『モダンホライゾン3』新カード情報:督励すると赤マナを2つ生み出して、そこから唱えた生物が速攻を得る土地

日本時間の5月29日、kotakuより、6月14日発売の特殊セット『モダンホライゾン3』の情報が公開されました。

公開カード

 

《Arena of Glory》
土地 [R]

あなたが山をコントロールしていないかぎり、Arena of Gloryはタップ状態で戦場に出る。
(T):(赤)を加える。
(赤), (T), Arena of Gloryを督励する:(赤)(赤)を加える。このマナがクリーチャー呪文を唱えるために支払われたなら、ターン終了時までそれは速攻を得る。

ソース

Wizards E-Mail
kotaku

75 コメント on 『モダンホライゾン3』新カード情報:督励すると赤マナを2つ生み出して、そこから唱えた生物が速攻を得る土地

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 13:21:50 ID:I3MjExNDI

    みなさんこんにちわ

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 13:27:29 ID:YyMjExNjk

    モダンに2マナランドが来たと思ったら
    起動にマナが要りました
    ちくしょー

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 13:37:02 ID:Q0NDIyMjY

    マナ増えてなくて草燃えた

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 13:39:27 ID:AzOTYzNzE

    これでもうほぼリスト出揃った?

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 13:39:33 ID:EzMTM5MzE

    フィルターにもならんが速攻付与は一部のデッキで居場所くらいはあるかも 山出していれば最低でも山扱いだし

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 13:44:58 ID:I3NDUzOTI

    ヒュージでかなりありがたい(限界集落民)

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 13:52:19 ID:Y5NTYxNzI

    1マナずつ使えば2体のクリーチャーに速攻つけれるのか

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 13:55:46 ID:k4MzMzNTI

    これデジタルで出したら処理バグりそうだな

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 14:02:12 ID:AwNDA1MDg

    土地の督励
    そういうのもありなのか

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 14:05:31 ID:AyMDA0ODM

    赤で督励するならマナ加速してくれてもいいと思うんだが
    とはいえ速攻付与は便利だし選択肢にはなりそうだな

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 14:10:15 ID:AyNDIzMjg

    強くね
    次のターンアンタップできないから実質赤1で速攻付与だけど土地でやってくるんだから怖いわ
    山入れてりゃアンタップインだし普通に使ってもいいし要所で使ってもいい
    前借りだから使いたい時1ターン待つとかじゃないし

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 14:21:40 ID:EwNjU4MTU

    山賊の頭の間より奇襲性上がってるし、とある界隈で盛り上がってそうw

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 14:30:51 ID:IyNDk4ODM

    9 お休みランドみたいなもんやから新規というより懐古要素かもね

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 14:49:44 ID:YyMTU3NDg

    ただの土地がマナ加速なんてしていいわけないんだよなあ

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 15:05:34 ID:YxMTUxMTA

    提督するって何?

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 15:21:34 ID:Q0NjI5MjY

    督励(とくれい)な?
    Mtgではそのパーマネントが次のアンタップステップでアンタップしなくなる代わりに使える能力を定義する能力語や

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 15:27:47 ID:AyMDA0ODM

    15
    督励(とくれい)な
    督励すると次の自身のアンタップ・ステップにアンタップしなくなる、代わりに督励時の能力が利用できる
    アモンケットの栄光をもたらすものが有名

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 15:39:33 ID:E3ODU1NTI

    アミュレット無くてもタイタン走れるとは言え土地サーチ多くないからアミュレットタイタンでもノーチャンかな?

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 15:43:45 ID:YzOTAwMjA

    ああ、そういや古くはテンペストの敵対色ランドが督励ランドに当たるな

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 15:49:12 ID:k5NzQ0MTk

    まつがんが喜びそう

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 15:52:38 ID:Q0NjMyODg

    アンタップイン条件緩いし良い感じ
    イラストや能力見るにアモンケットの土地みたいだけどサイクル?

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 16:32:55 ID:I3MjkxMTk

    次に出るクリーチャーじゃなくてこのマナが支払われていたクリーチャーなのが調整を感じる

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 16:38:35 ID:I2ODI4OTk

    これ起動にマナなし督励で、赤1マナ追加だったら、1ターン目猿速攻で強すぎたんかな

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 16:42:50 ID:A5ODkyOTQ

    山と数枚入れ替えるだけなら低リスクだし、たまに速攻つけるだけで強いな

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 16:48:12 ID:A5ODkyOTQ

    というかこれ最大2体に速攻つけられるのか

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 16:54:15 ID:A4NjA2NzY

    ※23
    タップインしちゃうからラガバン出られないぞ
    2体に速攻を振り分けられる実物の方が強い気がする

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 17:06:46 ID:AwMTEyMTI

    (そのターンは)使えるマナ減らさず速攻付与は結構やるんじゃないか?

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 17:20:16 ID:Q0NDIxMzM

    督励するなら起動のマナ要らんやろ
    モダホラなのにひよってんな

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 17:21:57 ID:E3NzYwODg

    20
    速攻付けることで成立する面白コンボなら、山賊の頭の間でやられてるんじゃない?
    こっちは赤でガチにアグロに攻めたい人用だと思うわ。旧神河の真火は速攻じゃなくて先制攻撃だったし

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 17:51:32 ID:A5MDcwMjk

    普通に、赤マナ払えるデッキじゃないと速攻つかえないように、って調整だよね?

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 17:55:33 ID:k5MzY3NzE

    テンペストのお休みランドも督励でいいよな

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 18:21:32 ID:I3NDQ5NTM

    激情さんが生きてたら急に二段攻撃殴り出来て良かったのに

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 18:34:31 ID:Y4Njg2MzQ

    モダホラなら山タイプくらいあってもいいのに

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 18:35:34 ID:A5ODQ2MjI

    青赤でタップ能力を要求する即死コンボで使う感じかねえ
    独創力を豚箱にぶち込んだ後なら生えてきそうだな

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 18:40:58 ID:I1MTM3NTE

    即死コン用だけど赤でなんかあるんだろうか

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 18:52:06 ID:I2ODI4OTk

    ※26
    ほんまや。
    じゃあなんでって思ったけど、複数付与とか※30だな。
    サンクス

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 18:56:30 ID:A3MzkxMjM

    ほんと28に同意

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 19:02:51 ID:YxODcyMzQ

    別に赤いクリーチャーじゃなくてもいいんだから何かしら悪さは出来そう
    強いかは知らん

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 19:09:59 ID:QxNzE3NDI

    ちょうどアモンケットだし野火の永遠衆なんてどうです?

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 19:14:10 ID:IyNDIyNzE

    アミュレットが1挿ししてきそう

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 19:23:00 ID:YwNTMzMjI

    こういう無駄に調整されたカードは基本暴れないよ

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 19:33:10 ID:k5NTcyNzA

    アンタップインの条件自体はかなりゆるいし、速攻が必要無いなら普通にノーリスクで赤マナが出るから、赤の濃いデッキなら山を1枚差し替えても良さそう

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 20:05:26 ID:A5Mjk1MjQ

    伝説の土地でもないし結構やれそうな気がする
    何か変なコンボとか生まれそう

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 20:25:03 ID:A0MzkxNjk

    1ターン目フェッチから山絡みショックランド
    2ターン目コレ起動
    山なら基本で無くても良いなら何か出来そうな気はしてきた。
    開発が見落としてるコンボになるカード何かある筈。

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 20:27:23 ID:Q0NDIxMDk

    炎族の村と比べると一長一短だけど速攻つけたいターンに実質0マナなのはデカいか?

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 20:36:42 ID:A0NjkxMDk

    目を引く強さじゃないけど単純に便利すぎるな
    土地コンボ系のデッキはなんか新しいルート生まれそうだし
    赤めの統率者なら雑にほぼ全部に入るだろ

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 21:17:24 ID:YwMzA3MTM

    戦慄衆の秘儀術師に速攻つけるだけで普通に強いと思うけど

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 22:04:10 ID:I3NTM2OTQ

    この土地メッチャ評価割れてるじゃん

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 22:55:05 ID:k0NzA3MjA

    白赤エルダー巨人が墓地から速攻で殴ってくる雑にいいやん

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 23:25:48 ID:Y3NTQxMjM

    エルバレス城よりは100倍モダン向きだな 
    能力もいいけど起動コスト軽いのがいい

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2024/05/30(木) 00:08:35 ID:gzNTUzMDk

    >>49
    新しいタイタンでも、クロクサでもいいね
    強いんじゃないか?

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2024/05/30(木) 01:56:24 ID:A4NzY5NTQ

    おーい!!
    エルドラージの寺院はマダーーー??

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2024/05/30(木) 02:13:34 ID:c0NTIyMTc

    これ使うなら元から速攻持ってるやつ使うか速攻付与のエンチャでもファクトでも使うと思うんだが
    上振れで強いカードで下振れたら山以下のカード信用して入れるかね

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2024/05/30(木) 04:51:40 ID:YzNTMzOTE

    やってることはサイクル中一番地味だしデメリットもキツいけど、白や緑や青みたいに専用構築向けの能力じゃないからピン刺しはしやすいかな

    何枚も欲しいカードではないが1枚仕込んでたらたまに活躍するってタイプのカード

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2024/05/30(木) 07:00:04 ID:Q1NDk2NTQ

    緑タイタン系なら普通に入りそうだけど頭の間でいい感はすごい…

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2024/05/30(木) 08:02:50 ID:g2Nzc5OTI

    2ターン目に巣穴の煽動者を走らせるのはなるほどーと思ったよ 
    リスクありありだけど爆発力ならこいつが一番あるかな 
    統率者需要は言うまでもない

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2024/05/30(木) 08:21:58 ID:Q0OTk3ODE

    普通に4積み確定パーツ

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2024/05/30(木) 08:31:17 ID:A3Nzc3NzU

    52
    統率者デッキに入ってる

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2024/05/30(木) 09:44:54 ID:Q1MzMxNTY

    53
    ひたすら殴るデッキならその通りだろうけど、なんかコンボするデッキなら
    軽くて土地っていう最上級の除去、打消耐性と奇襲性でこいつが勝ってると思うわ
    具体的に置物だと設置起動に2〜3マナかかるところこいつは未来の1マナだし、重ね引きに強いし
    ただモダン以下だとそもそも速攻付与するカードがあんまり使われてないし現状のデッキに組み込むならそこまでかなって気もする

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2024/05/30(木) 10:41:11 ID:Q3ODk2MTA

    督励は次のターンなんてなかったりすでにマナフラだろとかで大したリスクでもないデッキのが多そうだしお気軽に入りそうではある

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2024/05/30(木) 14:22:49 ID:I0ODAyMTc

    またタイトル詐欺やってるよイゼ速

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2024/05/30(木) 20:11:35 ID:M4NzA2Mjc

    19
    細かいがテンペの敵対色はタップインダメランや
    お休みは友好色だしアイスエイジからある

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2024/05/30(木) 21:51:41 ID:I0ODAyMTc

    なんか今回全体的に統率者向けだなあ。カードの強さはともかく
    統率者デッキだけじゃなく本セットでもそれやり出したらもはやモダン向けがオマケじゃん

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2024/05/30(木) 22:04:58 ID:Q2MDYyNDQ

    リスクやコスト少ないのは良い
    赤濃くて中型以上のクリーチャーいるデッキなら入れ得

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2024/05/30(木) 22:05:33 ID:A1MDQ5NTE

    MH3のカードは全部公開されたからなんか記事にして

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2024/05/31(金) 01:31:12 ID:E5NTE3NTA

    山賊の頭の間の実質上位互換でエンバレス城の使用感を考えると強い
    ただし現スタンに居ても問題無い程度の強さ(たまくつ10点ならこれは8~9点)
    運用するなら赤単や赤の濃いデッキになるので必然ミッドレンジ系(もしくは生物コンボ)
    となると主戦場はEDHかなぁ…?
    クレンコ即ゴブ生成や宝剣アナックスをいきなり速攻で殴らせたら楽しそう

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2024/05/31(金) 01:47:06 ID:E5NTE3NTA

    補足だけど、もしこれがスタンに居たらドラコサウルスも息を吹き返して
    「なんとかサウルスくん」みたいな不名誉な蔑称もされなかったんだろな

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2024/05/31(金) 02:57:26 ID:U5NjQyOTc

    66
    赤単で使えば山賊の頭の間の上位互換だけど、それ以外のデッキで速攻を付けるには山賊の頭の間を選ぶしかない

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2024/05/31(金) 11:46:23 ID:ExMzgzMzE

    68
    不特定部分に使ってもいいんだから赤単じゃなくてもいいだろ何言ってんだ

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2024/05/31(金) 13:36:40 ID:YzMjEyNDI

    67
    ドラコサウルスはアップキープ誘発だから関係なくね?
    緑のオヘルなんちゃらみたいなダメージ誘発とか攻撃誘発ならわかるけど 
    これも緑タイタンと組んでみたくなるね

  71. [71] 名無しのイゼット団員 2024/05/31(金) 13:40:24 ID:YyOTIxODg

    もしスタンで使えるならモグラ神走らせるわ

  72. [72] 名無しのイゼット団員 2024/05/31(金) 13:48:14 ID:E5NTE3NTA

    70
    現スタンは即仕事出来ない子に人権ないのよ…

  73. [73] 名無しのイゼット団員 2024/05/31(金) 16:41:22 ID:YxMjE4Mjg

    シェオルや説教者に人権無いのは初耳だわ

  74. [74] 名無しのイゼット団員 2024/05/31(金) 22:56:36 ID:E5NjY0MzY

    まあ5マナ以上で使われてる生物で即仕事しないのってパっと思いつく限りアクロゾスくらいだしあいつにしても除去耐性あるしだからで言わんとしてることはわからんでもない

  75. [75] 名無しのイゼット団員 2024/05/31(金) 23:07:49 ID:YzMjA3NDc

    ドラコサウルスさんはそいつ等全員一方殺取れる化け物のはずなのに…

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。