『統率者マスターズ』新カード情報:《忠臣》《絶え間ない飢餓、ウラモグ》《不浄なる者、ミケウス》などが再録 投稿日: 2023年7月14日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 17 Comments 日本時間の7月14日、各種情報ソースより、8月4日発売の特殊セット『統率者マスターズ』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ソース @defiantnecro@ @AliaDeschain スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者新カード情報:FF10からユウナと、FF14よりグ・ラハ・ティアが公開 日本時間の5月9日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者に収録される新カード情報が公開されまし ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:出来事でゾンビを生成するヒルディブランド・マンダヴィルが公開 日本時間の5月9日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者に収録される新カード情報が公開されまし ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:FF14よりゼノスが登場。神龍に変身すると対戦相手敗北時に勝利 日本時間の5月8日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。 ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録されるシャントットが公開 日本時間の5月7日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。 ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキに収録されるナヤカラーのティファが公開 日本時間の5月3日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の統率者デッキ「リミットブレイク」に収録され ...
三国志のイメージなのに人種が変わってんのね
ラッカ・マー懐かしいわね
堕落した廷臣だってあれ、中国人じゃなくなったやん!
忠臣だって前に1度エジプト系美人を経験してんだし、
別に人種なんかリトルマーメイドの実写ぐらいどーでもいい。
リトルマーメイドと一緒にすんなよ…
あっちは固有名詞があって昔からキャラ確立してたんだから
忠臣は何処にでもいるから別に問題ないやん
荊州は中国にしかないからイラスト変えるにしても中華テイスト残す必要あるけどな
フレームブレイクでカッコイイ関羽の絵になってたらなというのが統率者マスターズにかける数少ない望みよ
あ、荊州占拠って呉側のカードだったな
カッコイイ関羽(の首を手土産に孫権に謁見する呂蒙)の絵になってたらなに訂正させてもらう
忠臣が神話レア…?
7
忠臣はいいが、レアで良かったと思う。
ミケウスの横顔バージョンはかっこいいな
シングルで安かったら買うか
帝国の徴募兵も格上げしたけどあっちはレガシーでも需要があったからな
忠臣は30周年記念プロモで配ったんだからレアリティ据え置きでもよかったと思うけど伝説以外の白の神話レア候補あんまりないんだよな
忠臣みたいな
アンコ→神話っていう2段階格上げって
意思の力と霊気の薬便くらい?
逆にレア→コモンに2段階格下げは皇帝クロコデールくらいか?
コモン→レアや
神話→アンコ
は流石にそんな可哀想なカードないよね?
11
バイアルって、神話になってたっけ?
本物の忠臣なんて神話に過ぎないという皮肉に違いない
ミケウスってこんな生肉とか食べてそうなタイプのゾンビだったんか…
シンクホールはコモン→レアじゃない?
ウラモグつい最近SLに再録されたばかりやん