日本時間の8月23日、9月8日発売の新セット『エルドレインの森』に収録されるカードの情報が公開されました。
公開カード
《Regal Bunnicorn》(1)(白)
クリーチャー – 兎・ユニコーン [R]
Regal Bunnicornのパワーとタフネスは、あなたがコントロールしている土地でないパーマネントの数に等しい。
★/★
|
《Questing Druid》(1)(緑)
クリーチャー – 人間・ドルイド [R]
あなたが白か青か黒か赤である呪文を唱えるたび、Questing Druidの上に+1/+1カウンターを1個置く。
1/1
《Seek the Beast》(1)(赤)
インスタント – 出来事
あなたのライブラリーの一番上にあるカードを2枚追放する。次のあなたのターン終了時まで、あなたはそれ等のカードをプレイしてもよい。 |
《Rankle’s Prank》(2)(黒)(黒)
ソーサリー [R]
以下から1つ以上を選ぶ。
・各プレイヤーはカードを2枚捨てる。
・各プレイヤーは4点のライフを失う。
・各プレイヤーはクリーチャー2体を生け贄に捧げる。
|
《Feral Encounter》(緑)(緑)
ソーサリー [R]
あなたのライブラリーの一番上にあるカードを5枚見る。あなたはその中からクリーチャー・カード1枚を追放してもよい。残りのカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。このターン、あなたは追放されているカードを唱えてもよい。このターンの次の戦闘フェイズの開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャーと、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 |
《Lady of Laughter》(3)(白)(白)
クリーチャー – フェアリー・貴族 [R]
飛行
祝祭 – あなたのターンの戦闘開始時に、このターンに土地でない2つ以上のパーマネントがあなたのコントロール下で戦場に出たことがあるなら、カード1枚を引く。
4/5
|
《Malevolent Witchkite》(4)(黒)(黒)
クリーチャー – ドラゴン・邪術師 [R]
飛行
Malevolent Witchkiteが戦場に出たとき、望む数のアーティファクトやエンチャントやトークンを生け贄に捧げる。その後、それに等しい枚数のカードを引く。
5/4
|
《Ogre Chitterlord》(4)(赤)(赤)
クリーチャー – オーガ・戦士 [R]
威迫
Ogre Chitterlordが戦場に出るか攻撃するたび、「このクリーチャーではブロックできない。」を持つ黒の1/1のネズミ・クリーチャー・トークン2体を生成する。その後、あなたが5体以上のネズミをコントロールしているなら、ターン終了時まで、あなたがコントロールするネズミは+2/+0の修整を受ける。
6/5
|
《Wildwood Mentor》(2)(緑)
クリーチャー – ツリーフォーク [R]
あなたのコントロール下でトークンが戦場に出るたび、Wildwood Mentorの上に+1/+1カウンターを1個置く。
Wildwood Mentorが攻撃するたび、他の攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+Ⅹ/+Ⅹの修整を受ける。ⅩはWildwood Mentorのパワーに等しい。
1/1
|
《The Irencrag》(2)
伝説のアーティファクト [R]
(T):(◇)を加える。
あなたのコントロール下で伝説のクリーチャーが戦場に出るたび、あなたはThe Irencragを伝説のアーティファクト・装備品の《Everflame, Heroes’ Legacy》にしてもよい。そうしたなら、それは「装備しているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける」と「装備(3)」を持ち、他のすべての能力を失う。 |
《Restless Vinestalk》
土地 [R]
Restless Vinestalkはタップ状態で戦場に出る。
(T):(緑)か(青)を加える。
(3)(緑)(青):ターン終了時まで、Restless Vinestalkはトランプルを持つ緑青の5/5の植物・クリーチャーになる。それは土地でもある。
Restless Vinestalkが攻撃するたび、他のクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それの基本のパワーとタフネスは3/3になる。 |
《Food Coma》(3)(白)
エンチャント [U]
Food Comaが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。Food Comaが戦場を離れるまで、それを追放する。食物トークン1つを生成する。 |
《Pests of Honor》(2)(白)
クリーチャー – ハツカネズミ [U]
トランプル
祝祭 – あなたのターンの戦闘開始時に、このターンに土地でない2つ以上のパーマネントがあなたのコントロール下で戦場に出たことがあるなら、Pests of Honorの上に+1/+1カウンターを1個置く。
2/2
|
《Storyteller Pixie》(3)(青)
クリーチャー – フェアリー・ウィザード [U]
飛行
あなたが出来事呪文を唱えるたび、カード1枚を引く。
3/3
|
《Rowdy Research》(6)(青)
インスタント [U]
この呪文を唱えるためのコストは、このターンに攻撃したクリーチャー1体につき(1)少なくなる。
カード3枚を引く。 |
《Experimental Confectioner》(2)(黒)
クリーチャー – 人間・農民 [U]
Experimental Confectionerが戦場に出たとき、食物トークン1つを生成する。
あなたが食物1つを生け贄に捧げるたび、「このクリーチャーではブロックできない。」を持つ黒の1/1のネズミ・クリーチャー・トークン1体を生成する。
2/3
|
《Dream Spoilers》(3)(黒)
クリーチャー – フェアリー・邪術師 [U]
飛行
あなたが対戦相手のターンに呪文を唱えるたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時までそれはー1/ー1の修整を受ける。
2/2
|
《Witchstalker Frenzy》(3)(赤)
インスタント [U]
この呪文を唱えるためのコストは、このターンに攻撃したクリーチャー1体につき(1)少なくなる。
クリーチャー1体を対象とする。Witchstalker Frenzyはそれに5点のダメージを与える。 |
《Charging Hooligan》(3)(赤)
クリーチャー – 人間・農民 [U]
Charging Hooliganが攻撃するたび、ターン終了時までこれは、攻撃クリーチャー1体につき+1/+1の修整を得る。ネズミが攻撃していたなら、ターン終了時までCharging Hooliganはトランプルを得る。
3/3
|
《Become Brutes》(1)(赤)
ソーサリー [U]
クリーチャー1体か2体を対象とする。ターン終了時まで、それらのクリーチャーは速攻を得る。それらのクリーチャーにつき、怪物・役割・トークン1つをそれらについた状態で生成する。(エンチャントしているクリーチャーは+1/+1の修整を受けトランプルを持つ。) |
《Provisions Merchant》(2)(緑)(緑)
クリーチャー – ビースト・農民 [U]
Provisions Merchantが戦場に出たとき、食物・トークン1つを生成する。
Provisions Merchantが攻撃するたび、あなたは食物1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、ターン終了時まで攻撃クリーチャーは+1/+1の修整を受けトランプルを得る。
3/3
|
《Intrepid Trufflesnout》(1)(緑)
クリーチャー – 猪 [U]
Intrepid Trufflesnoutが攻撃するたび、食物トークン1つを生成する。
3/1
《Go Hog Wild》(1)(緑)
インスタント – 出来事
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。 |
『エルドレインの森』統率者
《Korvold, Gleeful Glutton》(5)(黒)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー – ドラゴン・貴族 [M]
この呪文を唱えるためのコストは、このターンにあなたが生け贄に捧げたカード・タイプ1つにつき、(1)少なくなる。
飛行、トランプル、速攻
Korvold, Gleeful Gluttonがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、Korvold, Gleeful Gluttonの上に+1/+1カウンターをX個置き、カードをX枚引く。Xはあなたの墓地にあるパーマネントのタイプの数に等しい。
4/4
|
《Brenard, Ginger Sculptor》(1)(緑)(白)(青)
伝説のクリーチャー – 人間・工匠 [M]
あなたがコントロールしている食物やゴーレムであるクリーチャーは+2/+2の修整を受けトランプルを持つ。
あなたがコントロールする他のトークンでないクリーチャーが死亡するたび、あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、それが他のタイプに加えて1/1の食物・ゴーレム・アーティファクト・クリーチャーであることと、「(2), (T), このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つことを除き、そのクリーチャーのコピーであるトークン1つを生成する。
3/3
|
《Throne of Eldraine》(5)
伝説のアーティファクト [R]
Throne of Eldraineが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。
(T):選ばれた色1色のマナ4点を加える。このマナは、単色の呪文を唱えるためにのみ支払える。
(3), (T):カード2枚を引く。この能力を起動するために、選ばれた色のマナのみ支払える。 |
《Court of Ardenvale》(2)(白)(白)
エンチャント [R]
Court of Ardenvaleが戦場に出たとき、あなたが統治者になる。
あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるマナ総量が3以下のパーマネント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。あなたが統治者であるなら、代わりに、そのパーマネントを戦場に出す。 |
《Court of Vantress》(2)(青)(青)
エンチャント [R]
Court of Vantressが戦場に出たとき、あなたが統治者になる。
あなたのアップキープの開始時に、他のエンチャント最大1つかアーティファクト最大1つを対象として選ぶ。あなたが統治者であるなら、あなたはそれのコピーであるトークン1つを生成してもよい。あなたが統治者でないなら、あなたはCourt of Vantressがこの能力を持つことを除き、これをそれのコピーにしてもよい。 |
《Court of Locthwain》(2)(黒)(黒)
エンチャント [R]
Court of Locthwainが戦場に出たとき、あなたが統治者になる。
あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーのライブラリーの一番上にあるカードを追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれをプレイしてもよく、それを唱えるために望むタイプのマナを支払ってもよい。あなたが統治者であるなら、ターン終了時まで、あなたはCourt of Locthwainによって追放されているカードを、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 |
《Court of Embereth》(2)(赤)(赤)
エンチャント [R]
Court of Emberethが戦場に出たとき、あなたが統治者になる。
あなたのアップキープの開始時に、赤の3/1の騎士・クリーチャー・トークン1体を生成する。その後、あなたが統治者であるなら、Court of Emberethは各対戦相手にⅩ点のダメージを与える。Ⅹはあなたがコントロールしているクリーチャーの数に等しい。 |
《Court of Garenbrig》(1)(緑)(緑)
エンチャント [R]
Court of Garenbrigが戦場に出たとき、あなたが統治者になる。
あなたのアップキープの開始時に、クリーチャー最大2体を対象とし、それらの上に2個の+1/+1カウンターを割り振って置く。その後、あなたが統治者であるなら、あなたがコントロールする各クリーチャーの上にある+1/+1カウンターの個数を2倍にする。 |
ソース
WeeklyMTG
@TTRPGifs
なんか面白そうなの一気に出てきたな
Throne of Eldraine来たか。
さすがに日本語名はエルドレインの玉座になるよな。
間違いない令和のタルモゴイフだぞこのウサギ
可愛いタルモゴイフだこと
格闘しつつクリーチャーも持って来れるのか
うまく使えれば強いけどなぁ
大食い戦争はちょっと面白そうだな
大食い戦争ラクドスサクリファイスに入れてコントロール絶対殺すマンにしたい
2体に役割付けれる2マナ呪文来たな。
しかも役割りは怪物だから使いやすい。
アルコン使い物になるかも。
ミラクルグロウに入りそうなクリーチャーがまた増えた
ここにきてパワーレベルが少し上がってる予感
クウィリーオンのドライアドにレンの決意のインスタント版が出来事でおまけってなかなかボリューミーやんか
2マナのマナ加速アーティファイトとか100年ぶりじゃん。伝説だけど複数引きのデメリットも打ち消せるし悪くない。
精神石互換ヤバそう
ドルイドやば過ぎやん。クィーリオンドライアドは今や雑魚だからおまけで付いてて良いけど、出来事でレンの決意上位互換が打てる上に種族が人間。
赤単t緑やナヤ人間組む理由になる。
伝説とは言えスタンにデメリット無しの2マナファクト来るのか
むしろ伝説ルール利用して無限コンボ生まれそう
赤緑ドルイドいいじゃんって思ったけど出来事誤訳ってないか?
“次のあなたのターンの終了時まで”は” Until the end of your next turn”で
これは”Until your next end step”だから単に次の終了ステップまでで
自ターンに打ったらそのターン内しか使えない方だと思う
土地君55になるのデカすぎワロタ
緑の噛みつきもここまできたか
まぁこんくらい強化しないとやってけないよな
Until your next end step だとレンの決意とは若干使用感変わるのでは…
強そうなのいっぱいきたな
バニーとユニコーンが合体してバニコーンか
アイレンクラッグは装備品にしたら名前変わるから二枚目のアイレンクラッグ置けるんだな
役割ばらまいてうさちゃん出すの楽しそう
大食い戦争1枚目から2点飛ぶのは破格だな
ドルイドの出来事インスタントじゃん!!!
相手のエンドに打てるじゃん!!!!!!ピアの再婚相手か!!!!!!!
つまんねえイラストばっかりだぜ
フェアリーこっち見んなwww
役畜も強くなったもんだ
クウィリーオンのドライアドも強くなったもんだ
ユニコーン強すぎねえか
最低でも土地2枚あるから熊じゃん
平均2マナ5/5ぐらいになるだろ令和のタルモか?
英語読めないのはともかくとして
日本すら怪しいやつ多いよな
オーコ系ミシュランじゃん
ついでにアーティファクトも対象にして永続で能力を消して鹿にしろよ
日本すら怪しいやつってなんだよ日本語すら怪しいやつだな
ネズミタイタンは他に1体でも1/1ネズミコントロールしてたら次ターン打点15か
速攻持たせたら強そう
大食い競争もこの手のカードにありがちな2枚目が腐る欠点無しなのはいいデザイン
赤始まったな
伝説のクリーチャーか…どんなデッキにも入ってるシェオルさんがいるから安心だな!
この紋章中々強いな。
いつもの誤訳速報で草
てかこのグルールカラーの出来事のおっさんやべーな
2マナ2マナの分割払い1枚で3アドくらい稼ぐのか?
グルールだから許されるってか?
兎・ユニコーンが何かやれそうな気がする。
コルヴォルドもう再登場してるけどアメリカ本国だと人気なのかな?
青緑ミシュラン5/5にトランプル付いてるの偉すぎるな
令和の黒タイタン2・・・なのか?赤だけど
何気に豚強い
一応は8→18→24で黒タイタンの10→14→18よりも殴りのペースは上だね
まぁ、本体の威迫と接死の差とかトークンの基本サイズの差とかあるから
実際にはどちらが良いかとかはすぐにはどうこう言えないけど
バニコーンちゃんと自分も含めるしこれ相当おっきくなる奴や
Rowdy Researchで真顔でこっち見てるフェアリー鳩山やん
エンチャントやアーティファクトでカウント稼げば全除去警戒しつつ充分大きくなりそうだな
兎ユニコーンくん、トークンも数えていいの? タルモ超えそうじゃん
途中にあるコレクターナンバーがデカ目のカードはジャンプスタートに入れる予定で作られたカードだな
全部で15種類あってセットブースターの不確定枠から出るから楽しみにしておけよ
大食い戦争は面白いデザインだけど生け贄に2マナを要求してくるのが辛い
0マナだと特に下環境で確実に禁止になるからマナ要求を入れることは間違ってないけど2マナはさすがに重すぎる
1マナだったら色々悪さを仕込むこともできそうだけど2マナはさすがに重すぎるなぁ
言うほどタルモか、、、?4/5超えるの結構ハードル高くね
戦闘フェイズに対象を取る能力が遅れて誘発するってきったねぇデザインだな
もう素直に格闘にキャントリップ付けとけよ
それだとクリーチャー居ないときに唱えられないじゃん
バニコのことを「令和のタルモ!」「令和の役畜!」とか言ってるやちゅ
一旦落ち着いてテキストを音読してほしい
デザインの意図理解できてなくて草
カード名も読めないのかな?
スタン基準でも血や宝物やパワーストーンのコスト考えると1マナは駄目だったんじゃないかね
青緑ミシュラ土地結構強いな〜
黒緑ミシュラ土地とあわせてスゥルタイ組みたい
52
まずあなたが一旦落ち着いて何を意図して言ってるのか教えてほしい
2マナのなんかデカくてかわいいヤツ→タルモ
場の土地以外のパーマネント参照→役畜
役畜に関しては相手の場をカウントしなくなったけど概ね上位互換かな
あたらしい赤の5点火力、アグロのシェオル絶対殺すマンでサイド4積みされそう
テンポよく1〜2マナで倒せるなら相当ええわ
黒ソーサリー、マッドネスとかと組み合わせてみたい
うさ公はエーデリンがいるからなぁ、そこと差別化を図らんと駄目な気がする。
ヴェリアナ出した次のターンにRankle’s Prank撃つと勝った気にはなるね
てか強くね?Rankle’s Prank
ウサコーンは役割デッキにいれりゃええんか?
雑にその辺のアグロに入れても3か4くらいはいくのかな
ガラスの棺とか忘却の輪とか使えば相性いいし
悪疫の亜種なんだろうけど土地流せないのはどうなんだろうか
常に有利なモード選べるから強いは強い
大食い競争はエンチャントらしい効果だから、こういうのが増えてほしい。
60
差別化する必要ある?
むしろ2、3で繋がるしシナジー抜群だから同時採用すべきだろ。
スクレイヴ→うさちゃん→エーデリン
後手ワイ「」
大食い戦争の種にミレックス買わなきゃ…
65
差別化しないと最強種族・人間がいるんよ・・・
赤の5点火力って攻撃宣言してクリーチャーをタップした後、対戦相手が防御クリーチャーを選択する前にコスト下げて撃てる?
ウサギは骨化があるとはいえクリーチャー以外を参照する部分はほぼインクの染み
復活の声と違って除去耐性もないし銅まとい押し退けて入る性能じゃなさそう
69
できる
ウサギとグルールおじさんかなり強い
婚礼自身とトークンとか放浪とトークン両方数えたり骨化も数える以上インクの染みというには存在感ありすぎじゃねーか?
ネズミ野郎は攻撃できたら7/7トランプルくらい狙えそう
どうせネズミが並んでないなら負けだし
ゲスっぽい顔が良いね
2マナでアンタップインのマナファクトは久しぶりだな
色やマナコスト的にはきらきらする全てが生き物になってクリーチャーも参照できるみたいな感じかな
緑の格闘は出来事クリーチャー追放すれば出来事撃てるって事よね?強そう
ドルイドええやん
5色人間やろうかな
77
違うぞ
無謀なる衝動が構築級なのに、それがインスタントで出来事って盛りすぎじゃないか?
ドルイド2ターン目に出すのが一番強いけど
出来事のために後々まで残しておきたいジレンマ
グッドデザイン👍
77
できるよ
79
クリーチャーカードを追放して、そのカードを唱えてよい
なので出来事として唱えることは適性
下から2番目の緑のアンコ弱すぎて笑う
ユニコーン2T目に出してもよくて2/2か 切り崩されておわり
56
タルモは墓地のカードタイプ参照
役畜は戦場のクリーチャー参照
バニコは自分の土地でないパーマネント参照
全然タルモでも役畜でもないぞ、てか緑でもないし
85
ルアゴイフ系じゃなくて役畜に近いって言ってるだけだろ
タルモはタイプ参照で4マナだからルアゴイフ系じゃないとかいうやついない
全体的に強いの出てきたな……。祝祭はともかく。
バニコーンはオドリックの十字軍が1マナ軽くなって土地以外なら他のパーマネントも数えるようになったってことでしょ? さすがに強い気がするというか、これで弱いならもうこのタイプのクリーチャーどうしようもない。
スクレルヴの巣とかでも+1されるし、見た目以上に圧が強そう。
……そしてそういうデッキを一番効率的に処理できるカードが太陽降下ではという疑惑が出て、白が流行れば白がそのカウンターに回るという、シェオルで見た流れが繰り返されそうなのが怖い。
リミテでミニオーバーランで試合決められて、お前強いじゃねーかと憤る83であった。
73
白単アグロには婚礼も放浪皇も入らんし
それらの入るミッドレンジ以降の白系だとバニラ入れても何も嬉しくない
婚礼でトークンずらずら並んで放浪皇も出てなんて盤面全除去来ない限り勝ってるんだからそこにでかいだけのバニラ追加したいとは思えんわ
まぁでも骨化は使うだろ
所詮は2マナのデカいだけのバニラだがMTGではデカいだけのバニラが評価されてきてんだよな
序盤から置ける壁兼アタッカーとして番人熾天使の代わりに採用される可能性はある
幸いセラの模範でも釣れるし
出来事は出来事→クリーチャー等の面に綺麗にマナカーブが繋がるのが今回少ないな。
まあ巨人とか借り手とか便利すぎたからキチンと反省してると言うか
ウサギは次がエーデリンなら最強、なくても大抵3/3か4/4で殴れるわけだし十分強くない?
マナカーブの繋がりが綺麗すぎると当事者を先に唱えるメリットがなくなって出来事のデザイン理念が台無しになるからな
93
強いけど、エーデリンに繋ぐ動きなら、銅纏いとサリアのほうが強いのよ。
後半に出るなら敵対者が優先されるでしょうし、ちょっと入る余地がないんのよねぇ。
ウサギはコントロールが他の置き物とかトークン数えながら出してくるクリーチャーのように見えるがね。
構築を歪めて盤面を準備してちょっとサイズが大きくなるだけの、除去耐性もなければアドも取れない実質バニラを?
コントロールが?
使う?
マジックやったことある?
Become Brutes
ボロス・ヒロイックに入れてみたい
爆発力は無いからダメかな
ただのバニラだけどパワー5や6くらい簡単に行きそうだし圧あるわ
21世紀のタルモ来たか
97
相当自信持って反発してきたなw
骨化みたいな除去兼置き物でペシペシ凌いで後半少ないマナででかいクリーチャーを出すっていうのはコントロールの戦法としては普通にありだと思うけど。タルモも似たような運用されたことあるし令和のタルモもあながち間違いではない。
言わんとしてることはわかるし面白いと思うが
そういう構築は普通に弱そう
このユニコーンもどきが飛行持ってたら話変わってくるけど
現実は除去耐性も回避能力もないサイズ不安定なバニラだからな
タルモはどんな除去コンでもサイズ伸びるし墓地って触りにくいからそこが違う
タルモはサイド後墓地対で沈黙するけどこっちは告別でも打たれないと完全沈黙しないけどなあ
流石にタルモとの比較はネタだよな?墓地肥やしとパーマネント並べるのは難易度が違い過ぎるだろ。専用構築組まなきゃ弱いバニラが活躍する可能性は低いと思うけど。
デカバニラが優秀ならスタンで緑単絶滅してないと思うんだが
実際タルモもデカいだけのバニラだけど使われてきたわけで
一昔前のモダンのジャンドとか別にアグロではないし、実際使われるかはともかくマジックやってきた人は可能性を感じる方が普通だと思うけどな
活躍するかしないかは結局いい周辺パーツに恵まれるかどうかとか、その時のメタゲームによるし分からんよ。タルモも初めは評価されてなかった訳だし。
タルモに比べて弱体化状況が起こる可能性も高いので他のパーマネント割られた影響で一方殺される展開も普通にありそうでな
きらきらするすべてがパイオニアで実績あるから
こいつも同じような使われ方はされそう
きらきらするすべては付けてすぐ殴れるのが強い
このうさぎは別物だよ
らんくるずなんたらも相当やばない?
2枚捨てて2体生け贄ってボロボロになるやん、こっちも相手も
>>85
2マナでデカい生物はみんなタルモと比較されんだよ
能力は関係ないんだわ
じゃんけんで勝って先手リリアナからランクルプランクルして坊主めくりしよう
使われてもいない段階で可能性切り捨てて酷評してる奴等が当時のタルモの高騰も読めなかったんだなと思いました
黒ソーサリーは1つ以上なんだな。絶望招来の代わりになれるだろうか
統率者ドラゴンは神話レアのスペックしてるわ
殴る前に除去されて萎えそうだが
兎ユニコーンは、この性能なら色々なデッキに入るよな
フードデッキとか全然関係なさそうなデッキにもサブの勝ち筋として投入されそう
101
兎はアグロとかウィニーでは使われるだろうけど、コントロールでは難しいだろ
コントロールが戦場にそんな置き物並べるか?って
タルモは墓地参照で勝手に膨れるから使われた
105
今の緑にいるのは重くてデカい生物
強いのは軽くてデカい生物
過去の実績的に3マナ辺りが境界線
でかいだけ?結構じゃないか
POXみたいなの来たな
こういうの好きだわ
確かに使われる前から酷評は良くないよな
もっと白フェアリーや黒ドラゴンやオーガの使い道も考えてくれよ
そもそもタルモが今のインフレカードパワーもりもり環境で通用するのだろうか
ってかタルモってもう16年前のカードなんだな(絶望)
101
コントロールならミシュランがいいし。
相当、特殊なデッキじゃないと使われない。
ミシュラン攻撃誘発が強いけどブロッカーとしては元祖にだいぶ劣るよなあ
ランクルソーサリーから更地にランクル本人登場は強そう。4マナ出たら土地は捨てるような構築にすれば相手はマナ伸びないし
2枚捨て時点で除去捨ててそうだし、更に1枚破壊だからね
いや、2マナのクリーチャー出して構えた方が良いか
101
こう言う白コンが構成できそうって話と白コンで使えそうなカードだって話は別次元の話題だと思うんですけど
後者で話を切り出しておいて前者の話を始めると意図した流れで会話が成り立たないのは当じゃね
タルモゴイフが強いのは後半になれば最大級のフィニッシャーにまで育つのに、序盤に雑に出しても並以上のサイズで盤面を維持できるところだろ
積極的に展開してパーマネントをばらまくようなアグロデッキなら、このウサギも序盤から強く使えるかもしれないから、デッキに入る可能性はあるだろう
でも、相手のアクションに対応していくつかのエンチャントを出すかもしれないってレベルのコントロールにこんなカードが入る余地はねえよ
ランクルのは状況で選べるのが本当に強いな。まぁ選べずとも使いたくなるスペックしとるが。
フェッチがないからこそタルモも死儀礼も探査ドローも余裕で許されると思うスタンなら
ブレストは微妙
青緑ミシュラはなぜ到達持ってないんだ?解釈違いだろ
ビースト農民👩🌾「きのこ🍄コロッケサンド
200エルドレイン(円)」
前にも書かれてるがヴェリアナ→ランクルチャームはなかなかえぐそう
白フェアリーは祝祭の出迎えとは相性良さそう
バニコーンつっよ
トークンで盤面増えやすい環境でこれはえげつないな
2マナでマスト除去だしバニコーン強そう
ウサギはタルモより親和の刻まれた勇者的なポジションになりそう。
面と点で押す的な。
結局横に並べても兄妹仲とかで一掃されんだからどうしようもなくねこれ?
138
ミシュラ女体化とか誰得www
近年の緑はデカさが他の色に追いつかれているよな。
実際アグロで単にクリーチャー並べるだけよりもトークンを出す置物とかと合わせたいよなぁウサギ
141
わかる生物横並びだと盤面勝ってる状況でデカいって生物で、アグロ的には勝てる状況で勝てるだけのカードって感じがする
こう言うカードってぶん周りが気持ち良いいけどオーバーキル気味で押されてる時には弱い勝ちに貢献できないカードで終わる印象がある
まあでも2マナだとぶんまわると強いカードでいい気もする
2023年のタルモゴイフ来たか
新緑の機械巨人は7年前ぐらいのカードだが 5マナ8/8みなし+トランプル
今なら5マナで10/10トランプルは無能だから許される感ある気がする
普通に婚礼の後のターンに出すだけでも3/3→4/4だし及第点
骨化や置物系エンチャとセットでダブルアクションし易いし後は食べ物ばら撒き系やダニトークン系がどれだけ採用出来るか次第
何とかして怨恨がスタンにまた帰ってこないものか。
ソーサリーランクルは黒単アグロが成立するなら使いたいね
バニコーンは軍団の上陸やベナリア史みたいなのあれば無理なく大きくなれそう
タルモいなくね?
どこにいんの?
アイレンクラッグは紙テッドで障害にならない実質両面カードだな
クウィリーオンのドライアドもインフレかー
兎ユニコーンは役割とも相性いいし、なんかやれそうな気がする
白系ミッドは序盤土地伸ばしてナンボなのに、バニラ積むのは論外。本来無駄札だった切り崩し喉首当てられて、(2マナキャントリ減らした分)太陽降下届かずに死んだら馬鹿過ぎる。
アイレンクラッグの方がデッキに100倍合ってるでしょ。放浪皇太陽降下1t早くなるのはデカいし、伝説生物気持ち多めに積めば装備面達成して小粒生物でも十分戦える。
この兎、超絶強くなったオドリックの十字軍やん。
上官を吸血鬼にされた挙げ句、兎に負けるなんて、グレーテさん報われないな。
アリーナで流行りの白単アグロに使われるんかねぇユニコーン
緑ドルイドは赤の出来事が無謀なる衝動と同じ効果なんですが 出来事だけでも強くね?
黒の4マナソーサリーは腐らないうえにどれもアド取れるしやばそうだなぁ
絶望招来よりは弱いだろうが ってか調整版絶望招来?
この手のカードの評価が高いの意外だな
サイズがデカくなる2マナバニラをタルモタルモって呼ぶと違うだろってなるわ
俺も個人的には強いと思わんが(そうやってタルモも当時スルーしたが)、強いと思わせることが出来る時点で良カード。
145
結局、及第点レベルなんよ
全除が来る前に終わらせるか、来ても戦えるようにするならこれ要らないってなるだけだし。
《Intrepid Trufflesnout》って本当にいるの?
大食い戦争 対象がアーティファクトオンリーか。パーマネントなんでもなら糞強かったのに‥。
せめてクリーチャーも飛ばせてほしかった。