2月25日、@Super_Groupiesより、マジック:ザ・ギャザリングとコラボした受注生産限定の腕時計が発表されました。
概要
発売となるのは、ジェイス・リリアナ・チャンドラ・ニッサ・ボーラスをイメージした腕時計5種。
価格は、ジェイス・モデルが20900円、他の4種は23100円となっています。
予約は本日から3月14日(月)12時まで。受注生産限定で、お届けは6月下旬ごおとのこと。
予約ページはこちら
ジェイス・ベレレン

リリアナ・ヴェス

チャンドラ・ナラー

ニッサ・レヴェイン

ニコル・ボーラス

ソース
Super Groupies
ボーラスモデルが好みかな〜
でも、要らんな…
ボーラス!?
アジャニじゃないのか!
ニッサとボーラスええな
ぼくぎで
まぁお手頃価格か。
にしてもベルトがちゃちぃような、こんなもんか。
腕時計と考えると物凄くダサいけどコレクションアイテムなのでセーフ
俺はいらないけどな
ジェイスだけちょっと安いのは何故ゾイ?
なぜ白PWでなくボーラスなんだぜ?
ニッサの腕時計キジムナーじゃん
中国製でソーラー発電も電波で自動的に合わせる機能も無い感じ?
チャンドラがゴーグルをちゃんとデザインに落とし込んでて好き
ニッサが一番カジュアルに使えそうだけど、同時にニッサ感も薄い気はする…
まあ、前のマナデザインのやつよりは遥かに良いね
前も思ったんだけどこの手のコレクションアイテムだと
懐中時計のほうが机に飾れていいような
上蓋にも絵が描けるし何より羞恥プレイしなくてよい
製作者「本当は白をギデオンにしようと思ったけど、死んじゃったからボーラスにしちゃえ」
なお、本人は只のドラゴンになって幽閉されている模様
※8
ぼっさんウォッチ、白イメージでは無く、ぼっさんの鱗の色じゃね?
それはそれとしてデザイン良いな、チャンドラだけ派手でコーデに困りそう
ゲーセンの景品にありそう
ニッサとボーラスはけっこう好きだな
これ限定イラストのPWカードもつければ良いのに
うーんこのレベルの時計はつける気にならんから
もう20倍のクラスで頼む
ダサいけどこれ付けていれば時計確認しにマッチ中に席立つ必要無いね
21
これさえあれば遅延行為でバンされずに済むよね!
はーーーくそでかためいき
俺ならウーロ、オーコ、オムナス、テフェリー、創案の火の5人でグッズ作るね
19
日本の会社が企画したならやりそうw
変なデザイン入ってないのはいいがこの金額出すならカード買ってる。
電波でもソーラーでもないみたいだし何気圧防水かも分からんし。
※23
それ海外で叩き割る動画アップされるやつやん
ナーセットないの
まあ腕時計で使うってよりは部屋にカードと一緒に飾る感じかな
時計だしそれで良い
トレイリアアカデミー
マインドデザイア
頭蓋骨締め
ギタクシア派の調査
王冠泥棒オーコ
モデルは三下じゃなくてこれでよろ
デザインはいいんだけどこのショップの商品
質が微妙なんよなー
セイコーシチズンあたりで二万出すならそこそこの時計買えるからな
ここってコナンのスノードームで炎上していたとこだろ?
ウギンは?
時計に2万って、1桁高いのでは…
>>28
なら壁掛けにしてくりー
リリアナのデザイン
波模様が目を閉じたふくよかな女性に見えるんだけど狙ってやってる?
3000円ぐらいならともかくコラボグッズに2万円は出せないかな
同じ金額ならそこそこの腕時計買えるし…
クソ高い紙切れをポンポン買う連中が時計のこの程度の値段にブーブー文句言うとは夢にも思わなかったんだろな
おまいらパックを何BOXも買ったりするくせにこういうのはケチるのか
逆、こんなん買うなら箱買うほうが有意義の精神だぞ。
カードの代わりは無いけど時計の代わりはいくらでもあるからな。
いっそスマートウォッチとかなら高くても買う動機はあるんだが。
2マンなら箱買う定期
>>カードの代わりは無いけど時計の代わりはいくらでもあるから
カッコよすぎるだろ…
ただまぁ、オタグッズに2万出すくらいならカード買うかジョンロブの靴買う為に貯金するわ
個人的には時計部分がジェイスでベルト部分がニッサのデザインだったならそれが一番良かったな
まぁ、一番の問題はたとえ買ったとしてもそもそも腕時計を使う機会がほぼ無いってことなんだが
デスク仕事してた時は腕時計なんてスマホで十分だろ、って思ってたけど、外回りするようになったらもうないと不便を感じるようになったな。
相手を選べば話題のきっかけにはなるだろうから、品質次第では欲しいね。
品質が悪そうな気配凄い
特にベルトの皮部分が安っぽい気がする
品質良い感じなら買っても良い気がするけど、こういうグッズって不良品多そうなイメージ
時計マウンティング民によるコメントはまだですか?
革靴を買うなら最低でも5万円以上
時計は最低20万
レガシーのデッキは最低30万と聞くからな…
2万は半端すぎる
どの層が買うんだろな?
本来ギデオンの位置のところに死ぬ要因となったボーラスを代わりにいれちゃうの
サイコパスすぎて草
レガシーでも赤単なら10万行かないと思う
大体普通使いにする腕時計、社会人ならこの値段前後じゃね?
後は品質がどうかだなぁ…これで3000辺りの品質だったりしたら荒れるな、ベルト部分が特に
回転ベゼルにしてライフカウンターにするとか、遊び心が足りないよ
2万の時計の品質なんてどれもおもちゃだぞ、デザインに価値を感じないなら千円の時計でも一緒だし
Apple Watchであらゆる事が事足りるから他の時計着けなくなった…
>>53
初期ライフ24じゃねーか!w
スターライトウィザードであったなこういう話
2万のG-SHOCKを15年以上使ってるけどいまだに現役だぞ
時計に最低20万とか本気で言ってるのか?
1万も出せばかなり悪くないのが買えるし最低限なら1980円ぐらいので充分だろ
※58
まぁ事実。
事実だけど、所属している階層によってそこは異なるから、普通の社会人は1万2万程度のでいいと思うよ。
最低限生きるだけならユニクロだけ着てりゃ充分でも実際にはまともな生活は無理やからなぁ
>>60
相当昔の記憶で止まってるんだろけど今のユニクロ無茶苦茶品質高いぞ
海外生産と数の暴力で中堅どころのファストファッションブランドを壊滅させてる
ユニクロは綿製品がしんどいね…MTGの印刷と同じでここ5年くらいは品質悪くなってる。セントジェームスあたりと比べると歴然だわ
ユニクロのフリースはいいから使ってるけど
革靴5万なのは原価の関係でそれ以下の価格じゃまともな物を作れないから事実だ
※61
いや別にユニクロの品質を問題視してるんやないぞ
時計も服も品質とは違うところで決まる値段があるって話や
で、高給取りは身に付けてるモンの値段で他人から値踏みされるんやぞ
個人的な好みだがデザイン的には前のクロノグラフの方がダントツで良かった。今回のはキャラクター感出過ぎてあまり普段使いしたいデザインじゃない
てかこういうキャラモノでウン10万と言われて逆に誰が買うんだ?消費者としてはそれなりのメーカーとのコラボでもしない限り品質も信用できないしブランド価値を求めるならコラボである必要もない
メーカー側もわざわざMTGとコラボしてブランド価値を上げられるとも思わないだろうし他に得られるメリットがあるとも思えない
仮に出してもごく一部のファンでも何でもないYoutuberみたいな層がネタ欲しさに買うだけて終わりで、ファンにとって無駄に高い時計が売られる事に何の意味もないと思う
※64
この時計は2万円だよ。桁がひとつ少ない。
だから色々妥当じゃない?
まぁ前の時計と同じ値段。
デザインはそれこそ好みだろうけど、前のは無難にまとめすぎてMTG愛が薄い気がしたから個人的にはこっちかな。
シラン人が見たらキャラ者ってわからないだろうし。
※65
ああすまん、元の値段は知ってるが時計は2万の20倍ぐらいとか最低20万からとか言ってる人に対しての意見ね
そうだからこのぐらいの値段はコラボでコストがかかってる分やすすぎず高過ぎずの妥当なところだと思う
デザインの好みや用途については人それぞれだから、あくまで個人的な意見ということで
身も蓋もない言い方するならカードゲームやってる人間がコラボでも2万の時計買う訳ないじゃん
原価100円のゲーセンの景品みたいな品質で2000円で売ればええねん
遊べる(使える)投機商品って意味ではMTGも時計も一緒だな
ボーラス様はコラボ製品でも角の自己主張に余念がないな
一応世界一のTCGを謳ってるんだから、あまりにちゃっちく安くしてしまいMTGのブランド価値を下げるのもどうかと思うよ。値段的に特別高いとも安いとも思わない至って相応
結局紙オタクがこういったゲームに関係のないファッションアイテムに興味がない人が多いのがそもそもの問題
だから両極端に、高いから2000円で出せとか、持ってもいないのに時計はウン10万からとかフカシたりしてあたかもファッションの事分かってる風にしてなぜか見下した意見が出る
67
同じような事思った。誰向けなのかよく分からない。時計好きは買わないし、コレクターにしても高いから買わなそう。数年後に動かない代物にコレクター精神のみで二万払うのだろうか
>>70
mtgはカードのブランドであって時計のブランドじゃないから安かろうが変わらんと思う。
性能大した事なさそうなのにデザイン料だけでやたら高くなってる感じがするのが良くない。
同性能でノーブランド品だったら幾らよ。
流石に2000円のプライズ並みおもちゃレベルの時計は恥ずかしすぎて絶対に付けたくない。何もつけない方が遥かにマシ。それこそ誰需要なの?小学生の変身ベルトかよ
2万円ってのがな・・時計オタクにすりゃ安物過ぎて付けるのも恥ずかしいし、そうじゃない人からすりゃ高すぎる。
よく中華街なんかで売ってるなんちゃってブランドの2000円ぐらいの腕時計の品質で良いから5000円で売ってくれ
※71
MTGが好きで、時計が欲しい人が買うんじゃない?
2万なら値段の話になった時によほどの相手じゃなければ「あっ」て思われなくてすむし、特にボーラスのいいと思うよ。
>>76
個人的な意見になっちゃうけど、mtg好きで今時計がボロくなってるから買い替えたいとは思うけど、2万で二の足踏んでる。
この値段ならスマートウォッチ買ってるし、電波ソーラーついた時計アキバ行けばもっと安く買えるし。
※77
腕時計は機能面の特徴と同時に、自分を表すツールだからねー。
初対面の人に対して、相手のアイテムを褒める、は距離を縮めれるいい導入で、それはプライスレスの価値。
機能とは別の面でそこにどれだけ重点を置くか、は人それぞれだけだね。
カードゲームプレイヤーにとってはスリーブと似たようなものかな。
>>78
物に求める価値が違うだけってのは分かる。
ただ、俺は精神を刻むもの、ジェイスやジェイス・ベレレンが好きなのであってキャラクターとしてのジェイスが好きなわけじゃない。
多分この商品はヴォーソス向けなんだろう。
だっさ
ダサいのはイゼ速民も同じやろ
つまりこの時計はイゼ速民にお似合い
MTGに関わる全てがダサいからしょうがないね
83
負けず嫌いの君にしては平凡なコメントだった80が半月熟成されて立派に育って良かったねぇ
そらカードゲーマーなんてカースト最底辺だからな
キモヲタ御用達