『サンダー・ジャンクションの無法者』新カード情報:出た時に3ドローしてライフを得てコウモリを3体出す、デメリット持ちのエンチャント
4月3日、Banditより、4月19日発売の最新通常セット『サンダー・ジャンクションの無法者』のビッグスコアで収録されるが公開されました。
※ビッグスコアのカードはスタンダードで使用可能です。
4月3日、Banditより、4月19日発売の最新通常セット『サンダー・ジャンクションの無法者』のビッグスコアで収録されるが公開されました。
※ビッグスコアのカードはスタンダードで使用可能です。
©Rush Inc. All Rights Reserved.
終了ステップに徴収されるのは早すぎんか
実質的に一回りずつもらえるものが少ないじゃないか
大洞窟のコウモリ3体も出るの!?
ぶっこわれやろ!!!
相手に押し付ける用の玩具
数字が多くてややこしい!
なんだサクリファイス用かと思ったら対策されてて草
コントロール入れ替える青のソーサリーあったからオモチャになるな 鳥も相手にパーマネントプレゼント出来るし意外と頑張れそう
アグロかコンボで使う用ってところか
色々悪用できないようにされてて面白味がないな
これが令和の100枚買っとけ枠神話レアですか
相手がエンチャコントロールしてないと
押しつけられないんだよな
即生け贄にして誘発打ち消せないかな
1
終了ステップに徴収するからこその数字でしょ
アップキープ誘発だったらそれぞれ一回り減る
ともあれ、送りつけデッキ用だなぁ
新規カード以外で相手にエンチャントをプレゼントできるカードって今のスタンにどれだけあるんだ
誘発2倍にするカードと合わせればめっちゃドローとゲインとトークン出るくらいしか悪用法思い浮かばなかった
自分で使うにはデメリットが大きすぎるし
相手に押し付けるにはパンチが足りない
太古の黒のカードっぽい
昔の黒のエンチャントってこれくらい癖あったよなー
令和のFIRE基準に慣れちゃったせいで弱く見えるけど実際これくらいが普通だよな
一時代を作ったネクロポーテンスですら重い色マナ要求とドローロック、エンド開始時手札追加の安全弁が付いてたわけだし
終了ステップから回収はやり過ぎだろw
ETBとかドロー生贄ディスカード誘発が一つでもあれば強いかもだけど
押し付けも強いか
完全化の杖で割りたい
コウモリいらないからドローとゲインに特化してた方が使いようがあったな
2/1飛行じゃ勝たん
けどこれもう1ターン猶予があったら割と強い気がする
割と微妙なラインで弱い側に落とされた感じ
むしろ即落としたりブリンクしたりして他の何かの能力を大量に誘発させたい
どう使うかと言われると思いつかないがフレーバー含め面白いカードではある
なんか元ネタあるのか?
Etbにスタックでバウンスすればトークン残せるし場合によっては3ドローも貰えるよね
先にサクれば多少マシか
統率者の話になるが喜劇の天才、ブリムで押し付けたら絶頂しそう
クリーチャー0、手札0の時にETB誘発にスタックでサクッてデメリット支払いを先にすればいいんですよね?
マイコシンスの庭と運命的連携で行けるな
とりあえず切望の隼くんの相方が決まったか
切望の隼で押し付けられるかな。実用的ではないけど。
苦労すれば面白い使い方はできるけど
苦労するほどのリターンではないな…って感じの
めちゃくちゃ往年の黒っぽくて好き
やっぱり黒は強烈な効果に対価が伴ってないとだめだよ
聞いてるかシェオル
ちょくちょく戦場を離れたら〜の部分を読めてなさそうな人いるな
力戦の束縛で終了ステップ能力解決後に追放されてアド損するのはやばそう
いるか?
>>32
読めていないのではなく、理解した上で、離れた時誘発を先にスタック解決する話をしていると思います。
ライフが7点以上、手札が2枚以下、クリーチャー2体以下なら先に離れた時誘発を解決すれば、差し引きプラスになるので。
>>30
強烈な効果にろくに対価を払わない白って色があってだね
確かに切望の隼で押しつけたら強そう。
でも、単体で弱いカードを組み込んだコンボとしてはいまいち。
合計9マナだしね……。
押し付けたく能力だけど、こいつを安定して押し付けられるようなカードプールの環境なら、もっと他に渡せるやつあるんじゃね?ってなる
クリーチャーとかに変えれるのあったっけ?
昔の黒はこういうわけわからないエンチャントあったあった
デルレイッチ出せるやん!
ドネイトあるから強力デメリット(黒のフレーバーに合致)が出しにくいのよね
歴史を巻き戻して全てのドネイトが生まれていなければ黒はもっと黒らしくなってた
ザ・ダークとかレジェンドに収録されてそう
40
他にクリーチャー居なかったらそのデレルイッチターン終了時に生贄になるけどね
しょうもないデザイン
徴収早いしサクって悪用できないゴミ
もっと他にいいのがあっただろ
わざわざゴミをチョイスするな
個人的には使わなさそう
初期のメリットよりもその後ズルズルとデメリット引きずって破産する未来しか見えない
能力を失わせての活用も考えられるが、そんな相方スタンにいたかな?
こういうカードを見て「こうできるんじゃないか、ああすれば・・・」と楽しく議論や思索できる人って人生楽しんでそう
逆にゴミだの使えねーだの脳死してディスってる人ってなんかなぁ・・・w
ほなティシャーナ入りで試すか
インスタントタイミングで簡単にサクれれば6点分の打点と3枚サイクリングかドローが出来るとメリットは充分でしょ
そんな都合がいいのあったかどうかは知らんが
48
色々考えるにしてももっといいおもちゃは沢山あるのに、ゴミで頑張って遊ぼうとする理由はなかんべ
別に頑張ってねえんだ。そこから既に間違ってんだよお前
露骨に都合の良く無理なく入れられる処分手段が次出たり既にあったりはするかもしれないしな
これはスタンで使えるんだっけ?協約すればいいしスタンなら強そう
4Tで4マナでETBスタック状態でクリーチャーと手札0でサクればまあまあ強いんだけどその状態になってる時点で押されてるし盤面が2/1が3体だけってのはだいぶ弱いしどうなんだろ
それ以上マナ払わずにサクる方法も必要だし手間がかかる
まあジョニーの玩具かな
スタックしてオークでトークンを全滅させるプレイ
令和版「凡人の錯覚」かな?
アブエロの覚醒/Abuelo’s Awakeningで釣り上げるか永遠の策謀家、ズアー/Zur, Eternal Schemerでクリーチャー化して、裏切りの棘、ヴラスカ/Vraska, Betrayal’s Stingで宝物にすればスタンでも能力失わせる形での処理はできる
切望の隼/Coveted Falconで押し付けた方が早いし相手にディスアド与えられるからそっちの方がいいだろうけど
エスパーカラーで全部詰め込んだコンボデッキにしてもいいだろうか?
緑を足せば過去の追体験/Relive the Pastでも釣り上げられるな