『モダンホライゾン3』新カード情報:上陸で起動コストが軽くなる、墓地のクリーチャーを吊り上げる1マナのエンチャントなど

日本時間の5月28日、各種情報ソースより、6月14日発売の特殊セット『モダンホライゾン3』の情報が公開されました。

公開カード

 

《Quest for the Necropolis》(黒)
エンチャント [U]

上陸 – 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、Quest for the Necropolisの上に探索カウンターを1個置く。
(5)(黒), Quest for the Necropolisを生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。この能力を起動するためのコストは、Quest for the Necropolisの上に置かれている探索カウンター1個につき(1)少なくなる。起動はソーサリーとしてのみ行う。

 

《Expel the Unworthy》(1)(白)
ソーサリー [C]

キッカー(2)(白)
マナ総量が3以下であるクリーチャー1体を対象として選ぶ。この呪文がキッカーされていたなら、代わりにクリーチャー1体を対象として選ぶ。選ばれたクリーチャーを追放する。その後、それのコントローラーはそれのマナ総量に等しい点数のライフを得る。

 

《Depth Defiler》(3)(青)(青)
クリーチャー – エルドラージ [U]

欠色
キッカー(◇)
あなたがこの呪文を唱えたとき、以下から1つを選ぶ。これがキッカーされていたなら、代わりに両方を選ぶ。
・クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード2枚を引き、その後カード1枚を捨てる。

3/5

 

《Fangs of Kalonia》(1)(緑)
ソーサリー [U]

あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、この方法で+1/+1カウンターが置かれた各クリーチャーの上にある+1/+1カウンターの数を倍にする。
超過(4)(緑)(緑)

 

《Lethal Throwdown》(黒)
ソーサリー [U]

この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体か改善されているクリーチャー1体を生け贄に捧げる。
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。生け贄に捧げられたクリーチャーが改善されていたなら、カード1枚を引く。

 

《Planar Genesis》(緑)(青)
インスタント [U]

あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見る。あなたはその中から土地カード1枚をタップ状態で戦場に出してもよい。あなたがそうしなかったなら、その中から1枚をあなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。

 

《Reiterating Bolt》(1)(赤)
ソーサリー [U]

複製 – (E)(E)(E)を支払う。
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。Reiterating Boltはそれに3点のダメージを与える。

ソース

@Marshall_LR
r/MagicTCG

42 コメント on 『モダンホライゾン3』新カード情報:上陸で起動コストが軽くなる、墓地のクリーチャーを吊り上げる1マナのエンチャントなど

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 13:26:59 ID:g4NTIyMzY

    リアニホライゾンw

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 13:34:11 ID:M2MTM2NzY

    Planar Genesis弱くね?
    と思ったら成長のらせんの女医互換かよ

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 13:46:02 ID:AwNjg1OTI

    Planar Genesisはさすがに二度見した
    インパルスと成長のらせんのいいとこどりか

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 13:47:35 ID:M2MzI5ODE

    地龍神インスタントかよヤババ

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 14:00:35 ID:A5NTY4MDQ

    成長のらせんは追加のセットできる土地がアンタップインだから上位互換ではないのでは?

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 14:01:03 ID:g5NDE3NzA

    一応、手札に元々持ってた土地を出せないから成長のらせんの上位互換ではない

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 14:04:10 ID:Q1OTk3Mzc

    劣化ソープロ令和カードにしては随分調整されてるな

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 14:11:34 ID:M2MzM5OTQ

    ゼンディカーの探検サイクルの新版か
    懐古懐古

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 14:13:00 ID:M1NTkzNDM

    2マナ6点火力つよすぎだろ!
    と思ったらプレイヤーに撃てないんかーい

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 14:19:24 ID:czMzIxODg

    Fangs of Kaloniaは頭悪くて好き。
    カロニアのハイドラみある。

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 14:25:00 ID:A2MDc5Njg

    成長のらせんキープからの土地2枚詰まりで負けなんかよくあったな俺

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 14:35:20 ID:M5NzYzODQ

    成長のらせんと言うより衝動の上位互換だな

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 14:41:53 ID:M5MjM5MzQ

    こういうのでいいんだよ

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 14:52:16 ID:A5MjM0NTk

    タヤムすっげぇ強化貰ってんな

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 14:58:52 ID:M2MTQxNDI

    レア(あんこもん)

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 15:17:12 ID:A5MzI1NDY

    複製稲妻ソーサリーかよ
    しかもプレイヤーにも撃てねぇのかよ

    それならせめてインスタントにはしろや

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 15:19:26 ID:g5NTgzMzc

    地龍神の魔陣じゃん

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 15:19:32 ID:kyNTk4ODM

    赤いやつモダホラなんだから顔に当ててもいいだろ!

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 15:19:34 ID:A2MTIyNjI

    1ターン目に墓地肥やして
    2ターン目にPlanar Genesis or成長のらせん撃って
    3ターン目に昂揚土地で何かコピーして気持ちよく3キルできないか

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 15:31:29 ID:A1MzUwMjU

    2マナで複数対象に3点だからまあアンコモンのパワーはあるのか?

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 15:34:40 ID:YxMjIxOTI

    ソープロもボルトもソーサリーなのは罪深いなぁ。

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 15:36:31 ID:A5NTc2NTk

    中途半端に過去のリメイクカードで収録枠潰すな。ソープロもボルトもモダン入りさせたらええやん

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 15:38:33 ID:g5NTgzMzc

    ボルトはずっとモダンにいるよ

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 15:47:38 ID:M2MTM1MDI

    エアがバレちゃうよ

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 15:59:22 ID:g5MjIwMDQ

    既存カードを少し強くして高く売る
    調整もしやすいし、ユーザーにもカードの強さが認知されやすい
    ボロい商売だ

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 16:22:27 ID:A0OTI1MTc

    ※12
    緑を要求されるのは重大な違いなんでそれはちょっと言い過ぎ
    稲妻のらせんは稲妻の一撃の上位互換じゃないじゃん?

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 16:58:01 ID:AwODUyOTk

    プレイヤーにも打たせろ!
    あ、複製持ち?打ててしまったらまずい!

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 16:59:20 ID:M1NTkzNDM

    まあプレイヤーにも撃てたら3マナが妥当だろうなと思う

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 17:04:45 ID:k2ODE5ODM

    25
    TCG超初心者がいて草
    20年以上前に小学生だったオレが気づいたTCGにおける普遍的な事柄をようやく今になって気づくなんて
    いつからTCGに触れはじめたんかな

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 17:33:06 ID:AwODUyOTk

    29
    貴重なMtG初心者だぞ囲め!
    親切丁重にもてなせ!
    沼にハメるぞ!

    て考えたのは俺だけか?本当に初心者ならだけど

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 17:44:34 ID:A2NDIzMjE

    ソープロはこっちがライフゲインじゃないのか・・・パワー参照じゃなくなってるのに

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 17:51:38 ID:MwNzAzMTg

    ソーサリーなのはともかく2マナかぁ、モダンにソープロはちょっとってところなのかな

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 18:00:01 ID:M0NzUyNDM

    2マナソーサリーなら素で生物なんでも追放だけでも許される

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 18:06:59 ID:Y5NDYxMDI

    バトルどこ?

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 18:24:32 ID:A5MzQwMDU

    30
    初心者じゃないだろうし、初心者からこんな捻くれた視点してるやつもいらん

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 18:47:14 ID:M2MzQwMDE

    2マナでコスト3以下追放ソーサリーはまあともかく、キッカーが流石に重すぎんか
    オマケのモードとはいえ、5マナソーサリーで生物限定でライフプレゼントはちょっと

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 19:07:29 ID:M2MTM2NzY

    コモンに何を求めてるんだ
    パウパーなら普通に強い除去やぞ

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 19:17:11 ID:AxMzIzNjM

    普通にただのリミテカードやろ白除去、虹色の束縛へのパスがある中でこれ構築で考えるのはないよ

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2024/05/28(火) 19:17:32 ID:AxMzIzNjM

    パウパーは確かにか

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 00:02:29 ID:YxMTQxNTI

    青緑インスタントクソ強いやんけ

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 00:09:28 ID:YzOTAwMjA

    基本土地とかケチ臭い事書いて無いの強いな

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2024/05/29(水) 23:57:06 ID:I3MzUyMDA

    女医互換とかいう激エロ誤字パワーワード

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。