地域チャンピオンシッププロモとして《龍王シルムガル》《断れない提案》《死の影》が公開
日本時間の6月21日、マジック公式より、新たな地域チャンピオンシップ予選のプロモに関する情報が発表されました。
概要
《龍王シルムガル》は地域チャンピオンシップ(2024年1月19日~3月24日)本戦のプロモカード。(本戦はモダンで開催)
《断れない提案》《死の影》は地域チャンピオンシップ予選(9月9日~12月17日)のプロモ。
《断れない提案》は参加プロモ。大規模な予選イベントや地域チャンピオンシップ併催イベントの参加者にはフォイルが配布。
《死の影》は予選を突破したプレイヤーに与えられます。
![]() 『タルキール龍紀伝』 |
![]() 『地域チャンピオンシッププロモ』 |
![]() 『ニューカペナの街角』 |
![]() 『地域チャンピオンシップ予選プロモ』 |
![]() 『ワールドウェイク』 |
![]() 『地域チャンピオンシップ予選プロモ』 |
ソース
WIN AWESOME PROMOS AND QUALIFY FOR THE SECOND PRO TOUR OF 2024!
サムネの圧力
ネコジェイスと和解せよ
これが硬派なカードゲームか?
萌えイラストの幽体船乗りといい媚びたイラストなんぞmtgには不要なんだよ
プロモ版断れない提案の絵の元ネタって、嘘か真かだよね?
にゃあああああああああああああああああああああああああああああ♡
まだ硬派とか言ってる人いたんだ
[6]釣りに反応するのもうやめようや
死の影思いっきり実体化してるやん
ネコ魔導士ベレレン
生き物としての猫が好きな人と
記号としての猫が好きな人が混同されてる気がする
断れニャい提案
提案と死の影の落差がすごいな
なぜ本戦はゴミなのか…
シルムガルは元からオオサンショウウオの化け物みたいだからイニストラードみたいな絵柄でも違和感なくて笑う
ネコがあなたを魅了する。
あなたは硬派なプレイヤーからの呪禁を得る紋章を得る。
クトゥルフ神話っぽい死の影いいなぁ
死の影のプロモ欲しすぎる…これ4枚集めるとしたら予算どれくらい用意すればいいんや
元絵がうそまこなのに断れない提案なのはちょっとモヤモヤするよなぁ
確かにうそまこは断れない提案だけど
シルムガルかっけぇわ
もっとブヒブヒコンテンツ出して※3みたいな人悶絶させてほしい
にゃあん~
こういうかわいいは大好物なのでもっとやってけろ
断れない提案は統率者定番カウンターだから需要高いね
参加プロモだけど1000円弱、Foilなら1000円強しそう
シルムガルの口が2重になっているように見えてびびったけど、ガバーッて開けてるのね。
これは断れないわw
23
もっとしないかね
PWFMジアーダですら1000円つく世の中ですよ
シルムガルかっこいいのに首飾りのせいで笑うわ
26
2000円は行かないかなぁのイメージだけどどうやろね
所詮元がアンコモンで流通はそれなりに多いし下に引っ張られるんでないかと
なんでジェイスの格好なのかわからんかったけどこれイラストの元ネタがジェイス版嘘か真かじゃん
また発注ミスじゃないだろうな
いやー発注ミスでしょw
もうデュエルマスターズとどこが違うの?って感じ
好きなだけ肉球を触ってよいから代わりにチュールをくれ(断れない提案)
31はMtgにオールインなプレイヤー?残念だけど時代の流れだから受け入れた方がいいよ。
横顔も描けコラァ!!!!(報酬の出ない提案)
an offer you can’t refuseのカード名が直訳すぎるだけで
本来は「有無を言わせない」「選択肢がない」に近い意味になる
元のフレーバーテキストもそういう場面が書かれてるよな
だからうそまこパロディなのは間違いではなくブラックジョーク
猫の左手は打ち消し、右手には宝物トークン2個を示している良いイラストだと思った。
嘘か真かも手札に2枚、墓地に3枚というのを光の数で示してるのか。
打ち消し合戦をして呪文を通すか諦めて宝物2個の提案を受けるかみたいな意味合いで考えればおかしくはないわな
デフォルメされてるとはいえパロディ絵だから両採用してるデッキで手札誤認しそうなリスクがあるなぁってのは感じる
新しい死の影20/20ぐらいになってない?
嘘真とかトーナメントシーンで見ることないし、どう足掻いても誤認とか起こりうる事ないだろ
インベイジョンブロック構築なら見るかもしれない
統率者の話よ
トーナメントシーンとか言ったら断れない提案も使われてないだろ
31
デュエルマスターズは初弾からMTGのイラストレーターが携わっていたので最初から違いなんてないですね(クソリプ)
にゃんともすてきな提案だこと
41
統率者なら元からカジュアルフォーマットなんだから確認したり間違えましたで済む話では?
ライフがマイナスだとサイズが上がってた頃の死の影だとこのぐらいのサイズはありそう
誤認マンはそれだけ心配性で神経質なら普通は誤認しないと思うんだが・・・
44
いやそうだけど間違えない(リスクがない)に越したことはないやん
カウンターあると誤認してコンボスタートして巻き戻せないとこまで進んじゃうこともあり得るし
46
もし猫ちゃんの提案入れるなら嘘真側の絵柄変えるわ
ネコ版いいなあ
EDHは単純に情報量2倍だし、自分が仕掛けるときは妨害を3倍考慮しなきゃいけないからね
プレイヤー数が多い分構築より円滑なプレイに気を使うし勘違いは珍しくないよ
全部アンプレ
アンプレカードいらない
誤認ニキさぁ……(くそでかタメ息
マナコストとかテキストとか読まないの?
こんな短い文すら誤認するなら2色ランドとか区別つかないね?
てかこれは打消しで対象とるからFoFだとは思わないよね?
テキストレスに関しては俺も思うところがあるけど、これはごく普通のデザインだからね?
断れないていにゃん♡
ゴニンニキは基本土地で発狂せんの?
今回は全部イラストが良いな。シルムガルも格好良いし、死の影は最大値状態みたいな見た目、猫も可愛い
今回「も」になって欲しいけど。
シルムガルはカワウソ的なものと勝手に思ってたけどオオサンショウウオなんだな。
新しい死の影が13/13以上にみえる
元の死の影が5〜9くらいだとしたら1/1の死の影がどうなるかも気になってきた
51
お前みたいな屁理屈太郎は毎回自分の手札をまじまじと読み直して冷めた目で見られるといいぞ
53
同じ絵柄同じ機能の森と森を見間違えてどんな問題があるか俺にはちょっと理解できないっすね。馬鹿な俺に説明してくれるか?
喧嘩ごし止めようよ。
あらゆる可能性を考慮するのは悪くないと思うけど、俺もこのカードをファクトと間違えるケースは、真紅の契りの沼を森と間違えるケースよりかなり低いと思うよ、そう思うよね?
にゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なまじ衣装イメージが固定されたせいで延々と擦られ続けるジェイスくん可哀想
にゃ〜ん(笑)
58
それってあなたの感想ですよね。
エビデンス出してください。
俺MTGプロプレイヤーだけど誤認防ぐためにイラストいらないからテキストだけにしてほしい
※62
仕事としてお金くれるならねー。
ちなみにあなたの感想は逆?ファクトと間違えるケースの方が多いと思う?
57
いや基本土地なら違う絵柄の同じ機能の方が遭遇率高いやろ・・・?どう言う事や?
いよいよY3NTY5NjQがよくわからんのだが
猫絵とパロ元を誤認するレベルなら基本土地は全部同じ柄に見えても別におかしくないのでは?
もうユーザーもプレイヤーも崩壊だよこのゲーム…
ユーザーとプレイヤーって同じものを指してるように聞こえるんだが
もうNTGめちゃくちゃ
本場アメリカではデュエマみたいにお子様向けになったってことかな
69
↑ MTGね
※69はMtgプレイヤーじゃないの?
自分自身を卑下して悲しくならない?
WotC「嘘か真かの絵をお願いします」
絵師「それは断れない提案ですね!(文字通り)」
パワーやタフネス思い込みで誤認する事
なんて茶飯事なんだし
似てるイラストはいっぱいある
そもそも老眼の人多いだろうし(偏見)
ちゃんと確認すりゃいいだけや
71
悲しみ、情けなさ、失望ばっかり貰ってるよMTGからは
正直、こんなゲームやらなきゃよかったってずっと思ってるし皆もう同じ
※74
悲しむのは勝手だけど、ここにいるとどうやってもMtgの話題になるから辛いだろうから来ないほうがいいと思うよ?どうしてこのサイトにこだわるの?
まあ正論なんだけどそいつはカミオワって呼ばれてる珍獣でmtgオワオワ言うのは鳴き声みたいなもんだから人の論理とか意味ないぞ
鳴き声がたまたま人の会話に似てるだけだと思った方がいい
確かに74から、悲しみ、情けなさは感じる
ここに来んなよって思ってる
皆んな同じ
ありゃりゃ嫌われてるね、というか嫌がれてるのかな。
辛いなら相談のるよ、総額いくらくらい注ぎ込んで後悔してるの?
自分が楽しめないものを他人が楽しんでるのが妬ましく感じる人っているよね
74
ワンピースカードゲームやろうぜ!
俺も似たような感情に囚われてたけど、
友達に勧められてやってみたらすげー面白い
75
MTGって俺みたいな見た目もキモい障害者でも大会に混ぜて貰える社会的弱者の味方ゲームだったはずなのに、今はほとんど誰もやらなくなったからな
カード遊びしたいならもうポケモンカードかワンピースカードになったからな
※81
今でも少なくなったかもしれないけど、店さえ選べば混ぜてもらうことぐらいできるはずだけど。
そして、80の言うように別カードゲームで満足できるならそっちをやればいいだけなんじゃない?それなのにどうして、Mtgにこだわるの?
猫絵の結婚指輪とか見てみたいわ
このイラストの猫は、アメショっぽいな
お手軽にプレミア感が出るからか絵違いをバンバン刷ってるけど、どこかで認知負荷が高まりすぎて問題になりそうな気はする
プレイヤーは基本的に絵でカードを認識しているって話だし
63
確かSLでテキストオンリーの基本土地とかあったな。
66
嘘真とこの猫誤認するなら、プレインズウォーカーとか区別つかんよな。
ゲートウォッチとか同じマナコストのいくらでもおるし。
78
好かれてると思ってるなら病気やろ
阪神ベンチ側にジャイアンツユニきて騒いでるようなもんやぞ
絵違いがぱっと見なんのカードか分からんからやめて欲しいってのは言ってる事はわかるんよ
パロ元の構図が同じだから誤認するは意味不明
似てるポーズしてたら全部同じに見えるレベルじゃないとそうはならんやろ
ちゃんと黄金牙が居て安心したわ
絵違い商法はもういらんわ
ただ絵違いで同じカードなのにプレミアム価格のカードを印刷することでビジネスをずっとやってきた他のTCGプレイヤーから言われると嫌な気分しかしない
>>90
15年以上前からあるフライデー・ナイト・マジックすら否定するとか、元から向いてないよ
ゴネないでほしいにゃん。
お願いにゃん。
断らないでほしいにゃん。
91
参加者に配布するFNMプロモを絵違い商法とは言わんだろ
周囲で欲しい人がいたイラストはpushくらいだったし
78
自己紹介おつかれ様
半額のパック適当に買ってリミテする以外価値ないじゃんこれ
猫ジェイスは2,3年したら5000円くらいに高騰するので
MTG投資家は20枚くらいは仕入れておきたまえ
もう終わりだ猫のゲーム
ポケカのプロモは2、3年寝かしたら数十万くらいになったけど手間の割に…って感じだし数千円程度高騰した所でだな…
MTGは値段とか関係なく土地のイラストやグロテスクなカードが好きだから死の影は集めるだろうけどね
死の影、スタジオジブリ感あって好きだわ
もう絵違いキラカード作戦やめろ
使われるといちいち何のカードか確認するの面倒くせぇ
100
実際にプレイしてなさそう
MTGは9割9分買ったら値下がりするから投資笑には向かないぞ
投資家は正直迷惑、ポケカでそれがよく分かった。
まぁ、これを機会に地域チャンピオンシップに出る人が増えればいいね。
いつもながら猫ばっかり贔屓して…猫と同じぐらい身近で人気のある動物だって居るやろワン
猫よりも手軽に飼育できて愛らしい生き物もいるカメ
※105
お前、安かったから買ったら30年生きるらしいな、長生きしすぎだぞ。しかも特定外来生物になっちゃったから逃がせないし。
引越しの際も新幹線飛行機に載せれず一緒にドライブした中だ、あと20年よろしくな。
猫にも犬にも飽きたよ
これからの食肉目はマングースやクズリの時代や
デフォルメと真四角ロボットと萌え媚びとホラー漫画は他で足りてるから
今まで通り意味の分からん上手い絵を出してくれやで
100
テキストを読むことも相手のプレイ宣言を聞くこともできないのか
100
それが面倒くさいってんなら致命的にカードゲーム向いてないから辞めた方がいいよ。必要な頭が足りていない。
ブラマジ「絵違いだと視認性で困るよな」
ブラック・マジシャン・ガール「本当にそうですよね!」
青目の白龍「全くだ」
ボルシャック・ドラゴン「困るよな!」
同じ絵違いでもMTGはなんというか物が変わるもんね
ブルーアイズがいきなり猫にはならんもん
ブルーアイズがいきなり猫になるのは遊戯王でもアニメ前作でもうやったんだよな。
デュエマでは槍のイラスト違いがが女子高生だったりするしMtGは全然よ
言うて遊戯王は超が付く人気カードしかイラスト違いはない
mtgは再録の関係からイラスト違いは沢山あったやろ
それを商売の種にし始めたから文句を言う的にされてるけど
遊戯王もドマイナーカードのイラスト違いは下手したらMtGより数はあるぞ。知名度が高いのだと血の代償、マイナーだと救出劇、魔女狩り、デビルコメディアンとか。
基本セットのテフェリー並みに違いが分からないレベルの絵違いも虚栄巨影とかハーピィとかうじゃうじゃいる。
それ絵違いじゃなくて海外の検閲で修正されてるやつやん
まあ絵は違えけどさぁ
知人にSL信者居て遊ぶたびにカードわからんってなるから視認性の悪いカードや誤認を引き起こしやすいカードは嫌い
73
昔どっかの大会でスタンイリーガルの方のソリン間違えて入れててジャッジ呼ばれた人いたな
誤認を引き起こしやすいカードゲーム(でも遊ぶ)
TCGにイラストは不要だ。
そう思うのは勝手だけどそれを決めるのは作る側だからなあ
115
振り子刃の拷問機械「せやな」
No34「俺が超人気カード……?」
ジェイスねこ、おいこれはねっこ先生の長文の登場キャラクターじゃん!
ビックリマンシールのパクリみたいな時といい、ねっこ先生の長文の登場キャラクターパクリ過ぎだろうがクリス!
クリスは、ねっこ先生を恐れてるな。
ねっこ先生復活後、クリスのmtgは終わりへ行くだろう。
俺はげんばいっぬ先生のファンだがな。
週末なのにコメすら無さすぎ…
124
まんぐうすが出たら決定的だな
125
お前全部の記事でコメント少ないってだけの生産性ゼロコメント残してるよな
いくらなんでもコメ無さすぎだろ…