Mark Rosewater氏より『サンダー・ジャンクションの無法者』の情報が公開。様々なヒントやカードテキスト、カード名などが公開
日本時間の3月20日、Mark Rosewater氏より、『サンダー・ジャンクションの無法者』の情報が公開されました。
概要
以下が、Mark Rosewater氏より明かされた『サンダー・ジャンクションの無法者』のヒントです。
・関連する5種類のクリーチャー・タイプが新しくまとまる
・3種類のカードを墓地から戦場に戻せるカード
・プレイヤーが長年求めてきたメカニックが、最終的にそれを行うのに最適な場所だったので実現
・これまでデュアルランドに存在したことのない土地のサブタイプを持つデュアルランド
・これまでとは異なる考え方を導入する新たな特定のメカニズム
・最大3つの異なるカードタイプのコントロールを交換するカード
・これまでクリーチャー・トークンが持っていなかった能力を持つ新しいクリーチャー・トークン
・典型的なスケルトン/ゾンビなカード
・セット内のクリーチャートークン(一部は能力を持っている可能性がある)
白の1/1の羊
青の1/1の鳥
黒の1/1の吸血鬼・ならず者
赤の1/1の傭兵
緑の2/1の害獣(Varmint)
白の2/2の雄牛
白の2/2のスピリット
青黒の2/2のゾンビ
赤の3/1の恐竜
白の3/3の天使
緑の3/3の大鹿
赤の4/4の蠍・ドラゴン
緑のX/Xのエレメンタル
青の★/★の雄牛
・このセットの伝説のヴィランが登場する次元の一部
ドミナリア
エルドレイン
フィオーラ
イニストラード
イクサラン
カラデシュ
カルドハイム
神河
ニューカペナ
ラヴニカ
■以下はカードテキストの一部
・「次に、この行程を後X回繰り返す」
・「それが唱えられなかった場合、またはそれを唱えるためにマナが支払われていなかった場合」
・「手札からカードをプレイするコストは(2)少なくなる」
・「ゲームの1、2,3ターン目はこの呪文を唱えることはできない」
・「そのカードはフラッシュバック(0)を得る」
・「対象のクリーチャーは基本のパワーとタフネスが0/1の白のウサギになる」
・「そのコイン投げに勝ったなら、その呪文をコピーする」
・「あなたがコントロールする伝説のクリーチャーの誘発型能力が誘発するなら、その能力は追加で誘発する」
・「このフェイズの後に、同じ数の追加のアップキープを得る」
・「あなたがコントロールする牛は二段攻撃を持つ」
■収録されるクリーチャータイプ
・クリーチャー – アルマジロ
・クリーチャー – 蛇・ならず者
・クリーチャー – 植物・バード
・クリーチャー – コヨーテ
・クリーチャー – ホマリッド・傭兵
・クリーチャー – サイ・Brawler
・クリーチャー – 雄牛・天使
・クリーチャー – ヤマアラシ・Mount
・伝説のクリーチャー – コー・アドバイザー
・伝説のクリーチャー – 巨人・スカウト
■セットに登場するカード名
()内は原文
・ (Claim Jumper)
・ (Form a Posse)
・ ゴールドラッシュ(Gold Rush)
・ 大列車強盗(Great Train Heist)
・ 真昼の決闘(High Noon)
・ クイックドロー(Quick Draw)
・ 大志を抱く(Reach for the Sky)
・ 立て直しのロードランナー(Resilient Roadrunner)
・ 保安官撃ち(Shoot the Sheriff)
・ この町は狭すぎる(This Town Ain’t Big Enough)
クリーチャー–雄牛・天使はどんなクリーチャー?
>これまでデュアルランドに存在したことのない土地のサブタイプを持つデュアルランド
諜報ランドに続けるような、強い土地が来るのかしら?
※2
舞台的に砂漠じゃないかな
トカゲ・カエル・サラマンダー・ワニ・亀
→爬虫類とかにまとめられそう
5種類のクリーチャータイプって蛇、海蛇、ゴルゴン、ラミア、ナーガの統一か?
土地は荒野もあり得る
クリーチャータイプmountって何だ?
騎馬みたいなこと?ヤマアラシに?
デュアラン再録すんの!?
最高の情報じゃん
2色出るサブタイプ砂漠持ちとかかな?
日本語的には荒野は荒地の方がしっくりくるんだけど、mtgの荒地はエルドラの搾りかすみたいな感じだしなぁ
mountってクリーチャー版の機体か!
なお、既にリークが出ている模様。まだフェイクの可能性もあったが、この情報見るとマジっぽいな
傭兵楽しみ
とりあえずテゼレット、オブニクシリス、ティボルト、ジュディス、オーコ、ゴンティ、アクロゾズが出てくるのは分かった
1、2,3ターン目はこの呪文を唱えることはできない
なんだこれ…
コメント数…
14
セラの報復者系かな?
ゾンビ、スケルトン、スピリット、吸血鬼、スペクターをアンデッドに纏めるとか?
舞台的にこの次元でやることじゃなさそくだな
荒地/島とかかな? 昔のモダンエルドラージなら歓迎だったけど
たのしみだな
ゾンビスピリットとか騎士兵士戦士みたいなパターンもありそうだけど、個人的に赤のシャーマン・青のウィザード・緑のドルイド・白のクレリック・黒の邪術師をまとめて扱う何かが出来て、それが果敢みたいに誘発するんじゃないかと予想してる。
★/★
◯/◯
◯U◯ウルトラマン
は?
★/★
◯/◯
◯U◯ウルトラ.マン
は?
シミック「クリーチャーをまとめるのなら任せてもらおう」
令和のドラゴンの迷路…
諜報ランドの強さを見抜けなかったイゼ速の恥晒し供は土地に関してコメントするの禁止な
関連する5種類のクリーチャー・タイプが新しくまとまる→傭兵、ならず者、海賊、暗殺者、邪術師は無法者(アウトロー)である
プレイヤーが長年求めてきたメカニックが、最終的にそれを行うのに最適な場所だったので実現→騎乗(生物への搭乗)
これまでデュアルランドに存在したことのない土地のサブタイプを持つデュアルランド→タップイン砂漠2色土地(コモン)
これまでとは異なる考え方を導入する新たな特定のメカニズム→spree(追加の選択肢にコストを要求する増呪の亜種)
これまでクリーチャー・トークンが持っていなかった能力を持つ新しいクリーチャー・トークン→タップ能力を持つ傭兵トークン
8
英語圏は単に2色地形って意味でデュアルランドって言うことがあるんや…
26
タップ能力を持つクリーチャートークンはいくつかあるよ
ラノエルとか
アレひょっとしてリーク?
4ターン目まで唱えられないってのは早撃ち勝負的なやつかな?
なんとかして5枚で200円くらいでレア以上確定の日本の顧客向けブースター出せないだろうか。
日本のTCG基準だとMtGはバック価格が高すぎるしレアの封入率が渋すぎるからなあ…
コヨーテとロードランナーがいる
ガラクを久々に出してくれよな~
プレイヤーが長年求めてきたメカニックが、
の意味がよくわかんなかったんだけど
プレイヤーが長年求めてきたメカニズムが、ってこと?
>>4
カエルは両生類。
※31
だからパック開封で金儲けは諦めろって何度目の話題だよ
安価にやりたいのなら最初からシングルに行けって
34
蒸気打ちの親分のことでしょ
FOと世界観似てるんだから追加拡張として出せばよかったな。スタンでもFOのカードの一部が使えるわけだし。
8
タップインするとかデメリット持ちならデュアランの下位互換だから余裕で出せるんすよ。つまり…
世界観的に馬術は出そうだな。
カウボーイをやらずして何をやる?
36
金儲け目的じゃなくて単純に開封がしたいだけなのだが?
パックの価格が国産TCGと比べて高すぎて手を出しにくくなってるから開封する事すら厳しくなっているため国産TCGみたいな気軽で楽しい開封をしたいって意味で言っただけなのだが。
逆にそこで「金儲け目的」って発想と言葉が出てくる人間性を同じプレイヤーとして軽蔑するよ。ドン引きしたわ
どんなにパワカでも下じゃ絶対使われないよなゲームの1、2,3ターン目はこの呪文を唱えることはできないじゃ
コヨーテは犬で良かったと思うんだがまた細分化させるのか
※41
だったらレア量3倍にしろとか馬鹿なこと言ってないで安価なオリパ剥けばいいじゃん
やたら国産TCGと比べたがるけど基本的に開封のほうが高くつくのはどこも同じだぞ
>>26
お金もらって働いてる傭兵が無法者って解釈違いだけどなあ
4ターン以降のカードって先手有利が余計に増えるんじゃないか?それとも環境が遅くなるから後手有利になるのか?結構むずいな
稲妻とか暗黒の儀式みたいなカードに4ターン制限ついてたらやっぱ弱いんかね。禁止カードでも4ターン制限つけたら実装できる説
ターン数は覚えるのがだるいからやめてほしい。
後手先手みたいなのもアルケミーだけだったでしょ?
待機でいいじゃんそれ
45
仕事先で略奪するのも重要な収入源だから
ならず者は相当数の部族能力いるし、それらがマスクスの黒のレベルに相当する傭兵だとか癖が強いが強力なカードが点在する呪術師が持つとなるとかなりの混乱を起こすし、スタンダードでも神河で忍者≒ならず者の部族メカニズムも健在なのでいじらないだろ
海亀とかサラマンダーとか海蛇の少数部族が何かと統合される方がありえそう
そもそもならず者も傭兵も出る言ってるのにまとまるわけないじゃん
44
君はアンコモンとコモンだけのパックを剥いて満足できるのかね?
オリパもそんなものだが。
123ターン目には使えない…はインスタントなら先手4ターン目で後手プレイヤーも使えるってことなのかな?それで早撃ち勝負的な…
※53
パックを剥くのを楽しみたいっていうのなら自分であたりアンコなりコモンなりを決めて楽しめばいいじゃん
そちらの言うことは結局安価で高価なカードを手に入れたいってことであって、その自覚がない分たちが悪いと俺は思うけどね
喜べ
今度1パック7枚入でコモン抜きのビヨンドブースターが出るぞ
良かったな
55
コモンアンコモンだけではシナリオ上主役級の伝説のクリーチャー、PW、元PW等の背景シナリオ的に面白いカードは出てこないパックがあるのだがね?(カルロフ亭とか)
MtGがカードデザインやシナリオのフレーバーを重視している以上、そのような重要キャラクターが出てこない事が多い確率がある状況に魅力があるか?無いな。
マスターピース復活させたら喧嘩してなくて済むからウィザーズが悪い(笑)
※57
レジェンドコレクターとかいうすさまじくニッチな層が出てくるとは思わなかった、悪かった
でもそもそもそういう特定の属性に寄せたテーマパックはあんまり大衆受けしないと思うわ…
自分の好みと経済状況に合わせて世界が融通を利かすべきって言ってるようにしか聞こえない
すぐに高額カード、貴様も高額カード目当てだなと言うような奴とは話し合いは最早無駄だな。
4ターン目は、自分が後攻で相手の4ターン目でも唱えられるのだろうか
※61
いやだって安オリパに入っているような安価レアは嫌
1パック買ってそれを分けてコモンアンコくじで遊ぶのも嫌
1パック分の値段でレア3枚引かせろ、でしょ?
自分が思っているほど君は清廉な存在ではないよ
63
ケランのシングル価格も知らずに高額カード目当てとな?
あとオリパは単純に未開封とは違い他人の手による傷物があるから嫌なのだがね。これを言ってなかったのは申し訳ない。
※64
えーと、ケランが欲しくてパック剥きまくってるの?
パックを安くしてほしい、なるべく安く遊びたいは実際わかるけどなと思いながらレスしてたけど
ちょっと独特すぎて君の作って欲しいパックは誰も欲しがらないから商品にならないと思う
米64
何故そこまでしてレアが欲しいのかが分からんので、改めて教えてくれ。
煽りとかじゃなくてこれまでのやり取り見てると色々主張がフラフラしてるように見えるので
42
バイアルあるから昔のデスタクにはセラの報復者入ってたし1、2、3ターン目出なくても可能性はある
あー誰も欲しがらないは言い過ぎだったごめん
ストーリーがらみの伝説オンリーパックとか記念品的な扱いとしては面白いかもしれんね
「関連する5種類のクリーチャー・タイプが新しくまとまる」ってので調べたら、カウとオックスとブルは既に雄牛に統合されてるんやな
ミノタウロスはどうか知らんが
土地タイプを一つしか持たない2色のデュアラン(赤と緑のマナが出るけど山タイプしか持たない)って再録禁止に引っかかるのかな
70
引っ掛からないとは思うけど、無条件アンタップインのつもりで言ってるなら基本土地の上位互換になるから作られることはないと思う
統合されるのなら最有力候補はヴィーアシーノだと思うけど、5種類混ぜるのなら違うか
>>69
レイス、スペクター、夜魔(ナイトストーカー)、シェイド、ホラー、
と言った霊体系のアンデッド系が統合されて
クリーチャータイプ:ゴーストが復活すると見たな
その後スピリットでアンデッド系の奴をゴーストに変更と
ブルームバロウの次はモダンホラー次元?のダスクモーンだからな
それまでに設定の変更・整理がかなり前から念入りに行っていると見た
66
煽りやめろや
ID:E4ODE3NDk
気持ち悪い奴だな
ぼくがかんがえたオリジナルパックでも自作して剥いてろよゴミ
生物を搭乗させるカードが出たらサリアちゃんにつけてマウントしたい
アンテロープは要らんぞ
西部劇といえば荒野だし、荒野とベーランタイプ持ちのランドじゃないのか?
荒れ果てた山島森平地沼的な
統合するクリーチャータイプは牛系だろうな
でもカードパワーどうせ低いよこのセット
「関連する5種類のクリーチャー・タイプが新しくまとまる」
は、現状だと、マーフォーク、クラーケン、リバイアサン、タコ、海蛇が5種かな?
ヴィラン連合って考えると
ならず者、邪術師とかとかがまとまりそう。
調べたら※26がリークじゃねぇか
日本でパック開封が金目的じゃないってマイノリティ過ぎるでしよ
多くの人が希少な高額カードや強力なパワーカードでデッキを強化の為にパック剥いてんだから
MTGのキャラ需要があるなら決戦の後には日本でももっと売れてるわ
自分が多数派か少数派のどっちかは知らんが、金目的じゃなくて箱買ってるよ。
特に大会用のデッキを作るために買ってるわけじゃないよ、シングルはシングルで買うし。
だから単なる趣味かな。
※75
あなたが去ればゴミを見なくて済むようになりますよ
金とかデッキ強化目的でパック剥くやつ逆にいるんだとビックリした。稀少なカードを剥く体験をしたいってのはあるが、金目的とは別なんだよな。稀少=高いっていう前提はもちろんあるが。
あとデッキ強化したいなら普通にシングル買いよ。mtgはボックスから出るプレイアブルカード率が他のTCGと比べてあまりに低すぎる。
他のTCGと比べて1セットあたりの収録種類が全然違うからな
レアを引いても強いとは限らないのがまた・・・
パックは剥きたいから剥くけど、発売してすぐの期間とかはついでに強化できるカード引けたらいいなーて感じで買う
本来の目的を忘れて惰性でパック剥いてる人は安価な事以外はギャンブル依存症と同じやん…
完全に依存症になってるからもっと安くしろレアを出せとケチが付くのも分かる
84
マジックでも使いたいコモンアンコモンが複数あったり土地みたいな汎用カードが複数入ってるならそれ目的で買うけど
当然残りはシングル
神河やモダホラは箱で買ったけどよくよく考えると最近のはそこまで箱で買ってないね
31
日本の顧客向けだけ安くするのはムリでしょ
遊戯みたいに英語版は別のカードゲームなら問題ないだろうけど、mtgは言語共通だからさ
日本だけ経済発展から取り残されたからと言って日本だけ安くするわけにはいかないよ
それがグローバリズムであり、むしろ他の品物について日本だけ価格が安いのは奇跡よ
カルロフは最近の中だと優秀な方では?
そうだね
アンコモンの種類が多すぎて狙ったのが引けない事以外は
カルロフはアンコが優秀なのとレア土地が別枠で枚数そこそこ出るのが良かった
荒地は土地タイプ持ってないって事を知らない奴が結構いるんだな
黒枠でからくり来る?
45
ミラーリの傭兵基準だと無法者で正解なんじゃないかな
犬かと思ったけどコヨーテが出るなら違うな
94
間違えた、マスクスだ
84
MTGのパックって、ほぼリミテやるためのもんよな。
てか、他のカードゲームでもデッキ強化目的なら、大抵パック買うよりシングル買ったほうが安くつく。
ナーガ、ラミア、海蛇、蛇、バジリスク辺りを蛇にまとめるとか?
クリーチャータイプがまとまるってのは再編なの?
パーティーとか歴史的とかなニュアンスの括りじゃないのかな
恐竜がこの次元にはいないだろうからトークン出すのはファートリおばさんか?
統一される5つのクリーチャータイプってイタチ、アナグマ、クズリ、黒貂、カワウソじゃないのか?
この分類だけ謎に細分化されてたからな
浣腸ォォォォォォォォォォォォォォオッ!!
プレイヤーが長年求めてきたメカニズムが、最終的にそれを行うのに最適な場所だったので実現
→リークによるとHorsemanshipっていうキーワードだそうな。日本語で訳すなら「馬術」ってところか?どうやら大昔に三国志っていうセットで出たらしい。確かにカウボーイとは合っているな
俺の陸遜がブロックされるようになるのは流石に?
昔一瞬だけレア確定じゃない5枚入りパック売ってたけど売れなすぎて即終わったんじゃなかったっけ。最近でも決戦の後にがレア確定で出たけどあれも収録内容がアレだったせいもあるが全然売れなかったみたいだし低価格パックはもう無理やろ。どちらかと言えば昔の小型エキスパンションみたいに種類少なくしてくれたほうがカード集めるなら楽だからやってほしいがドラフトとかの兼ね合いで無理だろうしこれで付き合ってくしかねえよ
2020年くらいまで1パック300円ちょいで買えてたのに最近のパックは高くなったな
103
長年求められていたのか…?
もし馬術ならこれまでの騎士にも付与してくれないと世界観おかしくなる
騎士は重装備で軽やかに動けないから馬術を使えないのだ
プレイヤーが長年求めてるのはからくりなんだが?
EDHプレイヤー以外は馬術求めちゃ居ない様に思うし、機械兵団統率者で既に復活してんのよね
スタン他で使えた所でだからどうって気もするし
からくりはもう出たでしょ……。
「アン」だけど……出たら冷めたから、もうああいうのはいいわ。
アトラクサにバトルとか、そういうぐらいの短期間のほのめかしがいい。
マローヒントも、明確な数字とか指定がなくて、ユーザーが求めてたとかふわっとしたのは正直、なんとでも言えるからなあ。
もし馬術なら、馬術もシャドーも求めてない。これ以上戦場を分断して何が楽しいのか……。
デュアルランドはどうせ◇と色がでる沼・荒地みたいな基本土地属性持ちの荒地ランドだろ
統合はウマペガサスユニコーンポニーアリコーンと予想
アメリカ人は乗馬好きそうだけどな
西部劇とかだと馬で先住民追い掛け回してるイメージ
それはそうとトランプが再選したら不法入国者はアメリカ大陸から出てってほしいね。アメリカ人全員のことだけど
リークは見ないようにして予想して楽しんでるのに、リークの内容をわざわざ書いてこないでくれよ
1,2,3ターン目には使えないってのは、決闘では3つ数えてから銃を抜けってことだろうから、赤のダメージインスタントかね?
プレイヤーに撃てて、速くてカウンター出来ないとかかね?
Flip a Coinとかクソだからやめろ
今までにない対応のデュアルランドってウェスタンみたいなのが舞台だったら荒野・基本地形しかないでしょこれ
今期話題のニチアサ風不健全アニメで最後の言葉のパロディーがあったけど、何とかして原作者が描く最後の言葉のプロモ出せないかなあ。
話題性は間違いなく取れるし。
荒野は基本地形タイプ無いから砂漠・森とかじゃ無いかな
117
Flip a Coinを止めるかどうかコインで決めよう
ホマリッド?
お前生きとったんかい!!
120
カルドハイムにあった、氷雪デュアランの砂漠版じゃない?
傭兵タイプをほかと統合しちゃったらリクルート能力どうなるの
なんと傭兵とレベルと人間をまとめて一つに
124
傭兵タイプ無かった奴らは傭兵のバイト扱い
一平の件でMTGも終わりか…
マローの通訳は一平だったから影響は避けられないね
通訳ぐらいエーアイでもいいだろ
タイプをまとめるってのは今までの5種類は新しい1種類として扱われるって事でいいの?
パーティみたいなもんだろうな
ある5種類のタイプをまとめてXと呼ぶような形でXを参照するカードが出るんだろ
35
サラマンダーも両生類やで
既に公開されてるチビボネがならず者なのにまとめられるってのはさすがにおかしいんじゃ
ならず者、暗殺者、デビル、デーモン、オーコは無法者である
みたいな感じの能力かな
統合ではなさそう
デミヒューマノイド(オーガオークゴブリンミノタウロスケンタウロス)1体を対象とし、それを破壊するとか、
水棲(マーフォーク魚クラーケンタコイカウミヘビ)1体を対象とし、それを破壊する。
みたいな感じで今後色々まとめていきそうだな。犬系やネズミ系を無駄に増やしてた理由はそれか?
俺もMTGなら大谷に勝てるんだけどなあ多分
135
多分マーフォークは除外されてタコ海蛇クラーケンとか前から恩恵を纏められた組みがユニット結成じゃないかな
varmintトークンってひょっとしてpestトークンの名前変更?
部族と同じでペストって単語がよくなかったのか??
パーティとか一ミリも流行らなかったし
やめて欲しい
ネズミとハツカネズミとハムスターとリスもまとめてくれ
全部まとめて哺乳類にしよう
ウィザーズ「じゃあ有機物と無機物で」
139
ウッキウキでパーティー流行らせようとしてたよなw
祭殿も押し売りしてくるし
色ガバで組むべきデッキじゃないんだよなあ結局
143
パーティー流行らせようとしてたら、パーティー土地のベースキャンプがタップインにならなかった気がする……。
カードパワー的にもリミテカテゴリって割り切ってた感はある。
ダンジョン土地もそうだが、いくらなんでも怯えすぎってカード結構あって、何のためのテストプレイだよって思うことがある……。
144
土地タップインあったあったw
真面目に構築組ます気が無いという
パーティー関係効果でも使われるカードはいたぞ。
なお単独で十分なCPで使えるからという雑な理由だったが。
パーティー強くしすぎてもデザイナーズになるってことだったのかねえ。
でも確かにパーティー関連で、単独で使われたのはいた気がする。
パーティー揃ったボーナスとかまともに見てないけど……。
けど最終的には、当時のスタンダードでの部族デッキは、ディミーアローグの印象が強すぎる。
ワイルドバンチモチーフのカード出るのかな
132
多分4も35もサラマンダーをサンショウウオの意味では使っていない
144
同じセットにオムナスあんだよな怯えとイケイケが同居してて草
まじでテストプレイやってたんかな、
アリーナでパーティ土地上方修正されてるからセーフ
1.2.3ターンは唱えられないってまた先攻有利に拍車かけるやん
150
オムナスは、まさかスタンで4色がホイホイ出ると思ってなかったフシがあるな。
あと、4点回復と1ドローを甘く見てたんだろう。
1,2,3ターンはわざわざそう注釈するってことは4マナってことは無さそうだし、多分1マナで効率良いスペルなんだろう
先攻4ターン目に後攻も使えるのなら、先攻は4マナアクションを犠牲にしなきゃならんけど後攻は3マナアクションの効率を高めて4マナアクションに繋げる恰好だ
…これで赤のダメージスペルとかだと意味不明だけど
植物・バードは映画サボテンブラザーズに出てきた歌う植物が元ネタだろうな。
歌うサボテンといえば宇宙船サジタリウスのシビップ
154
せっかくそういうカード出すなら「後攻は1,2ターン目に使えない」くらい足してほしいよね
浣腸ォオッ!
まともにパーティを組もうとすると最低でも三色が必要だったからな。
全部揃えても全除で流されるし、全除で流されないならほかのアグロのほうが速いし、そりゃ、使われんわって感じ。
146
5色に配置してってのは大抵失敗してるよね。
直近だと、役割かな?
熊パンチとか悪漢とか使われるけど、あれは役割だから強いんじゃなくて、熊パンチや悪漢が強いだけだし。
上陸とパーティだったら上陸のが容易なのはすぐにわかりそうなもんだろになんで上陸を攻めに攻めてパーティを慎重に作るんだろな
161
①コロナ禍でパックを買って貰う為に分かりやすい壊れを刷った
②調整能力が低い
①の思想で企画して、実際には能力不足だろうな
163
③とにかくアグロを殺したかった
ウィザーズはリミテ用メカニズムと構築用メカニズムで明確に区別していて、明らかにパーティはリミテ用、上陸は構築用だったよな。上陸は前回はリミテ用で前々回は構築用って感じだったから交互にしてんのかな。
ゼンディカーは間違いなく一切調整してないだろうな。オムナスが良い例だよ。
マナベース に余裕あり、寓話の小道がある中でオムナス作って数週間で禁止?
流石に詐欺だろ。KONAMIよりボロい商売してて流石に引いた。
コヨーテじゃねーんだよ
犬まとめるか猫をばらせよ
165
小道もだがトライオームも両面土地もあってオムナスの4色揃えるのが余裕だったな
ご丁寧にコブラまで用意してフォローも怠らないというw
まあスタンダードはもう長年、トリプルシンボルと多色3色の出しやすさが同等って言われるくらいだから。
でもゴメン正直に白状すると俺はオムナスあんなホイホイ4色出せて大暴れするとは思ってなかったです
オムナスはイゼ速では珍しく9割が発売前からぶっ壊れ認定してたしな
ここみてたら禁止されることはわかってた
カルドハイムはパーティシナジー全くなしの狂戦士が組み込まれているのはワラタ
寓話の小道は少しすればローテ落ちだったからいいとして、睡蓮のコブラを同時収録したのは何も考えてないわ
スポイラーそろそろ開始だっけ?
168
2色の黒黒より3色の白青黒のほうがだしやすいよね
オムナスはボックス買って即売りする程度には書いてあることおかしかった
そもそもあの時期は紙やるつもりなんて1ミリもなかったけど
昔のMTGからすると現スタン土地強すぎなんだよな
サーガの辺りは友好色ペインランドのみだったからな…一応真鍮あったけど大抵ペイン4枚あと基本の2色かな。後に出たアンコの友好色タップインが出て激震が走った、らしい
今はさらにミシュランだ
小屋しか使われてないけど
血染めの月くれよ
これだけ色ガバが続くなら、スタンに血染めの月でも許される気はする
スタン史上一番土地強いよ今
なんだかんだカペナフェッチも使われてるしな
逆だろ
デュアラン再録してもっとガバくするべき
兎にも角にもデュアラン再録
P9も再録してくれ、俺には無料で配布してくれ
スタンでこそ不毛はあり
もういっそ対抗色バトランとか4色土地とかも収録して土地ぐちゃぐちゃにしたらいいのでは友好キャノピーもあり
ファクトタップインデュアランとかもいいぞ
洞窟とかランドのタイプも増やしていくんだろうからそれこそ都市とか未開とか禁足地とかどんどん追加していこうな
186
逆に2色ランドはスタン内1種ずつにしてみては。
ファストランドとショックランド10種ずつくらいがちょうどいいんじゃないかと思うな
3色以上が出る土地は下で出したらええ
ただただ誰もやってないキモいバカゲー
土地事故軽減系のメカニズムが良いなあ
スクリューもフラッドも一番面白く無い
多色セットって訳でも無いのに同系2色土地5種+5種を連続して出すようになったのが色ガバの一端を担っているんじゃねーかなって思うわ
土地に恵まれすぎ&咎められなすぎでスタンでさえ基本土地使う理由無いの異常じゃないか?
ただの色事故がつまらないのはそうだし、スタンで多色土地豊富なのも良いんだけど、血染めの月や不毛の大地みたいな特殊土地を咎める強いカード出したらと基本土地を使う事で恩恵のあるカード出したりして、そうゆうデッキがメタの一角に来るくらいにはちゃんと調整して欲しい
石の雨の亜種みたいな感じで特殊土地だけ割る3コススペルとかあってもいいんじゃないの
193
スタンの青白コントロールが今それだぞ
発展の対価くれ
195
廃墟の地のこと?
確か両方の要素兼ね備えてるけど
アゾコンがメタに居るのは廃墟の地のおかげと言うか、単純にデッキの地力が高いからな気もするなぁ
今ならETBとアップキープ誘発の発展の対価あっても許されるだろ
4ターン目はぱっと見たとき、後攻有利にするために後攻2手目で唱えられるようにしたカードだと思ったけど、違うんかな
往復にしたら追加ターン与えられたとき数え方分からなくなるから
※199
正解
MTGのルール上へは各プレイヤーそれぞれがターンカウントを持つ(プレイヤーA・1t→プレイヤーB・1t→プレイヤーA・2t…)のではなく、共通のターンカウントで各プレイヤーがアクティブ権を回していく(1t・プレイヤーAがアクティブ→2t・プレイヤーBがアクティブ)恰好だ
なのでEDHなら第四プレイヤーの「最初のターン」が解禁される4ターン目
199
原文は“You can’t cast this spell during your first, second, or third turns of the game.”だから「このゲームのあなたの第一、第二、第三のターンに唱えられない。」となる
なので唱えられるのは基本的に自分の四ターン目以降という事になる
あくまでも自分のターンでなければいいので、瞬速を付けたりして相手のターン中に唱えられるようにすれば制限は無視できる
また翻訳ミスかよw
197
廃墟の地と同型再販含めて8積み出来るぞ
結局月や不毛のその手の土地攻めカードは元から地力の高いデッキのサブプランで扱われるだけ
信者、息してる?
ただの馬鹿じゃないんだからさ
髪オワ、クリス親衛隊隊長、自分の息確かめられないの?
ただのクリスの肉便器なんだからさ
TRPGでいう前衛(戦士や狂戦士や侍)、魔法職(ウィザードや邪術師)、盗賊系(ならず者や忍者や探偵)はどれでもいい扱いにすれば、パーティーが楽に組める気がする
覚えるのがちょっと大変だし、クレリック扱いにできるほかの職業が思い付かないけど…
治癒関係大体クレリックついてるからなぁ
ドルイドもクレリック扱いでいいんでね
208
ドルイドはどっちかというとシャーマン的な感じじゃない? ゲームクラスで言うと精霊術士みたいな
「ゲームの1、2,3ターン目はこの呪文を唱えることはできない」
これお互いに三歩歩いてから振り向いて撃ち合うあれじゃん
ネタバレすると早打ちは先行が勝つよ
ドルイドは薬草すりつぶして傷口に塗ってくれそうなイメージ
ドルイドは複数体で現れてバギしてくるイメージ。
213
そのドルイド人外の姿してない?
213
自分のドルイド初体験がソレだったから、後々堀井と鳥山の所業に戦慄を覚えたわw
205
UwNTIxNjY
絶対絶命に追いつめられた信者さぁ…それしか言えないの?
ただの馬鹿じゃないんだからさぁ
216
でも君、日本からMTG消えたしか言えないじゃん? 馬鹿は誰か分かっちゃったねぇ
と言うか205は擁護なんか? ねっこ構文リスペクトして髪オワおちょくってるようにしか見えないんだが…
216
自分はいつもの紙オワで~すって自己紹介のつもりなの?
205
ついに紙オワから指名貰えるまでになったねオメデト~
虹色の終焉大先生と違って紙オワからは今までズ~ッとガン無視されてたのにね~
どういう心境の変化なんだろねw