『団結のドミナリア』統率者公開カード一覧ページ(8/26 10:50更新)
プレビュー(公開言語)では、カード画像を押すと翻訳したテキストが表示されます。
name:The Mana Rig
color:無
mana-cost:(3)
category:伝説のアーティファクト
rarity:mythic
released-date:2022/08/26
text-start:start
あなたが多色の呪文を唱えるたび、パワーストーン・トークン1つをタップ状態で生成する。(それは「(T):(◇)を加える。このマナはアーティファクトでない呪文を唱えるためには支払えない。」を持つアーティファクトである。)
(X)(X)(X), (T):あなたのライブラリーの一番上からカードをX枚見る。そのうち最大2枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
text-end:end
pt: ★/★
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/26103440/8-3.jpg
card-id: 028
name:Greensleeves, Maro-Sorcerer
color:緑
mana-cost:(3)(緑)(緑)
category:伝説のクリーチャー – エレメンタル
rarity:mythic
released-date:2022/08/26
text-start:start
プロテクション(プレインズウォーカーとウィザード)
Greensleeves, Maro-Sorcererのパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールしている土地の数に等しい。
あなたのコントロール下で土地が戦場に出るたび、緑の3/3のアナグマ・クリーチャー・トークン1体を生成する。
text-end:end
pt: ★/★
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/26103229/7-5.jpg
card-id: 027
name:Historian’s Boon
color:白
mana-cost:(3)(白)
category:エンチャント
rarity:rare
released-date:2022/08/26
text-start:start
Historian’s Boonか他のトークンでないエンチャントがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、白の1/1の兵士・クリーチャー・トークン1体を生成する。
あなたの英雄譚の最終章がの能力が誘発するたび、飛行と警戒を持つ白の4/4の天使・クリーチャー・トークン1体を生成する。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/26100413/1-4.jpg
card-id: 021
name:Robaran Mercenaries
color:白
mana-cost:(3)(白)
category:クリーチャー – 人間・傭兵
rarity:rare
released-date:2022/08/26
text-start:start
警戒
Robaran Mercenariesは、あなたがコントロールしているすべての伝説クリーチャーの起動型能力を持つ。
text-end:end
pt: 3/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/26101253/2-4.jpg
card-id: 022
name:Emperor Mihail II
color:青
mana-cost:(1)(青)(青)
category:伝説のクリーチャー – マーフォーク・貴族
rarity:rare
released-date:2022/08/26
text-start:start
あなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。
あなたはあなたのライブラリーの一番上からマーフォーク呪文を唱えてもよい。
あなたがマーフォーク呪文を唱えるたび、あなたは(1)を支払ってもよい。そうしたなら、青の1/1のマーフォーク・クリーチャー・トークン1体を生成する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/26102138/3-5.jpg
card-id: 023
name:Activated Sleeper
color:黒
mana-cost:(2)(黒)
category:クリーチャー – ファイレクシアン・多相の戦士
rarity:rare
released-date:2022/08/26
text-start:start
瞬速
あなたはActivated Sleeperを、それが他のタイプに加えてファイレクシアンであることを除き、このターンに戦場から墓地に置かれたクリーチャー・カードのコピーとして戦場に出してもよい。
text-end:end
pt: 0/0
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/26102349/4-6.jpg
card-id: 024
name:Rosnakht, Heir of Rohgahh
color:赤
mana-cost:(赤)
category:伝説のクリーチャー – コボルド・戦士
rarity:rare
released-date:2022/08/26
text-start:start
喊声(このクリーチャーが攻撃するたび、他の各攻撃クリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。)
英雄的 ― あなたがRosnakht, Heir of Rohgahhを対象とする呪文を1つ唱えるたび、《カー砦のコボルド》という名前の赤の0/1のコボルド・クリーチャー・トークン1体を生成する。
text-end:end
pt: 0/1
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/26102724/5-5.jpg
card-id: 025
name:Baru, Wurmspeaker
color:緑
mana-cost:(2)(緑)(緑)
category:伝説のクリーチャー – 人間・ドルイド
rarity:rare
released-date:2022/08/26
text-start:start
あなたがコントロールしているワームは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを持つ。
(7)(緑), (T):緑の4/4のワーム・クリーチャー・トークン1体を生成する。この能力を起動するためのコストは(X)少なくなる。Xは、あなたがコントロールしているワームの中で最大のパワーに等しい。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/26102938/6-5.jpg
card-id: 026
name:若かりしトー・ウォーキ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(青)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 人間・侍
rarity:uncommon
released-date:2022/08/20
text-start:start
Tetsuo, Imperial Championが攻撃するたび、これが装備されているなら、以下から1つを選ぶ。
・クリーチャーかプレイヤーかプレインズウォーカーのうち1つを対象とする。Tetsuo, Imperial Championはそれに、これにつけられている装備品の中で最も大きいマナ総量に等しい点数のダメージを与える。
・あなたはあなたの手札にある、マナ総量がこれにつけられている装備品のマナ総量以下であるインスタントかソーサリーである呪文を、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20204504/13-1.png
card-id: 046
name:ドラゴン使い、シヴィトリ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(青)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 人間・侍
rarity:mythic
released-date:2022/08/20
text-start:start
Tetsuo, Imperial Championが攻撃するたび、これが装備されているなら、以下から1つを選ぶ。
・クリーチャーかプレイヤーかプレインズウォーカーのうち1つを対象とする。Tetsuo, Imperial Championはそれに、これにつけられている装備品の中で最も大きいマナ総量に等しい点数のダメージを与える。
・あなたはあなたの手札にある、マナ総量がこれにつけられている装備品のマナ総量以下であるインスタントかソーサリーである呪文を、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20204502/12-1.png
card-id: 043
name:黄金の一刺し、ジラ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(青)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 人間・侍
rarity:rare
released-date:2022/08/20
text-start:start
Tetsuo, Imperial Championが攻撃するたび、これが装備されているなら、以下から1つを選ぶ。
・クリーチャーかプレイヤーかプレインズウォーカーのうち1つを対象とする。Tetsuo, Imperial Championはそれに、これにつけられている装備品の中で最も大きいマナ総量に等しい点数のダメージを与える。
・あなたはあなたの手札にある、マナ総量がこれにつけられている装備品のマナ総量以下であるインスタントかソーサリーである呪文を、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20204506/14-1.png
card-id: 048
name:カー砦の首領、ロフガフフ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(青)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 人間・侍
rarity:rare
released-date:2022/08/20
text-start:start
Tetsuo, Imperial Championが攻撃するたび、これが装備されているなら、以下から1つを選ぶ。
・クリーチャーかプレイヤーかプレインズウォーカーのうち1つを対象とする。Tetsuo, Imperial Championはそれに、これにつけられている装備品の中で最も大きいマナ総量に等しい点数のダメージを与える。
・あなたはあなたの手札にある、マナ総量がこれにつけられている装備品のマナ総量以下であるインスタントかソーサリーである呪文を、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20204459/11-2.png
card-id: 042
name:カー砦の首領、ロフガフフ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(3)(赤)(黒)
category:伝説のクリーチャー – コボルド・騎士
rarity:rare
released-date:2022/08/20
text-start:start
あなたがコントロールしていてこれでないすべてのコボルドは+2/+2の修整を受ける。
あなたがコボルド呪文を唱えるたび、あなたは(2)を支払ってもよい。そうしたなら、飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。
あなたがドラゴン呪文を唱えるたび、「カー砦のコボルド」という名前の赤の0/1のコボルド・クリーチャー・トークン1体を生成する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20204457/10-2.png
card-id: 041
name:暗殺卿、ラムセス
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(青)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 人間・侍
rarity:rare
released-date:2022/08/20
text-start:start
Tetsuo, Imperial Championが攻撃するたび、これが装備されているなら、以下から1つを選ぶ。
・クリーチャーかプレイヤーかプレインズウォーカーのうち1つを対象とする。Tetsuo, Imperial Championはそれに、これにつけられている装備品の中で最も大きいマナ総量に等しい点数のダメージを与える。
・あなたはあなたの手札にある、マナ総量がこれにつけられている装備品のマナ総量以下であるインスタントかソーサリーである呪文を、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20204455/9-2.png
card-id: 039
name:傭兵、ジェディット・オジャネン
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(青)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 人間・侍
rarity:rare
released-date:2022/08/20
text-start:start
Tetsuo, Imperial Championが攻撃するたび、これが装備されているなら、以下から1つを選ぶ。
・クリーチャーかプレイヤーかプレインズウォーカーのうち1つを対象とする。Tetsuo, Imperial Championはそれに、これにつけられている装備品の中で最も大きいマナ総量に等しい点数のダメージを与える。
・あなたはあなたの手札にある、マナ総量がこれにつけられている装備品のマナ総量以下であるインスタントかソーサリーである呪文を、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20204448/6-2.png
card-id: 034
name:オハビ・カレリア
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(青)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 人間・侍
rarity:rare
released-date:2022/08/20
text-start:start
Tetsuo, Imperial Championが攻撃するたび、これが装備されているなら、以下から1つを選ぶ。
・クリーチャーかプレイヤーかプレインズウォーカーのうち1つを対象とする。Tetsuo, Imperial Championはそれに、これにつけられている装備品の中で最も大きいマナ総量に等しい点数のダメージを与える。
・あなたはあなたの手札にある、マナ総量がこれにつけられている装備品のマナ総量以下であるインスタントかソーサリーである呪文を、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20204450/7-2.png
card-id: 036
name:略奪者、ラミレス・ディピエトロ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(青)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 人間・侍
rarity:uncommon
released-date:2022/08/20
text-start:start
Tetsuo, Imperial Championが攻撃するたび、これが装備されているなら、以下から1つを選ぶ。
・クリーチャーかプレイヤーかプレインズウォーカーのうち1つを対象とする。Tetsuo, Imperial Championはそれに、これにつけられている装備品の中で最も大きいマナ総量に等しい点数のダメージを与える。
・あなたはあなたの手札にある、マナ総量がこれにつけられている装備品のマナ総量以下であるインスタントかソーサリーである呪文を、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20204452/8-2.png
card-id: 038
name:七のジャスミン・ボリアル
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(青)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 人間・侍
rarity:uncommon
released-date:2022/08/20
text-start:start
Tetsuo, Imperial Championが攻撃するたび、これが装備されているなら、以下から1つを選ぶ。
・クリーチャーかプレイヤーかプレインズウォーカーのうち1つを対象とする。Tetsuo, Imperial Championはそれに、これにつけられている装備品の中で最も大きいマナ総量に等しい点数のダメージを与える。
・あなたはあなたの手札にある、マナ総量がこれにつけられている装備品のマナ総量以下であるインスタントかソーサリーである呪文を、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20204446/5-3.png
card-id: 033
name:砂の造物師、ハゼゾン
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(青)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 人間・侍
rarity:rare
released-date:2022/08/20
text-start:start
Tetsuo, Imperial Championが攻撃するたび、これが装備されているなら、以下から1つを選ぶ。
・クリーチャーかプレイヤーかプレインズウォーカーのうち1つを対象とする。Tetsuo, Imperial Championはそれに、これにつけられている装備品の中で最も大きいマナ総量に等しい点数のダメージを与える。
・あなたはあなたの手札にある、マナ総量がこれにつけられている装備品のマナ総量以下であるインスタントかソーサリーである呪文を、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20204444/4-3.png
card-id: 032
name:意志を縛る者、ディハーダ
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(青)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 人間・侍
rarity:mythic
released-date:2022/08/20
text-start:start
Tetsuo, Imperial Championが攻撃するたび、これが装備されているなら、以下から1つを選ぶ。
・クリーチャーかプレイヤーかプレインズウォーカーのうち1つを対象とする。Tetsuo, Imperial Championはそれに、これにつけられている装備品の中で最も大きいマナ総量に等しい点数のダメージを与える。
・あなたはあなたの手札にある、マナ総量がこれにつけられている装備品のマナ総量以下であるインスタントかソーサリーである呪文を、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20204438/1-5.png
card-id: 001
name:Tetsuo, Imperial Champion
color:多
mana-cost:(青)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – 人間・侍
rarity:mythic
released-date:2022/08/20
text-start:start
Tetsuo, Imperial Championが攻撃するたび、これが装備されているなら、以下から1つを選ぶ。
・クリーチャーかプレイヤーかプレインズウォーカーのうち1つを対象とする。Tetsuo, Imperial Championはそれに、これにつけられている装備品の中で最も大きいマナ総量に等しい点数のダメージを与える。
・あなたはあなたの手札にある、マナ総量がこれにつけられている装備品のマナ総量以下であるインスタントかソーサリーである呪文を、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20004935/tetyo.png
card-id: 044
name:オタリアの婦人
color:多
mana-cost:(3)(赤)(緑)
category:伝説のクリーチャー – アバター
rarity:mythic
released-date:2022/08/20
text-start:start
あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたがコントロールしていてアンタップ状態のドワーフ3体をタップしてもよい。
各終了ステップの開始時に、このターンにあなたがコントロールしている土地1つが戦場からあなたの墓地に置かれていた場合、あなたのライブラリ―の一番上にあるカード4枚を公開する。その中から望む枚数のドワーフ・カードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリ―の一番下に無作為の順番で置く。
text-end:end
pt: 5/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/19210548/df6c862298e14f5ac2772b2141133029.png
card-id: 035
name:Torsten, Founder of Benalia
color:多
mana-cost:(5)(緑)(白)
category:伝説のクリーチャー – 人間・兵士
rarity:mythic
released-date:2022/08/20
text-start:start
Torsten, Founder of Benaliaが戦場に出たとき、あなたのライブラリ―の一番上から7枚を公開する。その中からクリーチャーや土地を望む数選び、それをあなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリ―の一番下に無作為の順番で置く。
Torsten, Founder of Benaliaが死亡したとき、白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンを7体生成する。
text-end:end
pt: 7/7
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20014414/tores.jpg
card-id: 047
name:Ayesha Tanaka, Armorer
color:多
mana-cost:(3)(白)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・工匠
rarity:rare
released-date:2022/08/20
text-start:start
Ayesha Tanaka, Armorerが攻撃するたび、あなたのライブラリ―の一番上から4枚を見る。あなたはその中から、マナ総量がAyesha Tanaka, Armorerのパワー以下であるアーティファクトを望む数選び、それらをタップ状態で戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
防御プレイヤーが3つ以上のアーティファクトをコントロールしているかぎり、Ayesha Tanaka, Armorerはブロックされない。
text-end:end
pt: 2/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20004930/FaiDm_2WQAAnRBm.png
card-id: 029
name:Bladewing, Deathless Tyrant
color:多
mana-cost:(5)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – ドラゴン・スケルトン
rarity:rare
released-date:2022/08/20
text-start:start
飛行、速攻
Bladewing, Deathless Tyrantがプレイヤーやプレインズウォーカーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき、威迫を持つ黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークン1体を生成する。
text-end:end
pt: 6/6
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20012004/1-2.jpg
card-id: 009
name:Cadric, Soul Kindler
color:多
mana-cost:(2)(赤)(白)
category:伝説のクリーチャー – ドワーフ・ウィザード
rarity:rare
released-date:2022/08/20
text-start:start
あなたがコントロールしているすべてのトークンには「レジェンド・ルール」は適用されない。
あなたのコントロール下でトークンでない伝説のパーマネントが戦場に出るたび、あなたは(1)を支払ってもよい。そうしたなら、それのコピーであるトークンを1つ生成する。そのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。
text-end:end
pt: 4/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20012149/2-2.jpg
card-id: 010
name:Gerrard’s Hourglass Pendant
color:無
mana-cost:(1)
category:伝説のアーティファクト
rarity:rare
released-date:2022/08/20
text-start:start
瞬速
プレイヤーが追加のターンを始めるなら、代わりにそのプレイヤーはそのターンを飛ばす。
(4), (T), Gerrard’s Hourglass Pendantを追放する:このターンに戦場からあなたの墓地に置かれたすべてのアーティファクトやクリーチャーやエンチャントや土地を戦場に戻す。
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20012407/3-3.jpg
card-id: 017
name:Moira, Urborg Haunt
color:黒
mana-cost:(2)(黒)
category:伝説のクリーチャー – スピリット・ウィザード
rarity:rare
released-date:2022/08/20
text-start:start
威迫
Moira, Urborg Hauntがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、このターンに戦場からあなたの墓地に置かれたクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
text-end:end
pt: 3/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20012727/4-4.jpg
card-id: 006
name:The Peregrine Dynamo
color:無
mana-cost:(3)
category:伝説のアーティファクト・クリーチャー – 構築物
rarity:rare
released-date:2022/08/20
text-start:start
速攻
(1), (T):あなたがコントロールする、発生源が他の伝説であり統率者でない起動型や誘発型である能力1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。
text-end:end
pt: 1/5
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20012928/5-3.jpg
card-id: 019
name:Verrak, Warped Sengir
color:多
mana-cost:(1)(白)(黒)
category:伝説のクリーチャー – 吸血鬼
rarity:rare
released-date:2022/08/20
text-start:start
飛行、接死、絆魂
あなたがマナ能力でない起動型能力を起動するたび、それを起動するためにライフが支払われていたなら、あなたは支払ったライフに等しい点数のライフを得てもよい。そうしたなら、その能力をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。
text-end:end
pt: 2/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20013239/6-3.jpg
card-id: 016
name:The Reaver Cleaver
color:赤
mana-cost:(2)(赤)
category:伝説のアーティファクト – 装備品
rarity:rare
released-date:2022/08/19
text-start:start
装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともにトランプルと「このクリーチャーがプレイヤーかプレインズウォーカーに戦闘ダメージを与えるたび、それに等しい数の宝物トークンを生成する。
装備(3)
text-end:end
pt:
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20013512/7-3.jpg
card-id: 008
name:Rasputin, the Oneiromancer
color:多
mana-cost:(1)(白)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・ウィザード
rarity:rare
released-date:2022/08/19
text-start:start
Rasputin, the Oneiromancerが戦場に出たとき、これの上に、対戦相手1人につき1個のdreamカウンターを置く。各対戦相手は赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークン1体を生成する。
(T), Rasputin, the Oneiromancerの上から1個以上のdreamカウンターを取り除く:その数に等しい点数の(◇)を加える。
(T), Rasputin, the Oneiromancerの上からdreamカウンターを1個取り除く:プロテクション(赤)を持つ白の2/2の騎士・クリーチャー・トークン1体を生成する。
text-end:end
pt: 4/1
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/19175858/aosiro.png
card-id: 040
name:悪運尽きた征服者、トバイアス
color:多
mana-cost:(2)(白)(青)
category:伝説のクリーチャー – 人間・兵士
rarity:uncommon
released-date:2022/08/19
text-start:start
瞬速
悪運尽きた征服者、トバイアスが死亡したとき、あなたがコントロールしていてトークンでなくこのターンに死亡したクリーチャー1体につき1体の、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを生成する。
text-end:end
pt: 3/2
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/19174435/toba.jpg
card-id: 045
name:The Ever-Changing’Dane
color:多
mana-cost:(白)(青)(黒)
category:伝説のクリーチャー – 多相の戦士
rarity:rare
released-date:2022/08/19
text-start:start
(1), 他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:The Ever-Changing’Daneは、それがこの能力を持つことを除き、生け贄に捧げたクリーチャーのコピーになる。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/19092347/dax.png
card-id: 209
name:ジャレッド・カルサリオン
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(白)(青)(黒)(赤)(緑)
category:伝説のプレインズウォーカー – ジャレッド
rarity:mythic
released-date:2022/08/19
text-start:start
[+1]:トランプルを持ち全色である3/3のカヴー・クリーチャー・トークン1体を生成する。
[-3]:クリーチャー最大2体を対象とする。それら1体につきそれぞれ、それの上に、それの色の種類数に等しい数の+1/+1カウンターを置く。
[-6]:あなたの墓地にある多色のカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。そのカードが全色であったなら、カード1枚を引き、宝物・トークン2つを生成する。
ジャレッド・カルサリオンは統率者として使用できる。
text-end:end
pt: [5]
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20204440/2-5.png
card-id: 002
name:ジャレッド・カルサリオン
color:多
mana-cost:(白)(青)(黒)(赤)(緑)
category:伝説のプレインズウォーカー – ジャレッド
rarity:mythic
released-date:2022/08/19
text-start:start
[+1]:トランプルを持ち全色である3/3のカヴー・クリーチャー・トークン1体を生成する。
[-3]:クリーチャー最大2体を対象とする。それら1体につきそれぞれ、それの上に、それの色の種類数に等しい数の+1/+1カウンターを置く。
[-6]:あなたの墓地にある多色のカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。そのカードが全色であったなら、カード1枚を引き、宝物・トークン2つを生成する。
ジャレッド・カルサリオンは統率者として使用できる。
text-end:end
pt: [5]
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/19051653/662520ee634512ed600a32a1214a55f3-1.jpg
card-id: 043
name:ドラゴン使い、シヴィトリ
color:多
mana-cost:(2)(青)(黒)
category:伝説のプレインズウォーカー – シヴィトリ
rarity:mythic
released-date:2022/08/19
text-start:start
[+1]:次のあなたのターンまで、すべてのクリーチャーは、それのコントローラーがクリーチャー1体につき2点のライフを支払わないかぎり、あなたやあなたがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃できない。
[-3]:あなたのライブラリ―からドラゴン・カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に九あえる。その後、ライブラリーを切り直す。
[-7]:ドラゴンでないすべてのクリーチャーを破壊する。
ドラゴン使い、シヴィトリは統率者として使用できる。
text-end:end
pt: [4]
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/19051652/a55bdebabcf9f82f4c706b3adcfa7e64-1.jpg
card-id: 043
name:意志を縛る者、ディハーダ
color:多
mana-cost:(1)(赤)(白)(黒)
category:伝説のプレインズウォーカー – ディハーダ
rarity:mythic
released-date:2022/08/19
text-start:start
[+2]:伝説のクリーチャー最大1体を対象とする。次のあなたのターンまで、それは警戒と絆魂と破壊不能を得る。
[-1]:あなたのライブラリ―の一番上にあるカード4枚を公開する。その中から望む枚数の伝説のカードをあなたの手札に、残りをあなたの墓地に置く。これによりあなたの墓地に置かれたカード1枚につき1個の宝物・トークンを生成する。
[-11]:ターン終了時まで、あなたは土地でないすべてのパーマネントのコントロールを得る。それらをアンタップする。ターン終了時まで、それらは速攻を得る。
意志を縛る者、ディハーダは統率者として使用できる。
text-end:end
pt: [5]
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/19051648/64e84d612ceced5d44292b815c71751a.jpg
card-id: 001
name:こだまの戦士、スタング
color:多
mana-cost:(2)(赤)(緑)
category:伝説のクリーチャー – 人間・戦士
rarity:rare
released-date:2022/08/19
text-start:start
こだまの戦士、スタングが攻撃するたび、「スタングの双子」という名前の赤緑の3/4の伝説の人間・戦士・クリーチャー・トークン1体を生成する。それはタップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出る。こだまの戦士、スタングにつけられているオーラや装備品1つにつきそれぞれ、そのコピーであるトークン1つをスタングの双子についた状態で生成する。次の終了ステップの開始時に、これにより生成されたすべてのトークンを生け贄に捧げる。
text-end:end
pt: 3/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/19051647/eb1ab6c8f21a84c26d9ccd8b2ec9a173.jpg
card-id: 42
name:Rohgahh, Kher Keep Overlord
color:多
mana-cost:(3)(黒)(赤)
category:伝説のクリーチャー – コボルド・戦士
rarity:rare
released-date:2022/08/19
text-start:start
飛行、護法(2)
版図 – Sphinx of Clear Skiesがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリ―の一番上からX枚を公開する。Xはあなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプの数に等しい。対戦相手1人は、それらのカードを2つの束に分ける。一方の束をあなたの手札に加え、他方をあなたの墓地に置く。
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/19033943/Rohgahh_Kher_Keep_Overlord-Magic-The-Gathering.jpg
card-id: 41
name:Ramses, Assassin Lord
color:多
mana-cost:(2)(青)(黒)
category:伝説のクリーチャー – 人間・暗殺者
rarity:rare
released-date:2022/08/19
text-start:start
接死
あなたがコントロールする他の暗殺者は+1/+1の修整を受ける。
プレイヤー1人がゲームに敗北するたび、そのプレイヤーがこのターンにあなたがコントロールする暗殺者によって攻撃されていたなら、あなたはこのゲームに勝利する。
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/19034634/ramesas.jpg
card-id: 039
name:Hazezon, Shaper of Sand
color:多
mana-cost:(赤)(緑)(白)
category:伝説のクリーチャー – 人間・戦士
rarity:rare
released-date:2022/08/19
text-start:start
砂漠渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが砂漠をコントロールしているかぎりブロックされない。)
あなたはあなたの墓地から砂漠・土地をプレイしてもよい。
あなたがのコントロール下で砂漠が戦場に出るたび、赤緑白の1/1の砂漠の民・戦士・クリーチャー・トークン1体を生成する。
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/19034930/preview4.png
card-id: 032
name:Jedit Ojanen, Mercenary
color:多
mana-cost:(1)(白)(青)
category:伝説のクリーチャー – 猫・傭兵
rarity:mythic
released-date:2022/08/19
text-start:start
Jedit Ojanen, Mercenaryか他の伝説のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは(緑)を支払ってもよい。そうしたなら、森渡りを持つ緑の2/2の猫・戦士・クリーチャー・トークン1体を生成する。(そのクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。)
text-end:end
pt: 3/3
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/19035609/FadbpkaUEAE3EA_.png
card-id: 34
name:竜公マーホルト将軍
color:多
is-japanese: 1
mana-cost:(2)(赤)(緑)
category:クリーチャー – エルフ・戦士
rarity:uncommon
released-date:2022/08/19
text-start:start
あなたがコントロールしているクリーチャーがブロックされるたび、ターン終了時までそれは、それをブロックしているクリーチャー1体につき、+3/+3の修整を受ける。
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/20204442/3-5.png
card-id: 031
name:General Marhault Elsdragon
color:多
mana-cost:(2)(赤)(緑)
category:クリーチャー – エルフ・戦士
rarity:uncommon
released-date:2022/08/19
text-start:start
あなたがコントロールしているクリーチャーがブロックされるたび、ターン終了時までそれは、それをブロックしているクリーチャー1体につき、+3/+3の修整を受ける。
text-end:end
pt: 4/4
image-url:https://files.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2022/08/19035243/FadZ1vvWYAEmIHE.png
card-id: 031
公開カード一覧
条件リセット
白
青
黒
赤
緑
無
多
土地
Common
Uncommon
Rare
mythic

条件リセット
スポンサーリンク
関連記事
『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開
日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ...
放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開
3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ...
『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開
日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ...
『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻
日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ...
ロフガフフのテキストが別のカードになってますね
なんだか同窓会みたいな面子だな
今回は統率者デッキプレ値にならなそうで安心
ロフグフフの訳がスフィンクスの訳になってる
ボックストッパー枠って統率者デッキにも入るの?
レジェンドだらけでどれが光るのか分からない
追加ターン飛ばすやつクソ強いけどな…
シヴィトリめっちゃ格好良くて使ってみたくなるけど、この色でドラゴン参照か…メインであろうサーチに忠誠値凄い使うし。オジャネンみたくテキストの何処かに他の色が欲しかった