MOチャレンジ(モダン):優勝はマルドゥエネルギーとディミーアコントロール、トップ8には黒単ネクロやナドゥなど

7月19日、マジックオンライン上でモダンにて行われたMODERN CHALLENGE 64。

マルドゥエネルギーを使用したOMRITHOPTER選手
ディミーアコントロールを使用したJAKETMS選手

が優勝しています。

トップ8選手&使用デッキ

優勝 マルドゥエネルギー
プレイヤー:OMRITHOPTER
2nd 黒単ネクロ
プレイヤー:PROTOPULSE
3rd バントナドゥ
プレイヤー:HELPFULHOBO
4th 黒単貴重品室
プレイヤー:GORON27
5th アゾリウスミル
プレイヤー:VINI_TORRES
6th アミュレットタイタン
プレイヤー:SKILWRAP
7th グルールブリーチ
プレイヤー:JARVIS_ME
8th バントナドゥ
プレイヤー:WISHFUL14

トップ8デッキリスト

優勝:マルドゥエネルギー プレイヤー:OMRITHOPTER
デッキリスト
2:《霊気拠点/Aether Hub》
3:《乾燥台地/Arid Mesa》
2:《血の墓所/Blood Crypt》
3:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
2:《神無き祭殿/Godless Shrine》
4:《湿地の干潟/Marsh Flats》
1:《ファイレクシアの塔/Phyrexian Tower》
1:《平地/Plains》
1:《大音声の劇場/Raucous Theater》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1:《無声開拓地/Silent Clearing》
1:《沼/Swamp》
22 lands


4:《ナカティルの最下層民、アジャニ/Ajani, Nacatl Pariah》
4:《色めき立つ猛竜/Amped Raptor》
4:《魂の導き手/Guide of Souls》
4:《マリオネットの見習い/Marionette Apprentice》
4:《オセロットの群れ/Ocelot Pride》
3:《オークの弓使い/Orcish Bowmasters》
1:《火の怒りのタイタン、フレージ/Phlage, Titan of Fire’s Fury》
24 creatures

1:《黄泉帰る悪夢/Chthonian Nightmare》
2:《鏡割りの寓話/Fable of the Mirror-Breaker》
4:《ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
3:《村の儀式/Village Rites》
14 other spells


2:《初子さらい/Claim the Firstborn》
4:《過酷な指導者/Harsh Mentor》
3:《敵対するもの、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Adversary》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
2:《摩耗+損耗/Wear+Tear》
15 sideboard cards

2位:黒単ネクロ プレイヤー:PROTOPULSE
デッキリスト
2:《ファイレクシアの塔/Phyrexian Tower》
9:《沼/Swamp》
1:《見捨てられたぬかるみ、竹沼/Takenuma, Abandoned Mire》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
13 lands


4:《ボガートの獲物さらい/Boggart Trawler》
4:《悲嘆/Grief》
4:《オークの弓使い/Orcish Bowmasters》
3:《黙示録、シェオルドレッド/Sheoldred, the Apocalypse》
15 creatures

4:《一つの指輪/The One Ring》
4:《ネクロドミナンス/Necrodominance》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
4:《不敬者破り/Fell the Profane》
4:《マラキールの再誕/Malakir Rebirth》
3:《不憫な悲哀の行進/March of Wretched Sorrow》
4:《魂の撃ち込み/Soul Spike》
3:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
32 other spells


4:《氷砕き/Break the Ice》
4:《ダウスィーの虚空歩き/Dauthi Voidwalker》
2:《絶望の力/Force of Despair》
1:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
2:《毒の濁流/Toxic Deluge》
15 sideboard cards

3位:バントナドゥ プレイヤー:HELPFULHOBO
デッキリスト
1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
2:《森/Forest》
1:《迷路庭園/Hedge Maze》
1:《島/Island》
1:《草萌ゆる玄関/Lush Portico》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》
1:《平地/Plains》
1:《変容する森林/Shifting Woodland》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《ウルザの物語/Urza’s Saga》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1:《成長の揺り篭、ヤヴィマヤ/Yavimaya, Cradle of Growth》
25 lands


1:《棘を播く者、逆棘のビル/Bristly Bill, Spine Sower》
4:《喜ぶハーフリング/Delighted Halfling》
1:《忍耐/Endurance》
1:《機能不全ダニ/Haywire Mite》
4:《有翼の叡智、ナドゥ/Nadu, Winged Wisdom》
1:《コーの先導/Outrider en-Kor》
4:《春心のナントゥーコ/Springheart Nantuko》
1:《森を護る者/Sylvan Safekeeper》
1:《タッサの神託者/Thassa’s Oracle》
1:《荒れ模様のストームドレイク/Volatile Stormdrake》
4:《根の壁/Wall of Roots》
23 creatures

4:《手甲/Shuko》
4:《召喚の調べ/Chord of Calling》
4:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
12 other spells


1:《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender》
1:《ドラニスの判事/Drannith Magistrate》
2:《忍耐/Endurance》
1:《活性の力/Force of Vigor》
2:《機能不全ダニ/Haywire Mite》
1:《魂なき看守/Soulless Jailer》
1:《陽光浄化者/Suncleanser》
3:《一つの指輪/The One Ring》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
1:《荒れ模様のストームドレイク/Volatile Stormdrake》
15 sideboard cards

4位:黒単貴重品室 プレイヤー:GORON27
デッキリスト
3:《陰謀団の貴重品室/Cabal Coffers》
3:《解体爆破場/Demolition Field》
4:《廃墟の地/Field of Ruin》
2:《沈んだ城塞/Sunken Citadel》
8:《沼/Swamp》
3:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
23 lands


4:《オークの弓使い/Orcish Bowmasters》
2:《黙示録、シェオルドレッド/Sheoldred, the Apocalypse》
10 creatures

3:《一つの指輪/The One Ring》
4:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
1:《滅び/Damnation》
2:《夜の囁き/Night’s Whisper》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
1:《毒の濁流/Toxic Deluge》
3:《塵へのしがみつき/Cling to Dust》
2:《激しい腐敗/Consuming Corruption》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
3:《不憫な悲哀の行進/March of Wretched Sorrow》
2:《シェオルドレッドの勅令/Sheoldred’s Edict》
27 other spells


1:《街並みの地ならし屋/Cityscape Leveler》
1:《減衰球/Damping Sphere》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
3:《屍呆症/Necromentia》
1:《隔離するタイタン/Sundering Titan》
1:《一つの指輪/The One Ring》
1:《石の脳/The Stone Brain》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《苛立たしいガラクタ/Vexing Bauble》
15 sideboard cards

デッキリスト

全プレイヤーデッキリスト

トップ8選手&使用デッキ

優勝 ディミーアコントロール
プレイヤー:JAKETMS
2nd グルールブリーチ
プレイヤー:MATEUSF34
3rd 黒単ネクロ
プレイヤー:T1_TINKER
4th エスパー御霊
プレイヤー:KENJINSAKURA
5th マルドゥエネルギー
プレイヤー:SUMMON_LEGEND
6th ナヤスケープシフト
プレイヤー:MELTIIN
7th マルドゥエネルギー
プレイヤー:MARKX_IZZ
8th プリズントロン
プレイヤー:MARCUZINHO

トップ8デッキリスト

優勝:ディミーアコントロール プレイヤー:JAKETMS
デッキリスト
3:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4:《島/Island》
1:《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water’s Edge》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《沼/Swamp》
2:《地底街の下水道/Undercity Sewers》
2:《湿った墓/Watery Grave》
18 lands


4:《ファラジの考古学者/Fallaji Archaeologist》
4:《超能力蛙/Psychic Frog》
3:《緻密/Subtlety》
4:《知りたがりの学徒、タミヨウ/Tamiyo, Inquisitive Student》
15 creatures

4:《一つの指輪/The One Ring》
1:《塵へのしがみつき/Cling to Dust》
4:《対抗呪文/Counterspell》
1:《湖での水難/Drown in the Loch》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
4:《拒絶の閃光/Flare of Denial》
3:《否定の力/Force of Negation》
1:《シェオルドレッドの勅令/Sheoldred’s Edict》
3:《朦朧への没入/Sink into Stupor》
2:《呪文嵌め/Spell Snare》
27 other spells


3:《記憶への放逐/Consign to Memory》
1:《否定の力/Force of Negation》
2:《海の先駆け/Harbinger of the Seas》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《オークの弓使い/Orcish Bowmasters》
3:《厳しい説教/Stern Scolding》
1:《毒の濁流/Toxic Deluge》
15 sideboard cards

2位:グルールブリーチ プレイヤー:MATEUSF34
デッキリスト
1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
2:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4:《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
2:《森/Forest》
1:《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
4:《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
3:《カープルーザンの森/Karplusan Forest》
1:《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
4:《ウギンの迷宮/Ugin’s Labyrinth》
22 lands


4:《運命を貪るもの/Devourer of Destiny》
4:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
4:《まき散らす菌糸生物/Sowing Mycospawn》
2:《穢すもの、ウラモグ/Ulamog, the Defiler》
14 creatures

4:《衝動のタリスマン/Talisman of Impulse》
4:《一つの指輪/The One Ring》
2:《全ては塵/All Is Dust》
4:《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4:《コジレックの命令/Kozilek’s Command》
2:《コジレックの帰還/Kozilek’s Return》
4:《裂け目の突破/Through the Breach》
24 other spells


1:《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
2:《四肢切断/Dismember》
2:《石の脳/The Stone Brain》
3:《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
3:《三なる宝球/Trinisphere》
1:《虚空の鏡/Void Mirror》
3:《世界を壊すもの/World Breaker》
15 sideboard cards

3位:黒単ネクロ プレイヤー:T1_TINKER
デッキリスト
3:《ファイレクシアの塔/Phyrexian Tower》
6:《沼/Swamp》
1:《見捨てられたぬかるみ、竹沼/Takenuma, Abandoned Mire》
2:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
12 lands


4:《ボガートの獲物さらい/Boggart Trawler》
4:《悲嘆/Grief》
4:《オークの弓使い/Orcish Bowmasters》
3:《黙示録、シェオルドレッド/Sheoldred, the Apocalypse》
15 creatures

4:《一つの指輪/The One Ring》
1:《アガディームの覚醒/Agadeem’s Awakening》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《ネクロドミナンス/Necrodominance》
2:《致命的な一押し/Fatal Push》
4:《不敬者破り/Fell the Profane》
4:《マラキールの再誕/Malakir Rebirth》
4:《不憫な悲哀の行進/March of Wretched Sorrow》
2:《不快な群れ/Sickening Shoal》
4:《魂の撃ち込み/Soul Spike》
33 other spells


4:《氷砕き/Break the Ice》
2:《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
2:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
4:《外科的摘出/Surgical Extraction》
1:《毒の濁流/Toxic Deluge》
15 sideboard cards

4位:エスパー御霊 プレイヤー:KENJINSAKURA
デッキリスト
3:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《神無き祭殿/Godless Shrine》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《島/Island》
4:《湿地の干潟/Marsh Flats》
1:《行き届いた書庫/Meticulous Archive》
1:《平地/Plains》
3:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《薄暗い裏通り/Shadowy Backstreet》
1:《沼/Swamp》
1:《地底街の下水道/Undercity Sewers》
1:《地底の遺体安置所/Underground Mortuary》
1:《湿った墓/Watery Grave》
20 lands


4:《偉大なる統一者、アトラクサ/Atraxa, Grand Unifier》
4:《ファラジの考古学者/Fallaji Archaeologist》
4:《悲嘆/Grief》
2:《グリセルブランド/Griselbrand》
2:《不吉な儀式の僧侶/Priest of Fell Rites》
3:《超能力蛙/Psychic Frog》
2:《孤独/Solitude》
21 creatures

3:《虹色の終焉/Prismatic Ending》
3:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《儚い存在/Ephemerate》
1:《否定の力/Force of Negation》
4:《御霊の復讐/Goryo’s Vengeance》
4:《染みついた耽溺/Tainted Indulgence》
19 other spells


2:《天界の粛清/Celestial Purge》
2:《記憶への放逐/Consign to Memory》
3:《減衰球/Damping Sphere》
3:《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
3:《空の怒り/Wrath of the Skies》
15 sideboard cards

デッキリスト

全プレイヤーデッキリスト

メタゲーム雑感

7/19のモダンチャレンジでは、バントナドゥの入賞は控えめでした。

最多入賞数はフェアデッキ界の王、マルドゥエネルギー。ナドゥを苦手としているデッキでしたが、そのナドゥが他のデッキに抑え込まれていたのか、大活躍となりました。

黒単ネクロも安定の入賞数となっており、バントナドゥ・マルドゥ(ボロス)エネルギー・黒単ネクロの三強環境と言えます。

《裂け目の突破》から《引き裂かれし永劫、エムラクール》を出すコンボを搭載したグルールブリーチもいずれのトーナメントで入賞。環境当初はプリズントロンの方が数が多かったですが、気付けば主流のトロンはこちらになりつつあります。

新たに登場したデッキとしてはディミーアコントロール。《超能力蛙》と《知りたがりの学徒、タミヨウ》の『モダンホライゾン3』産の強力なクリーチャーたちと相性の良い《一つの指輪》を組み合わせた、とてもカードパワーの高いデッキです。

ソース

MODERN CHALLENGE (1) – マジック米公式サイト
MODERN CHALLENGE (2) – マジック米公式サイト

186 コメント on MOチャレンジ(モダン):優勝はマルドゥエネルギーとディミーアコントロール、トップ8には黒単ネクロやナドゥなど

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 19:41:55 ID:MxMTI3NTM

    ナドゥは適正であることが証明されました by wotc

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 19:56:29 ID:QyOTg2MDQ

    ブリーチというか果敢は辛うじて戦えるって感じだけど、マジでナドゥと空の怒りはアカンやろ。
    ナドゥは処理が面倒すぎるし防ぐ手段も限られているし、空の怒りはアグロ全否定だし。

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 19:58:13 ID:A1NjczNzI

    前回のグランプリ前にはナドゥの霊圧は完全に弱まってたからな
    いざ蓋を開けたらTOP4全ナドゥ、TOP8の6/8ナドゥ
    そもそも強さ以前にTOPメタにソリティア入ったら健全じゃないよ、あっても良いけどtier2とかでならじゃないの

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 19:59:48 ID:QyOTg2MDQ

    ※2
    と思ったら、裂け目の突破のほうのブリーチか。
    死の国からの脱出と勘違いしてしまった。

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 20:10:18 ID:A1NzQ2MTA

    海外プロツアーに参加していた時のゆうやんファッションは尖ってたけど環境分析はなかなかに丸いな

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 20:30:45 ID:QxNzEzMDM

    おお、雑感が入ってるやん! いつぶりかな

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 20:33:14 ID:k2NDk4ODY

    メタがしっかり割れてるやん

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 20:36:38 ID:A1OTk1NDk

    結局オセロット強かったっていう

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 20:42:44 ID:gyNTI1Mzk

    管理人がプレイヤーならではの雑感入ってて良いやん

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 20:52:32 ID:k4ODgxMjg

    ナドゥは空気呼んで使われてないだけ

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 20:55:34 ID:AyMTQ5MjE

    プロツアーやショーケースチャレンジみたいなガチよりの大会だとみんな勝ちに行くからナドゥだらけになるとか言われている
    あとデジタルだとナドゥコンボは時間がかかるのも難点

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 20:59:36 ID:g2Mzc1Njk

    todできるMOならそこまでマルドゥはナドゥに不利つかないだろ
    導き手とサイドの過酷な指導者で時間を削っていけ
    F6押したの確認したらナドゥにプッシュだ!

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 21:11:50 ID:Q1NjE2ODc

    メタられ過ぎか

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 21:12:05 ID:A1OTk5NTg

    ナドゥ禁止とか言ってたイゼ速民息してる???wwww

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 21:31:14 ID:A4NzQyOTc

    ファラジの考古学者が使われてるよ

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 21:42:41 ID:I3MDM2NzM

    15

    元からエスパー御霊とかで使われてるよ

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 21:47:35 ID:gxNjA5MTA

    一か月後に56されるのが自明なデッキを権利付きの大会でもないのに研究してまで使うかと言われるとね

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 21:49:47 ID:A4NzQyOTc

    16
    ああそうだったね
    でも一位のデッキはそれ程墓地利用するわけじゃないし

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 21:50:33 ID:g1MjIzODY

    MOと紙で全然違うんでしょナドゥって

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 21:52:09 ID:AzMjg1MjM

    雑感が書いてあるって管理人ロボトミーでもされたか?
    前みたいにスポイラー貰えていたサイトに戻すつもりならこの路線が良いな。

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 21:57:31 ID:A1NjUxNjI

    結局ばかエ アプがナドゥ強すぎ禁止って騒いでただけかー
    もしかしたらmtg引退者続出でプレイ人口が減ってる言ってる奴もエ アプのこいつらかもしれんなw
    お前ら頭悪いんだからもう格上相手のウィザーズ批判すんのやめろな?

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 21:58:00 ID:MwNjM0Mzk

    紙でやってたら勝率と時間かかりすぎるから禁止だと思えるんだよな🦆

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 22:02:51 ID:I3NTk1MTg

    言うほど雑感か?見たまま書いただけのような気もするが

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 22:04:41 ID:A5NTI0NTc

    オブはこの前600えんだったのにいまや2000円超え
    本当に現金な奴らだな

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 22:52:24 ID:I3MDM2NzM

    オセロットで増えるからね

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 23:07:29 ID:g4MTk2Mzc

    《ゴブリンの砲撃》クソワロタwww
    何でこんな90年代の古物が今さら令和のモダンに顔出して、しかも優勝してんねんw
    こいつの近年の主戦場と言えばせいぜいEDHで無限ダメージコンボに使われるぐらいか、
    はたまた『旧枠モダン』っていう日本に千人もプレイヤーいないだろう、クッソ渋いフォーマットのカーミックボンバー。
    そこら辺の限られた界隈のニッチなプレイヤーぐらいしか知らんドマイナーカードやぞ!
    やべぇ、これだからマジック面白い(爆笑)

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 23:14:22 ID:A0NzgwMjM

    ゆうやんもっとたくさん食べろ

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 23:16:40 ID:cyNTI0NTI

    ゴブリンの砲撃自体は無限コンボのお供として有名でマイナー感はないな
    エネルギーデッキに最初に入れた人は凄いと思うけどね

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 23:29:49 ID:A1Njg0Mzc

    非人道的な方法で灯火点灯するアジャニャン

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 23:38:08 ID:I2Njc5MzE

    1位のデッキ、これ挙動がどうみてもサクリファイス系のデッキじゃね?
    デッキ名マルドゥ・サクリファイスでいいじゃん

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 23:42:23 ID:A2MzU1Njk

    ナドゥ悲嘆指輪が禁止かな
    後、空の怒りも大概だよな
    エネルギーシナジーないデッキでも普通に使われてるってデザインミスやろ

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 23:45:37 ID:I5NDY2MzY

    管理人の環境分析はやはり良いな
    簡単でもいいから頻度を上げて欲しい
    逆にプレビューは管理人注目カードのみとかの抜粋版だけで良いかも
    新セット出る頻度も枚数も多すぎてもう全部は追いきれないし

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 23:47:02 ID:I5NDY2MzY

    マルドゥサクリはヒスのやつが輸入された形なのかな
    ヒスはモダンと比べたらまだカードパワー抑えめだったからモダホラ3に蹂躙されたな

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 23:50:34 ID:g4MTk2Mzc

    自分の身内のトークンをゴブリンボンバーで自ら敵への鉄砲玉にして殺したアジャニは、
    それをキッカケにプレインズウォーカーに覚醒する、
    という、いともたやすく行われるエゲツないムーブする優勝デッキ。

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 23:51:51 ID:A1OTM1MjA

    ヒスのマルドゥエネルギーからルールス抜いた形っぽいね

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2024/07/22(月) 23:53:14 ID:MyNjM4MDE

    砲撃はアジャニ反転とフレージ投げて4点で陽光落とせるのが強い

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 00:00:48 ID:M5Mjg3Njg

    もしかしてナドゥより指輪の方がヤバい?
    ほとんどのデッキに入ってるな

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 00:14:39 ID:IzNzQ1NjQ

    自分で兄を砲撃したアジャニがガチギレするの大好き

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 00:16:59 ID:M3NDg2MTg

    あんだけ簡単にアドバンテージ稼げるカードが無いからね
    だから高い

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 00:17:41 ID:M5MDIwMjE

    ゴブリンの砲撃ってエルドレインの森のおとぎ話枠で再録されてたじゃん。
    初心者が通ぶるのはやめとけって

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 00:21:41 ID:IzNzQ3NDI

    よって指輪とナドゥを禁止

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 00:26:01 ID:IzODg1MDM

    ナドゥは完全に落ち着いたね
    今回の結果でもベスト8✕2に2人しかいない
    値段もドンドン落ちてて今や800円ぐらいでお買い得
    ちょっと上振れしたらすぐ禁止禁止言い出す人は反省して欲しい

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 00:26:09 ID:QwNzk0NTA

    💍強すぎ問題

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 00:41:11 ID:IzNDY3NTk

    ナドゥ禁止はプロ連中が言ってるから間違いないよ
    価格も禁止カードと同じ遷移してるし

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 00:41:54 ID:k2NDY5Mzk

    雑感ありがたい

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 00:42:27 ID:AxODAxMDk

    こうしてみるとエネルギーって発掘とかストームとかファイマナ並みの失敗メカニズムな気がしてくる

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 01:21:56 ID:IzNTQ2Mjk

    もうモダンホライゾンってフォーマット新設しろよ

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 01:21:59 ID:M5OTIyMjU

    手甲あたりいけにえにしてナドゥ禁止は回避すんじゃね
    こんなわかりきった壊れだして2か月で禁止ですって馬鹿じゃん

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 02:01:42 ID:k2NDcwOTA

    ヨーグモスとか赤黒想起とか4Cオムナスとかどこいったんだ

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 02:08:20 ID:EzOTY1Nzc

    オーク弓なんてあれだけ「禁止、禁止」と騒がれてたのにエスパー怨霊だと黒マナが出るのに採用されてないじゃん
    もちろん黒単ネクロを下支えしてはいるけど、オーク弓はOKで禁止対象は今は指輪な訳っしょ
    結局は今、目の前にあるメタ環境に刺さるカードを過大評価してインフレだ何だと騒いでるだけよ
    メタなんて順繰りで回ってくものだから、一時の感情論にすぎないここの禁止予想なんて一つもアテにならんわ。今回の結果を見る限り、ナドゥすら禁止されるか怪しい

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 05:13:15 ID:k2MzI3Njg

    50
    いや、カードパワー超インフレしてるだろ…

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 05:24:29 ID:E1NjA2MTU

    いまさらながらサイキックフロッグはサイカトグもじってるんだな

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 06:06:05 ID:k2MzI3Njg

    「カードパワー高い = 面白い」とはならないな…
    公式にデザインされたデッキばかりで腹立つわ

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 06:11:33 ID:MwNDg5OTI

    今回も白は産廃の山押し付けられたと初見で落胆したのに意外と活躍してるじゃん
    オセロットとか半年せずに100円ストレージ行きと思ってた

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 06:33:06 ID:EyMDEzNTk

    青閃光打つために採用される≪ファラジの考古学者≫、カードパワー的には「君、モダホラ以前の牧歌的モダン時代のレベルでは?」感があるんだけど、この手のカードの中では一番強いしこれでちゃんと渡り合えてるんだよなあ、っていう不思議な感覚。

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 07:26:44 ID:Q0Mjg0ODM

    禁止前提で他の選択肢の確認や調整だろこれ
    健全とか言ってるのは※50みたいなカードパワーのインフレも分からない奴か、頭ウィザーズだけ

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 07:29:41 ID:IzNzQ2OTY

    オセロット弱いって言ってた奴らとりあえず謝っといたら?

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 07:32:41 ID:A0MjkwNjI

    ごめんて

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 07:52:22 ID:k2NDkyODc

    解説、分析あると、リストの見え方がすごく変わる。面倒だろうけどあると嬉しい

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 07:53:18 ID:IzNTU1OTY

    オセロットすまんて
    ライフ回復、様々なトークン、先制攻撃とライフリンク生かす強化、みたいな重介護してまでオークで死ぬにゃんこ使うわかないないやんと思ったわ
    全部乗せの職場あるやん・・・

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 09:02:11 ID:U5NzgyODI

    チャレンジとかいうカジュアルイベで雑感とか出されてもな

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 09:03:10 ID:k2NDkyNzQ

    一つの指輪はよ禁止にしろや
    ほんとつまらんのよこのカード

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 09:23:39 ID:k2MzI3Njg

    やはり目先の金儲けなんかのためにコラボは絶対に擁護してはいけなかった
    結局、カードパワーを抑え目に刷ることもできずつまんなくなり過ぎてる

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 09:33:33 ID:IzODg3NTE

    全然ナドゥいないじゃん
    対策回ってきたか

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 09:38:55 ID:I0MjU2ODI

    次の改訂は渋々ナドゥか手甲だけだろうな
    指輪はコラボセットのカード+値段が高くなりすぎて禁止に出来ない
    悲嘆もモダホラ3に一応入ってるから禁止にしたくない
    もうカードバランス云々じゃなくて商売事情なのよ

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 09:38:59 ID:EzOTY0ODA

    57
    ほら髪オワ、呼ばれてるぞ
    オセロットは弱いニキとして勝利宣言してたくせにスルーかよ

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 09:39:57 ID:EzOTY0ODA

    65
    ナドゥが収録されてるのはどのセットでしたっけ???

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 09:43:17 ID:IzNDkwMTM

    マルドゥエネルギーとは言うけど動きはトークンを量産するデッキだよな

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 10:21:14 ID:IzNzQ3MDU

    ゴブリンの砲撃入れる発想はオレには無理だわ
    大人しくコピっとくわ

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 10:36:43 ID:IzNDY3NTk

    オセロットはイゼ速民くらいしか評価してなかったし
    やっぱここは買取りの参考になる

  71. [71] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 10:45:34 ID:IzNDg0OTE

    ナドゥ関連が結果出しすぎて売れにくくなったからってフォロー用に雑感入れ始めたの末期感ある

  72. [72] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 11:07:53 ID:IzNTU1OTM

    自分も71と同じく
    結果出しすぎて売れにくくなった=禁止の匂いを嗅ぎ取った警戒からの値崩れだと思ってた
    42はカードパワーに対する適正値って言ってるが総意としてはどうなんや?

  73. [73] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 11:08:34 ID:k2NDkyNzQ

    悲嘆、指輪、ナドゥ、色めきが全部禁止になるなら復帰してやるよ😂

  74. [74] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 11:12:12 ID:IzODg1MjY

    65
    それな。
    コラボの目玉、指輪禁止にしようものなら大顰蹙買いかねんし、需要が増えても再録困難だし、指輪は割と扱いに困りそう。
    悲嘆はいうても売り切ってるし、激情もMH3に入ってるから躊躇されなさそうではある。

  75. [75] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 11:26:00 ID:k2MzI3Njg

    目先の金儲けに走って背景ストーリーだけでなくゲーム性をも捨て去るとはなぁ
    残念すぎるパワカ令和マジック

  76. [76] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 11:31:59 ID:IwODQ2MzQ

    ナドゥ指輪ネクロは別ゲーでやってろって感じ

  77. [77] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 11:35:31 ID:Q5NzE4NjM

    営利企業と搾取される側の構図なんだから御託こねてもかわらんよ
    平日の昼間にイゼ速にカキカキしてる弱者男性諸君
    いい加減現実を見よう
    「僕たちは弱者男性です!」
    ↑復唱して

  78. [78] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 11:42:30 ID:k2MzI3Njg

    77
    僕たちマジックおじは搾取され続けてる最底辺弱者男性です!

  79. [79] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 12:08:19 ID:ExMDA0NjU

    カードゲーマーが一番嫌うデザイナーズデッキそのものだよねエネルギーって

  80. [80] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 12:11:14 ID:k2NDkyNzQ

    74
    指輪は一つしかないのに4枚が大量に積まれている今の方が不自然なんだわ
    どっかの金持ちが買ってた数千万円の指輪以外は全部偽物だしbanでいいよ

  81. [81] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 12:11:48 ID:IzNjIwMzg

    79
    嫌われてるか?
    結局ワンピデュエマ遊戯王で売れてるのはデザイナーズデッキだろ
    ちなみに今のポケカはよく分からん

  82. [82] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 12:16:37 ID:IzNTU1ODQ

    まあでも今回は強いエネルギーカード詰んだのがデッキ!とはならずエネルギーでもアーキタイプ別れてて派生してるしカラデシュと比べるとだいぶいいんじゃね

  83. [83] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 12:17:47 ID:IzNTU1ODQ

    81
    デッキビルダーでもなければコピーデッキもデザイナーズデッキもそんな変わらんよね

  84. [84] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 12:20:45 ID:IzODg1MDM

    エネルギーは強すぎるとブロック構築になっちゃうって問題点はスタンダードのときからわかってたのに
    モダホラ3で全く同じ失敗をして結果モダンがモダホラブロック構築と化してるのがもうね

  85. [85] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 12:25:32 ID:k2MzY5MjM

    当のウィザーズが土地そのものを失敗と見てる節があるからな、表向き何を言おうと土地を無視できるシステムがあれば何度でも擦るだろ。

  86. [86] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 12:27:09 ID:A0OTM5OTk

    そういやアサクリってまだMOで実装されてないの?結局モダン通用しそうなの何かあったんかね

  87. [87] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 12:36:54 ID:c4MDA0MDQ

    指輪は再録しろ

  88. [88] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 13:11:33 ID:QwMjA5MzA

    今のモダンやる気力ないよな

  89. [89] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 13:33:27 ID:IzNDcyNzQ

    78
    声が小さい!もっと腹から出せ!

  90. [90] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 13:34:45 ID:IzODE3ODE

    指輪は一つって言ってるけど原作準拠なら7つか8つだ

  91. [91] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 13:48:10 ID:IzNzQ3MDc

    一つの指輪は一つだろ
    力の指輪はいっぱいある

  92. [92] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 13:52:40 ID:IzNTUzNzM

    ナドゥは強さもアレだけどソリティアになるのもよくないんじゃないの

  93. [93] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 13:56:47 ID:E1NjA4OTk

    あれほどオセロット買っとけって言ったのにな
    オークに焼かれるとか悠長すぎるwとか言って相手にされなかったわ

  94. [94] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 14:10:35 ID:EzOTY0ODA

    56
    ならこここの状況に至っても「オーク弓禁止!」って一人で言い続けろ
    あれだけオーク弓は強すぎると騒いでたんだから一貫性を持ってくれないとさ
    しかもオーク弓はプレビュー時点ではそこまで騒がれず、使われ初めてから騒ぎ出し、メタが回ったらその騒ぎはなかったことになってる始末。稚拙な分析で環境を語っておいて、ハズレたら自分でも忘れてしまう。あまりにもご都合主義すぎるわ

  95. [95] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 14:18:21 ID:IzNDkwMTg

    質問なんですけど、色めき立つ猛竜って倦怠の宝珠で擬似続唱の部分も止まりますか?

  96. [96] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 14:20:17 ID:E2NjEyNTA

    一番の負け組はルビーストームで騒いでたやつら
    ナドゥ対策になるとか嘘振りまいてパーツ高騰させて
    結局いまじゃストーム愛好家にしか使われないデッキになったな

  97. [97] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 14:38:31 ID:IzNTU1OTU

    ストームは安定感と速度上がったけど色んなメタについでに引っかかる性質は一緒だったからな
    環境読んでmoで5-0積むには悪くないデッキだけどメタに居座ることはないタイプ
    嫌われるけど全体の勝率は言うほどよくないタイプのデッキ

  98. [98] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 16:02:09 ID:IzNDY4OTE

    mo未導入であれやけどモダンでも使えるアサクリものごっつ燃えとるやん
    エフエフコラボの時もこんなふうになるのかね

  99. [99] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 16:07:36 ID:M5OTE0NDg

    国外の歴史修正主義者叩くなら国内の歴史修正主義者も叩けよな

  100. [100] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 16:18:23 ID:c4NTEyNTg

    キルターンが早くなるとデッキの自由度も動きの自由度も下がるから面白いゲームになりにくいんよな。
    だからモダホラを刷るにあたってはカードパワーを上げながらキルターンを遅くするを目指さないといけなかった。
    今のモダンを追うにはレガシー並みの課金が必要なのにお金払ったリターンが少なすぎる。

  101. [101] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 16:21:28 ID:AzNDI2MzM

    指輪と鳥も強いけどアジャニもパワー高すぎ

    ストーム何処に行ったんだ

  102. [102] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 16:33:07 ID:Q1MDgwNDU

    管理人はナドゥ問題無い派で悲嘆がどうのって普段から言ってたよね?
    自分の主張を押し通す為に周りへバイアスをかけようと雑感を入れ始めたの?

  103. [103] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 16:51:26 ID:M5OTE0NDg

    ガチ度の高いモダンショーケースの結果

    ナドゥナドゥナドゥネクロナドゥナドゥ御霊ネクロ

    これも記事にしてほしいねえ

  104. [104] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 17:14:00 ID:Q1MDgwNDU

    モダチャレのバランス良い結果だけ拾ってきても、プロツアーでガチった結果が上からナドゥ4/4・6/8・10/16・19/32じゃあねぇ。
    生き残ったらユーザーのモチベ上がらなくてパックの売り上げとかにも影響出そうじゃね?
    おまけにプレイパターンも悪くてアイアンワークスやセカンドサンライズみたいに説明が必要な状況も稀に出て、延長ターンにスタートしたりするとコンボの性質上、完全に決まるか分からないから一応見届けなくちゃならなくて、慣れていない乗り手だと大型大会の場合なんかは進行にも影響しそうだし、ダメな要素しか無さそうだが。

  105. [105] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 17:16:03 ID:Q1MDgwNDU

    すまん、5/8だったは。

  106. [106] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 18:02:39 ID:g1MzQ3NzY

    104
    かなり前のチャレンジでバシムを軸にしたディミーアがtop8に入ったのにアサクリ未実装とかそれへの突っ込みもないようにここの結果が全てみたいな人が分かったような面しているのがここの現状だし

  107. [107] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 18:03:43 ID:IzNzQ1MDQ

    ゴブリンの砲撃って何用に入ってんのこれ
    トークンとか増やせるからとりあえず投げつけとけ枠って感じ?

    てかボロスじゃなくてマルドゥになって来てるのか

  108. [108] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 18:42:19 ID:k2NDkyNzQ

    ナドゥが適正なモダンとか正真正銘の終わりやろ
    対抗できるデッキが5種類もないやん
    スタン以下のゴ三ですか?

  109. [109] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 18:45:09 ID:k2NDkyNzQ

    つーかここの管理人、わざとナドゥがあんまり活躍してない結果だけをピックアップしてんな
    露骨に誘導しすぎやろ

    だからプレイヤーが管理人になるの嫌なんだよ

  110. [110] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 19:26:05 ID:MwNDgzMzk

    109
    モダホラ前のモダンに対してサイド足りねえとか言ってた連中だからね

  111. [111] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 19:28:15 ID:IzNTIxNzA

    109
    0/5に何求めてんの?

  112. [112] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 19:31:20 ID:IzNDY4ODY

    質問です地方にイオン化を撃ったら商店街に2点ダメージは入りますか?

  113. [113] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 19:34:36 ID:IzNTIxNjY

    0/5<勝てないな…せや!俺が勝てるようにイゼ速で情報操作しよ
    お前前もやってたよな?

  114. [114] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 19:51:18 ID:AwNzUzNDY

    107
    アジャニ変身がメインだと思うけど
    便利な火力としてもオセロットの昇殿カウントとしても使えるんじゃね

  115. [115] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 19:51:27 ID:EzOTY0Nzk

    109
    これまで散々誘導されてて、ようやく今頃になって気が付いたんか?
    ゆうやんの掌の上で転がされて、ほどよい炎上商法をアシストしてきてたんやで

  116. [116] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 20:22:02 ID:k2MzI3Njg

    もう完全に終わりやね

  117. [117] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 20:36:33 ID:UwMTE5OTM

    追い込まれた猫はオセロットより凶暴だ!

  118. [118] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 20:50:07 ID:U0MzY4MzA

    モダンって毒の濁流使えるようになったの?

  119. [119] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 21:18:48 ID:UwMTE5OTM

    モダホラ3で再録されたので

  120. [120] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 21:22:34 ID:k2MzI2NjY

    ٩(¨ )ว=͟͟͞͞ㄘ =͟͟͞͞ん =͟͟͞͞ㄘ =͟͟͞͞ん =͟͟͞͞を =͟͟͞͞加 =͟͟͞͞速 =͟͟͞͞さ =͟͟͞͞せ =͟͟͞͞ろ

  121. [121] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 22:42:18 ID:IzNTIwNTA

    前はパイオニアで唐突に象コンボの記事出してその後の大型大会でメタった青白コン持ち込んだんだっけ?

  122. [122] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 23:11:18 ID:IzNDgzMjc

    番外戦術使ってでも勝とうとするのが本当のプロってもんだよ

  123. [123] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 23:12:32 ID:Q5NzE4NjM

    誘導の意図があるかは知らんけど、
    この程度で誘導されるんなら何されても誘導されてそう
    テレビの情報を鵜呑みにしちゃうおじいちゃん多いって聞くし、
    MTGプレイヤーの高齢化問題はやっぱり深刻だな
    カードショップのバリアフリー化が必須ってことか

  124. [124] 名無しのイゼット団員 2024/07/23(火) 23:47:24 ID:ExODQ1MDM

    123
    ? ネット鵜呑みする若者もいるし古くはデマ新聞やラジオで大騒動起こってるから老若男女関係無いゾ、人間は集団生活する生き物だから総じて情報媒体に左右されやすい。なので無理に若者ぶらんでいい

  125. [125] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 00:12:00 ID:Q5Mzc1Njk

    MOって多分デッキリスト公開制じゃないよね?プロツアーはデッキリスト公開のはずだから結果が変わってくるのは当然かなと思ってた。

  126. [126] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 00:13:39 ID:MxNDMyNjg

    規制の緩い昭和の時代の方がひどい商法が横行してたから、むしろゆうやんごときに釣られてるのは若年者なんではないか?!
    たとえばヒカルに誘導されてポケカ投資した爺さんとか聞いたことない。本人はがんばリーリエの値段を釣り上げてから高値で売り抜けてるのに、騙された後にも騙された事実に気づかない若年者とかいそう

  127. [127] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 00:16:43 ID:QxMzUxNzY

    地自分は絶対騙されないとか言ってるやつが一番簡単に騙される
    人間は誰しも騙されやすいことを知っている人は騙しにくい

  128. [128] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 01:21:11 ID:E3OTc3NjA

    107
    軽い赤のパーマネントで余計なコストを掛けずに
    アジャニを変身できるのが重要なポイント
    この条件で一番強いカード

  129. [129] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 01:47:53 ID:A0ODI4NTI

    まだオセロット厨騒いでんのかよ
    いい加減アク禁しろよこんな気持ち悪い粘着ゴミカス

  130. [130] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 01:54:05 ID:cyOTEzNTE

    124
    124
    124
    124
    124
    125
    ジジイなのをイジられたからって
    若者を下げて反論のネタにするのほんとに辞めたほうがいいと思いますよ

    やっぱ本心はそんなかんじなんだねおじいちゃん達
    若者に見向きもされない理由がパンパンに詰まってるね

  131. [131] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 03:04:46 ID:c1NDgxMjk

    ゆうやんについて詳しくないけどそんな子供みたいなことする人なん?
    一つ前っていつの記事の話だろ?そりゃプロツアーとかモダン神とかは隠しきれないから記事にするだろうし、モダチャレレベルでナドゥを隠す印象操作なんかするわけないだろうけども。

  132. [132] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 03:45:58 ID:YzODYwMjk

    1つ前の記事って調べたらプロツアーじゃないか、そりゃ隠しようが無いだろ。
    前にXで「ナドゥは正常なので悲嘆禁止でお願いします。」とか「モダンの禁止予想は手甲と悲嘆。 ナドゥは手甲さえ禁止にしたらかなり弱くなる。コーの先導との2枚コンボなら重すぎて速いターンの勝利が難しいし、クリーチャー2枚のコンボは揃いにくい。 ナドゥを禁止にしたら黒単ネクロがヤバいのは明白なので、その中でも軸となる悲嘆が禁止になる読み。」とかポストしてて、その後の記事で今まで書いてなかった雑感まで入れてナドゥは平気みたいな流れに持っていってる様に見えるから言われてるんじゃね?
    実際TOP8がナドゥだらけのショーケースチャレンジとかには一切触れてないからそう見えるし。

  133. [133] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 04:06:06 ID:A0NjExNTU

    MTGやってる30歳以上の人は何も言わずひっそり遊んでもらって、20歳台までの若者にYouTubeや宣伝やってもらうしかない
    ここ見ても明らかなように、現代はおじさんがカードお遊びするゲームってだけで印象が最悪すぎる
    会社のうるさい説教老人と瓜二つの人ばかりだから、このままだと本当にMTGっていうコミュニティが無くなってしまう

  134. [134] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 05:27:19 ID:QxNDk0NjY

    まさに加齢臭漂う説教臭いコメントばかりで草

  135. [135] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 07:39:55 ID:A0NzgzNTg

    前のタソガレ氏が管理している頃はMTG随一のコミュニティニュースサイトとして皆から支持されていたのに、現管理人になってからは自分のための記事を何度も出したり、荒らしも全然対応しないせいでMTG最大手のアンチサイトになってるしで能力不足が否めない。

    これが有能さを買われてウィザーズに入社した人と、いつまでもショップ店員とカードプロ(笑)やってる人間の差なのかと思う。

  136. [136] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 07:54:03 ID:A2OTI3NTQ

    タソガレ時代も逆方向でひどかったけどな
    全く荒らしてない知人が何故かロンドンのなべの記事以降ずっとコメ禁止にされたし

  137. [137] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 08:22:47 ID:A0NjExNTU

    137
    ゆうやん氏ってショップ店員なんだ…
    それがここにいる社会人おじさん達にいろいろ言われる理由なのかな

  138. [138] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 09:07:11 ID:YzMDMxMDU

    賞品が出るのでガチではあるけど、大きい大会ほどガチじゃないもの言ってみれば、調整や環境の確認のために、別のリスト持ち込んでもおかしくない大会の結果だけ切り取って環境雑感は早計だろって反論出てもしょうがない
    その管理人の言をそのまま錦の旗にして他のコメントを叩いたり、マウント取ろうとしたら批判が出るのは当然
    管理人のスケジュールもあるし、載せない大会があるのはまあしょうがないとしても、この記事の結果だけで環境語るのは早くね

  139. [139] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 09:07:40 ID:QxMzkxODI

    137
    ショップ店員+自称プロは役満だろw
    嫁さんはさっさと逃げた方がいいんじゃね?

  140. [140] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 09:12:00 ID:QxMzkxODQ

    138
    正しくは全く荒らしているつもりはないだろ?
    一文字抜けてたり誤字があるだけで意味変わってくるから社会人ならそこんとこ気をつけな?

  141. [141] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 10:01:17 ID:g5MTIxNDY

    管理人ってショップ店員なの?なら一日中トレカの事に従事できるわけだし、社会人やりながらここの管理をキッチリしてたタソガレ氏よりロクに管理出来ないのは何で?

  142. [142] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 10:02:43 ID:Q2NzU2MzY

    モダホラ3の在庫 ナドゥだけ異次元の枚数で草
    もう皆収監待ちなの解ってるだろ

  143. [143] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 10:42:55 ID:Y5MTEyMzM

    悪いのは手甲なんです! 
    ちょっとそそのかされてドローしちゃっただけなんです!

  144. [144] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 11:13:23 ID:g5MTIxNDY

    ナドゥを3000円ぐらいで掴んじゃった人、今どうしてんだろ?
    まぁ俺は5000円超えるから早く買え~!!(自分は買ってない)って煽りまくってたけどゴメンねw

  145. [145] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 11:47:26 ID:QxNDk0NjY

    ナドゥ買った人らは大会で活躍して原価滅却してそうだし気にしなくていいんじゃない?

  146. [146] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 11:54:32 ID:A3MDYyMjA

    143
    店によるけどレジ打ちだけでなく、棚卸し、在庫チェック、買い取りカードの陳列作業、あとカード整理が無限にあるからかなりブラック寄りでマトモにカードの事考える余裕あんま無い。ので他職と差無いよ、管理不足なのはイゼ速への情熱が明らかに減退してるから、特に去年から酷い。でもこういうコメはすぐ消すんだよねゆうやん?

  147. [147] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 12:01:54 ID:M2Nzg1NDQ

    ちゃんとナドゥは3強の1つって言ってるのに情報操作とか言われてて可哀想
    まあ日頃の行いじゃんね

  148. [148] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 12:08:22 ID:cyOTEzNTE

    ゴミがゴミを叩く構図
    日本は治安がいいとは良く言ったもんだ

  149. [149] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 13:48:46 ID:MxNDMyNjg

    132
    下記は髪オワのジエン。2分後にID変えて長文でセルフレスポンス投稿。
    他にもすぐに大会で結果が出なかっただけで勘違い勝利宣言とかしてたし、オセロット弱い派(というか髪オワ)の方がよほど粘着質
    [26] 名無しのイゼット団員 2024/06/17(月) 19:41:18 ID:c0OTc5NTY
    孤独の絆魂で回復するからエメリアは回復アグロ!ボロスエネルギーなんてフレージと魂の導き手でもう回復アグロ!
    回復アグロがサァ!俺を馬鹿にしてきた奴らがサァ!
    [27] 名無しのイゼット団員 2024/06/17(月) 19:43:19 ID:c1MDcyNjY
    ぷろきしだけど真面目にオセロ組み込んだデッキいくつか作って他の持ってるモダンデッキと一人対戦したけど…うーん、弱い。ソウルシスターは人間シナジーと噛み合わないし人間無視るとシナジーあんまり無くなる。赤入りトークン寄せは特定のカードに依存し過ぎて引けないとヨワヨワ。純正トークンでは本領発揮する頃には引いた時「ここでオセロかよ…」って要らない時が多い。ーかこれ採用出来そうなデッキがトロン、エルトロ、各コンボと相性が悪くて向かい風、デッキ選択から外れる。あとサルオークとマスト除去の煽り食らうのもキツイ、特に貧弱スタッツなソウルシスター系は総じて、そこにオークも加わる。まぁ一人回しだしもしかしたら全く違うデッキに採用されるかもだけど…

  150. [150] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 13:53:11 ID:MxNDMyNjg

    髪オワのテストプレイによると「赤入りトークン寄せは特定のカードに依存し過ぎて引けないとヨワヨワ」で、オブを引けないとオセロットはダメらしいぞ

  151. [151] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 14:36:06 ID:E0MjAwMDY

    だから1位のデッキはエネルギーと組み合わせたんじゃないの?

  152. [152] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 15:09:12 ID:QxNDk0NjY

    粘着質同士の人間でイチャイチャしてててぇてぇ…😇
    それはそれとしてそう言うのはイゼ速じゃなくてホテルでやって貰えませんか?😐

  153. [153] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 17:08:13 ID:AyMTM2OTI

    150
    ゴミ同士が叩き合う分にはいいんじゃない
    一般人には関係ないし

  154. [154] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 18:08:06 ID:AzMDk2NzU

    高齢化はカードショップに限った話じゃないしな

  155. [155] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 18:30:47 ID:A0NjU0ODY

    そうそう、ご新規が絶望的でプレイヤーも高齢化してきてる

  156. [156] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 19:05:04 ID:U4NDg5MTg

    しかも高齢化したプレイヤーを辞めさせるような施策ばかりとってるからな

  157. [157] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 20:19:15 ID:QwNTU5MDc

    次回の禁止制限告知は現地時間の8月26日に行われる予定であり、それまでに緊急の禁止などを行う想定はないとのこと。

    またMTGアリーナ上の「ヒストリック」フォーマットに向けたバランス調整は現地時間8月6日に実装予定であり、「ボロスエネルギー)デッキから数枚のカードが調整予定にあるとのこと

  158. [158] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 21:03:34 ID:Y4ODM1ODY

    147
    原価償却しょうきゃくって読むんやで

  159. [159] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 21:08:09 ID:QxMzM2NzQ

    めっきゃくでもええよ

  160. [160] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 21:56:26 ID:IwMTIwNTY

    暗ナドゥ

  161. [161] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 22:32:42 ID:YxNjgyOTU

    オセロットは単体で機能しないし専門のデッキ組むほどじゃないやろ!って思ってたけど
    最強フェアデッキがシナジーマシマシでオセロット受け入れ体制で待ち構えてた
    だから未だに俺はまだ弱いカードだけど噛み合ってるだけだと思ってるで
    ボロエナ以外で活躍し出したら全力で謝らなあかんけど

  162. [162] 名無しのイゼット団員 2024/07/24(水) 23:45:34 ID:c1NDgxMjk

    青のカウンターにも赤の全ツッパ速攻にも染まりきらない応酬型のフェアデッキが活躍できる環境は喜ばしい限りなので、オセロとそれで勝つようなデッキは応援したい。プロツアーのようなガチ大会でも上位残れるようになるといいね。

  163. [163] 名無しのイゼット団員 2024/07/25(木) 08:44:46 ID:Y0ODA1Mjc

    遅い環境で軽いデッキを握る権利はあるけど速い環境で重いデッキを握る権利は実質失われるから多様なカードに価値を付けるなら本来は遅い環境を志向するべきなんだよな

  164. [164] 名無しのイゼット団員 2024/07/25(木) 10:56:24 ID:U5Mjk2MjA

    オセロット単体で機能してね?

  165. [165] 名無しのイゼット団員 2024/07/25(木) 12:18:54 ID:Q4ODk5NTk

    髪オワって、不買運動してるクセにわざわざプロキシでテストプレイはするんだな
    あまりにもいじましい

  166. [166] 名無しのイゼット団員 2024/07/25(木) 12:44:08 ID:U5MjcyNTQ

    人生全てマジックに捧げてんだからいじらしいよw

  167. [167] 名無しのイゼット団員 2024/07/25(木) 13:53:59 ID:U5Mjk4OTU

    今のmtgに金を出すやつはアンチって騒いでるからな
    オワちゃんとしては真のmtgファンはプロキシでプレイしないとダメなんやろ

  168. [168] 名無しのイゼット団員 2024/07/25(木) 14:53:00 ID:c2MTUwMTI

    プロキシ使えはカード買う必要がないからね

  169. [169] 名無しのイゼット団員 2024/07/25(木) 15:21:55 ID:M3MzM5ODA

    大会も出ない、ショップでフリプもしないなら別に現物買う理由もないのはその通り
    実際俺もパックは丸3年買ってないしシングル買うにしても3ヶ月開けてから買うようにしてる

  170. [170] 名無しのイゼット団員 2024/07/25(木) 16:23:13 ID:U5Mjk5MDk

    友達の間で高いカードを実物買う前にプロキシで試走させてほしいってのはやれるのならやった方がいいよね
    マナーもあるからずっとプロキシのやつとかはおらんけど仮に金の問題でやめるくらいならプロキシ使って続けて欲しいってみんな思うやろな

  171. [171] 名無しのイゼット団員 2024/07/25(木) 17:52:55 ID:U5MjYyMTc

    こんなたけー紙切れに金注ぎ込まなけりゃタキニキももっといい治療受けられて生きてたかもしれねーのに可哀想だなー
    ブッティももう少し賢かったらmtg>治療の選択肢取ってたかもしれねーのに、まあmtgやってるやつなんかそんな程度かw

  172. [172] 名無しのイゼット団員 2024/07/25(木) 18:50:08 ID:Q4ODk5NTk

    173
    そうか。髪オワよ、おまえは薄毛の治療費まで注ぎ込んで紙を買い続けてたんだな
    その恨みでアンチ活動家になったと
    でも安心しろ。そんなことしてるのはおまえだけ。みんな余剰購買力で趣味としてmtgを買ってるだけ

  173. [173] 名無しのイゼット団員 2024/07/25(木) 19:45:23 ID:Q2MTE0ODk

    頭皮ケアしましょ!

  174. [174] 名無しのイゼット団員 2024/07/25(木) 20:20:34 ID:Q0MjAzMTQ

    藪医者、筍医者、スキルない薮や筍でも医師免許取得頭持ちなのに、髪オワ様は医師免許所持してるんですかあ?
    薮や筍の医師としての意味もわからなあい頭クリスコクスで?
    医師免許所持してもスキルない薮や筍、それ以外の頭クリスコクス髪オワ様ごときが、命語るなよ。
    例えば救命の現場で、髪オワ様が何の意味あるんですかあ?
    各種日々のトレーニングも行ってないのバレバレですかあ?
    髪オワ様はどのポジション専なんですかあ?
    まさかとは思いますがあ、お金だけあれば疾患治せる思ってるんですかあ?
    ライセンスあろうがなかろうがスキルない医師は医師ではないんだよ
    それもわからない頭クリスコクス髪オワごときが、医学語るな

  175. [175] 名無しのイゼット団員 2024/07/25(木) 20:31:50 ID:Q0MjAzMTQ

    髪オワ様は今のイゼ速支配者ジャニーユウヤさんまたはユウヤズジュニアだからユウヤズジュニア尻穴プロテクションでやりたい放題ですかあ?
    何回でもコメ排除、コメ投稿不能、回線潰しで支配しようとしても頭クリスコクスに負けるかよ
    藪医者、筍医者、医師免許持ちでもない頭クリスコクス髪オワ様ごときが、命語るなよ
    またコメ排除、コメ投稿不能、回線潰しですかあ?
    頭クリスコクス髪オワ様は、ウィザードでもなければ人間でもない頭クリスコクス尻穴クリスコクス髪オワじゃん

  176. [176] 名無しのイゼット団員 2024/07/25(木) 21:15:18 ID:EzMDc0NDE

    別に大会もプロキシ使ってもバレないよ
    指輪だけプロキシとか悲嘆だけプロキシとか結構いる

  177. [177] 名無しのイゼット団員 2024/07/26(金) 01:16:32 ID:Y2MzY2NTA

    オセロットなんて髪オワがプロキシでテストプレしてたときは予約価格で1300円くらい
    4枚揃えて高々5000円のカードをわざわざそこまでする?
    そこまでやっておいて「赤入りトークン寄せは特定のカードに依存し過ぎて引けないとヨワヨワ」という誤った判断で結局は買わないという…もうmtgことは忘れて頭皮ケアにすべてをかけろ!

  178. [178] 名無しのイゼット団員 2024/07/26(金) 06:06:35 ID:IxMTc5Mjg

    178
    もうMTGに金を使うの馬鹿馬鹿しくなってくるなぁ
    公式フォーマットのプレイヤー消滅、テキストレスやら特殊枠も出まくりでプロキシ推奨してるんかな
    非公式の統率者メインになったし

  179. [179] 名無しのイゼット団員 2024/07/26(金) 09:36:04 ID:IxMzY1MjQ

    180
    割とガチでフルアートや公式直販の汚いイラストのカード乱発、あと印刷品質の悪さのおかげてプロキシはバレなくなってるわ
    どうせモダンのカードなんて高いお金出す価値ないし、お金の問題で引退するぐらいなガンガンプロキシ使っていけ

  180. [180] 名無しのイゼット団員 2024/07/26(金) 10:49:25 ID:IxMTc5Mjg

    181
    プロキシだろうが所詮どれも同じペラッペラなカードでしかないからなぁ
    フルアート出しまくりだのコレブ品質だので買取もかなり厳しくなってきてるし…
    買ったところでどれもすぐ値下がりしかせんしMTGに金掛けたのが馬鹿みたいだわ

  181. [181] 名無しのイゼット団員 2024/07/26(金) 12:19:15 ID:c3MzgzNTQ

    アジャニとゴブリンの砲撃が禁止になるってことなのかな
    見方がよくわからない

  182. [182] 名無しのイゼット団員 2024/07/26(金) 15:35:12 ID:U5MTI1OTQ

    まあ何にしても髪オワみたいな勘違い勝利宣言は一番恥ずかしいからw
    mtgはメタ次第で強いカードが変わるというのに、髪オワは本当にmtgをかつてはプレイしてたんか?!
    エ ア プであそこまで敵意を持つとも考えがたいが、それにしても無知すぎる

  183. [183] 名無しのイゼット団員 2024/07/26(金) 15:56:38 ID:E5MzAzMjc

    ここは馬鹿が馬鹿を馬鹿にしてストレス発散する場所です
    書いてある文面に意味や生産性などがあるわけがないので、人の発言にりあくしてる時点で馬鹿に両足突っ込んでる状態ですね

  184. [184] 名無しのイゼット団員 2024/07/26(金) 19:31:00 ID:g4MzQ3MDE

    プロキシってプロキシだとわからなきゃだめだと思うんだけどどうなん?

  185. [185] 名無しのイゼット団員 2024/07/27(土) 08:17:18 ID:I5NDYzMTU

    186
    アリーナでもあるまいし、もうどうせ非競技のEDHくらいしか人いなくなったんだから普通にプロキシで十分だと思うわ
    公式が出してる特殊枠の方がプロキシっぽいし

  186. [186] 名無しのイゼット団員 2024/07/28(日) 10:04:28 ID:M3NzQ2OTU

    買取とかクソみたいにどんどん安くなっていってるな
    プロキシでいいよ

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。