新たなSecret Lair製品が多数公開。浮世絵となった秘匿ランドにちびキャラのプレインズウォーカーなど
日本時間の2月18日、IGNより、新たなMTGSecretLairの内容が公開されました。
概要
MTGSecretLairは、テーマに沿って既存のカードが新アートとなったコレクションセット。3月18日まで、公式サイトと楽天ブックスて予約が可能です。
記事中の価格はすべて楽天ブックスでの購入価格となります。
Secret Lair: Introducing: Kaito Shizuki
《思考停止/Brain Freeze》
《袖の下/Bribery》
《断絶/Snap》
《暴露/Unmask》
《疑念の影/Shadow of Doubt》
価格は通常版が4400円、Foil版が5500円。
![]() 『スカージ』 |
![]() 『Introducing: Kaito Shizuki』 |
![]() 『メルカディアンマスクス』 |
![]() 『Introducing: Kaito Shizuki』 |
![]() 『ウルザズレガシー』 |
![]() 『Introducing: Kaito Shizuki』 |
![]() 『メルカディアンマスクス』 |
![]() 『Introducing: Kaito Shizuki』 |
![]() 『ラヴニカ:ギルドの都』 |
![]() 『Introducing: Kaito Shizuki』 |
Secret Lair: Kamigawa: The Manga: The Cards
《牧歌的な教示者/Idyllic Tutor》
《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
《方程式の求解/Solve the Equation》
《法務官の掌握/Praetor’s Grasp》
《夏の帳/Veil of Summer》
以上が収録。
価格は通常版が4400円、Foil版が5500円。
![]() 『テーロス還魂記』 |
![]() 『Kamigawa: The Manga: The Cards』 |
![]() 『バトルボンド』 |
![]() 『Kamigawa: The Manga: The Cards』 |
![]() 『ストリクスヘイヴン:魔法学院』 |
![]() 『Kamigawa: The Manga: The Cards』 |
![]() 『新たなるファイレクシア』 |
![]() 『Kamigawa: The Manga: The Cards』 |
![]() 『基本セット2020』 |
![]() 『Kamigawa: The Manga: The Cards』 |
Secret Lair: Li’l Walkers
《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》
《英雄の導師、アジャニ/Ajani, Mentor of Heroes》
《炎鎖のアングラス/Angrath, the Flame-Chained》
《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
《死の宿敵、ソリン/Sorin, Grim Nemesis》
以上が収録。
価格は通常版が4400円、Foil版が5500円。
![]() 『アヴァシンの帰還』 |
![]() 『Li’l Walkers』 |
![]() 『ニクスへの旅』 |
![]() 『Li’l Walkers』 |
![]() 『イクサランの相克』 |
![]() 『Li’l Walkers』 |
![]() 『灯争大戦』 |
![]() 『Li’l Walkers』 |
![]() 『イニストラードを覆う影』 |
![]() 『Li’l Walkers』 |
Secret Lair: Pictures of the Floating World
《風立ての高地/Windbrisk Heights》
《殻船着の島/Shelldock Isle》
《吠え歯のうろ穴/Howltooth Hollow》
《背骨岩の小山/Spinerock Knoll》
《苔汁の橋/Mosswort Bridge》
以上が収録。
価格は通常版が4400円、Foil版が5500円。
![]() 『ローウィン』 |
![]() 『Pictures of the Floating World』 |
![]() 『ローウィン』 |
![]() 『Pictures of the Floating World』 |
![]() 『ローウィン』 |
![]() 『Pictures of the Floating World』 |
![]() 『ローウィン』 |
![]() 『Pictures of the Floating World』 |
![]() 『ローウィン』 |
![]() 『Pictures of the Floating World』 |
Secret Lair: Shades Not Included
《平地/Plains》
《島/Island》
《沼/Swamp》
《山/Mountain》
《森/Forest》
以上が収録。
価格は通常版が4400円、Foil版が5500円。
![]() 『モダンホライゾン2』 |
![]() 『Shades Not Included』 |
![]() 『モダンホライゾン2』 |
![]() 『Shades Not Included』 |
![]() 『モダンホライゾン2』 |
![]() 『Shades Not Included』 |
![]() 『モダンホライゾン2』 |
![]() 『Shades Not Included』 |
![]() 『モダンホライゾン2』 |
![]() 『Shades Not Included』 |
Secret Lair: Showcase: Neon Dynasty
《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》
《現実からの遊離/Freed from the Real》
《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All》
《山賊の頭の間/Hall of the Bandit Lord》
以上が収録。
価格は6600円。
![]() 『神河物語』 |
![]() 『Showcase: Neon Dynasty』 |
![]() 『神河救済』 |
![]() 『Showcase: Neon Dynasty』 |
![]() 『神河物語』 |
![]() 『Showcase: Neon Dynasty』 |
![]() 『神河物語』 |
![]() 『Showcase: Neon Dynasty』 |
Secret Lair: Special Guest: Yuko Shimizu
《塵を飲み込むもの、放粉痢/Hokori, Dust Drinker》
《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner》
《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel》
《Elvish Spirit Guide》
以上が収録。
価格は通常版が4400円、Foil版が5500円。
![]() 『神河謀反』 |
![]() 『Special Guest: Yuko Shimizu』 |
![]() 『神河謀反』 |
![]() 『Special Guest: Yuko Shimizu』 |
![]() 『ニクスへの旅』 |
![]() 『Special Guest: Yuko Shimizu』 |
![]() 『アライアンス』 |
![]() 『Special Guest: Yuko Shimizu』 |
通常版バンドル
「Secret Lair x Street Fighter」
「Introducing: Kaito Shizuki」
「Kamigawa: The Manga: The Cards」
「Li’l Walkers」
「Pictures of the Floating World」
「Shades Not Included」
「Special Guest: Yuko Shimizu」
がまとめて入ったバンドル。
価格は22000円。
フォイル版バンドル
「Secret Lair x Street Fighter Foil Edition」
「Introducing: Kaito Shizuki Foil Edition」
「Kamigawa: The Manga: The Cards Foil Edition」
「Li’l Walkers Foil Edition」
「Pictures of the Floating World Foil Edition」
「Shades Not Included Foil Edition」
「Showcase: Neon Dynasty Neon Ink Foil Edition」
「Special Guest: Yuko Shimizu」
がまとめて入ったバンドル。
価格は31900円。
いいね 基本土地のアレンジはなんぼあってもいいですからね
Secret Lair: Li’l Walkers欲しい
自分だけ配達が異様に遅くて、まだ去年の6月に注文したD&Dのやつすら来てないんだけど、普通はいつの分まで届いてるの?
3
単に事故って返送されたか違う所に到着しただけなんじゃないかな
日本が異常なだけで海外は届かない場合が多々ある
英語で公式に問い合わせするしかない
剣を鋤に
武器を捨てずに思いっきりぶった切っているように見えるのですが
アングラスのちびキャラってどこに需要あるんだよ…
以下、買わない(買えない)連中の「誰が買うの?」「いらない」の嵐をお楽しみください
Floating World…?
ああ、浮世か
ケツマカロニのちびキャラちょっと欲しいかも
※8
なるほど浮世だわ
この清水裕子って人は日本語版のwikipediaはないけど英語版はあるんだね。
こんなふうに海外側で評価される日本人はすごいよね。
にしても初めて知ったけど素晴らしい絵描く人だね。
スピリットガイド初再録じゃん
どれも良いやんけ
綺羅の体(?)ってああいう構造になってたのか
カイトのクソガキ感がすごい
土地がいい
>>5
カード名クイズで《放浪者の一撃》か《剣を鋤に》のどっちかと聞いたら100人中100人が放浪者の一撃と答えそうなイラスト
いろいろソリンのカードがある中でよりによってイニ影版のをチョイスするとは…
やば。エルフかわいい。
この綺羅なんかのアニメでみたことあるな
剣鋤はそのイラストでいいか・・・?
キラってそういう生き物だったのか
内部骨格のあるクラゲみたいなもんかと思ってた
>>6
多いか少ないかで言えば少ないだろうけど
自分がいらないからって勝手に需要ないって決めつけないでほしいわ
こういうのは浮世絵じゃなくて日本画よな
思ったより多かったわ
7
先に釘打ってるみたいだが、それがすべて。まぁ要らんわな。買いたい奴が買えばいいの精神
おーおー一気に来てるな
放浪皇可愛いくて割と満足
magicらしくないけど
釘刺されてる上でのお気持ち表明で草
剣鋤はストリクスヘイヴンの農具持った武士のイラストが完璧すぎたな
いいよいいよ
ストコラボも良いし
ソープロと基本土地いいよー
母聖樹ポストイットめっちゃ貼られてて草
剣鋤のイラストそんな違和感あるか?
ジンに一太刀浴びせた皇が望まぬプレンズウォークで退場してしまう様を剣鋤の追放になぞらえたんだろ
スピリットガイドぐらいしか欲しいのないな
青黒セットは統率者向きだけど暴露以外は大した金額しないし
秘匿土地を日本語にするなら、ストリートファイターも日本語にしてほしかった。
ちびタミヨウがかわいい。それだけで価値がある
イラストはいいけど採用カードが微妙すぎる…言い訳しないと統率者でも使いきれない…
いい加減日本で製造販売してくれねぇかなぁ、日本からの注文は。出来ないことはないだろ?
ほしいけど海外からの配送は関税とかもあるし、信用ならないから注文したくない。
基本土地ええな
楽天から買えるらしいな
もちろんイラストいいねと言うのと
Elvish Spirit Guide再録もやっと来たの嬉しい
二頭身アショクかわいいな
清水裕子フィーチャーは嬉しいんだが
日本画風で売ってるのにモチーフがちょっと微妙なのがね‥
ネタ元は他にもっと有ったろうに
バーチャルボーイみたいな基本土地は本気で需要分からん
ワイヤーフレームみたいな土地はなぜこのタイミングで?日本関係なくね?
日本サイトで買える事自体はいいけど窓口が楽天になってしまった事は個人的に悲報
この土地を見てバーチャルボーイって反応するところからおおよその年齢を特定できそう←
島と沼の色味近づけんの止めてくれや
楽天で、公式から輸入するのと変わらないくらいで買えるやん
45
今回の神河はサイバーパンクだからデジタルっぽい土地を出したかったんじゃない
日本風のイラストは元のセットに収録しちゃったし
他にもやりようがあるように思うけど
50
なるほどサイバー感って奴か納得
ってこれでサイバー感を覚えるのも年寄りだなw
ちびキャラのPWいいな
これ欲しいわ
母聖樹と山賊の頭の間は高くなってたから助かる
ちっちゃいアングラスパパかわいいかっこいい
ほしい
浮世絵土地が良すぎる、あとタミヨウ可愛すぎる
今回の土地はロックマンぽいね
スーファミでの3Dワイヤーフレームという感じ
※49
2,3品くらいなら楽天で買ったほうがええな
楽天なのが個人的に好きじゃないけど
vaporwaveは本当に低俗なのでやめてほしい。
出自を考えろ。無邪気に刷っていい代物じゃない。
なんかこの記事のコメントにAmazonのサクラレビューみたいな気持ち悪さを感じるの俺だけ?
59
星座土地の時はLair容認派からもフルボッコにされてたし単純に今回は好感触な人が多めなだけでは?
※59
それは自分が勝手に「楽天が好きじゃない=Amazonが好き」とか言う妄想してるだけやろ
※59
61だけど意味を取り違えてました。
ごめんなさい
ちびキャラPWはファイレクシアになる可能性が微レ存?
よく見たらちび宇宙シイタケもいるのな
58
何がどう低俗なん?
ちびキャラエムラクール2種出して欲しいね
チビキャラver.はアクリルキーホルダーとかグッズにすれば割と需要ありそうだがそういうグッズ展開ってあんましないよね
限定特典とかは作ってるけど売ってるのはスリーブやデッキケースやプレイマットみたいなサプライ品ばっかじゃない?変なデフォルメされたフィギュア出してたくらい?
Li’l Walkersいいな
ソープロ日本語も出してほしい
ちび法務官も頼むゼ
もうちょっと安ければ4枚揃えたいから買うんだけどなーとはいつも思う
このタミヨウ使える
ニッチフォーマットでも良いからプレイアブルなカードを何卒…
剣を鍬には解釈違い起きちゃったのかな
これはトラッシュですね
そらこんな事してたら株価は落ちるわな
トラッシュなのはアンタのコメントもだろ?
商法に違和感抱いてた勢だけどトレーディングカードゲームからトレーディングカードへ回帰してるという解釈を得て自分を納得させた
浮世絵土地は神河のフルアート基本土地描いてる人達か
画力がえぐい
76
お前の脳みそじゃね
トラッシュ
79
パトラッシュ…
もう眠いよ…
80
ようファン
さっさと寝ろよ
秘匿ランドのイラスト良いな
81
おやおや負けず嫌いの君から挨拶を貰えるとは珍しいw
残念ながら80は君の大大大ファンである私ではないんだなぁ
でも気に掛けてくれて素直に嬉しいよ
83
哀れだなお前
84
哀れな私と違って、負けず嫌いの君はイゼ速に遊び相手がたくさんいる人気者だもんね!
最新のパイオニアの記事でも引く手数多じゃあないかw
85
哀れだなお前
86
パイオニアの記事の方でお礼参りしなくて良いの?