MTGアリーナの賞金制トーナメント「アリーナオープン」が本日22時より開催。『アルケミーホライゾン:バルダーズゲート』シールド&ドラフト

7月30日22時より、MTGアリーナ内で2日制の賞金イベント「THE ARENA OPEN」開催がされます。

※本イベントに記載されている時間はすべて日本時間です。

概要

本イベントは2日制。初日のフォーマットは『アルケミーホライゾン:バルダーズゲート』シールド、2日目はドラフトです。

初日はBO1とBO3が用意されており、どちらかで規定の勝利数に達すると初日突破、敗北数に達すると終了となります。また、時間内であれば何度でも挑戦することができます。BO1の後にBO3をプレイすることも可能です。

BO1とBO3のそれぞれの突破条件については、下記の表に記載されています。

2日目は『アルケミーホライゾン:バルダーズゲート』対人ドラフトのBO3のみと前回と同じですが、形式が大きく変わります

まず、2日目の開始は日本時間の7月31日の22時~24時。ここでドラフトしたデッキで3勝または1敗すると終了となります。

ここで3勝したプレイヤーのみで2回目のドラフトを行います。この開始時間は8月1日の4時~6時。再び3勝か1敗するまでプレイができます。この2回目のドラフトで1勝以上すると賞金を獲得できます。

参加賞はバルダーズ・ゲートのドラゴンスリーブです。

イベント情報

初日

開催日
7月30日(土)22:00~7月31日(日)22:00
※参加受付は7月31日の19時まで
フォーマット 『アルケミーホライゾン:バルダーズゲート』シールド(BO1、またはBO3)
参加費 25,000ゴールド、または5,000ジェム(BO1,BO3共通)
試合形式 BO1:7勝で予選突破、3敗で終了
BO3:4勝で予選突破、1敗で終了
賞品 【BO1】
0-4勝:なし
5勝:1,000ジェム
6勝:2,500ジェム
7勝:5,000ジェム
【BO3】

0勝:なし
1勝:1,500ジェム
2勝:3,000ジェム
3勝:5,000ジェム
4勝:6,000ジェム

2日目

開催日
7月31日(日)22:00~8月1日(月)10:00
フォーマット 『アルケミーホライゾン:バルダーズゲート』対人ドラフト(BO3)
参加費 なし
試合形式 3勝または1敗で終了、その後3勝または1敗で終了
賞品 ・第1ドラフト
0勝:500ジェム
1勝:2,500ジェム
2勝:5,000ジェム
3勝:第2ドラフトへの参加権利
・第2ドラフト
0勝:20,000ジェム
1勝:1,000ドル+予選ウィークエンドへの参加権利
2勝:2,000ドル+予選ウィークエンドへの参加権利
3勝:2,500ドル+予選ウィークエンドへの参加権利

 

ソース

MTGアリーナニュース(2022年7月20日)

350 コメント on MTGアリーナの賞金制トーナメント「アリーナオープン」が本日22時より開催。『アルケミーホライゾン:バルダーズゲート』シールド&ドラフト

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2022/07/30(土) 21:52:13 ID:c0Njk5NTE

    解散

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2022/07/30(土) 21:59:56 ID:UxODI3OTQ

    嫌でもカード資産が増えてしまうリミテッドでアルケミー構築に引き込みたいんだろうな 2ヶ月ぶりに起動したらデイリー報酬のパックがアルケミーになってたからそっ閉じ

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2022/07/30(土) 22:06:51 ID:Q5MDYzMjQ

    2
    何も考えずにパック開けてコレクション汚染されてワイ号泣

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2022/07/30(土) 22:22:29 ID:EzNjE5OTI

    ボムレアで勝敗決まるだけのしょーもない環境

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2022/07/30(土) 22:24:59 ID:UyMDM2NTM

    arenaの開発責任者がアルケミーやらないユーザーにキレてて、ドミナリアのアップデートからスタンはBO1だけにする、ゆくゆくはarenaのスタンを廃止するって噂が流れてるね

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2022/07/30(土) 22:53:06 ID:QwNTUxMjk

    参加賞のドラゴンスリーブだけ欲しい

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2022/07/30(土) 22:55:52 ID:AwMzEwOTc

    ※5
    事実ならアリーナガチで終了じゃん・・

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2022/07/30(土) 22:59:04 ID:kxNTI0MDA

    5
    現状アルケミーなんてやる意義がないしパック購入する理由も皆無。
    お前らの開発・調整能力の無さをユーザーに押し付けるようなフォーマットを強制するな、と声を大にして言いたい。
    拝金主義に走った元祖(笑)TCGの哀れな末路だと気づかない限りMTGには明日はないと思う。

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2022/07/30(土) 22:59:29 ID:Q4OTA3NTU

    それはそれで良さそう

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2022/07/30(土) 23:11:24 ID:kyODYyMTQ

    ※5
    んなわけねーだろ
    真に受けるような馬鹿さすがにいるわけあらず

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2022/07/30(土) 23:15:28 ID:EzMTk1ODM

    イゼ速名物の『WotC/MTG批判をするなニキ』は今ここが正に分水嶺なんだと理解しとけよ?
    今MTGは「TCGあるある典型的サ終するTCG」コースをダッシュで突き進んでるんだからな?
    ここでWotCに開発や販売の路線を戻して貰わないともう取返し付かなくなるぞ
    今回みたいな大規模大会出場やファンイベント参加など機会があるなら声を上げていけ
    アンケート答える機会あるなら駄目なとこは駄目とちゃんと答えとけ
    MTGAやってる奴なら試合後の赤青顔やたまにアンケのお願いメールなんかも来てるぞ

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2022/07/30(土) 23:16:50 ID:Q5MDYzMjQ

    スタン廃止したところで誰もアルケミーなんてやらんだろ
    あんな滅茶苦茶なことやってて誰が触ろうと思うんだよ

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2022/07/30(土) 23:23:26 ID:MzNTMwNDU

    そういえばこのマッチは楽しめましたかってアンケート無くなったよね

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2022/07/30(土) 23:27:40 ID:ExMTY4NTM

    MtgGoldFishのSaffron Oliveがリークをリツイートしてた まあ真贋わからんし本当だとしてリリースまでに却下される可能性もあるけどね

    もしそうなったらみんなアルケミーを楽めばいいさ

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2022/07/30(土) 23:36:09 ID:MyODUwODY

    公式はアルケミーまじで人気出るとか思ってんのかな・・・

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2022/07/30(土) 23:37:18 ID:QxODk2NDQ

    arena意外と紙より稼げてならしいし、紙のプレイ感に影響あるスタンとは切り離してアルケミー中心にしたいのかも
    最悪人気なくなってもアメリカとかヨーロッパじゃもうコロナケアしてないっぽいんでarenaに固執する意味も薄い

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2022/07/30(土) 23:37:18 ID:QxOTM2NzM

    むしろアルケミーみたいなフォーマットがデジタルならではの遊び方なんでしょ。
    今後スタンで禁止を出さない為の実験場でもあるんだからアリーナ民はちゃんと実験台としての務めを果たしてねw

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2022/07/30(土) 23:42:13 ID:UzMzExOTE

    分水嶺ニキも定期的に現れるなぁ

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2022/07/30(土) 23:45:31 ID:MyMzI0NTY

    16
    紙スタン民戻りそうだな
    まあ紙の利益で食ってるようなもんだし

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 00:01:19 ID:czMzcyNzg

    アリーナ無料で遊べるマンは頑張って遊んでね…

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 00:06:46 ID:E2ODA5NTc

    競技プレイヤーでもこのドラフトを敬遠する人も少なくないしミシックランクバグもあったのに怪しい噂まで流れたりとアリーナへの信頼が地に落ちそうだな

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 00:13:46 ID:E3ODEzMzI

    アルケミー触るくらいなら不参加選ぶよ

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 00:25:29 ID:E2ODg1NTM

    ※5 
    まあWotCがアルケミーを推すにあたって一番問題になる要素がスタンダードの存在なのは間違いないからね 
    正直仕方ない

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 00:29:47 ID:Y2OTU4ODE

    アルケミーがアレなのはただでさえデジタルって確率好き放題できるのに、そこに更に検証不可なランダム要素ぶち込んでるとこ
    課金額に応じていいカード出るってのが個人的なデジタルカードゲームのイメージ強いです

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 00:46:21 ID:U5ODcxNjg

    もうMTG自体が死に体コンテンツだから仕方ない
    まだ遊びたいユーザーだけで余生を過ごしてくれ

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 00:56:54 ID:E4Mjk3NTM

    ※5
    めちゃくちゃ信憑性皆無で笑う
    アルケミーが人気ないなら売り上げ的にもスタン廃止にする理由が全く無い
    逆にアルケミー廃止にした方が売り上げ伸びそうw

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 01:16:44 ID:E4NTQ4OTA

    アルケミーホライゾンは白黒緑、この3色が強いからなあ。
    特に思考をこそぎ落とすハッグでターグリッドのランタンの能力2回選択されたり、シャドウハートが専門化された状態で見捨てられし者の王の能力を起動されると投げたくなる。

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 01:23:53 ID:MxNTczMzY

    19
    アリーナやってた民がいまさら紙スタン始める訳ないやん
    他のスマホゲーに移るだけ

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 01:33:07 ID:E3ODEzMzI

    アルケミーホライゾンの環境語れる人って百人もいないんじゃないか?

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 02:16:13 ID:IwMzk4NjY

    ※5
    んなわけねーだろww
    と言いたいところだけど今の運営は何考えてるかわからんからな…

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 02:25:24 ID:E3ODEzMzI

    アルケミーのオリカが大事すぎて
    アルケミーのポリシーに反してまで既存のカードを禁止にしたのは
    アルケミーの開発部が暴走してる証拠だしなぁ

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 03:21:48 ID:Y1Mjc2NDQ

    噂って言ってる時点で笑うしかないわ

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 03:48:12 ID:Y2NDgyNDg

    アルケミー要らないけど
    とりあえずパック剥いた時のワイルドカードのチャージ欲しいからチマチマやってるわ、来月も

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 04:31:39 ID:ExODg2NDA

    何回かやったけど、全体強化のコモンのユニコーンがやたら強かった印象。
    あれのためだけに白入れた方がいいとさえ感じた。

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 05:02:26 ID:c0MTYyNzM

    白はコモンが強いよな、ユニコーンにヒポグリフ
    出たかったけど時間的に無理や、賞金は君らに譲るわ

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 06:14:46 ID:cyMDM0NzY

    信者はやってないけどアルケミー大好きだろうね
    なんでもかんでも肯定しないと発狂して噛みつく負けず嫌いマンおるしな

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 07:28:57 ID:E2Njg1MzY

    アルケミー大好き信者どこにいるんだよ目腐ってるだろ
    利益出てるんだから全体利益求める方向でアリーナはMTGゲートとして割り切って糞要素足すなよな、上層部デジタルで結果求めすぎだろ

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 07:36:14 ID:U5NDczODQ

    プロも否定的な意見なんだよなぁ…

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 07:41:47 ID:YyNjI0NzE

    5
    噂(自分の脳内だけの)

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 08:06:36 ID:Q1Mjk0OTE

    プレイヤーは自分が把握できない情報が増えすぎるとゲームをつまらないものと感じるんだと思ってる。非公開情報が増えると相手の手札を予想することの意味がどんどん薄れていくから。アルケミーで一番ダメだと思うのは対戦相手に公開されずに場にプレイした時に初めてわかる情報が多すぎることで、使われる側からすると後出しジャンケンのように感じてすごい不快になる。永久にや創出は必ずしも悪ではないけどそれを公開情報にしないことがMTGにおける駆け引きのバランスを大きく壊していてそこを重視しているプレイヤーには受け入れ難いのではないかと。

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 09:52:17 ID:kyMjE3NTI

    アルケミーは紙のマジックとプレイ感が違い過ぎる
    ぶっちゃけMTGではない

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 09:58:36 ID:YyNjQ3Nzk

    調整とかオリジナル要素が入っている時点でプレイする気にならんのでスルーしている

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 10:36:51 ID:E4NzQzMDU

    つか紙関係なくアルケミーのオリカの出来が悪すぎる
    ああいうチョイス系のカードってハースシャドバしかりもっと単純な3択ぐらいにして遊ばせないと対戦相手は混乱するんだよ
    マローが言ってるプレイヤーを怯えさせてはいけないの最悪の例

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 10:38:51 ID:EyMzkyNDQ

    40
    アルケミーをプレイしていて不快に感じたもやもやしていたが、はっきりわかった。
    ありがとう。

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 11:28:33 ID:Y2NDQwNTU

    最近アリーナやるとスマホ熱くなるからやってない

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 11:51:51 ID:cxMjI0Mjk

    新規や若者や女性が少ないのは何でだと思う?
    ずっと考えてたが晴れる屋とかのTwitter見てるとデュエルしてる所のプレーヤーの写真があるのだが、、
    あの容姿のプレーヤーを見て
    私もやろ~!とはならんよなぁ
    かなり残念系多いのよ
    美男子や可愛い女性なんて1割くらいやよな
    ハ○、デ○、ガリ○リ、チ○牛、アニ○タ、
    率高い気がする、これじゃ新規は増えないよなぁ
    まぁ容姿はしょうがないとしても
    極端に汗臭かったり、デニムからパンチラしてる奴や、大声で下ネタ言うプレーヤーとかおるからな

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 11:53:25 ID:c0NDU3NDA

    店員が全員イケメンの店作れば女性増えるんでは
    ホストクラブみたいに

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 11:54:19 ID:c0NDU3NDA

    この夏のカドショって汗臭いよなw

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 12:26:22 ID:AzNTc4NDI

    ※46
    いや、普通にメディアミックスだよ。ポケカずっと子供プレイヤー居るのはそれだし。マジックは新規全然来ないから高齢化が進んでる、サーガから始めた中学生今はおっちゃんだよ?

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 12:47:38 ID:YyNjQ1OTE

    何はともあれ紙のMTGは完全終了済みだからなぁ
    ここ数年日本でMTG取り扱ってたショップはことごとく潰れ、他のカードショップもMTGに見切りをつけて取り扱いをやめるショップばかり
    残されたアリーナでどれだけ遊戯王などに対抗できるかどうかが全てだけど…

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 12:56:07 ID:Q2NTI4MDA

    シャドバ遊戯王があるから日本じゃ厳しいだろうね
    まぁにじさんじとコラボしてからは大会とか見る人は増えたみたいだしあれを定期的にやっていけたらワンちゃん

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 12:59:44 ID:Y2Nzg1MTg

    49
    そのかつて少年だったおっちゃんたちが家庭を持って自分の子どもと遊んでる

    なんて例は(ゼロではないだろうけど)少なそうだしなあ

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 13:02:31 ID:YyNjQ1OTE

    コラボ連発でアメリカのお子様向けにはいいみたいだから、これからも日本ならMTGはアンパンマンとかとコラボして幼稚園児〜小学生向けに人気を勝ち取っていきたいね
    もう、未来ある日本の子供達を味方に引き入れるしかない

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 13:06:46 ID:Y2OTU3MTA

    >52
    MTGやってる大人なんて、金持ってる独身貴族ばかりだから子供が影響受けるなんてまず無い無いw
    家族に使う金を再録禁止やFoilコレクションにつかってるから当然よ
    ポケモンカードは普通に家庭持ちも多いし、世代別の販売戦略してるからまぁー売れるね

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 13:11:23 ID:Y2OTU3MTA

    あと、MTGはアルケミー推しいい加減に辞めた方が良い
    もっとプレイヤーへの市場調査するべき
    アルケミーが人気で売上や同時接続数が多いとかまず聞いたことない
    運営は頑固に推すんじゃなくて、引くことも考えるべきでは???

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 13:56:53 ID:c1Mzg1ODY

    mtgは家庭持ちのサラリーマンにはしんどいな。これまでだと下環境ならそんな金かからなかったけど、ホライゾン来たらへんから出費激しくなったしなあ。まだ続けてはいるけど。
    あと日本に関してはデュエマからいかにシフトさせるかをもう少し真面目に考えりゃいいのにな。

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 14:28:32 ID:Y2NTMwMDE

    紙オワ今日はおとなしめやな
    それでも毎日真っ昼間に湧くんやな

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 14:45:29 ID:E2NzI0OTE

    で、1度でも初日突破した事がある奴他にいる?

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 15:07:21 ID:YyNTk4Nzc

    遊戯王も新弾かなんかでやらかしてマスターから人ゴッソリ減ったらしいが…

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 15:10:51 ID:ExNjU3Njc

    ※46
    若い男性は欲しいけど女性プレイヤーは別にいらんなw
    女性はどうぞイラストがかわいいポケカを楽しんで下さいなw

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 16:21:23 ID:E4MjY3MDE

    若い男性は帰り道に気を付けてほしいね

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 16:37:20 ID:ExNjU3Njc

    今まで対戦したMTG女子(笑)でロクな奴に会ったこと無いからマジで女は入って来なくていいよw

    カドショで美男美女なんか見たことないし。1割もいるって?現実社会の割合より多いのでは?

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 17:20:36 ID:YyNjQ1OTg

    アリーナで収益確保するにはアルケミーをメインにして課金額上げるしかないんだろうな
    紙はシールペタペタだしマジックオワタ

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 17:23:21 ID:Q1NTE3NzQ

    新規で始める難易度が高すぎだろ
    これ買えばすぐ遊べるデッキは面倒な統率者戦ばっかだしルールブックはないしフォーマットも多いし

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 17:26:28 ID:AzNTc4NDI

    拒否反応すごいけど多分ステッカーは数年後に、ああそんなのあったな、程度になるんじゃないかな

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 17:54:04 ID:E4NzQzMDU

    ゲロ強い構築済みあるしそんなに難易度高いとは思えん

    ただ価格と人口のバランス一番とれたパイオニアではなく、スタンと高いモダンを推し気味なのが気になるわ

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 18:25:28 ID:EwNjU5NjU

    ※64
    Magic初めて向けの製品はもはやアリーナなんだろ。
    あとはウェルカムデッキ?あれまだあるの?

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 18:50:39 ID:YyNjQxNTA

    マジックはシングルカードが高い。
    だから新規も始められない。
    高い値段でも買う人がいるからどんどんお店側も値段つり上げてる気がする

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 19:12:22 ID:E2NjE1NTM

    硬派面してるからだと思うけど。

    海外ゲームってだけで近寄り難くなるのは悲しいね

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 19:18:46 ID:E3MzExNzM

    他のカードゲームに比べてパックとかの値段が高いからよっぽどな理由ないと選択肢に入らないんだと思う

  71. [71] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 19:41:03 ID:U4MjM3MDg

    そもそも他の和製のTCGと比べると日本人に合ってない感あるわ。和製TCGがMTGを参考に日本人に合うようにチューンされてるといったほうが正しいが。

  72. [72] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 20:08:15 ID:ExOTkxMDE

    ※71
    禿胴

  73. [73] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 20:28:16 ID:AzNTc4NDI

    えー海外の? 日本語もあるし面白い? へーどれどれ・・あ、シングルたっけー、1パックも高いなぁ・・やめやめ←これ

  74. [74] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 21:14:00 ID:cyNjU5MzY

    Day2の第2部が月曜の早朝4〜6時ピックで試合が月曜の午前10時までとか、アジア圏の一般人にはなかなか厳しい。

  75. [75] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 21:42:53 ID:E3MTUzNDk

    >>69
    本当に硬派面してるだけなんだよね
    アメリカのオタク向けであって日本のオタク向けではないってだけなのに

  76. [76] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 21:52:34 ID:Y2OTY4Mjg

    値段じゃないんだよなぁ。マナとかいう産廃システムのせいでルールが難解&マンガ化しにくいからキッズ受けが弱い

  77. [77] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 22:04:12 ID:E2NTc2MDY

    ゲーム性皆無の遊戯王が国民的TCGなんだから漫画やアニメでの人気って大事

  78. [78] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 22:35:31 ID:EwMjM5Mjg

    マナは難しくないと思うが…難しいのって、インスタントタイミングのやり取り、スタックとか優先権では?その辺りはMTGの魅力だと思うけど。他のTCGかじってMTGに入った人は、相手のターンに割りと好きなように動けるのが凄いって言う人が多い。自分から軽く見ると、サーチとか滅茶苦茶なドローを、ほぼタダで毎ターン連打してるポケカとか信じられんけどな。しかもこっちはそれに介入出来ないし

  79. [79] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 22:46:39 ID:U5ODcxNjg

    今の遊戯を知らないままゲーム性皆無とか言っちゃうのがさすがMTGプレイヤー(笑)
    土地とかいうゲーム性皆無のシステムがあるTCGプレイしてるくせにw

  80. [80] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 23:15:35 ID:Y1Mjc2NDQ

    インスタントタイミングとか優先権って遊戯王でもあるよね
    なんならコンマイ語とまで言われる謎裁定も有名だし
    MTGはシンプルに絵が日本のカードゲームユーザー層に合わない(これが好きな人もいるけど)
    それと取り扱いが少ないことと、MTG全体が新規に対して優しくないイメージが強い
    (60や62みたいに)
    まぁ・・・あとはスタン落ちだな 最初から下環境やりたいやつなんてそうそうおらんし

  81. [81] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 23:31:44 ID:Y2NDQwNDM

    人気Vtuberとコラボすれば新規もキッズも女性も増えるよ

  82. [82] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 23:37:20 ID:I1OTYyODQ

    今の遊戯王はテキスト整備されて謎裁定なんてそうそう起こらんぞ
    少なくともMTGみたいに誤訳してそのまま放置なんて事はしない

  83. [83] 名無しのイゼット団員 2022/07/31(日) 23:51:34 ID:cxMzc0NjE

    >>74
    マネイン一回しか出来てないへっぽこだから言い訳と言われたらそれまでだけど
    正直この形式で集中持たすのは流石に厳しいわな

  84. [84] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 00:19:40 ID:gyMzY0MzM

    晴れる屋で女性限定大会とかあるけどあんまり集まらないわ

    集まらない→じゃあ行かない→がループしてるせいで
    とも○ゃんあたりが盛り上げてくれるといいけど

  85. [85] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 00:21:43 ID:gwMDI5MDg

    81
    もうやった

  86. [86] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 00:34:10 ID:Q0MTA5Mzg

    ※82
    ほとんど特殊裁定になっただけで知らない人から見たら謎裁定のままだと思うけど。そりゃかの有名な爆導索とかは修正されたが

  87. [87] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 00:41:50 ID:YwMjc4MTc

    ※82
    裁定がブレるって意味じゃなくて「裁定自体が意味分からん」っていう意味の謎裁定なんじゃない?
    疾風のゲイルや巨大化の「元々の攻撃力」関連のルール、本当にちゃんと処理できるか(ミスしてこなかったのか)自信ない。
    時と場合とかターン終了時までとエンドフェイズまでも分かるけど新旧でブレブレなの辛いし、タイミングを逃すとかも……。
    MTGの誤訳は、一応公式サイトで訂正されてるし、紙の誤植が放置されてるのは遊戯王でもたまにあったし……。
    遊戯王からカードゲーム入ってMTGもしてて、両方好きなんで、遊戯王をおとしめたいわけではないが、持ち上げるのもできないわ……。

  88. [88] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 00:47:40 ID:MxNTU2MzY

    マナシステムが簡単ってのは感覚が麻痺してるだけで一般キッズからしたら「面倒でつまんない」だけなんよ。デッキにどの種類の土地を何枚入れるか誰が教えてくれる?自分のターンに1枚出せる、呪文じゃないか打ち消せない、森は緑のパーマネントじゃないとかどこに書いてあんだよ。土地引けないと何もできない、引きすぎてもダメ、絵は地味なくせにやたら高額、アニメ漫画で扱いにくいといいところがない。

  89. [89] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 01:09:04 ID:Q0MTA5Mzg

    遊戯王とか開き直ってるもんな、誰もアニメに出てきたカードの効果がOCGと違っても文句言わないしなんならOCG化されなくても全然波風起こらない。というかOCG化って言葉があるのがもはやって感じ。まぁそれ以上にカード作ってる会社とアニメや漫画作ってる会社が他のカードゲームと違って連携取れてるんだろうなぁとは思う。
    ポケカの漫画とかもあったけど今どうなんだろうな、プクリンとニューラがポケモンベンチに展開して数の暴力で殴ってたことしか覚えてないや。

  90. [90] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 01:09:48 ID:Q0MTA5Mzg

    いや、ラーとか批判殺到してたなwww誰も文句言わないは言い過ぎた。

  91. [91] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 01:26:03 ID:IxOTM3ODg

    88
    自分の思い通りにならないからつまらないって人が多いからなろう系とか売れてる訳で。
    極論、好きな人は好き、嫌いな人は嫌い、どちらが大多数になっても相互理解は不可能です。

  92. [92] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 01:42:57 ID:IwOTc3MTY

    漫画登場時の効果が再現されてない絶望神アンチホープというカードがあってな・・・ウンチホープと言われる程だった
    さておき、土地のシステムが無くてサーチも容易、カードイラストも国内向けという点で国内では遊戯王には勝てないな

    >デッキにどの種類の土地を何枚入れるか誰が教えてくれる?
    >自分のターンに1枚出せる、呪文じゃないか打ち消せない、森は緑のパーマネントじゃないとかどこに書いてあんだよ。

    この辺はまぁwiki見ればだいたい書いてあるな
    公式のルールページ見てもいいけど長文かつ煩雑だし
    あとはアリーナで無課金から始める時はチュートリアルで教えてるんじゃ?
    土地枚数もデフォルトは24枚が自動で入るからまるきり解らない、てことは無いとは思う
    まぁそんなこと覚えるまでの間に遊戯王に移ってるとは思うわ

  93. [93] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 01:46:57 ID:g4MTQyNDk

    ※88
    それを教えてくれるのがマナバーン(本の方)やギャザだったんだが、今何もないもんな。毎回最初の方に60枚デッキでの推奨土地枚数、マナの出し方使い方、熊やショックでの戦闘及びスタックレスポンスの説明。鬱陶しいと思ってたけど初心者には必須だったんだよな

  94. [94] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 02:05:21 ID:g4MTQyNDk

    ああ、一応公式サイトがその役担ってるのか、でもやっぱり漫画で説明とか紙媒体のが分かりやすい気するんよな・・

  95. [95] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 03:04:11 ID:c5NzQ1Mjc

    ゲーム性は複雑でもフレーバーがめちゃくちゃ好きでMtG始めた身としてはこの頃の商業展開の仕方はちょっとどうかなって思っちゃう 
    1つの次元に3エキスパンションの頃はストーリーとか熱心に追ってたんだけどこの頃は細切れだからフレーバーに魅力を感じづらくてなぁ…プレインズウォーカーの設定的には正しいのかもしれないけど

  96. [96] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 03:36:36 ID:UzNjYyNDQ

    ミッドウィークでアルケミーのときも、面倒だしアルケミーにwc溶かす気になれないから、スタンのデッキ使ってるけど、同じようなプレイヤーとも結構当たる。
    「アルケミーなにそれ」って人、一定数いるんだな。

  97. [97] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 05:07:08 ID:I2MjgzNzE

    昔はスターター買えばルールブックが入ってたからそれ読めばルールは理解できたんだよな
    上にもあったけど新規はアリーナで始めたほうがいいわな
    アリーナでルールやデッキを覚えた人が紙始めるってなった時にパック買うとは思えんが

  98. [98] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 05:55:26 ID:AzNTI5MDQ

    確かにアリーナから紙への接続は難しいだろうね。
    アリーナは手軽な分どうしても作業的になってしまうが、紙はアナログな分臨場感というかボードゲームならではの楽しさがあるが、それを体感してもらう以外伝える方法はないだろうね。
    何かいい方法ないんかな。

  99. [99] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 06:12:54 ID:IxODM0MDk

    紙でしか遊べないEDHがあるじゃん

  100. [100] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 07:42:24 ID:IxNjM0MjI

    公式のvtuberコラボはすごい再生数になったけどその後の謎のmtgプレイヤー関連の動画は再生数少なすぎてね
    ずっとvtuberに宣伝してもらったほうがよかったのでは?

  101. [101] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 07:52:00 ID:IwOTc3MTY

    アリーナをやる理由として無課金で始められる他に場所とらないということもあるからねぇ
    アリーナではデッキ100個作れるし、同名カードは4枚あれば他のデッキとも共有できるけど紙になるとその辺は場所をとる&管理が面倒になるからねぇ

  102. [102] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 08:03:45 ID:Q5MTM5MDk

    Vもにじさんじとかに何人かmtgやってる人いるんだしコラボしたらいいのにな
    ウィクロスとかは2年前の時点でコラボしてたし

  103. [103] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 08:37:19 ID:YyMjIxNDE

    Vコラボは同接圧倒的だけどあれは動線確保出来てるんだろうか
    年代的には丁度TCGのボリューム層だから意外と新規参入あるのか?

  104. [104] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 08:40:50 ID:gxMjIyMTg

    1回開封動画見たけどアレでは動線確保無理じゃない?
    ガチャ動画じゃないが開封のその瞬間の盛り上がりはあっても
    むしろ知らん人に中途半端に値段高いやり辛いゲームって認識持たせてるまである

  105. [105] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 08:55:21 ID:I4OTY5MTA

    紙はもうヤル気ないなぁ
    無課金アリーナやればやるほど紙である意味が無くなる
    EDHも別ゲー感満載だから興味ねぇし

  106. [106] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 09:00:57 ID:gxMjIyMTg

    紙は下環境の為のものだねスタンはアリーナで良いのはわかる
    ただリミテだけは別で確かに手軽だけどどこまでいっても卓外だから別ゲーだしアリーナ一択には個人的にはならんな

  107. [107] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 09:14:10 ID:cwOTg5NTE

    プロとかセミプロ競技ガチ勢はやりたくないフォーマットでも逃げられなくて辛いなってアルケミーみてると凄い感じる

  108. [108] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 10:40:19 ID:IxOTMyNjA

    ハレルヤあたりがスタッフ雇ってmtg対戦ドラマつくんねーかな。
    悪の秘密結社が全国のカードショップを違法ポーカー場にしようとするのをデュエルで阻止する、みたいなの。

  109. [109] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 10:48:38 ID:Q5MTE5ODk

    紙やる人ってお金あるなぁって思う
    でもアメリカではMTGのカードは絶版でも無い限り高価なものとは思われていない
    日本じゃ笑っちゃうコラボやシール貼りとかばかにされてることが多いしわざわざ紙でやるメリットが無さすぎる

  110. [110] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 11:49:49 ID:Q5MTIzOTE

    デジタルは消費速度速すぎてなぁ
    手軽になったのはいいけど環境固まるのも早くなったし飽きるのも早くなった
    なんか全体的に雑になった
    紙で多少時間かけてじっくりやった方が遊びとしては楽しい気がする

  111. [111] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 11:51:45 ID:AzNTI5MDQ

    ※109
    いや、紙やるっていっても遊び方なんて色々なんよ。
    仲間内でやるならトップメタのカードなんていらんし。
    ちなみに試しに聞きたいんだが、109は紙未経験?

  112. [112] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 11:52:19 ID:gyNzg4ODA

    自分はアリーナが好きではない紙派だけど、他人と会話が出来て時々食事に行ったり、統率者や下環境だと同一カード別イラストが多くて個性を表現しやすくもある。
    練習や競技性ではデジタルで、娯楽としてカジュアルに遊ぶなら紙と思ってる。
    MOはバグ多いけど。

  113. [113] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 11:55:35 ID:AzNTI5MDQ

    すまん、リロってなかった。未経験じゃなさそうだな、すまん。
    まぁだからこそのアルケミーだからね。デジタル勢の、環境回せ!飽きた!って言う意見を隔離できるから、個人的にはあったほうがいいと思うんだけどね。

  114. [114] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:03:50 ID:Q5MTE5ODk

    110
    でも、世の中TCG以外もデジタル化が急速に進んでるし今更もう紙の時代は帰って来ない
    デジタルMTGで新たな楽しみを見出していくしか道は残されていない
    アリーナによって無料でお手軽に誰でもMTGが楽しめるようになったぶん、競技でも真の実力が問われるようになったからよかったよ
    紙の大会って競技としては胡散臭かったからね
    アリーナ(デジタル)ならズルが許されない

  115. [115] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:11:59 ID:AzNTI5MDQ

    (・・・このデジタル唯一主義の極論の感じ、いつもの人を引いてしまった?)

  116. [116] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:15:16 ID:Y0MjM5MTQ

    やっぱり昼になるとくるんだな。どういう生活サイクルなんかな?

  117. [117] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:18:57 ID:Q5MTE5ODk

    115
    失礼だし、言ってる意味がよく分からないけど自分はその人とは違う新参だよ
    MTG大好きだしアリーナ流行らせる以外にもう日本でユーザー維持する手段ないと思う
    今の状況で紙紙いってても他のTCGユーザーやキッズに舐められ続けるだけ

  118. [118] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:20:28 ID:IxNjg4OTY

    ※115
    御愁傷様w
    イゼ速の昼間は紙オワタイムだからな

  119. [119] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:23:28 ID:A4ODU2NzE

    紙オワきたーー!

  120. [120] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:24:46 ID:Q5MTE5ODk

    こんな失礼なネット豚しか残ってないようだと、MTGは日本では確実にもたないね
    MTGはいくらなんでも民度が低すぎる
    はっきり言って失望したよ
    わずかに残ってる良識あるMTGユーザーがかわいそうだ

  121. [121] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:26:48 ID:Q5MTE5ODk

    119
    自分はその人とは違うよ

  122. [122] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:28:52 ID:A0MjI1NzE

    ※120
    多分id変わって115だけど、ごめんね、気を悪くしたかな。
    だけど、失礼ってどういう意味?
    キミもあのいわゆる紙オワの人をよく思ってなくて一緒にされたくない感じ?

  123. [123] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:35:59 ID:Q5MTE5ODk

    122
    よく分からないけど、はい(笑)
    まず勝手に決めつけはダメだろ
    MTGが実質終了間際の状況なのはファンなら全員向き合うべき問題
    あと「紙オワ」って言う度に「紙のMTG終わったんだ…」って印象を持つ人もいるからいい加減にした方がいい
    紙MTG好きがまんまと自滅してる

  124. [124] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:38:09 ID:Y3Mjk1NzY

    過疎ケミーwwwwww

  125. [125] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:39:28 ID:IxNjg4OTY

    ※121
    隣の記事の醜い争いを止められるのはお前だけだ!
    任せたぞ

  126. [126] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:40:54 ID:Q5MjE2OTg

    言ってることが支離滅裂なのもそうだがせめて主観でない意見を言ってもらえないかね。

  127. [127] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:40:56 ID:A0MjI1NzE

    ※123
    そうなんだ。ありがとう。ちなみに俺はそこらへん気にして115では紙オワって単語使ってないから容赦してくれるとありがたい。
    あの人と違って、会話が成り立ちそうだね。あの人は極論言うだけ言って、いつも答えてくれないから。よかった。
    んじゃ、決めつけよくないって話だけど、
    「今更もう紙の時代は帰って来ない」
    とかの決めつけもよくないと思うんだけど、どうだろう?

  128. [128] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:42:19 ID:IyMzEzMTk

    いや別に紙が云々の話しなくて
    アリーナ楽しい!もっと広めよう!でええやん?
    だから紙オワって言われるんちゃう?

  129. [129] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:46:27 ID:IyMzEzMTk

    >>まず勝手に決めつけはダメだろ

    >>MTGが実質終了間際の状況なのはファンなら全員向き合うべき問題
    ここで勝手に決めつけてるけどええのん?

  130. [130] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:47:15 ID:EyNTM4NzQ

    イゼ速という掃きだめで議論する意味はないよね

  131. [131] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:49:36 ID:IxODM2MDI

    平日昼にしかいない紙オワって…

  132. [132] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:49:45 ID:Q5MTE5ODk

    127
    お、おう…詳細に説明ありがとう…
    「紙」「デジタル」にこだわってるから舐められる
    自分は紙のメリットをあまり感じないからアリーナでより多くの人がこれからもMTGに触れて貰えればいいと思っている
    今更、紙にこだわってる奴らってなんなんだ???
    アリーナが普及してさらに進化すれば紙いらなくなると思うが、なんか自分の生活がかかってるとかエゴあんのか?
    紙信者って

  133. [133] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:58:36 ID:IxNjg4OTY

    同一人物と隠す気があるのか無いのか…

  134. [134] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 12:58:36 ID:Q5MjE2OTU

    >>132
    まずお前さん(114)がデジタル一択にこだわってるようにしか見えないんだが。
    俺はテーブルもデジタルも人気が出りゃそれでいいと思ってるよ。
    デジタルしか道は残されてないだの言ってるからそういう風に見える反発が来るだけだろう。

  135. [135] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 13:12:32 ID:kxNTU4Mzk

    ちくちくことばやめましょう。

  136. [136] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 13:13:56 ID:A0MjI1NzE

    ※132
    ありがとうね。
    まずは紙推しの人の気持ちを知りたいってことでいいかな。
    ここにいる一般的な例ではないけど、俺の話を。
    俺は、年間、紙に、パックやシングルカードもろもろ含めて、2万程度かけてる、多分、あまり熱心じゃないカジュアルプレイヤー。
    アリーナもするけど、並行して、仲間内で遊ぶ目的と、感覚的にはコレクションなのかな、あのチマチマした感覚が好きで紙もやってる。
    さて、どうしようか、紙の良さを伝えればいいかな?
    逆に、出来れば、何でそんなに紙を不要と感じるか教えて欲しいんだけど、いいかな?

  137. [137] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 13:16:18 ID:Y2MTc1NDM

    新デッキ作って調整して仕上げるのに100戦くらいするけど
    アリーナなら1、2日だけどリアル紙ではインターバル込で数カ月かかりそう。
    デジタルは消費早すぎる

  138. [138] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 13:20:00 ID:IwOTcwODg

    紙が終わったとは思わないけど新規参入するには紙は不向きだと思う

  139. [139] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 13:46:19 ID:Q5MTE5ODk

    136
    自分も紙から始めたし紙が楽しかったからMTGが好きになった
    だが、今では紙MTGは飛沫が飛ぶものとして印象も悪くなったし、アリーナなら誰でも無料で複数デッキ組めてすぐ遊べる点等から公式大会のスタンダードになったし自分もそれは良いことだと思う
    紙は好きだが古い功績にすがっていては今の時代生き残れない
    無料のアリーナで新規増やしまくることが何よりも大事
    少しでも日本でMTGを延命させたいなら

  140. [140] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 13:48:27 ID:IyMzEzMTk

    >>「紙」「デジタル」にこだわってるから舐められる
    でもお前デジタルにこだわってるじゃん?
    一番紙かデジタルにこだわり持ってんの紙オワの方じゃん?

  141. [141] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 13:49:25 ID:QyNTQ4Njg

    >>137
    いや、多分あんまり変わらない。
    デッキデザイナーの調整速度は変わるかもしれないけど、大抵はどっかの大会結果からコピーしてそこから自分の環境に合わせていくだけだろうから。
    たまに変わり種が出てくるみたいなのはあるだろうけど、環境速度はインターネットの普及で大体加速しきってる。

  142. [142] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 14:20:44 ID:A0MjI1NzE

    ※139
    ふむ、なるほど、とりあえず紙未経験ってわけではないんだね。
    コロナの影響は本題と逸れそうだから置いておくでいいかな、確かに飛沫云々、デジタルでの競技促進云々の影響はあるが、逆に紙側にも巣ごもり需要やアナログ回帰といったいい面もあって一言では語れない。
    何より気になるのは「日本のMTG延命のためには紙を切り捨てる必要がある」という主張だね。
    これが主観が入りすぎていて共感できないんだ。
    これについて宜しければもう少し詳しく語ってくれないかな。
    他の人が似たようなこと書いてたけど、それとは違うんだよね?

  143. [143] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 14:27:28 ID:A0MjI1NzE

    連投ですまないけど、もし、自由に書くことが困るなら以下の観点で語ってほしい。
    ・紙が継続すると、MTGの発展にどのように悪影響を及ぼすのか。
    あと、下記に関する考えも教えて欲しい。
    ・デジタルとアナログの対立という観点で行くと、電子書籍が分かりやすい例としてある。電子書籍の方が、保存性、配布性等々で紙より優れているが、それでも紙媒体はなくならない。これについても、効率化という点で、紙媒体を廃止するような動きをするべきだと思いますか?

  144. [144] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 14:27:32 ID:YyNzkxMzI

    で、1度でも二日目に進出した事がある人は他にいるの?
    実力が無い人が終わりの無い無駄な議論してても何の価値もないと思うけどさ?

  145. [145] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 14:44:46 ID:g0MjA5MDA

    144
    上の議論にキャリアや実力が関係してそうな要素は何もなさそうだが

  146. [146] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 15:14:04 ID:IwOTc3MTY

    メリットデメリット向き不向きで紙かデジタルかを語るのも不毛よな
    ゲームなんだからユーザーは楽しい方好きな方でで遊んでいればいいんよ
    今後なんてのは作ってる人達が考えることなんだから

  147. [147] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 15:15:37 ID:M2Mjc0OTM

    議論とか大層なこと言ってるが「mtg駄目だな~」って文句言いたいだけなんだよ
    上から目線で文句言うの楽しいからな

  148. [148] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 15:34:25 ID:Y0MjYyNDU

    アメリカが主体だから物価の違うアメリカに値段寄せないといけないのが国内では詰んでる

  149. [149] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 16:10:21 ID:UwOTI5NTM

    紙オワとか色々言われてるけどカードショップが潰れている1番の原因って大型カードチェーン店の隆盛のせいだろ

  150. [150] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 16:23:33 ID:MxNTYyNjc

    mtg界のキノコタケノコ論争まだ飽きてなくてサングラスの大草原ですわ

  151. [151] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 17:00:27 ID:IxNjg3ODg

    地方のカードショップではパックは買うが品揃え悪いし高いしでシングルカードは買わんな。でも店としては全く利益にならんパックよりシングルを売りたいけど皆大手通販利用するから結果地方の店は潰れる。店が潰れ遊び場が無くなったので引退→プレイ人口が減り紙オワって状況だな今

  152. [152] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 17:15:11 ID:YyNzkxMzI

    どちらの言い分も理がある終わりの無い論争を形式的に終わらせるのが、多数決や、決闘等の実力による決着だろう。
    多数決も取りようが無い状況で、MtGプレイヤーの論争を終わらせる方法は当然MtGの実力の差だろ。
    紙にしろアリーナにしろ大会で二日目に出たこともない様な実力の無い奴と、二日目に出たことのある奴、当然後者の方が実績で言い分があるだろう。

  153. [153] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 17:32:20 ID:EyOTE2MDE

    イゼ速コメ欄レスバ奴共を集めたオンライントーナメント……?

  154. [154] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 17:33:21 ID:E5MDc5NTc

    自分は一番やってた高校の頃は大会とか出たことなくてデュエルスペースで野良対戦とかもしたことなくて
    トップメタとかなんも知らずに友達とお互い手持ちで適当に作ったデッキで勝ったり負けたりして毎日遊んでたけどそのころが一番楽しかったな
    今はみんな自分で試行錯誤するよりあんちょこ欲しがる時代だし情報も秒で手に入るし
    新規で紙から入る人もとりあえず強いデッキ真似るところから入るタイプの人が多いんかなー

  155. [155] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 17:34:33 ID:gyODQ3NTg

    去年の売上が過去最高で、今年も神河とダブマスは当たりで下半期も期待値が高い。

    まだまだこれから。来年あたりにでもコロナ禍が沈静化してグランプリとか行きたい。

  156. [156] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 17:39:33 ID:gyODQ3NTg

    152
    実績がなく、地方のお店でデュアランとか再録禁止系をよく買う頭の悪いプレイングをしてる勢ですがやっぱり言い分は無いですか?

  157. [157] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 18:01:39 ID:IwOTc3MTY

    152
    とはいえここじゃ実力の証明のしようもないのでは
    誰でも2日目出ましたと言えてしまうし、誰でもそれは嘘ですねって言えてしまう
    でもどっちも確実な証拠は出せない

  158. [158] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 18:08:39 ID:Q5MTM4Mjk

    137
    スタンでもモダンでもフォーマット何でも構わないから、カジュアルにワイワイプレイできる友人がいれば紙の良さが分かる。

    いなけりゃまず分からんよ。

  159. [159] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 18:28:25 ID:gyMzk0ODM

    アリーナみたいなインチキ臭いゲームで大会とかどんなギャグだよ
    インチキ操作でアジア人絶対勝てないじゃん
    クソゲーアリーナで大会は頭どうかしてる

  160. [160] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 18:39:09 ID:gyNzg4ODY

    159
    日本人優勝してる…

  161. [161] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 18:40:07 ID:g0MjA5MDA

    152
    実力者しか意見が言えないなんてのは自治厨の極論でしかないわな。
    最終的にはその理屈だとプロやトーナメント優勝経験者以外黙ってろの話になるんだが、そういう結果出してるやつが必ずしも経営や運営に関して正しい見識を持っているわけじゃないのわかりそうなもんだが

  162. [162] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 18:46:02 ID:A0MDk1ODQ

    俺は二日目どころか四日目まで進出したけどね

  163. [163] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 18:54:24 ID:AzNTI5MDk

    超個人的な意見としては、大会の実力もそうだが、MTGに投資してる金額もだな、でも俺毎回10箱買ってるし、とか言われたら黙るしかない。

  164. [164] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 19:13:08 ID:A4ODU2NzE

    153
    紙オワ
    アリーナ操作陰謀論者
    ち◯ち◯禁止ニキ
    経営方針アドバイザー
    によるMTG頂上決戦とか胸熱w

  165. [165] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 19:16:47 ID:AzNDA4NTM

    164
    蟲毒かな?

  166. [166] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 19:17:44 ID:gzMjkyNzA

    164
    誰もmtgのルール知らなくて決着付かなそう。

  167. [167] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 19:33:56 ID:IyMjg3MDE

    金払っても見るだろ

  168. [168] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 19:34:00 ID:IxOTMzMDM

    シールドもドラフトもやりたくないんだけどスタンで出れない?

  169. [169] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 20:07:10 ID:YzNjg4OTU

    ここ見てると『自治厨』ほどやばい荒らしはいないって実感するわ
    他者の様々な意見すら許せない、全員統制されてないと嫌だ、って相当頭いかれてんだろ
    あんな思想でどうやって社会生活を送ってんだ?
    まじアゾリウス

  170. [170] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 20:11:28 ID:AzNTI5MDk

    ※168
    そのうちあるんじゃね?
    去年でいうとスタンダードは今頃と冬の初めくらいになかったっけ。
    アルケミーで数減るかもしれんけどね。

  171. [171] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 20:19:38 ID:YyNzkxMzI

    紙は保管次第で長く使える。デジタルは場所を選ばないが機械である以上UIが時代に追い付かなくなる。どちらも一長一短で争う必要が無い。
    で済む話を長々ジメジメと毎回論争してて、プロモの時もだが、タイトルの本題からずれ過ぎるのはどうなのかね?て思ったから、今回の記事の大会に絡めて実績でけりをつけようて提案をしただけだ。すまぬ。

  172. [172] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 20:46:57 ID:IxOTMyNjA

    デジタルって確率操作されてるから嫌い。

  173. [173] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 21:07:50 ID:Y0MDU0MTY

    164
    後信者とゆうやん混ぜるか

  174. [174] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 21:14:56 ID:Y4NTIzOTg

    グランプリ出たいので紙マジック続けます。
    早く今の無駄なコロナ騒ぎが落ち着ついて大規模大会へ出たい。

  175. [175] 名無しのイゼット団員 2022/08/01(月) 21:53:53 ID:Q5MTMzOTA

    げんばねっこ先生混ぜないでイゼ速は語れないだろ

  176. [176]   2022/08/02(火) 01:24:48 ID:M4MzQwMjk

    アルケミーはデッキ60枚ですカードプール広いですってのがもうDCG路線として致命的なんだわ
    そもそもDCGはデッキの少なさ、カードプールの狭さ、最大マナが毎ターン増える
    っていうシンプルな仕様で、そのままだと単調なゲームになるからって事でランダム要素を追加してるのに
    MtGでランダム要素追加されると煩わしいだけのゲームにしかならんのよ
    流行らせたかったらデッキは土地無し40枚、カードプールはオリカが基本、
    土地は毎ターン開始時に好きな基本土地一つ選んで増える
    みたいな独自フォーマットにするとこから始めてくれ

  177. [177] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 01:25:12 ID:I5MTY4NDE

    真の強者(古参

  178. [178] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 02:27:33 ID:AwMzI4MzU

    アルケミーは歴代の常磐木キーワードを復刻させて初心者が色々覚えられるチュートリアル用フォーマットみたいにしてほしかった

  179. [179] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 03:49:10 ID:YxMjUyNjk

    アルケミー、あなたは生まれてきてはいけない子だったのよ

  180. [180] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 04:01:58 ID:AzNjI3Mjg

    デュエマじゃないが土地は全て廃してスペルを土地としても使えるデザインにしたほうがプレイの幅も出て良かったな
    土地って多少順番とかあるけど引いたら置くしかない面白みのないカード
    サイクリング土地、魂力土地、両面土地とかで改善しようとしてるが焼け石に水だわ

  181. [181] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 04:21:08 ID:g0MTM1ODA

    180
    そう思うなら無理してMTGしなくていいよポケカのエネルギーカードにも同じこと言ってそうだな。

  182. [182] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 05:21:14 ID:g0NDI5NTg

    176
    カードプールオリカは草。
    小学生か

  183. [183] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 06:28:38 ID:AxMDA1NDU

    無職の紙遊びごときがカード選ぶなよw

  184. [184] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 06:46:07 ID:k5Mjk3ODE

    まぁ下環境じゃ基本土地ほぼ使われないしな
    だいたい混色か何かしらの効果がついてる

  185. [185] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 07:13:01 ID:MxOTkwMTQ

    十分に発達したMTGはデュエマと見分けがつかない

  186. [186] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 07:33:00 ID:AwNDA1MTY

    レガシーは不毛のせいで基本地形数枚指すんじゃが

  187. [187] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 08:17:05 ID:Q2MTAzMzY

    ※180
    そう思うんならデッキから土地全部抜けばいいじゃん。きっとプレイの幅が広がると思うし。

  188. [188] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 08:18:50 ID:M4ODk1ODE

    本のデジタルは、そのサービスが終わると泡になって消えるから本当に好きな本は別途本棚に置いておきたい。
    これはMTGにもそのまま当てはまる。

    そんなわっちはMTG AとEDH民

  189. [189] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 08:23:33 ID:IxNTMxMjQ

    ※186
    それぐらいだと「ほぼ」なんじゃない?
    不毛の大地に、基本に帰れとか血染めの月とか、たまに流刑への道とかあるし、基本地形ゼロはリスク高いのはもちろんなんだけど。

  190. [190] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 08:59:30 ID:I3NzExOTY

    別にいわゆるマナ的なものが毎ターン増えていくのはデジタルの特権じゃないんだけどね。
    有象無象のTCGにもそういうの色々あった気がする。でも結局残ってないってことは、そこは欠点ではあるが致命的ではないんでしょ。

  191. [191] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 09:14:20 ID:Q2MjQxMjM

    >187
    ア木過ぎて皮肉にも反論にもなっていない哀れな例

  192. [192] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 09:40:27 ID:Q2MzkyMzc

    土地システムはマジックの悪いところでありいいところだからな。まぁ下環境や過去でみたらベルチャーやドレッジ、ゼンライの両面カードしか土地として使用しないスゥルタイヨーリオンとかあったんだけどな。

  193. [193] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 11:19:40 ID:c1Nzg2NTY

    土地はともかくマナコストの概念は好きだね
    まぁデュエマはいい塩梅に改良したと思う
    その他のシステムがあんまり好きじゃないからやらないけど

  194. [194] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 11:27:18 ID:AzMjQwNTA

    193
    おい!軽々しく「塩梅」なんて単語を使うとまた塩梅ニキが発狂して荒らし始めるだろが

  195. [195] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 11:32:40 ID:MyMTQyMDI

    >>186
    言葉の意味合いの違いなんだろうけど、
    殆どのデッキが基本土地入れるなら「ほぼ使われない」ではなくないか。

  196. [196] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 11:40:58 ID:k0ODE2Nzc

    186
    モダンでも流刑への道が消えたから、昔ほど使わなかったりするけど、なんやかんやで入れてないと月とかに嵌められる。
    問題は氷雪メタがイマイチなせいで、基本土地がほぼ冠雪の下位互換になってるところだと思う。

  197. [197] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 12:03:22 ID:AwNDA1MDY

    ※195
    やっぱりデッキ内での占有率よりも各デッキにおける採用率を連想するよな

  198. [198] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 12:23:48 ID:AwMzA3ODE

    雑魚しかおらんシールドとドラフトに価値あるか?
    0-3余裕だったわ、ご馳走様

  199. [199] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 12:24:05 ID:M4ODk1ODE

    あー、今のMTGって中身のせいでリミテ人気無いのかと思ってたけど、違うなコレは。
    上の方に「土地の枚数を教えてくれ」みたいなのあったけど自分でマナベース計算出来ないとリミテやるのしんどいだろうなぁ。
    ドラフトなんてマナベースを常に考えながらピックしないとならないのに、それで土地が窮屈になって「土地事故!糞ゲー!土地シネ!」ってなるならそれはシステムのせいでは無くて自分が弱…。
    中学生でも出来る計算だし、調べてみれば良いのに。
    てか、疑問に思って自分で調べるようって思わないのかな。

  200. [200] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 12:27:53 ID:kxNTg2NDk

    ID:Q5MTE5ODkみたいなおもちゃが昨日いたなんて聞いてねぇぞ
    俺もこいつで遊びたかった…

  201. [201] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 12:30:12 ID:AwNzg0NzU

    昨今の流行り、ストレスフリー、なろう系小説と一緒、とにかくランダム要素外してストレス、というか考えることを最小にしたがってる。
    全てが予定調和に、短い時間で、さっさと消費したがる。
    ……なんでカードゲームやってるんです?

  202. [202] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 12:31:26 ID:AwNDA1MDY

    ※200
    最近は毎日真っ昼間に湧くから今日も楽しみだな

  203. [203] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 12:32:27 ID:AwNDA1MDY

    あっ!
    来たー!

  204. [204] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 12:34:03 ID:Q2MzkyMzc

    ※201
    そういうのは素直に違うゲームやってくれやって思う。

  205. [205] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 12:43:24 ID:AwMzQ5MTc

    >>199
    実際プレリ箱とかにも付いてくるペーパーとかリミデッドでのカード採用枚数のコツとか上手いプレイヤー達のコラムとか調べればわかるもんなんだけどな、

    最近TCGに限らず現代人の最近の対戦コンテンツに対する関わり方が変わってきてるのもあるのかもしれない。「カードを集める」「ルールを調べる」とか「練習する」といった「時間を消費してコンテンツを理解する、上達を実感する」事にコスパの悪さを感じてしまっているのではないだろうか?

  206. [206] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 12:49:28 ID:Q2MTAzMzY

    結局は土地という概念だったり世界観を表すためのフィールドだったり物語の背景を見せてくれるイラストのカードがないと、ただ煌びやかなキャラクターがテーブルの上に並べられてるだけの滑稽な姿なんだよな。
    カードゲームに描かれてるやたらキラキラゴツゴツした鎧を着た戦士やら機械の羽が何十枚も生えたドラゴンやらに問いたい。お前らどこでどうやって生活してんのかと。

  207. [207] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 12:56:27 ID:I4Nzk1NTY

    ※206 ザンダーの居室です…

  208. [208] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 13:03:05 ID:Q2MzkyMzc

    ※205
    たしかリミテでは手元にあるカード次第で多少変化するけど、土地はだいたい17枚くらい、マナカーブは3マナ帯が頂点になるようにするのが基本、だったっけか。

    そういうのは他のリミテ参加者や店長に教えてもらったなぁ

  209. [209] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 13:04:05 ID:I4Nzk1NTY

    ※199
    リミテ人気ないのか知らんけど、仮にそうだとしたら多分実力が出ることがわかりにくいからだろうな。
    初心者にはボムレアの引きが全てって思われてもおかしくないからなぁ。
    これこそチュートリアルが必要な気がする。そこそこのカードプールで最適解のデッキを示していかに自分のデッキとの差を見せつける、みたいなの。

  210. [210] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 13:14:56 ID:AwNzg0NzU

    初心者向けルール説明こそvにやらせるべき

  211. [211] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 13:14:56 ID:MxOTQ3MjA

    >>196
    氷雪土地にするメリットもそんなにあるわけじゃないから別にいいんじゃないの?氷雪カード使ってないんだろうなくらいでしょ。
    初代アイスエイジの時に氷雪メタのカード作ったら氷雪を何故作ったのかわからない状態になったから強烈なメタカードを作らなくなったんじゃなかったっけ。

  212. [212] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 13:21:22 ID:Q2MzkyMzc

    パック剥いてとっとと射幸心満たしたいみたいなのが根底にあるのも問題かもしれん。パックのカードだけで数回対戦して遊ぶぜってするより当たったカードをすでに構築しているデッキに入れて試したいって欲求強いというか。
    昔の俺のコミュニティは仲間内で1ボックス割り勘で買ってシールドやドラフトする文化とかあったけど、今のコミュニティはパック剥くだけ剥いてドラフトやりたがらないコミュニティでちょっと辛い。

  213. [213] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 13:24:08 ID:E0ODg4MzI

    そんな土地嫌いなあなたにおすすめ、レガシーのランドレススパイデッキ!土地0!もうマナに困らなくて良い!先行後攻に一喜一憂しなくて良い!必ず後攻選択だから!そこそこ強いよ!でも開幕思考囲いはカンベンな!

  214. [214] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 13:45:20 ID:k1NDQ2MzY

    213
    初手囲いは挨拶ですよ。

  215. [215] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 14:00:10 ID:M4ODk1ODE

    「ボムレアで負け!糞ゲー!良い引きしてんな!羨ましい!」は当然あるけど、土地わかんねー勢はそれ言える土俵に立ってすらないと思う。

  216. [216] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 14:01:55 ID:MxOTQ1OTE

    マナレスドレッジつくったけど、ライオン瞳なくてもデッキ回るから、けっこう安くすむしな。サイド考えなければ。メインだけでライオン瞳抜きなら1万いくらぐらいで作れたわ。ただレガシーのコンボデッキは対策とれなきゃ理不尽感半端なくて友達から不評だったけど

  217. [217] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 14:31:53 ID:I4Nzk1NTY

    リミテの土地わからない勢ってのはどのレベルかいな。
    少なくともアリーナでやってれば自動的に17枚だったのかの土地は入るから最低限は問題ないんじゃね?
    あとは、多色しすぎの事故は一度経験したら覚えると思う。
    難しいのは、アグロよりかコントロールよりかの枚数増減とか、タッチで色足す感覚、ランパンやフィルターいれての多色の冒険具合、2色土地のピックタイミングとか、じゃね?
    俺自身勉強不足でこの辺はまだまだわからん。

  218. [218] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 14:53:56 ID:MxOTQ3MjA

    最近のドラフトって色でアーキタイプまで決めてドラフトするっぽいからセットの知識がないと厳しくない?
    キーワード能力とかコンセプト知らないと集められないから。

  219. [219] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 15:26:50 ID:k1NDUwMzE

    イニストは久しぶりのボムレア環境で競技勢には不評だったけど、それ以外のセットはアーキに勝てるボムレアは3〜5種類のみという感じ。
    リミテのダイアミシック帯はコモンアンコの使い方が上手い。
    習熟するとカード評価ぎハッキリして初手コモンアンコピックが当たり前になったり、慣れてない人との差が明確に出る。

  220. [220] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 15:27:03 ID:UzMjE0MDE

    218
    単にそうした方が勝ちやすいっていうだけで、
    別にキーワードやコンセプトを知らなくても楽しく遊ぶくらいなら全然問題ない。
    あまり「こうあるべきだ」とか「せめてこのくらいは知っておかないと」とか決めつけすぎずにカジュアルにやっても楽しいのがドラフトの良さ。
    特に新参の人がいる場合には古参のこういう決めつけが参入障壁になりやすいからね。

  221. [221] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 16:33:42 ID:MxOTY0MzQ

    202
    203
    あんたらストーカーとしか言いようがない…

  222. [222] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 16:35:02 ID:AzMTAwODc

    正直な感想を言えば、リミテ配慮のコモンてSDGs問題から見たら真っ先に改善すべき物だと思うけどなあ。
    コモンの質はせめて選択や強迫やエルフの神秘家位の、基本的に次元に拘らずに出せる定番カードで固めるか、宝石泥棒みたいな新規だがスペックも高めとかにして、リミテが終わったら即処分レベルのを印刷するのは資源問題から見れば避けるべきだとは思う。

  223. [223] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 16:47:33 ID:AwMzQ5MTc

    >>222
    コモンのスペック高めてしまうと
    パウパー壊れちゃう〜

  224. [224] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 16:52:30 ID:AzMjQwNTA

    だがそれ(SDGs)言い出しちゃうと結局は「紙版は要らないよね?もう電子版だけで充分だよね?」
    って話にどうしてもなっちまうんだよなぁ
    特に対面の対話競技はコロナなど疾病予防の観点からも薦められた行為では無いしさ

  225. [225] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 16:53:08 ID:I3NzExOTg

    ※222
    まぁコモンのゴミ問題はあるだろうが、資源って意味だと、一年間の捨てられるコモンを合わせたところで、読まずに捨てられるチラシやDMの一日分にも満たないんじゃね、ソースとかなくて単なる勘だけど。
    金額的な意味でもったいないな、とは思うけどね。

  226. [226] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 16:56:30 ID:Q2MTAzMzY

    何万年も原始人だった人間がここ数年で突然知ったかのようにSDGsとか言い出してる方が滑稽だと思うけど。心も体もそんなんいきなり対応できますかっての。

  227. [227] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 17:06:52 ID:MxOTk3OTA

    >>222
    今のSDGsとやらはストローとかも木を使えとか言ってるくらいだから大丈夫だ。
    そもそも環境の話なんてコロコロ変わる。20年ほど前の割り箸使うなって話は結局どうなった?

  228. [228] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 17:08:08 ID:AzMjQwNTA

    一応222の代わりにツッコんどくけどWotC社のSDGs問題への取り組み自体は
    たったここ数年の話じゃねーからな?
    何万年も原始人とかいう論点ズレたスケール出してるけどさ
    28年前のレジェンドの頃には既に【Acid Rain/(仮訳:酸性雨)】ってそのもののレアカードもある訳で
    25年頃前には電子版業務にも着手してる訳で

  229. [229] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 17:27:01 ID:gyNjgzNTE

    >>222
    そう思うなら買わなきゃいいじゃん
    それがSDGSへの近道だよ

  230. [230] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 17:30:18 ID:AwMzQzNzE

    日本語版は再生可能紙を使ってるとか記事有った気がする。
    SDGs気にする人ならもちろん調べて分別してるはずだよな

  231. [231] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 17:50:12 ID:c4NzAwODc

    MTG自体が30年前に基礎システムが設計された欠陥のあるゲームだって認識の人少ないね

  232. [232] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 18:04:50 ID:MxOTk3OTA

    >>231
    古いから駄目ってことはない。基本セットとかブロック廃止したの普通に失敗だったろ。
    俺は土地はあっていいと思うよ。そうでないとただでさえ同じ展開になりがちなのが更に酷くなるから。

  233. [233] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 18:04:58 ID:k0ODE1NjM

    225
    むしろ、コモンのゴミ問題が発生してないカードゲームってあるのか?
    アンチがやたら持ち上げる遊戯王ポケカだって、テーマまるごと産廃だったり、誰も使わないようなノーマルやレアが掃いて捨てるほど入ってるし。

  234. [234] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 18:05:45 ID:Q2MTAzMzY

    ※231
    欠陥だらけのお前もよく生きていられるよな

  235. [235] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 18:10:03 ID:k5Mjk3ODE

    欠陥だの産廃だの言われても「おっそうだな」としか反応できないけど231はこんなところで何を言いたかったのだろう

  236. [236] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 18:11:30 ID:g0MTM1ODA

    231
    今月でMTGは30周年なんだけど作る前か出来た時から設計に欠陥のあるゲームで30年もつとか凄いな。

  237. [237] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 18:14:13 ID:I3NzExOTg

    ※230
    検索したらここの記事が出てきたけど、コメが匂いを戻せばっかでワロタ。
    確かに再生紙で作ったものをリサイクルに回せば何も無駄にならんわな。

  238. [238] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 18:16:01 ID:I5MzU0MTk

    SDGsウィザーズ「プラのブースターパックやめて紙にします!」「スリーブの販売を中止、公式大会での使用も禁止します!」
    お前ら「紙最高!いぇーい!」

    めでたしめでたし

  239. [239] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 18:27:07 ID:Q2MTAzMzY

    コモンの束をボンドで固めて椅子にした晴れる屋はSDGsを先取りしていた!?

  240. [240] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 18:28:27 ID:AzMTAwODc

    遊戯王は明らかに下位互換や使う理由がイマイチなカードも、イラストがかなり可愛いという理由で存在価値があるのもあるからな。
    ラドリーとか。

  241. [241] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 18:33:37 ID:UzMjE0MDE

    228
    酸性雨ってカード出したらSDGs活動だと思ってるんなら、きっと相互に理解するのは無理な気がするから議論も不可能だと思う。
    電子化もその時点では確実に収益拡大のためのビジネス(SDGsもビジネスだけど)でしかないよ。

  242. [242] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 18:41:33 ID:c4NzAwODc

    ※232
    競技目線かカジュアル目線かで違うけど競技目線なら土地は失敗でしょ
    MTGプロが作ってきた後続TCGがマナトラブル回避できるMTGみたいなのばっかりなあたり分かりやすい

  243. [243] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 18:45:30 ID:c4NzAwODc

    236
    30年もってることと欠陥がある事は何も関係ないけど?
    ガーフィールドもその後の開発陣も土地は失敗だとか一からゲーム作り直せるならもっといいものが作れるとか言ってるんだけど知らずに信者やってるとかすごいな

  244. [244] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 18:49:22 ID:I4Nzk1NTY

    ※243 MTG好き?

  245. [245] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 18:53:24 ID:c4NzAwODc

    244
    好きなところも嫌いなところもあるわ
    アリーナでMCQの権利獲得できる順位で何回かフィニッシュしたけど思ってたより虚無
    強いデッキ使って環境のコツさえ掴めば後は割と運だったからな

  246. [246] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 18:56:21 ID:Q2MTAzMzY

    ガーフィールドがマジックを超えるカードゲームを作れないのはなぜか

  247. [247] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 18:57:12 ID:I4Nzk1NTY

    ※245
    そっか、少しでも好きならよかった。
    老婆心だけど、なんだか周りをイラツカせてるから気をつけたほうがいいと思う、わざとなら何も言えないけど。

  248. [248] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 19:03:47 ID:A4NTIxMDA

    ガーフィールドはDCGとか手掛けてるけど失敗したな
    でもMTGを越えられないからじゃなくて新作カードゲームで成功するのが難しいだけでしょ
    D0みたいな競技性最強のTCGが過去にあったけど駄目になったし
    ゲームとしての完成度と売上は比例しないだけ

  249. [249] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 19:09:55 ID:k0NzcyMDQ

    近年は毎ターン1ずつ増えるマナみたいなシステムが主流だよな
    ハースやライバルズ、シャドバもそうなんだっけ
    色の多様性の代わりにキャラ毎に使えるカードを分けてさ

  250. [250] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 19:21:00 ID:k2MDc1NzE

    >>243
    お偉いさんが言ってても正直面白くなるとは思えん。毎ターン確定でマナ伸びる系ゲームってマナフラもスクリューもなくなって手札を決まった順番で叩きつけるゲームになりがちな気がするんだよ。
    3ターン目ルピアから4ターン目センチネルセンチネル5ターン目センチネルアポロかなければヘリオライズで持ってきて次アポロとか、
    2ターン目繁茂3ターン目翡翠4ターン目滋養から繁茂か翡翠で侵蝕とか。
    mtgなら1ターン目掟綴りの僧侶2ターン目野心家3ターン目に呪文縛りか大槌か亡霊とかを土地のムダ引きがない分毎回きっちりやられる感じ。
    60枚ならまた違うのかもしれないけど。

  251. [251] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 19:35:28 ID:MxOTQ4NDE

    ※243
    確かソーサリー、インスタントとかもダメ出ししてなかったっけ?タイムマシン的なので過去の自分との対談で。
    元々マジックの後に新しいカードゲームをって数弾だして違うカードゲームをどんどん出すつもりだったけどマジック予想以上に受けたから次弾ぽしゃってマジック続投させたんだっけか。

  252. [252] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 19:46:50 ID:I4NDEwMTg

    243
    知ってたらなんなん?

  253. [253] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 20:12:56 ID:I4Nzk1NTY

    ※250
    まぁMagicでもA定食って言うけどな。
    どんなカードゲームでも宿命なんだろうな。
    ※252
    知らんより知ってる方がいいっしょ。己の弱点を知るのは、よくなる方法だし。

  254. [254] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 20:40:31 ID:kzOTQ4MzI

    土地のないTCGの成功例はいっぱいあるから、土地システムが嫌ならこんなMTGのみのまとめサイトから離れて他所やればって思う。
    バランス取れてるから世界初のTCGとして土地のルールが変わらず30周年を迎えるし、基本土地も好みのイラストの話とか出来て好きな要素。

  255. [255] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 20:49:51 ID:Q2MzkyMzc

    ※251
    その記事では土地がどうのは言ってなかった気がする。どの記事だったっけ?

  256. [256] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 21:41:25 ID:g2MjUwNzI

    土地は値段も新規参入の障壁すぎるのよな
    心惹かれたカードでもない土台部分に強制される金額がエグすぎる
    そこを妥協して事故ると何もできずにサンドバッグで終了ってのも質が悪い

  257. [257] 名無しのイゼット団員 2022/08/02(火) 21:57:50 ID:MxOTQ4NDE

    ※255
    うろ覚えですまん、土地は別のだったか…今なら土地は使わずに〜ってのはどっかで見たんだが違う人のなのかすら覚えが無い…

  258. [258] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 00:06:27 ID:c5NjQ3MjE

    240
    その辺はMTGも一緒だとは思う。
    天使やドラゴンとかはヘボくてもイラストアドで値段ついたりするし(英語foilとか特に)。

    256
    スタンなら土地でそこまでエグくはならんだろうし、なんなら白単アグロとか色々あるわけやし。
    遊戯王も土台部分の手札誘発揃えないと、先攻ソリティアされて終わるクソゲーやで。

  259. [259] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 01:01:14 ID:E0ODY3NTM

    現実的に土地にえぐみが出てくるのは3色からだしなぁ。2色までなら割となくてもなんとかなるしアリーナならないほうが勝てたりもする。
    まぁ土地で尻込みは初心者あるあるっていうか、突き詰めるならもちろんそうするべきだがもっと買うべき必要パーツが買えてないっていうのが結構ある。
    あとは基本土地ないがしろにしがちとか、ゼンディカーに来訪するとよくある。

  260. [260] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 01:24:40 ID:g1Mzc5NzU

    ※254
    美化しすぎ
    土地を実装して欠点に気づいたけど後戻り出来ずに今まで続いてるが正しい
    あと上でも言われてるけどゲームとしての完成度とどれだけ続くかは関係ない

  261. [261] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 01:37:22 ID:c5NjQ3MjE

    259
    あとは色拘束によるかな。
    例えば、同じディミーアでも、カニ→不可視の一瞥→精神の葬送って求められるデッキと、カニ→不可視の一瞥→正気破砕って動きをするデッキでマナ基盤変わってくるし。

  262. [262] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 03:46:33 ID:A1NTM5Mjg

    260
    システムに欠点がありつつも、去年に過去最高の売上が出たんですね。
    何が問題?

  263. [263] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 05:04:50 ID:UzMzY1NDA

    「あの人そこそイケメンいいし、何より仕事が出来るから良物件なんだけど、食事マナーが壊滅的に駄目なんだよね」
    「何か問題が?」
    うーん、貶されてるようでイラツクのも分かるけど、やっぱり欠点は認識しておくべきだと思う。

  264. [264] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 05:14:41 ID:UzMzY1NDA

    気になる仲間内でやる時は、
    ・最初の3ターンの間、土地をプレイしなかった場合、宝物を生成する
    ・プレイヤーは「4マナ:調査を行う」の紋章を得る
    とかのハウスルールつければいいんじゃないかな。

  265. [265] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 05:24:52 ID:A1NTM5Mjg

    263
    例えが全然しっくりこない。
    MTGは土地のあるTCGで他のは土地がないTCG。それぞれ上手くいっている。
    「食事マナーが壊滅的に」という欠点よりもきのこの山かたけのこの里かレベルの話だと思う。
    土地関連で何か恨みでもあるの?

  266. [266] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 06:04:12 ID:M0MjI3NTg

    ※265
    悪い、言い過ぎたか。「方向音痴」「足が臭い」「極度の猫舌」「顔が濡れると力が出ない」の中から好きなの2つの選んでくれ。
    恨みというか、マナスクリューやフラッド起こすたび、どうにかならんもんかね、って個人的に毎回思うんだ、気にしなきゃいいのかもしれんが耐性が低いんだろうな。

  267. [267] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 06:16:36 ID:A1NTM5Mjg

    266
    何故そのよくわからない選択肢から更に2つも選ばないといけないの?
    強いて言えば「極度の猫舌」。人によってはどうでもいい要素。

  268. [268] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 06:49:21 ID:M0MjI3NTg

    ※267
    ・・・すまん、俺が悪かった。忘れてくれ。
    ただ、一つだけ「極度の猫舌」に関してだけ弁解させて。
    「ザ・ファブル」って漫画読むと、実際に一緒に生活するとスゲーめんどくさいってことがわかると思うんだ。

  269. [269] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 06:52:04 ID:c5NjQ3MjE

    265
    TCGとは変わってくるが、ボードゲームとかにはドミニオンみたいに、カードを入手(私用)するためのリソースとかが分かれてるゲームは結構ある。

  270. [270] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 07:37:28 ID:E0Nzg1Nzg

    >>269
    あれは箱一つでゲームが完結しているボードゲームであってTCGと比較するもんじゃない。
    お金がマナみたいなもんだからってモノポリーと比較してるようなもんだぞ。

  271. [271] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 07:48:00 ID:QwMDMxMjc

    ジャンル限らずネットゲームだと技術志向より試行回数優位とは言われてるな。ぶっちゃけそっちのほうが不平不満がない
    ペックスなんかも参加してスタートで倒して早期ドロップしてが不可能になったし

  272. [272] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 08:51:28 ID:M0MjI3NTg

    ※271
    そうは言っても、一人いなくなったところで気にならないエーペックスの要素を、常にサドンデスなmtgに簡単に取り込めないけどな。
    従来のmtgが好きな立場からすると、それも壊してほしくないし。
    というわけで、ハースストーンに対するバトルグラウンドではないが、そういうのは多少別ゲーになってもいいからアルケミーに是非お願いしたいね。

  273. [273] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 09:04:31 ID:g1NjEyODg

    ※243
    ※257
    MTGもTCGの事も詳しくないことは伝わった。

  274. [274] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 09:55:22 ID:E0ODM4Mjg

    土地事故をなくすため、すべてのカードが土地になるってやったガンダムウォーはどうなりましたか?(まああれは別要因も絡むけど)

  275. [275] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 15:27:21 ID:QxMTQwMjc

    土地が高額で誰もがデッキに入れて、パックからレアとして出ると喜ばれる人気カードで、それを抱えて30年も続いてるカードゲームに対して「土地が欠陥システム」とかいう解答を平然と言いきってしまうそいつの頭の欠陥の方がよっぽど精査が必要でしょうよ。現実とは真逆の思考結果を導き出してるわけだから相当頭の回路がおかしくなってる。

  276. [276] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 15:52:57 ID:E0Nzg1NDQ

    >>275
    土地が高くて喜ばれるのは色やコンセプトが合えばとりあえずデッキに入るからだな。
    青ウィニーに神ジェイスは流石に入らんと思うしコントロールにゴブリンの先達は使えないけど土地は色があったら入れられる。
    俺はマナの伸び方をブレさせるために土地はあったほうがいいと思うが、システム的に問題があるかどうかと価格に関係はないと思う。

  277. [277] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 15:55:45 ID:I1ODQ5OTM

    そりゃ土地がないとゲームにならないように設計されてるんだから高いでしょw
    こいつ何言ってんのw
    頭悪い人間が必死で理屈組み立てて失敗してるの滑稽すぎるw

  278. [278] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:01:20 ID:I1ODQ5OTM

    土地ってシステムがそんなに優秀なら後続TCGにももれなく採用されるはずなんだけどなー
    なぜコスト制のあらゆるTCGやDCGで土地システムが廃されてきたのかなー

  279. [279] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:01:25 ID:E0Nzg1NDQ

    276書いといてなんだが別に土地でなくても入るかどうかは色やコンセプト次第だな。
    まあ、土地ってその許容範囲がかなり広いんだよ。魂の洞窟は部族デッキでさえあれば色関係なく確実に使えるしダメランとかギルランも色だけ合えばデッキタイプ問わず使えるでしょ。

  280. [280] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:02:19 ID:E0Nzg1NDQ

    >>278
    少なくともポケカは採用してるぞ。エネルギーという形で。デュエマは言わずもがな。

  281. [281] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:06:04 ID:I1ODQ5OTM

    ポケカのエネルギーはMTGと近い時期に作られたからでしょ
    デュエマは土地専用のカードはMTGコラボのアレキサンドリア以外存在しない

  282. [282] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:19:29 ID:QxMTQwMjc

    ※277
    それで?
    俺が滑稽だったとしても土地システムは無くならないし~www

  283. [283] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:19:41 ID:E0Nzg1NDQ

    土地専用っても手札を使ってその色のコスト源になる、というシステムは一緒だからなあ。少なくともこの部分は必要なんだよ。
    たまに盛大に事故るのは確かにアレなんだが、俺は土地があったほうがいいと思うよ。2ターン目に確定でベルチャーぶっ放されるとか嫌だもの。
    で、DCGが採用してない理由は簡単で、大体はハースストーンというかシステムパクったシャドウバースをパクったからだよ。ドラクエとか。そのポケモンの理由の逆だな。
    他のDCGは知らん。

  284. [284] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:25:53 ID:I1ODQ5OTM

    クリーチャーやスペルとしても土地としても使えるカードはいいが土地専用のカードを一定数入れる必要があるのはゲームそのものの事故率が上がるってのは当然分かってるでしょ?
    ポケカや最初のガンダムウォーは時代的にMTGとそう離れてないから土地専用のカードがあるけど、時代が進むにつれてデュエマ方式みたいなスペル兼土地みたいなゲームシステムが作られていったのは土地専用カードのデメリットが大きかったからでは?

  285. [285] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:26:13 ID:QxMTQwMjc

    結局のところ土地とかエネルギーとかのシステムがないと「お互いのターンを交互に行う」というゲームシステムが外形化してしまうんだよな、遊戯王みたいに。土地が無かったら先行ゲーが今より遥かに悪化する。
    1ゲームの中で「最初に小物が出てきて終盤はデカブツが出てくる」という一種のストーリー性が無くなるし、遊戯王みたいに1~2ターンの間にゲームが終わってしまったら、当たり前だが英雄譚やプレインズウォーカーのようなターンの継続によって強さが変わるカードは全てゴミになる。

  286. [286] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:30:39 ID:I1ODQ5OTM

    だったらデュエマやFFTCG、リセみたいな手札のスペルを置いたり捨てたりしてマナにする方式にすれば良いだけだろ
    俺はコスト制が悪いとは一言も言ってないぞ
    土地専用のカードが存在すると事故率が上がるから後続 TCGではそれが廃止されてきたって話してるだけで

  287. [287] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:32:03 ID:E0Nzg1NDQ

    >>284
    俺が他のゲームのルールをあまり知らないから否定はできない。
    ただ、それらのゲームが今一線級で売り出されてないところを見ると結局駄目だったんじゃないかな。自分で想定したマナの伸び方を確定で出来るってゲームの再現性大幅に上がっちゃうだろうし。
    多分プレシャスメモリーズとかゼクスとかD0とかForceofWillとかでしょ?

  288. [288] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:33:35 ID:E4MzUwMTQ

    QxMTQwMjcは土地事故した時どんな風に感じるの?楽しくないって感じない?

  289. [289] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:34:11 ID:I1ODQ5OTM

    287
    その方式の生みの親のデュエマは大ヒットしたじゃん
    それに、もし今の時代に土地専用のカードがある新作TCG出しても売れないと思うぞ

  290. [290] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:36:11 ID:g1NjEyODg

    MTGから土地なくしたら今以上に競技人口いなくなりそうその上コレクターも減るだろうな。

  291. [291] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:36:37 ID:QxMTQwMjc

    ※286
    土地システムの機能として他にも
    ・事故要因の付与(初心者VS上級者間での勝率変動)
    ・イラストによるゲーム世界観の説明
    があるわけで、手札のスペルを代替で土地として使えるようになったらこの2つの機能が失われてしまう。

  292. [292] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:39:18 ID:E0Nzg1NDQ

    >>289
    コストが自動で増えるタイプのゲームの話をしてるわけではない?
    デュエマは手札というリソースをマナ源にしてるから俺はありだと思う…が、プレイスやってた時は試合展開が同じすぎてなあ。極端な事故の恐れとどっちがマシなんだろう。
    今の時代については当てはまらないよ。ゼクスとかバトスピとか相当昔からあるけど国産トップと比較すると厳しいでしょ…多分。データがないから断言はできないけど。

  293. [293] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:40:34 ID:E4MzUwMTQ

    俺もそうそう知ってるわけではないが、コスト支払いのみの役割が手札に来る系のカードゲームは、MTG、ポケカ以外だと同じウィザーズから出たハリーポッターぐらいだね。
    他にあるかな。
    別にコストのカードが手札に来たところでエキサイティングな体験につながるわけではないんだから、後続のゲームが独立させてるのは当然だと思うけどね。

  294. [294] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:42:20 ID:I1ODQ5OTM

    292
    自動で増やせとは言ってない
    デュエマはどのカードを土地にするかで取捨選択が迫られるし、手札を捨ててマナに変換する方式もそう
    事故率が大幅に減る上にプレイヤーの選択肢が増えるこのシステムはかなりいいと思うが

  295. [295] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:47:30 ID:g1NjEyODg

    ※289
    土地カードが有っても無くても流行るか流行らないかはコンテンツ次第。

  296. [296] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:55:40 ID:E0Nzg1NDQ

    >>294
    一つの回答だとは思う。ただMTGに当てはめるのは難しいと思う。
    60枚もあったらシルバーバレットが手軽すぎるし(要らなきゃ土地にするから。実際デュエマはメタカード積むのが当たり前)、選択肢は多いかもしれないけど多分選ばれるカードは毎回同じだぞ。デュエマも相手を見ていらないカードをマナにしてカードを使うゲームだし。そうなると大体同じゲームになると思うんよ。マナが伸びなくて選択肢が狭まるってこともないしさ。キングアルカディアス置いて勝ちなら置くでしょ。
    何よりデュエマあるんだからそのルールに最適化されたデュエマやってくれって話になると思うよ。どっちもウィザーズが一枚噛んでるだろうし。
    あと土地がある前提の既存のカードが全部崩壊する。スパイとかベルチャーとか。

  297. [297] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 16:59:09 ID:E0Nzg1NDQ

    あれだ。狙ったカードが使えるモミールみたいなの想像してもらえればいいんじゃないかな。

  298. [298] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 17:26:02 ID:g4NDgzMTM

    ベストな動きができないとかコンボが決まらない程度ならいいんだけど、土地事故について「あまりにも何もできなくない?」って思ったことは土地肯定派でもあると思うのよな
    ゲームにならなすぎてライド事故をルール改定で対処したヴァンガみたいな例もあるし、もう少し救済手段を設けれないものかなぁ

  299. [299] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 17:40:24 ID:A1NTM5Mjg

    ポケカはMTGと開始時期が近いから〜って言ってるけど、今現在をピンポイントで見たとしても世界的に遊ばれてるTCGは遊戯王・ポケカ・MTGだよ。

    ちなみに何度も連呼している「ゲームとしての完成度と売上は比例しない」の人がよく分からないんだけど、セットごとの単発的な欠点システムじゃなくて30年間続いてる不変の土地システムが欠陥なら流石に人気低迷に影響するとは思うよ。

  300. [300] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 17:48:29 ID:E4MzUwMTQ

    ※298
    そう思う。ワクワクを歌うならそこを頑張って欲しいよな。
    ※299
    この記事の誰も、欠陥とは書いてるけど、それが致命的というの意味で書いてはないと思うよ。それをカバーできる面白さがあるから売上がキープされてるだけだと思う。

  301. [301] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 18:10:03 ID:c5NjQ2NzU

    時代の流れなんでしょ。
    調べものするのに昔は辞書で、今はググル、みたいな。
    土地という不便なシステムに慣れてる世代から見れば、そこから広がる景色も語りたくなる。
    だけど今は徹底したストレスフリー、深く考えずに毎回同じゲームが繰り返されるのを好むんですよ。
    どちらがどうこう言い合っても根本が違うから分かり合えない。
    そういうもんだと割り切るしかないです。

  302. [302] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 18:43:43 ID:A4OTU5OTA

    毎回同じゲームって好まれてるの?
    アナックスとエンバレスに押し込まれてつまらないとかドラゴン出てきて天啓撃たれて終了とか、あんまり評判良いように見えないけど…勿論そう言うならそれは尊重するけど。

  303. [303] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 18:44:44 ID:U0ODg4NTY

    むしろ土地があるほうが深く考えずにプレイできるけど
    スペルをコストに変換するゲームのほうが考えることはずっと多いぞ
    そうやって昔ながらのMTGは渋くて現代の他のゲームより奥深いみたいな勘違いはやめた方がいい

  304. [304] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 18:52:16 ID:I1ODQ5OTM

    299
    土地専用カードがあると事故率が上がってゲームそのものが成立しなくなる割合が高くなる
    これ自体は否定しようがないでしょ
    MTGが売れてるのは世界初のTCGだから、ポケカはポケモンというブランド自体が強い、しかも現代ポケカはドローとサーチがとんでもなく強いからエネルギーカードがあっても事故率が低い、遊戯王も世界でヒットしたのは漫画とアニメの力が大きい
    結局はゲーム単体の出来がどうこうよりもブランド力だろ

  305. [305] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 18:53:42 ID:c3NjE4NDU

    勝率が他と比べて高いカードは好まれて使われますな、同じゲーム展開であっても「勝てるから」
    だから採用率も高くなるんでないの
    まぁそりゃ使われる側とかゲームを観戦する側からしたらクッソつまらんけどね

  306. [306] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 18:55:08 ID:A4OTU5OTA

    >>303
    そりゃ考えはするだろうけど初手にブレイズクローあったら1ターン目に置くしマナカーブに沿ってカードは残すしそんな複雑な事するかね?少なくともプレイスやってた時はそんな深く考えなかった。
    あと実質メインにサイドボード積めるの普通によくない。RIPとか夏の帳とか霊気の疾風とか。しかもそいつらがマナ供給するからマジック以上に色ガバいし。

  307. [307] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 19:00:12 ID:U0ODg4NTY

    306
    現代のデュエマは最高に複雑だし、相手によっては先手1ターン目にブレイズクローはやらないのが正解の対面もある
    もちろん相手のデッキがわからない時は先1ブレイズするけど
    後手1ブレイズは雑魚の代名詞のプレイング、競技レベルでこれやったら腹の中で笑われるレベル
    プレイスでも環境とランク帯によって全然最適なプレイは変わるぞ
    ささぼーの動画とか見ながら全てこの後のプレイングを当てられるレベルなら別だけど

  308. [308] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 19:03:10 ID:A1NTM5Mjg

    303
    そのゲームはメインフェイズが1回ですし、MTGはMTGでインスタントタイミングが多いのでそれぞれ違う深さだと思います。

    他のゲーム「より」ではなく、「それぞれ楽しい」です。

  309. [309] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 19:09:09 ID:U0ODg4NTY

    少なくとも「コスト管理」って意味では土地にしかならないカードがあるゲームとスペルにも土地にもなるカードがあるゲームだったら後者の方が難しくて考える幅が広いって話ですけど

  310. [310] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 19:13:04 ID:A4OTU5OTA

    >>307
    まあフィニッシュ前に強制的にシールド割るとかリスキーすぎるだろうからなあ。
    プレイスは作業感+一部カードが大味過ぎて復帰してすぐ止めちまったから何とも。ドラゲリオンキンアル武者は見飽きた。

  311. [311] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 19:16:11 ID:U0ODg4NTY

    デュエマは頭使わない、だってプレイスでそうだったから
    ってプレイスでしか語らないのにプレイスもまともにやってないとかなんなの?
    流石にデュエマ馬鹿にした感じがするぞそれは

  312. [312] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 19:21:58 ID:A4OTU5OTA

    そう聞こえるか。すまん。単純に合わないだけなんだろうな。黙るわ。
    ただ、別に他のTCGを下げているつもりはないし、MTGのシステムが渋くて奥深いと思っているわけでもない。
    システムが変わればそのシステムなりに良さがあるもんだろうから。

  313. [313] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 19:22:38 ID:g1MDU1NzU

    クソゲーアリーナで大会はない
    操作で優勝者決められる大会ってある意味世界初だろうな

  314. [314] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 19:30:05 ID:E0ODY3NTM

    だいたい最初にシブくて奥深いとか急に言い出すのは否定から入るやつなんよな。前いたMTGが誇り高いと思ってるMTGプレイヤーが気に食わないとかいう理由で荒らしまわってた奴とか

  315. [315] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 21:14:48 ID:U4MjM3OTQ

    ※304
    ゲームの出来が良かったからTCGというゲームを確立させられた=世界初になったんであって
    世界初だから売れたわけじゃねーよ

  316. [316] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 22:16:22 ID:QxMTQwMjc

    ほんと世界初のTCGなのによく「最初の1年でゲーム性が破綻していたことが判明して終売」とかにならなかったよな。TCGの概念もデザインノウハウもないところからよく一発でこの完成度のゲームを作り上げたもんだよ。

  317. [317] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 22:36:36 ID:UzMzY1NDA

    ※316
    一発じゃないぞ。
    初っ端なんて、枚数制限なかったり、相手のカード奪ったり、明らかにカードパワーの違うものが入ってたり。
    その後も、何言ってるかわからん能力あったり、インスタントより早い呪文があったり、マナ使い切れないとダメージ受けたり。
    見直しは減らすだけじゃなく、種族の概念を追加したり、伝説が登場したり、多色を追加したり、ほんと色々。
    何度もマジックオワタ\(^o^)/と言われながら、ここまで来てるんだぞ。
    積み重ねって大事だと思う。

  318. [318] 名無しのイゼット団員 2022/08/03(水) 22:53:06 ID:E0ODY3NTM

    始めるプレイヤーはまずスターター買って何パックかブースターを買ってデッキを組んでほしい。
    ゲーム開始時に互いのプレイヤーはデッキからランダムに1枚抜いてアンティにする。買ったほうがこのカードを獲得する。
    もちろんそうするとカードが少なくなっていくだろう、そういうときはまたブースター買ってほしいし友人なら足りないカードを与えるのもいいだろう。
    ブースターは何パック買うかは自由だよ。たまにすごい強いカードが入ってるから当てられるとラッキーだね。
    え、パックを買えば買うほどデッキが精錬されていって強くなるって?そりゃ確かにそうだけど……そんなことする人いる?

    だからな、最初。

  319. [319] 名無しのイゼット団員 2022/08/04(木) 04:04:51 ID:g3MDg5OTU

    ※318
    当たり前の事を何語ってんだ。

  320. [320] 名無しのイゼット団員 2022/08/04(木) 05:16:33 ID:A3NzkzNTI

    ※319
    どこが当たり前?
    発売前における、トレーディングカードゲームという概念がない状態での開発者の考えが上手くまとまっていると思う。
    そりゃ知ってる人は知ってる話だけどね。
    色々と想定外というか偶然できあがったもんなんだよな、今の状態って。

  321. [321] 名無しのイゼット団員 2022/08/04(木) 17:51:48 ID:A0MzE3ODg

    コストの支払いにしか使えないカードを入れる必要があるシステムだと事故りやすくてつまらないなんて今まで何度も言われてきた事なのに未だに理解してない層が一定数居て草

  322. [322] 名無しのイゼット団員 2022/08/04(木) 18:22:52 ID:AwNjkyNzA

    コメント読んでたらこんな面倒なやつしかやってないから新規も入りにくいし、流行らないんだろうなって思いました。

  323. [323] 名無しのイゼット団員 2022/08/04(木) 19:16:13 ID:g2Mzg2MjE

    MTGとポケカと遊戯王比べてるけどMTGなんて良い点は大人向けってくらいじゃん
    遊戯王とポケカは子供向けって感じだから消去法で大人はMTG選ぶしかないってのが本音
    他のTCGは世代での競合があるのにMTGはないことを考えるとそんなに人気はない

  324. [324] 名無しのイゼット団員 2022/08/04(木) 19:36:25 ID:c2ODgxNjE

    なんていうか、マスターデュエルでもだから余計に感じるけど
    手間を惜しまなかったり、意識が高い人が一般の熱量の無さに苦しんでる印象があるわ

    手軽さがないとメディアとしての話題性がない気がする
    MTG特有の読み合いがなくなるなら緩やかに終われとも言われるが、そういう人達と一緒に心中しなくてはならない理由は無いな

  325. [325] 名無しのイゼット団員 2022/08/04(木) 19:48:02 ID:A3NzkzNTI

    いきなり考察始まって草

  326. [326] 名無しのイゼット団員 2022/08/04(木) 21:14:04 ID:U3Nzc0MjQ

    コロナのせいでmtgが終わったとは言わないけど
    やっぱり世界各地で頻繁にGP開催してた状況が途切れたのは大きいよ
    そのせいでぷっつりとmtgに興味無くなったもの

  327. [327] 名無しのイゼット団員 2022/08/04(木) 21:59:01 ID:k3NjU0NjM

    げんばねっこ先生「久しぶりかつわいカテゴリーではないのに登場して誠に申しわけございませんが、
    間違ってたら申し訳ないんやが恐らくは175のウィザードは真剣に強いウィザードやろうなあ!、
    mtgの支配者様たち、頭現社長様よろしく現社長様によってイザット速報からもわいは排除されるだろうがあ、
    例えばサッカーなどでいうホーム、アウェーで、少なくともmtgのわいにとってのホームであるイザット速報で、わいなきゃイザット速報語れないとは、誠に感謝致します、
    ねっこ先生ではなくげんばねっこ先生とのコメンツは特に、
    久しぶりかつわいのカテゴリーではないので登場して誠に申し訳ございませんでした、」

  328. [328] 名無しのイゼット団員 2022/08/04(木) 22:22:46 ID:M2MTc3MTk

    ※327
    コメントの覇気が足りない。書き直せ。

  329. [329] 名無しのイゼット団員 2022/08/04(木) 22:50:49 ID:A3NzkzNTI

    ※327
    げんばねっこ先生、米消されたの結構気にしてるの?先生はイゼ速に必要だから頑張って!
    というわけで書き直し!

  330. [330] 名無しのイゼット団員 2022/08/05(金) 00:24:11 ID:g5NTEyNTg

    いや、スレチなので敢えての短文ゾ。
    なりすましかと疑ったが下のモダン記事で2コメに渡ってクッソ長い長文このIDで投稿してるから本人ゾ・・・

  331. [331] 名無しのイゼット団員 2022/08/05(金) 00:48:33 ID:EzMTIxNDE

    げんばねっこ先生、絶対生活保護で暇を持て余してるだろ。じゃないと仕事しながらであの文章を書いてる時間なんて無い。

  332. [332] 名無しのイゼット団員 2022/08/05(金) 04:53:23 ID:IzMDMxOTg

    げんばねっこ先生が調べても出てこないので誰か教えて下さい。
    あと原文か分からないけど、327が文法崩壊しすぎて本当に読めない。

  333. [333] 名無しのイゼット団員 2022/08/05(金) 04:58:52 ID:EzMTIxNDE

    ※332
    このサイトの上から7つ目の、リビングエンドがヘッダーになってる記事に行ってみな。そこのコメ欄に「本物」がいる。

  334. [334] 名無しのイゼット団員 2022/08/05(金) 05:05:15 ID:g5NTEyNTg

    イゼ速のモダン記事のラスト付近見てみ? クッソ長い長文がげんばねっこ先生や。まんぐうすとかの人物の中にねっこ先生居るはずや、なのでげんばねっこ先生と呼ばれる。
    読み返すのに邪魔発言後、コメ更新かなり途絶えてから打つようになった。謎の一人芝居風な長文が特徴、適当に埋めてる訳ではなく、読んでみると環境やイゼ速民の意見取り入れてて戦慄する

  335. [335] 名無しのイゼット団員 2022/08/05(金) 05:11:35 ID:MwMjUwNTA

    ここに来てても先生にエンカウントしない事態もあり得るのか。
    そりゃそうか、気にして過疎ってから書くようになってから、少なくとも俺は先生そろそろ来てるかな?ってモダンとレガシーの記事見に行くもんな。
    ※332
    誰かってことへの解答は誰も持ってない気がする。エターナルフォーマットを愛していて、大会結果への感想をちゃんと書きたい一プレイヤーなんだろうなって個人的には思ってる。上でも書いてるようにホームはここだから他にはいかないだろうし。
    文法は繰り返しを記号と思って読むと意外と読める。上の短文は入門編だね。

  336. [336] 名無しのイゼット団員 2022/08/05(金) 05:21:32 ID:EzMTIxNDE

    まさに「戦慄」と呼ぶに相応しい存在。同じ人間とは思えない、本物のモンスターだ。

  337. [337] 名無しのイゼット団員 2022/08/05(金) 06:18:54 ID:IzMDMxOTg

    想像以上だったので余裕のある時にでも見ます。
    皆さんありがとうございます。

  338. [338] 名無しのイゼット団員 2022/08/06(土) 04:40:40 ID:M1MDg1MjY

    事故ですら醍醐味とか思い込んでる哀れな信者様が観測できたので満足

  339. [339] 名無しのイゼット団員 2022/08/06(土) 09:24:19 ID:ExMjM2MzA

    事故を異常に嫌うのはギャザとかそういうの通り越してもはやなんでカードゲームやってるの?って域だと思うが。

  340. [340] 名無しのイゼット団員 2022/08/06(土) 14:31:34 ID:Q3NzgzNjc

    ゲーム毎に事故率全然違う事を理解してなくて草

  341. [341] 名無しのイゼット団員 2022/08/06(土) 17:08:16 ID:IxNjIxMTU

    340
    確かに、インフィニタ・ストラーダとかなら事故率0%やし、遊戯王でもかつてのイグナイトワンキルとかなら、(妨害考慮無しで)ワンキル成功率100%だったしな。

  342. [342] 名無しのイゼット団員 2022/08/06(土) 18:20:35 ID:YzMzQ0MDc

    げんばねっこ先生「わいはフィジカルもウルトラクソ雑魚害獣である。
    骨格フレームもウルトラクソ雑魚害獣。
    ウエイトも軽量級。
    あらゆる、のう、もウルトラクソ雑魚害獣。
    そして実の親父がわいにとって暴力への悪あがきの原点とはいえ。
    そして今は疾患により奈落。

    あくまねっこ先生「げんばねっこ先生は起死回生は絶対に絶無。

  343. [343] 名無しのイゼット団員 2022/08/06(土) 18:20:40 ID:YzMzQ0MDc

    げんばねっこ先生「疾患起死回生ぶちかませた暁にやってゆく予定であったが、
    最低限、疾患状態でもなぞれるだけなぞってみるかあ、
    328のウィザードは、
    覇気がない書き直せ、
    間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは、いつぞやのいにすとらーどの狼がサムネイルのときのあの短いまんぐうすうとさいかとぐのやりとりの後、
    てをぬくな、の方やろ?、
    誠に申し訳ございませんが今のわいでは覇気は皆無でございます、
    が、
    よくあの短文がわいであるとみぬけましたね、
    そしてこのカテゴリー違いの175の強いウィザードへの感謝のコメンツも、
    さすがは強豪ウィザード、間違ってたら誠に申しわけございませんが、
    まあ、わいが疾患で負けて ぬか、
    イザット速報から排除されるか、
    それまでは気長に見てって下さいませ、
    329のウィザードは、
    コメンツ消されたの気にしているのか?イザット速報に必要、書き直せ、
    まず、最近のモダンの残虐の何ちゃらのサムネイルのわいのコメンツが消されたの本当に知っているのか?、わいが問いを構築してコメンツしただいたい30分後ぐらいだったか?すぐ消されたコメンツやぞ?、
    わいが問いを構築してコメンツ後30分ぐらいですぐ消されたコメンツやぞ、
    気にしないわけないやろ、
    イザット速報に必要?、
    mtgの支配者様たち、そして頭現社長様よろしく現社長様やぞ?、
    イザット速報から排除されるのも時間の問題やろ、
    忖度クソハゲ虫様のときもガンガン消されたまたはコメンツさえ不能なりまくっていたが、最近はだいたい通っていたのがこれやからな、
    書き直せ?、
    175の強豪ウィザードがわざわざ時間使ってコメンツしてくださったことに対してのわいの感謝のコメンツやからかきなおすわけないやろ、
    330のウィザードは、
    コメンツの中にいつもげんばねっこ先生が登場するとは限らないんだよなあ、
    以前もコメンツしたんやが、
    コメンツスピードがはやくなれば状態がよくなっている、
    コメンツスピードが遅ければあっかあっかしている、
    最近ではプロモのギデオンの記事にも感謝コメンツなどしているんだよなあ、
    もともと状態よくないからどんどん後の方になっているんだよなあ、
    見返すのに邪魔?、
    そのコメンツした野郎様のデバイスは、前の方からではなく後の方からコメンツ出るんすか?、
    少なくとも今のわいは後ろの方やろ、
    見返すのに邪魔なら管理員様に排除してもらってどうぞ、
    最近の傾向などからイザット速報からわいは排除やろうからどうぞ、
    謎のひおり芝居、
    ある意味では寓話のように問いを構築してるんだよなあ、
    ゆえに、まったくくみとれずわからないやつからはただのクソ長長文、
    適当に埋めているわけではなく、読んでみると環境やイゼ速民の意見取り入れている、
    まあ、ほんとかどうかはわからんが、
    まずは読めるかどうか、
    次にといをくめるかどうか、
    そしてといをとけるかどうか、
    例えば、ジェダイ・ウィザードのようにわかる方にはわいの構築式がとけてゆく、
    わいの正体も本丸も、
    331のウィザード、
    暇を持て余している、仕事しながらであの文章を書いている時間なんてない、
    時間があるならば疾患のためだけにすべて全身全霊ぶちこみ、
    とにかくはやく「お れ た ちゃmtg」の漫画を描き続けキャストして、
    頭現社長様よろしく現社長様をぶっ倒しクラシックなmtgを取り戻し、
    今までにもやめてしまったすべてのウィザードすべて再び戻ってきてもらい、
    これからの未来の新たなるウィザードも巻き込んで、
    mtgへ挑み続けていきたい、
    仕事とは使命であり、生きるための対価であるとわいは思い続けている、
    仕事とはひととしてのアルケーのひおつでもあるとわいは思い続けている、
    それとも、
    先天的後天的問わず個のフィジカル・エリート様かつ名医様が俺を奈落から救ってくれるのか?、
    モンスターである、
    例えば、
    MONSTERの本物の力を持つヨハンのように、
    力を持ちし本物の怪物であれば暴力を暴力で終わらせる。
    それができるなら俺は来世なんざいらない。
    いや、現世さえも今終わっていい。
    現実の、いや、今の俺は、いや、俺という存在は醜悪な存在そのもの。
    332のウィザード、
    例えば、今332のウィザードが、自分が終わるとしたとき、
    本当にしたかったことは、俺、げんばねっこ先生を知ることなのか?、
    間違ってたら誠に申し訳ないが、恐らくは、終わるということに直面したことがないだろう?、
    後悔なんて言の葉ではあらわせない現実、
    本当にげんばねっこ先生を知りたいのであれば、
    基本的にはれがすぃーまたはもだんにコメンツしているからそれを見てゆけばわかってゆく、
    げんばねっこ先生のコメンツがなくなったときは、
    俺が疾患に負けて死んだか、
    イザット速報から排除されたか、
    本当にげんばねっこ先生を知りたいのであれば、ようつべまたはなんらかのソーシャルなどで「お れ た ちゃmtg」の漫画をキャストする予定であるからそれを気長に待ってキャストされたら読んでゆけばわかってゆく、
    少なくとも俺が死ぬまでには遺作としてでも最低限、げんばねっこ先生やまんぐうすうなどの主人公登場人物などの絵はオリジナルキャストする、
    詳細などは最近でいえば、モダンまたはれがすぃーの記事で少々コメンツしてきたはずや、
    げんばねっこ先生が誰であるのか教えろ?、
    げんばねっこ先生はわいだよ、わいがウルトラクソ雑魚害獣のげんばねっこ先生だよ、
    わかるか?、
    335のウィザード、
    間違ってたら誠に申し訳ございませんが恐らくは335のウィザードは強いウィザードやろうなあ!、
    以前、わいのことを頭のねじ全部ぶっ飛んでいるが平和主義者であると分析したイタチ・うちはのようなジェダイ・ウィザードのような感じでもあるなあ、
    間違ってたら誠に申し訳ございませんが、恐らくは、ジェダイ・ウィザードまたはジェダイ・ウィザードの可能性持ちしうつわのウィザードやろうなあ!、
    イザット速報にきてもげんばねっこ先生にエンカウントしないことがあるのか、
    俺が疾患に負けて死ぬか、
    イザット速報から排除されるか、
    それまではできるだけ基本的にはれがすぃーまたはモダンでコメンツしていくはずなので気になったときなどにでも見て下さいませ、
    コメンツスピードがはやくなれば寛解に近づいているまたは状態がよくなっていっている、
    コメンツスピードが遅ければあっかあっか、
    今までのげんばねっこ先生のコメンツみて、
    いちいち読み返すのに邪魔野郎様のご機嫌伺ってコメンツするような、
    ウルトラクソ雑魚害獣に見えるのか?、
    読み返すのに邪魔野郎様も気に入らないならさっさと管理員様へわいを排除してもらってどうぞ、
    誰であるかという解は誰も持っていない気がする、
    現実の、いや、今の俺は、いや、俺という存在は醜悪な存在そのもの。
    生まれ落ちてから今までもそして今でさえ暴力に負け続けている醜悪な個の弱者が俺ではある。
    が、
    あくまでもげんばねっこ先生はげんばねっこ先生である。と俺は勝手に思っている。
    そして同時に何よりもげんばねっこ先生があらわれなければとけない疾患の奈落最中俺はもう精神的に限界だっただろう。
    俺の中ではげんばねっこ先生という存在そのものが今の奈落の俺を救い続けている楔でもある。
    上でも書いてあるがホームはここだから他へはいかないだろうし、
    最近のモダンの記事にもコメンツしたが、
    少なくともわいにとってのmtgのホームはイザット速報やとかってに思いっているからイザット速報から排斥されたならわいはどこにもコメンツしない、
    あくまでも俺が死ぬまでようつべまたはソーシャルかなんかで「お れ た ちゃmtg」の漫画を描き続けるだけや、

  344. [344] 名無しのイゼット団員 2022/08/06(土) 19:36:38 ID:QwMjMzMDg

    ゆうやんの手入れは週末に多い
    平日にupするのがオススメやな

  345. [345] 名無しのイゼット団員 2022/08/06(土) 21:52:12 ID:IxMjU4MDM

    うーん2点

  346. [346] 名無しのイゼット団員 2022/08/07(日) 05:10:41 ID:c1MTY0NDc

    ねっこ先生、寿命を代償にこれ書いてたのか。

  347. [347] 名無しのイゼット団員 2022/08/07(日) 16:30:52 ID:U0OTUxNTI

    一生事故って神様とMTGに感謝してろって感じ

  348. [348] 名無しのイゼット団員 2022/08/08(月) 08:36:11 ID:cxNjMyNDg

    作者病状悪化によりげんばねっこ先生シリーズの最終話が近い。

  349. [349] 名無しのイゼット団員 2022/08/09(火) 12:24:26 ID:UyNzUyNDI

    げんばねっこ先生病気なのか。どことなくいつもの覇気がなくて読みやすくなってる・・・

  350. [350] 名無しのイゼット団員 2022/08/09(火) 16:59:24 ID:Y1OTgwODU

    げんばねっこ先生の内容がかなり理解しやすくなってる・・・
    ファイレクシアの油が足りてないんか?

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。