禁止制限告知:アルケミーにて《にやにや笑いのイグナス》が禁止に 投稿日: 2022年7月5日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:ニュース, 禁止・制限改訂 // 72 Comments 日本時間の7月5日、マジック公式サイトより最新の禁止および制限カードリストが発表となりました。 今回の改訂で、 アルケミー: 《にやにや笑いのイグナス/Grinning Ignus》禁止 となります。 施行日は7月7日(現地時間)。 アルケミー 禁止:《にやにや笑いのイグナス》 ソース JUNE 5, 2022 BANNED AND RESTRICTED ANNOUNCEMENT スポンサーリンク 関連記事 《限りないもの、モロフォン》が統率者のSecret Lair統率者デッキが登場 4月29日、マジック公式サイトより、SECRET LAIR COMMANDER DECK: Everyone's Invited!のデッキリ ... 新たなSecret Lair製品《溶岩の投げ矢》《僧院の速槍》《損魂魔道士》《死の国からの脱出》《ミシュラのガラクタ》が公開 日本時間の4月29日、マジック公式サイトより、新たなMTGSecretLairの内容が公開されました。 vroooOOOMMMMMM! ... 新たなSecret Lair製品《稲妻の連鎖》《ドラゴンの怒りの媒介者》《溶岩の撃ち込み》《裂け目の稲妻》《批判家刺殺》が公開 日本時間の4月29日、マジック公式サイトより、新たなMTGSecretLairの内容が公開されました。 EVERYTHING IS ON ... 新たなSecret Lair製品《裏切りの工作員》《忘れられた神々の僧侶》《背信のオーガ》《不穏な暴動》《黒薔薇のマルチェッサ》が公開 日本時間の4月29日、マジック公式サイトより、新たなMTGSecretLairの内容が公開されました。 Featuring: Jay Ho ... 新たなSecret Lair製品の基本土地5種が公開 日本時間の4月29日、マジック公式サイトより、新たなMTGSecretLairの内容が公開されました。 Secret Lair x KEX ...
草
クソエンチャ!!
舞台座一家のお祭り騒ぎを何でターン1制限にしないんだよ?
イグナスくんは何も悪くないぞ。
さすがに草
こいつを悪用するデッキって他にもっとヤバいカードあるだろ
こいつだけだと大した事ないぞ
アルケミーで禁止は草
全然違うカードに書き変えれば良いのでは?
アルケミーなんだからナーフしろよ
なんでナーフしないの?馬鹿だから?
ぶどう弾のお供が
書き換えナーフじゃなくて禁止なのか・・
アルケミーとかいう産廃フォーマットやってる奴いたんか
都市伝説かと思ってた
日本語カードギャラリーすらまともに作れないとか恥ずかしくないのかよウィザーズ(嘲笑)
突貫工事丸分かりじゃねーか
ナーフ調整して中途半端に仕事するよりより、パパッと禁止に放り込んで臭いものに蓋したほうが楽だと気づいてしまったか
アルケミーってヒストリックだっけ?
エクスプローラーだっけ?
禁止よりナーフのほうが不評なのに気付いたんだろ
アルケミーとヒストリックが連動してるのが良くない
>>10
そんなこと言ったらmtg自体……
何このカード初めて見たけどどう見ても悪さしかしないじゃん何考えてんだ
いやめちゃくちゃだろ
・アルケミーでは直力禁止を出さない方針
・にやにや笑いのイグナスじゃなくてアルケミーのカードが100%悪い
・ヒストリックのカードを禁止せずに直接調整するなんて話はなかった
まあアルケミーなんかマジでどうでもいいけど
ヒストリックのカードを好き勝手いじるのマジでやめろ
せめてちゃんと禁止してから調整カード使うとか手順踏めよ
現開発陣?プレイデザインチーム?って脳味噌の代わりにウ.ン.コが詰まってんじゃねーの???
こんなの誰だってわかるだろ?フェリダーサヒーリから全く懲りてないんだな
しかも今回のイグナスは再録だぞ?ゆすり屋のボスだって1年間以上間隔が開いてるしさぁ
大丈夫だ、イグナス禁止の他にもアルケミー再調整やってる
って思ってたけど食肉鉤ちょっとナーフしただけで運命の占者ノータッチかよ
バランス取る気あるの?
「俺たちが無能だとバレちまう」
「そうだ!ナーフを禁止にしよう!(ピコーン)」
正直スタン準拠の調整フォーマットとしてのアルケミーってのよりは全部ヒストリックに放り込んだ方がいいんじゃね?
調整カードやアルケミーのカード抜いた
印刷物ヒストリックよこせ
こんなカスみたいな話に付き合ってられるかよ
ゆすり屋のボスを永久じゃなくてバルダーズで出る一回誘発すると消える奴にすればいいんじゃ…
うーん、アルケミーマジで大丈夫か? 元々本国でのウケ悪かったのに禁止とか、禁止少なくする方針とは一体・・うごごご・・・
※23
そんな知恵がプレイデザインチームにある訳無いだろ!!!
いい加減にしろ!!!相手は特殊学級卒だぞ!!!
どう考えてもイグナスじゃないよな問題なのは……
こういう所はアルケミーなんだから禁止出さずに修正対応でも良かったのではって思っちゃうな
ヒストリックがどんどんゴミフォーマットになっちまう
ゆすり屋のボスを調整しないからヒストリックではイグナスとのコンボは野放しになってるし
考える限り最悪のパターンを選んできてるわ
アルケミーで禁止は馬鹿すぎでしょ
ゆすり屋のボスナーフしとけよ
22
今さら紙にすり寄ってくんなよアリーナクソガキさんよぉ
ゆすり屋作ったのにそっち保障されないのクソ過ぎだろ
→↘︎↓↙︎←↖︎↑+パンチ
ファーッ!
エ゛イ゛ッ!!
遊戯王もケチるためにレアリティ低いやつ規制してたしそういうこと?
デヴ夫人
地獄で草
31
たぶん印刷物と差がないって意味だぞそれ
しかし紙とデータでテキスト違う上にさらに時々変化するとか追えるわけないよなぁ
しょーもないプレイを見せられるのがまた苦痛なんだよな
コンボだし個々のカードパワー低いからワイハンデスデッキにはいいカモでしたわ。亭主だけ置いててもアリーナの有限回復ではクソ雑魚ムーブや
アンコはwc返しても大したことないから禁止でw
誰がやるんだよこの糞フォーマット
禁止したりナーフしたり大変だな
今度はナーフじゃないんだ、ホント一貫性無いなこのウィザーズの砂場
こいつ何したんや?
イグナスストーム禁止か…
43
ゆすり屋のボスでこいつに「あなたがこの呪文を唱えたとき、宝物(Treasure)・トークン1個を生成する。」をつけて無限に出たり戻ったりできる
2回つければ出入りする度に無限に1マナずつ増えていく
ナーフしたら叩くし禁止しても叩く
もう詰んでる
そもそも他のフォーマットまともに整備できないのに誰にも望まれない新フォーマット作るとかやってる時点でないわ
開発リソースの無駄遣い
mtgから距離を取って、今はTwitterでmtgが荒れてる時にだけイゼ速除いてるんだけどな。
今のmtgについて行くのは本当どうかと思うぞ。ゲームは面白いがウィザーズが消費者を軽んじてて見てるの辛い。
俺達バカにされてるんだよ。俺は早いとこ目が覚めたけどな。
45
ありがとうやっぱ永久はシステム的に欠陥だね
こんなの出す前から分かりそうなもんなんだがなぁ
ツッコミどころが多すぎる🥺
悪さする以外に用事無いみたいなカードが案の定悪さしたんで禁止にしますは草
しかもにやにや笑いのイグナスは再録だからな
無数にある過去のカード群からわざわざイグナスを厳選して、結果この有様よ
ビルギイグナスも事前に暴れたのに何故こんな簡単な事を今のWotCは毎度毎度見落とすんだろ?
>53
別にイグナスをスタンに置くのは別に問題ない。
他のフォーマットで悪さするから禁止でいいだろ。
>>48
お前のスタンスには別に興味はないが、ゲームが面白いなら遊んでいることになんの問題があるの?
気に入らない部分だけ放っておけばいいと思うけど。
イグナスは犠牲になったのだ 古くから続く因縁…その犠牲にな
そもそもはアルケミーが生まれた時からある大きな問題だ
それがイグナスの生き様を決めた
なんかもう吟持も何もないな。俺がこのゲーム始めた時周りの人やマジック専門店の方から、高いゲーム戦略性と、練られた調整とプレイヤーへの信頼を得るために、裏切らないために、ユーザーを馬鹿にしたような明らかに激強カードは出さないと自慢されて始めたのになぁ。
もう遊戯王みたいじゃん。
禁止カード出たらYahoo!ニュースに出るレベルなんだよ(笑) 。ただこの前のカラテジュはやばかった。
とか言われてこれは信頼できる、硬い内容のゲームだなと思ってたのに。
あれから何枚禁止カード出してんだよ。
実際そこはみんな呆れてる。
そのカラデシュ辺りから明らかに方針がおかしくなって、灯争大戦のfireとかいう訳わからない理念で一気に崩壊した。
インフレってカードゲームの寿命みたいなもんだからどのゲームも抑えようと必死なのに、
わざわざ自分から寿命縮めたのどう考えても駄目だろ。
公式が一番推してるフォーマットがスタンダードなことを考えると現状は真面目に遊戯王よりひどい。
型落ちするから毎回カード買ってデッキ作る必要あるし使えるカードの数が制限されるから禁止も出ずらいってメリットだったはずなのに今や強いから禁止、環境が固定されるから禁止、システムが面倒だから禁止、の連発して挙句に補填もない。そりゃ人口減るわ
公式が一番推してるのは統率者戦だよ
年に何回統率者戦デッキ売り出してるのよ。
草草の草
で、アルケミーが失敗したら次のフォーマットまた作るんすかね
専用カードセット売るためにさ
マローはアルケミーをどう思ってるんやろ
60
型落ちするから毎回カード買ってデッキ作る必要あるってのは遊戯王も同じでは?
禁止改定、新パック毎にテーマを乗り換え続けないとキツイぞ、特に9期以降。
ちくちく言葉に続き、
にやにや笑いも禁止に。
※63
多分苦々しく思ってるんじゃないかな? マローが過去にデザイン的に失敗した系の話の内容だだ被りなことばっかしてるし
インフレカードなんて見たくないから早くパイオニアパウパーを出すべきだと思う。スタンパウパーじゃ範囲が狭すぎる。モダンパウパーは稲妻とかちょっとコモンにしてはツヨツヨすぎるカードが呪文系に多そうだからパイオニアパウパーが良さそう。
55
これが全てなんだろうな。
盲目的にmtgを遊ぶしかないんだよ。
これだとウィザーズに遊ばれてるだけなんだけどな。
別に辞めたなら辞めたでええやん
俺辞めたんだ!チラッチラッしてるから馬鹿にされてるんだろ
※65
オンスロートの某デーモンもそれには涙
トーテム像もがっかり。
>>68
取捨選択のどこが盲目的?
俺は面白いと思うものをやってるだけで、つまらんと思うものはやってないが。
ここに書いておいてなんだがアルケミーもやってない。イグナスがなんで禁止になったか気になって見に来ただけだし。