ。
まあ今回は長引いてゲームがぐだぐだになることが多かったけどね。
楽しかったのにこんなとこきて台無しにして可哀想
アリーナのプレリ参加できなくて悔しいんだろう
31
明後日まで仕事のワイ、低みの見物
ここまでアグロ偏重なセットも珍しいよな
塩
31
髪オワは薄毛治療のために金が要るから行きたくても行けんのか。慮ってやれ
レスバ0円
髪オワ向けのお遊び
なんだこのコメントの少なさ
本当にもうダメだなこりゃ
このサイトのコメント少なくなったのは、おまえのせいだろ
37
バッカオメー、紙オワはなぁ…金曜の深夜プレリから店に行って参加人数確認するのに忙しくてプレリやってる暇ねーんだよ!今日は名古屋に泊まって名古屋で店回って確認後すぐ新幹線に飛び乗って大阪→見回り→神戸見回りとスケジュールギッチギチだ! 少ないとこ見つけたらすぐレスするからな!
5000万人が熱狂する戦略的カードゲーム(失笑)なんだから人気ないわけねーだろ
さっきYouTube広告で流れてきたぞ
妹とスタンとモダンで遊ぶけど妹の学校では誰もやってないってさ
女性人気もないゲーム
もう!カズミナさんいつ出てくるのよ
これでまたMTGが流行ってくれるといいなぁ
もう店舗はEDH以外のフォーマットは死んで大会不成立だらけだからなぁ…
MTGの取り扱い自体がなくなってるし
逆にうちの近所の大会はスタン、パイオニア、モダンしかなく、統率者やってる人見た事無い
この辺りのショップの意向なんだろうけども
プレリ行ったけどまぁいつもの面子
しかも段々少なくなってる
Twitterみてもガチのmtg信者みたいな人以外は全く話題に触れもしないし限界集落なのよ完全に
新カード覚えずにどいやって遊ぶんだ?w
海外じゃ既に全商品販売されているのに日本だけハブられている辺り、日本で真面目に売る気が無いんだろうな
日本ユーザー「パックが高くて買えん」
店「公式が推しているフォーマットが統率者なせいで一枚しか買っていかない上に無駄に絵違いや加工違いでスペース食う。他TCG置いた方が効率よく売れるから撤退じゃ!」
ブルームバロウは既存セットとのシナジーこそ薄いけど
カード単体のパワー自体は確実にインフレしているな
あとイラストが可愛いのは良い
そりゃ日本でもEDH以外やる人いないんだから売る気もないでしょ
日本は天敵のポケカやワンピが強すぎて無理
イマジナリー妹で草
プレリより病院行ってこい
プレリ8人もあつまったよ
わあいブルームバロウだいにんきだなあ
52
俺のタマタマのがインフレしてるし可愛いが?
皆さん今日のパリ五輪見ましたか?
なんと傲慢なジンがテレビに出てたんですよ!
そこで僕はこう思いました
(なんていうか・・・・質素だね。)
プレリ人多すぎてびっくりしたわ
暑すぎて減るかと思ってたのに、なんかあったのかな?
43
脳内の妹はカウントしないんで…
傲慢なジンさんはこうだぞ
素敵な衣装だ。なんていうか‥質素だね。
コメ少ないのはMTG界隈のジャニーさんユウヤさんの性
虹色の大便、髪オワ、ゲイビデビルダーチクチク、ユウヤさん信者のユウヤズジュニアをユウヤさん尻穴プロテクション
案外色々なアーキが括約してるっぽいな
部族セットは毎回荒れるものだと思っていたが
プレリ多かったし思ったより色の強弱はっきりしてないしボムも強すぎずでいい感じだったわ
リミテ面白いと思う
高額なのは季節サイクルだけ?プレリで神話すら出ずに絶望してる…。
プレリですらこんな考えの奴がわりといるんだな
以前見た海外の記事で『WotCの売上が大幅に低下した』って書かれてたからこのセットは売れるといいな
オリンピックみてると競技のカードゲームってほんとゴミみたいだよねルール整備的に
やっぱ全体除去って糞だわ
66
風説の流布になるし、企業売上のデマはダメだろ
「ハズブロ株」で検索したほうがいい
最近、青がずっと弱いな
いや青で特化したデッキは強いっちゃあ強いんだけど、普通のミッドレンジに自然に入れられる青のカードってここ数年くらい全然見てないわ
※66
98年から触ってて今回初めてボックス買う自分もいるから
売れてくれるとうれしいね
君たちって1人っ子なん?
67
お、そうだな(某国の審判買収事件を見ながら)
柔道やばすぎだよね
こっちは対戦相手買収するけど
67
そうだな。
ルールを作った国と同じ肌色の選手にはな。
ツアー維持する為には引き分けでいい時に、いきなり不正で勝とうとする人が出るとか不自然だけど。
あ、この件触 たら、消 るな うだ た
最近の青で強かったのって、兄弟戦争テフェリーと高波エンジンくらいかね
青も緑も弱いのに、なぜ一緒に組むと悪さをし始めるんだ
思うに、
下環境で強く上環境で弱い効果が得意なのが青
上環境で強く下環境で弱い効果が得意なのが白
大体下環境でも弱い緑(一部除く)
大体下環境でも同じ赤
ていうか、最近のスタン環境は黒が強すぎる
何でも出来すぎだろあいつら
いざ、誤訳の世界へ!
75
直近だと身代わり合成器は強いわ
64
このセット、シングル価値的に[神々の軍勢][ドラゴンの迷路]とどっこいなのに値上げ済みでクソみたいにパック高いからな
しかもレアの大半は数ヶ月で激安になるだろうし
まあ発売直後くらいはショップ有利で金落としたるんが持ちつ持たれつってやつよ
そんな環境ガチで追ってないエンジョイ勢は特に今回は2、3か月待ちやな
5000万人(アクティブユーザーは1000万人)とかかなり乖離ありそう
ブル〜ムバロウ
波線なの誤訳ですかね?w
ほんわかピーターラビット感あるね
(お父さん食べられてるけど)
新環境BO1が赤白アグロのメタに赤白コントロールをぶち当てるウロボロス環境なの草なんですよ
ハツカネズミvsネズミなのも輪をかけて楽しい・・・
色で強い弱い語ってるやつ面白すぎだろ
能力のことを効果と呼ぶ奴全員大したことないもしくはエプ
※88
何が面白いの?
緑は4年間のラノエル再録で最強カラーになるから見てろよ見てろよ
よくわからんこだわりがあるんだな
ブル〜ムって?ひょっとしてこういうとこだけはもう修正されてる?
ボックスのロゴ
公式の画像かありがとう。
失礼、いつもの誤植かと。
86
英語のロゴがところどころなびいているように見えるから日本語でもその感じを表現しようとしたんじゃないか
なんか旧神河の時よりMTG衰退してない?
よくmtgは衰退と復活を繰り返してきたっていうけど、モダホラっていう不可逆の約束破り&バランスクラッシャーを導入してしまったことは取り返せないから全然昔と状況は違うんだよなぁ
刺激欲しさに鍋に唐辛子入れちゃったから、以降は濃い味付けをせざるを得ない状態だな
乱発による店の撤退、スタンの延長による硬直化、モダンがスタンの受け皿から転落、レガシーの実質廃止、本来のMTGの遊び方ではない統率者猛プッシュ。これら何れかの理由で引退。新規獲得出来てないこの状況で既存のプレイヤー引退したらそりゃ衰退するさ。せめて既存プレイヤーに配慮してれば違ったんだろうけど…辿っていくと元凶がモダンのせいだとは思う
プレイヤーどころか店が
絵違いやフォイル多すぎて管理無理
統率者需要のせいで他TCGより売れる枚数少ないのにスペースだけ食う
パックの値段が高過ぎて不良在庫だらけ
そりゃ普通の店では無理だって。
同じことしか言わねぇBotばかりだな
だからそもそもそのモダン自体がMOを普及させるためだけのフォーマットだったんだから、MOで集金できなくなったらそりゃ運営も放棄するだけ定期
デザイン空間の消費スピードがおかしくなってはいる
もっと丁寧に拡張して使うべきなのに寿命縮めるような劇薬を定期的に使ってる
公式記事の開発記事読んだらもうすごい迷走してる
モダンがいくら焼け野原になっても紙のカードが消滅するわけじゃないんだから、身内同士で2017旧モダンみたいなオリジナルフォーマット作って遊べばいいだけじゃん
ウィザーズにお金を落としてくれないフォーマットは公式でサポートしませんよ、ってだけの話
パウパーはそれで逞しくやってるよ、旧モダンもパウパーみたいになればいいだけじゃん
まさか散々ウィザーズに文句言っておきながら、「ウィザーズ公式のサポートがないと何もできない」なんて言いませんよね?
そもそもモダン自体がもともとはカジュアルフォーマットだからさ
本来はエクステンデッドが公式フォーマットだったところ、ミラディンブロック落ち後にエクステンデッド人気が凋落して、カジュアルフォーマットだったらモダンが公式フォーマットになった流れよ
本当にピュアモダンが面白いのなら、公式に何かを求めるよりピュアモダンを盛り上げればいいだけのお話
残念ながらピュアモダンがそこまで面白いという話は伝わって来ないが、そこを跳ね返すべく草の根大会を開くなり、YouTubeでピュアモダン解説動画を上がるなり、何か活動すりゃエエやん
僕たちマジックおじは搾取され続けてる最底辺弱者男性です!
ウィザーズ公式のサポートがないと何もできません!
大前提としてピュアモダン作るほどの人口がもう残ってないのよ
普通のモダンですら不成立だらけなのに工夫もクソもないのよ
現実みろよ
109
Youtuberとかニコニコ動画投稿者同士でピュアモダン同窓会配信とかやったら?
意外と盛り上がるかもよ
ユーザ少なすぎて大会に集まらないね
若者や女性も少ない→流行らない→残ったおじさんが多い→それも嫌がって若者がやらない→負のループ
ここからMTGを流行らせるには
美男美女のインフルエンザを出して宣伝しないとマジでアラフォーのオッサソの溜まり場になってまう
男は吉沢亮、女は白石麻衣で
FNMですら集まらないのは致命傷!
やる気が下がるよモチベーション!
レンジの曲と言えばロコローション!
109
結局は公式への依頼心の塊だよね
モダホラ1がリリースされたのは2019年6月で当時はモダンの人口はたくさんいたでしょ
でも「モダホラは嫌だからピュアモダンを広めるぞ」なんて活動は誰もやってなかった
結局は人気があってもやらん訳でしょ。或いは、ピュアモダンがモダホラ否定派の言うほど大して面白いフォーマットでもなく人が集まらないとか
オースブレイカーが認定されたり最近MOにもデュエルコマンダー実装されたりしてるんだから
ピュアモダンも頑張れば公式に認めてもらえて人増えるんじゃない? 知らんけど
フロンティアは見向きもされなかったけどな
告別スリーブキャンペーンってなんでカドショでやらないんだろうね
経験則で言えば、結局『何をして遊ぶか』より『誰と遊ぶか』だと思います。つまり、フォーマットより、そのコミュニティがどれだけ居心地がいいかという事に重きを置いた方が最終的な満足度は高くなるかと思います。
※116
ショップ以外でパック買う意味作るのは悪くないと思うわ
ピュアモダンレベルに競技性帯びてるフォーマットなら何を遊ぶかの方が重要視されると思う
コマンダーやブロール、変なキューブドラフト、モミールベーシックとかは誰と遊ぶかにウェイト置いてるんじゃないかな
今の大味でカードパワーを押し通すようなモダンを嫌った人たちがピュアモダン民なんだろうから細かいやりとりやテクニック、慎重なアドの取り合いとかが好きな人間多い
※119
プロが誰もいない賞金もないフォーマットで競技性とか意味ないな
117
めちゃくちゃ同意
今回は可愛いキャラとか多いし、MTGまた流行って欲しい…どんどん同年代のプレイヤーが引退してくから新規獲得がんばって欲しい
コピペデッキしか使わない連中のフォーマット大会に出てもつまらんしな
身内で遊べないor賞金・報酬稼ぎの巣窟よ
122
“恐怖” “四肢切断”とかクリーチャー除去を筆頭に気持ち悪いカードで全て台無しにされて辞めてくから、新規はワンピやポケカに行く
昔MTGが流行ってたのは他にカードゲームの選択肢がなかったから
今は流行る理由がない
全然誰も新弾の話してないし、そもそもコメント数が伸びてないしでマジで誰もやってないんだろうな..
シングル価格もスカスカだしこれホントどうするの?
楽しんでるプレイヤーはこんな荒んだサイト好んで使わないのでは
このサイトに限らず、MTGを楽しんでるプレイヤーなんて本当に存在するのか?
砂漠の中の砂金一粒くらいレアケースじゃないのか?
MTGプレイヤーなどいなくなったに等しい
でないとこれ程までシングル価値ゴミ化(日本語版が顕著)かつショップ取扱い廃止が続出している状況の説明がつかない
というかウィザーズが推してるのは統率者だから、日本でも早く統率者を流行らせないとどのみちアメリカとの食い違いが広がり続けてショップもやってられない
え、日本でも統率者流行ってるよな?
結構フリープレイしてる集団見るぞ
>126
じゃあ逆にどこにプレイヤーが終結しているのか教えてくれ
mtg唯一のポータルサイトがここで、ユーザーの9割が減少と反転アンチになったからこうなってるんだろ。
130
プレイヤーが終結ってどういう意味?お前があっち系の人か知らんけど日本語は正しく使おうね?
あと9割って数字はどっから出てきたの?ソースは?社会人のくせにまさか自分の体感でーとか無いよね?
131
お前アスPE?文面から誤字かどうかも判断できないのは草
9割は全盛期と今のコメ欄のまともなコメント比率で見たらそんなもんだぞ。文脈読めない人っぽいから補足してあげるけど、ユーザーってのはここのユーザーのことだけど理解できてる?
終結ってなんか全体除去の呪文みたいだよね
正直ここのコメ数もここ数年でどんどん減少してるから人減ってるのは明らかだろうね
ここにコメント書くような人は色んな意味で熱心な人が多いだろうからそういう人間がいなくなってるのが現状なんだろうな
統率者戦用カードのシングル価格がアメリカで暴落してるから、ユーザーは間違いなく減ってるだろうな
しかしパウパーだけはむしろ暴騰してるんだよなぁ、なぜだ…?
・新規に優しいショップ配慮知るかレベルのスタンダードで強いデッキを高くても1000円レベルで赤単なら目立ちたがり4枚は当たり前、魂の洞窟も入るデッキには4積みくらいの商品を出す。他TCGなら新規向けにそのレベルを出してる。
・絵違いは各パック10枚くらいかつフォイル確定。他TCGはこうしてる。
・パックの価格を5枚あたり180円、5枚に1枚レアで1BOX30パックくらいでBOXに4枚神話確定。他TCGの最低ラインはこのレベル。
・MtGの濃厚なフレーバーは崩して欲しくはなかったが、日本基準美少女カードを神話の20%、レアに16%くらい。絵違いに30%くらい入れる。他TCGも瀕死状態からこれやりだしたら回復したのが多数。これやればまず回復出来る。
これくらいの改革しないとマジで無理よ。
どうせ馬鹿にしたり皮肉るだろうけど他TCGの危機を乗り換えた手段大体これらだし。
電車で晴れにすぐ行ける都会民と最寄りのカドショに車で1時間以上かかる田舎民とでは絶対に話が噛み合わない
136
それは名案だな!
是非WotCに直談判して経営者になってきてくれ
歴代のコンサルニキの主張みんな安くしろ女を描け持ってない強い高いの刷るなだけで
〇〇年代の何風の絵にしろとか全然言わんやん
132
なんかめっちゃキレてて草
んでアスPEって何の略?誤字?俺頭わりーからわからんわ
あと全盛期っていつのこと言ってんの?ちゃんとどこの期間か言わないと。それに1年前位の禁止改定記事でも1000コメついてるけど人9割も減ってんのかな?
ユーザーが多く見えてもスタン向け商品を欲してるのはその内の一部。モダン向けや統率者向けも同様
大きな塊を維持せず小さく分断させてしまった運営の作戦ミスだと思う
138
アンケートで直談判してる人はそこそこいると思うんだよね。
あと高い高いと嘆いている日本のユーザーが経営者になる程の資金あるわけ無いじゃない。
Twitterも金の力で買収した上でインプレゾンビを生み出しミュート出来ない広告ゴリ押し、消したければ課金しろて大惨事にするのが海外の富豪だし。変えたければ買収すれば?数十兆で買収引き受けるよなんて世界無理だわ
アスぺ
既存のプレイヤーから1円でも多く搾り取るってのがウィザーズの基本方針なのが明らかだから抜本的な改革はないだろうね
改革に伴う痛みに付き合ってくれるショップもほとんど無いだろうし
MOはよくわからんゲーム会社に身売りされてたみたいだし、そっちだったら買い取れるんじゃない?
5000万人もプレイヤーが居るとは思えないなぁ。精々100万人いるかどうかにみねる
晴れのブルームバロウのBOX販売数が45だし多く見積もっても100人未満だろ
146
全世界で5000万人だよ
しかもアリーナも含めての数字じゃないの?
あっ、ネットのユーザー数も「外に出れば分かる」んだったわ。髪オワ理論だと
ごめんごめん。どうぞ全国行脚してmtg衰退調査を続けてくれ
日本語のセット名は適当なフォントで書いてるだけなんだよな
きちんとロゴがデザインされてたのっていつまでだったっけ
>>148
ごめん日本の人口考えたら5000万人って全世界以外の解釈が存在しないんだけど…
知能的に難しいのか?
悲報、MTG信者くん相手をハゲ呼ばわりする事しか出来なくなる
信者の完全敗北でワロタw
今日のレスバ五輪は、果たしてどのチームがグループリーグ突破を決めるのでしょうか
緊迫する現場から、スタジオへお返しします
147
BOX販売数たったの45ってマジかよ…
全世界で100万人もおらんやろ
シェアナンバー2の日本で1万人ぐらいやない
153
だって当たり神話で3000円とかだぜ?
それも1か月後には1000円とかになってそうだし
そんな箱誰が買うねんw
155
そうなると買取はトップ神話レアで1500円くらいか…
1パック620円だろ?ヤバ過ぎ
特定の神話だけ高くなる。
あると思います。
148
もはや余裕がなくなった惨めなMTG信者
勝手に1人で怒り狂ってて情けなさすぎるな…w
顔も見えないネット上の架空の存在に怒り狂ってて惨めすぎる…w
お前なんでまだ金銭的価値残ってるうちにMTG売り捨てられなかった??ww
148
こいついつも髪オワとか言ってるけど、自分に言い聞かせてるだけで俺らには全く響かんわw
髪なんか有り余ってるし
今のmtgって新しいもの作る能力ないからなぁ
昔はファイレクシアみたいなオリジナルファンタジーできてたけど今は何かしら元ネタないと書けない感じ
カードも古いの持ち出してきたりだし
ペースの速さも全体像や先行き見れてない
正直頭悪い
なんというかコミュ力特化なのばっか入れて基礎能力も疎かな人材ばっかなんじゃないかな?
マジでデュエマ以下だなー
また引退者が続出してるし・・・
ただでさえマジックはもう店で売ってないからなー
昨日、店行ったら一昨日まであったショーケースもパックもFaBに完全に置き換わってたな・・・・・・
鳴り物入りで登場した「バトル」お忘れか?
うん、まあ失敗作だな。カードデザインつまんなくなったよ
バトルとかいうまったくシックリこないゴミギミック
あれが今のウィザーズの創作能力だよ
元気が有り余っとるなw
130
集結するほどいるのは専門店のイベント以上の場所だなー
ネット上はディスコードみたいにある程度変なやつを弾ける場所くらいじゃないかな
IDあるとはいえ日替わりや回線で変わっちゃうここは匿名性高くて荒れ放題だし
バトルけっこう面白いと思うけどな
包囲戦だけがタイプじゃないからもっと色んなことできる余地あるよ
あとファイレクシアはSFじゃね?ファンタジーか?
166
バトルは大コケしたから数年はお蔵入りな気がする
海外の記事(ICv2)でも『プレイブースターの値上げがBOXの売上を大きく減らした』ってハッキリ書かれちゃったからな〜
ファイレクシア関連はカードとしては好きだけどストーリーがゴミ未満すぎて駄目
敵組織の五大幹部が2人は内輪揉め2人はモブ相手にナレ死で大ボスはソードマスターヤマトとか日本の漫画家がネーム出したら編集に殴られるレベル
ウラブラスクとか上手く調理すればかなりの人気キャラになれただろうに
四肢もがれたあと放置されてどうなったんだっけ
166
一応ファイレクシアは邪悪な機械がテーマだからSFホラーに分類されるんじゃない?
169
尺が短すぎたんや…何年も散々引っ張っておいて短期間で終わらそうとするからヤマトになる。あれはライターじゃなくそんなスケジュール決めたウィザーズのせい
153
Just got back from a two headed giant pre-release.
This is just anecdotal evidence, but I saw the highest number of new players there than I’d ever seen at any magic the gathering event. I think the bloomburrow theme and art really attracted people to pick up the game.
This set really hit it out of the park – great job!
だとさ。米国だと
日本でもショップでは放浪皇の夏祭りキャンペーンで何カ月も前からカートン予約が大量に入ってるらしい。カートン単位での予約だから絶好調みたいよ
髪オワは外に出て何を見てるのか知らんけども
ブルームバロウそんなに弱いかなあ
スペルや高マナ生物は弱いけど低マナ域の生物が気持ち悪いくらい強い印象なんだが…
ブルームバロウのプレリ大盛況だったぞ?
地域差が出てるんでは
>>174
晴れの話聞く限りだとなんともだな
まあ紙オワが正しかったってことかな
ノーンとシェオルドレッドは子供ウケまで狙うには形状がキモすぎるけど他の審問官は面白いの多かったのにね
ヴォリンクレックスはそこそこ統率者ヘイト買うけど
160
広報や営業以外にコミュ特化型入れてもしゃあない思うのよな。実態は知らんが
なんていうかテレビ屋がこれしときゃ視聴率とれんだろみたいなノリで番組制作してる感じ
173
既存のデッキをアップデートしづらい点では弱いといわれても仕方ないかな
ここから新しく生み出される可能性の強さはあると思うけどね
デュエマも初期は気持ち悪いのが黒に少しいたよな
178
マジックで子どもウケは狭き門だよ…
まぁ初期堕天使が刺さって無限回収したて中学生や、ウーズに惚れ込んで無限回収してた小学生とか、ヨーグモス騎士団に惚れ込んでやはり無限回収してた小学生いたけどごく少数よね
バルダーズゲートが日本では全く売れなかった理由とMTGのウケが悪い理由同じだよな
新規の入りにくい雰囲気をあらゆる要素で出してる
マジでネオ神河のアニメの方向性でストーリーを丁寧に描くべき
ストーリーとキャラクターが芳醇で厚みがあり、享受しやすくなればIPの価値が上がる
そうすれば通常のバタ臭いイラストとアニメ版を出すだけで売れる、変にボーダーブレイクや旧枠、特別なフレームのバージョン違い濫造しなくて済む
アニメーションを作るのは莫大な予算がかかるがやる価値はある
キョロ充ID:E4NzY3MjM
キョロ充ID:E4NzY3MjMのキョロ充だよ
ピュアモダン?
集まらない?
キョロ充ID:E4NzY3MjMのキョロ充だよ
競技思考がリーガルで合理的さを捨てられるのか?
キョロ充ID:E4NzY3MjMは頭オムツ被ってんの?
キョロ充ID:E4NzY3MjMはキョロ充だが自己顕示欲承認欲求イゼ速四天王レベルしかしキョロ充ID:E4NzY3MjMは頭オムツ
スパイクがリーガルで合理的さを捨てられると思うのかあ?
キョロ充ID:E4NzY3MjMはクリスコクス依存の塊だよ
モダホラ嫌だからピュアモダン?
競技思考スパイクがリーガルで合理的さん捨てられるのかあ?
キョロ充ID:E4NzY3MjMはキョロ充ID:E4NzY3MjMの頭が医師以上と思ってるようだがただの頭クリスコクスキョロ充がキョロ充ID:E4NzY3MjM
本当に自信あるならクリスコクスチートドーピングパワーのモダホラ指輪支配環境へクリスコクスチートドーピングパワーなしで挑んでみろよ
現場先生の知ったかごときが思い上がるな
クリスコクスチートドーピングパワーへ一人で挑めるのは現場先生のような全て狂ってる狂人
ジェダイウィザードやダークサイドのウィザードやチャンピオンハイエンドクラスでも、クリスコクスチートドーピングパワーへ容易に挑めないのが現状だろ
ダスクモーン:戦慄の館の発売2ヶ月後ってまじかよ
必要なのは海馬社長だ
mtgに最初に触れる機会ってマジでmtgしかない
ポケモンはデジタルゲームだしアニメもやってる
遊戯王は言わずもがな
新規獲得したければcm流すより何にも知らない人でもそれだけで楽しめるコンテンツが必須
どっかユーチューバーだまくらかして茶番デュエル連発すれば右肩上がりよ
オタク相手に売るなら金かけて映像作品だすのがいいかな
或いはアリーナにストーリーを追えるモードを追加してキャラクターの深堀りするとか
正直、読み物は国内ではウケない
漫画ならまだとも言えなくもないけど、最近は漫画もなあ…
なおアリーナはバグまみれの模様
耕作する高原導き使ってたら起動がソーサリータイミングしかできんしなんならマナの自動払いもできず、マナ構えて相手のエンドに動こうとしてたのにさらっとターン帰ってきて絶望した
放浪皇サプライのおまけ扱いされてて草
🔥最新弾【ブルームバロウ】買取情報🔥
(フルアート)腐敗口のバイパー ¥2000/¥1500
腐敗口のバイパー ¥2000/¥1500
(フルアート)(0340)三本木市 ¥2000
(フルアート)(0339)三本木市 ¥1700
(フルアート)(0337)三本木市 ¥1700
(フルアート)(0338)三本木市 ¥1700
カワウソボールの精鋭、キッツァ ¥1500
(ショーケース枠)カワウソボールの精鋭、キッツァ ¥1500
悪名高い残虐爪 ¥1500
(ショーケース枠)悪名高い残虐爪 ¥1500
三本木市 ¥1300
(フルアート)跳ねる春、ベーザ ¥1200
跳ねる春、ベーザ ¥1200
(フルアート)羽の夜のマーハ ¥1200
羽の夜のマーハ ¥1200
(フルアート)玉虫色の蔦打ち ¥1100
玉虫色の蔦打ち ¥1100
(フルアート)損失の季節 ¥1000
損失の季節 ¥1000
(フルアート)轟く機知、ラル ¥1000
轟く機知、ラル ¥1000
(ショーケース枠)熾火心の挑戦者 ¥1000
熾火心の挑戦者 ¥1000
(フルアート)全てを喰らうもの、イグラ ¥900
全てを喰らうもの、イグラ ¥900
(フルアート)(0342)森の轟き、ルムラ ¥700
渓間の洪水呼び ¥600
(ショーケース枠)渓間の洪水呼び ¥600
神経質な予見者、ヘルガ ¥500
(ショーケース枠)神経質な予見者、ヘルガ ¥500
(フルアート)運命の大嵐、ドラゴンホーク ¥400
運命の大嵐、ドラゴンホーク ¥400
亭主の才能 ¥400
(フルアート)噴水港 ¥400
噴水港 ¥400
(フルアート)岸無き海、エルージュ ¥300
岸無き海、エルージュ ¥300
嵐を断つ者 ¥300
(ショーケース枠)嵐を断つ者 ¥300
(フルアート)(0293)森の轟き、ルムラ ¥300
森の轟き、ルムラ ¥300
災厄の占い師、グラルブ ¥300
(ショーケース枠)災厄の占い師、グラルブ ¥300
マネドリ ¥300
(ショーケース枠)マネドリ ¥300
嵐追いの才能 ¥300
鋭い目の管理者 ¥300
(ショーケース枠)鋭い目の管理者 ¥300
星界を呼ぶ者、ゾラリーネ ¥300
(フルアート)巣ごもりの季節 ¥200
巣ごもりの季節 ¥200
巣穴の戦導者 ¥200
(ショーケース枠)巣穴の戦導者 ¥200
(フルアート)機織りの季節 ¥200
機織りの季節 ¥200
(フルアート)集会の季節 ¥200
集会の季節 ¥200
暗黒星の占い師 ¥200
(ショーケース枠)暗黒星の占い師 ¥200
残虐爪の強奪 ¥200
(ショーケース枠)残虐爪の強奪 ¥200
(フルアート)陽背骨のオオヤマネコ ¥200
陽背骨のオオヤマネコ ¥200
寓話の小道 ¥200
(フルアート)勇者の季節 ¥100
勇者の季節 ¥100
忌まわしい守護獣、ハグス ¥100
(ショーケース枠)忌まわしい守護獣、ハグス ¥100
本質の媒介者 ¥100
渓間の冒険呼び ¥100
(ショーケース枠)渓間の冒険呼び ¥100
清掃人の才能 ¥100
多様な鼠 ¥100
(ショーケース枠)多様な鼠 ¥100
雇われ爪 ¥100
(ショーケース枠)雇われ爪 ¥100
鱗の焦熱、ゲヴ ¥100
心火の英雄 ¥100
山賊の才能 ¥50
鞘破りの群れ ¥50
循環への給餌 ¥30
討伐 ¥30
嵐捕りの導師 ¥30
190
ディズニー作品ですら最近は本国の人間にもポリコレ意識しすぎてつまらん
と言われてるのにポリコレ意識しまくりのカードゲームがアニメ作ったり漫画作ったところで日本では確実にウケないし、本国でも拒否反応出されてコケるのが確定してるから作ったところで意味ないよ
ベーシックブースター、レア確定じゃないのに希望小売価格300円って誰が買うんや
195
ポリコレだからダメなのではなく、ポリコレを雑に入れてるだけで質が悪いからそうなってるんだよ
ブロークバック・マウンテン知ってるか?20年近く前の映画だが同性愛の内容なのに賞に多く選ばれてる
制作側も観る側も穿った見方でテーマに触れるからつまらない結果にしかならないんだよ
ここ最近はずっと絵やテキスト眺めるためだけに買ってるわ。