今週の注目デッキ:スタンダードからはグルールアドベンチャーとラクドスエスケープ、モダンからハンマータイムを紹介

新年あけましておめでとうございます。
今年も「イゼ速。」をよろしくお願いいたします。

「今週の注目デッキ」は、様々なフォーマットの注目のデッキを紹介する記事です。
今回はスタンダード・モダンからそれぞれ紹介していきます。

目次

グルールアドベンチャー
ラクドスエスケープ
ハンマータイム

グルールアドベンチャー(スタンダード)

《創造の座、オムナス》、《僻境への脱出》、《幸運のクローバー》の禁止後、ディミーアローグとグルールアドベンチャーの台頭に始まり、緑単フードとエスパードゥームが現れ、ティムールアドベンチャーやディミーアコントロールもその牙を見せ始め…と、群雄割拠の環境だったスタンダード。

ですが、先週はグルールアドベンチャーが圧倒的な成績を収めています。
マジックオンラインのスタンダードチャレンジでは、両日共にグルールアドベンチャーが優勝し、トップ32の内18人が同デッキとなっています。

ここまでグルールアドベンチャーが勝ちまくっている理由は一体なぜでしょうか。単にグルールに勝てるデッキが存在しないのかというと、そうではありません。

グルールアドベンチャーが苦手としているのは緑単フード。対グルールを意識しているコントロール(ディミーアコントロール・エスパードゥーム)などには構成をいじったり、サイドボードを厚く取ることで有利になりますが、緑単フードだけはどうしても苦手です。


一方、ディミーアローグは、ほぼすべてのデッキに対して有利です。ほとんど同じリストがトーナメントでいくつも勝っており、安定した勝率を保っています。ラクドスエスケープという天敵こそいるものの、そのラクドスは逆にローグ以外の多くのデッキに不利なので、メタゲーム上には現れていません。

このように、スタンダードの二大巨頭となっているこれらのデッキは、明確に不利なTier2以降のデッキが1つしかないのです。
そしてその上で、このTier1同士が戦った場合は、グルールアドベンチャーが勝ちます。
これがグルールアドベンチャーが高い勝率を叩き出している要因です。

スタンダードチャレンジ:優勝 プレイヤー:GUL_DUKAT
デッキリスト
4:《岩山被りの小道/Cragcrown Pathway》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
9:《森/Forest》
5:《山/Mountain》
22 lands


4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《山火事の精霊/Brushfire Elemental》
4:《エッジウォールの亭主/Edgewall Innkeeper》
4:《カザンドゥのマンモス/Kazandu Mammoth》
4:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
2:《探索する獣/Questing Beast》
22 creatures

4:《髑髏砕きの一撃/Shatterskull Smashing》
2:《火の予言/Fire Prophecy》
3:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
3:《グレートヘンジ/The Great Henge》
4:《アクロス戦争/The Akroan War》
16 other spells


1:《探索する獣/Questing Beast》
1:《火の予言/Fire Prophecy》
1:《運命の神、クローティス/Klothys, God of Destiny》
3:《アゴナスの雄牛/Ox of Agonas》
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2:《魂焦がし/Soul Sear》
3:《怪物の代言者、ビビアン/Vivien, Monsters’ Advocate》
3:《萎れ/Wilt》
15 sideboard cards

グルールアドベンチャーの課題は緑単フード攻略ですが、この優勝したリストは、まさに緑単フードを強く意識した構成です。

《アクロス戦争》は対緑単フード最終兵器ともいうべきカード。

《貪るトロールの王》をたった4マナで対処できるこのカードは非常に重要です。ただの除去では《貪るトロールの王》は墓地に落ちてしまうため、食物を生け贄に帰ってきてしまいます。《貪るトロールの王》を奪い取れる《アクロス戦争》は、最も完璧な対処法なのです。


《火の予言》のメイン採用も、今のメタゲームなら納得です。グルールがローグに負けるパターンは早いクロックであり、ここさえ抑え込めば、《グレートヘンジ》からの物量で圧倒できます。

同型対策にここを《エンバレスの盾割り》にしているグルールも少なくありません。同型戦では《グレートヘンジ》を巡る攻防となりますので、アーティファクトに触れる手段は貴重です。たとえアーティファクトが入っていない相手に当たったとしても、《エッジウォールの亭主》でカードを引ける出来事クリーチャーなので、腐りにくいというのも魅力ですね。

根幹となるアドベンチャー部分、《グレートヘンジ》、《エンバレスの宝剣》を残して、残りをメタゲームに合わせて自在に変えられるのは、グルールのデッキパワーの高さが成せる技。そう簡単にこの牙城は打ち崩せそうにはありません。

ラクドスエスケープ(スタンダード)

さて、先ほど話題に上がったミシック1位でフィニッシュしたラクドスエスケープがこちらです。

12月ミシック:1位 プレイヤー:TúlioJaudy
デッキリスト
8:《沼/Swamp》
5:《山/Mountain》
1:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
4:《悪意の神殿/Temple of Malice》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
22 lands


2:《死の飢えのタイタン、クロクサ/Kroxa, Titan of Death’s Hunger》
4:《ぬかるみのトリトン/Mire Triton》
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《アゴナスの雄牛/Ox of Agonas》
14 creatures

2:《踏み穴のクレーター/Footfall Crater》
3:《取り除き/Eliminate》
3:《無情な行動/Heartless Act》
2:《切り裂かれた帆/Shredded Sails》
4:《ティマレット、死者を呼び出す/Tymaret Calls the Dead》
2:《エルズペスの悪夢/Elspeth’s Nightmare》
4:《アクロス戦争/The Akroan War》
4:《髑髏砕きの一撃/Shatterskull Smashing》
24 other spells


3:《強迫/Duress》
1:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
3:《苦悶の悔恨/Agonizing Remorse》
2:《ファリカの献杯/Pharika’s Libation》
2:《絶滅の契機/Extinction Event》
4:《死者を目覚めさせる者、リリアナ/Liliana, Waker of the Dead》
15 sideboard cards

ラクドスエスケープはその名前の通り、脱出シナジーを存分に盛り込んだラクドスカラーのデッキ。コントロールデッキに分類されますね。


脱出を行うための墓地肥やし手段として《ぬかるみのトリトン》と《ティマレット、死者を呼び出す》を採用しています。

デッキにメインから脱出カードがたっぷり入っていることから、ライブラリーを削ってくるローグに対してはとても高い勝率を誇ります。
一方、《グレートヘンジ》に触る手段が全くないため、グルールには厳しく、加えて《パンくずの道標》でもリソースを稼ぐ緑単フードには更に苦戦を強いられます。

このリストの特徴はなんといってもメインから4枚採用されている《アクロス戦争》です。グルールの時にも触れましたが、このカードは対緑に対して絶大な強さです。

基本的には除去を繰り返して相手に《グレートヘンジ》を着地させないゲームプランを目指しているデッキですが、万が一通った時の保険として、《切り裂かれた帆》を採用しているのも面白いですね。
ローグの《空飛ぶ思考盗み》にも対処でき、グルールの《グレートヘンジ》や《エンバレスの宝剣》も処理できる素晴らしいカード。サイクリングが付いているため、全く腐ることはありません。

そしてもう一つ、特筆すべき点として挙げられるのは、サイドボードに4枚採用された《死者を目覚めさせる者、リリアナ》です。


これは緑単フードを想定したカードです。緑単フードは強固な場を作りつつ、除去もこなせるデッキですが、唯一プレインズウォーカーに触れる手段だけがありません。そこに着目し、《死者を目覚めさせる者、リリアナ》の奥義(マイナス7能力)を目指すゲームプランを取っているのです。

これは以前までのラクドスエスケープと一線を画すゲームプランであり、それが正しいことを、勝率が物語っています。なんと緑単フードに対して7勝6敗と勝ち越しているのです。

ラクドスエスケープは緑全般が厳しくて消えていったデッキです。その緑を克服したのだとしたら、二大巨頭を脅かす存在となるのは間違いないですね。

ハンマータイム(モダン)

モダンに突如として現れ、一発屋かと思いきや、その後も地味に勝ち続けているデッキ。それがハンマータイムです。

モダンチャレンジ:優勝 プレイヤー:CRUSHERBOTBG
デッキリスト
1:《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》
1:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》
4:《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
4:《無声開拓地/Silent Clearing》
10:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
20 lands


4:《メムナイト/Memnite》
4:《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
4:《純鋼の聖騎士/Puresteel Paladin》
4:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
16 creatures

4:《鋼打ちの贈り物/Steelshaper’s Gift》
1:《流刑への道/Path to Exile》
4:《巨像の鎚/Colossus Hammer》
2:《頭蓋囲い/Cranial Plating》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
3:《極楽のマントル/Paradise Mantle》
1:《影槍/Shadowspear》
1:《速足のブーツ/Swiftfoot Boots》
4:《シガルダの助け/Sigarda’s Aid》
24 other spells


1:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》
2:《流刑への道/Path to Exile》
3:《オーリオックのチャンピオン/Auriok Champion》
2:《減衰球/Damping Sphere》
2:《解呪/Disenchant》
2:《真髄の針/Pithing Needle》
3:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
15 sideboard cards

デッキの動きは非常に単純です。《巨像の鎚》をクリーチャーにつけて攻撃するだけです。つけたクリーチャーが《墨蛾の生息地》なら一撃で毒が11個溜まるため、一撃必殺。


通常ならば《巨像の鎚》は装備に8マナかかりますが、それを踏み倒すのが《シガルダの助け》と《純鋼の聖騎士》です。特に《純鋼の聖騎士》は装備品を出すことでドローできるため、デッキと非常に噛み合った1枚です。

1ターン目に《シガルダの助け》と《羽ばたき飛行機械》。2ターン目に《巨像の鎚》を2枚出すと2ターンキルと、まるでモダンとは思えないような動きができるデッキです。

コンボパーツがそんな揃うものなのか?と疑問に感じるかもしれませんが、《巨像の鎚》をサーチする手段は《石鍛冶の神秘家》、《鋼打ちの贈り物》に自身を含めて12枚、《巨像の鎚》の装備コストを踏み倒すカードは《シガルダの助け》と《純鋼の聖騎士》で8枚あるため、想像よりもきちんと揃います。

また、白ということでサイドボードに《オーリオックのチャンピオン》を採用できるのも強みです。

流行りのラクドスシャドウのような除去が多い相手に対しては、《純鋼の聖騎士》と《オーリオックのチャンピオン》と除去を駆使し、ゆったりと勝利するゲームプランも取れるのです。

《原始のタイタン》を主軸に据えたデッキに対してはそもそも最速2ターンキルのプランが強力で、除去を大量に採用したジャンドのような相手以外にはほぼ有利なデッキとなっています。

《巨像の鎚》が印刷されたのは2019年の7月ですが、ハンマータイムが姿を見せたのは去年から。決してこのデッキは、《巨像の鎚》が出てきてすぐに勝ち始めたデッキではありません。
2ターンキルを夢見たプレイヤーたちがその牙を研ぎ続けた結果、こうして一線級に活躍するデッキとなったのです。ハンマータイムはデッキビルダーたちの努力のたまものと言えますね。

45 コメント on 今週の注目デッキ:スタンダードからはグルールアドベンチャーとラクドスエスケープ、モダンからハンマータイムを紹介

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 16:44:44 ID:A5NjAzNjI

    グルール嫌いっていうかアドベンチャーが嫌い
    タフネス2以下のクリーチャーは存在自体がアド損みたいになってる

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 17:05:37 ID:g2NDA0NTE

    殴って燃やすデッキ好きだからグルール強くて嬉しいわ
    ハンマータイムは赤を足したくなるなあ

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 17:07:59 ID:gzODI1MTQ

    ハンマータイムは瞬速とかも相まって実際かなり止めにくいよね

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 17:10:23 ID:AzOTczMjE

    出来事持ちは実際2枚分みたいなものだから出来事は除去じゃなければ程よいメカニズムだったかもね

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 17:18:38 ID:IwODQ4MjY

    つまり禁止が近いと

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 17:19:29 ID:k2NzM2NDU

    また無情な処罰になってる

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 17:50:42 ID:EyNDQ0OTU

    お願いだからそのハンマーで死亡診断するのやめて、ほんとに死んじゃうから

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 18:14:32 ID:MyNDI3Njg

    新年の挨拶が二行かぁ
    なめられたもんですなぁ

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 18:17:08 ID:Q3MTI5ODc

    あと1年も出来事ヘンジ続くと思うと嫌気がさす

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 18:18:34 ID:A1NjU3NzA

    言うほどそんなハンマータイムに2キルされるか?

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 18:21:33 ID:A0ODg0ODQ

    あけおめ
    やっぱ僻境禁止正解だったな
    今のグルールに僻境入ってたら更に凶悪になってたし

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 18:29:38 ID:I0MjM4Njk

    今更だけど、解呪を1マナ重くした
    スペル土地収録して欲しかったなあ。

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 18:34:00 ID:A0ODg0ODQ

    ※12
    確かに
    墓地回収よりそっちが先だろって話だよな

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 18:41:41 ID:kwNzM1MTk

    ※8みたいなやつを元旦から相手にする管理人に同情する

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 18:50:12 ID:Q2OTQ3NDY

    ※8
    挨拶もなしに

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 19:17:46 ID:I0MjM4Njk

    タップインのスペル土地だと、カザンドゥのマンモスが群を抜いて使いやすいんだよなあ。

    マンモス生きて帰ってきたら土地セットから5/5になって4マナでグレートヘンジまで繋がるし。
    野獣からもグレートヘンジ置けるけど、
    もう1スロットあると安定感がなあ

    他の色も、もうちょっと使いやすくして欲しかった

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 21:17:03 ID:EyNDQ0OTU

    マンモスからフェッチ切るとヘンジがフリースペルになるしな

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 21:37:02 ID:k2NTQ4NDg

    8
    …で?お前の挨拶は?
    ナメられて当然の人間性だなぁ、お前は

    あ、管理人さん、今年もよろしくお願いします

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 22:12:18 ID:U5NDIwNDg

    モダンって2キル許されてないからハンマー禁止食らいそうだよね。ハンマーそのものか後の事考えて騎士と助けのどっちか、もしくはダブルかもしれんが…

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2021/01/01(金) 23:56:59 ID:MyODQ5NDM

    貫通能力もない上に飛行を失うというデメリットがあるから
    基本的に生物を1体でも出してれば2ターンキルはない上に
    入賞率もそうでもないから禁止はないんじゃないかなぁ

    どっちかというとSpyから何か逝きそう

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2021/01/02(土) 00:10:36 ID:QyMjA3Mjc

    ウーロ原野の前にシガルダエイド禁止になったら本社燃えそう

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2021/01/02(土) 00:24:07 ID:Q5OTc2OTI

    ラクドスエスケープってウーロ禁止直後活躍して気づいたら消えてたイメージだけどまた復活したんか

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2021/01/02(土) 05:35:27 ID:A5NTc4NTQ

    ※8んところにげんばねっこ先生荒らしが挨拶に来ますように

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2021/01/02(土) 06:48:47 ID:Q0NTQyNDI

    低民度だなカードゲームは良いのにね

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2021/01/02(土) 07:15:32 ID:gxODA0Mzg

    ローグ許さん!と思って握るとグルールしか当たらなくて憤死するイメージしかない
    アクロス戦争ガン積みでよかったのか

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2021/01/02(土) 11:07:29 ID:M3MjMyOTA

    ラクドス、踏み穴のクレーター使ってんのも初めて見たなぁ
    アクロス戦争やリリアナもなるほどとは思うけど、枚数とか全体の構成とか、これでいいの?って感想が…これをちゃんと回せる気がしない…
    あとこれだとメインのヨーリオン無理ゲーじゃない?

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2021/01/02(土) 12:39:21 ID:M0MjQyNjI

    ※19
    ホガーク並みの安定性と理不尽さがないから無理だと思うよ
    2キルデッキなら純鋼ストームとかグリセルシュートとかグリショールとか以前からいろいろあるけどほぼスルーされてる、ないしずっとスルーされてる
    禁止パーツが出た原因も他のデッキのとばっちりだし

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2021/01/02(土) 13:55:45 ID:QwNDU4OTM

    あけおめです
    ラクドスってコントロールなのか… クロクサのライフの詰めっぷり見てるとミッドレンジ使ってる気分になる

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2021/01/02(土) 14:19:07 ID:c1NzYwNDU

    ハンマーは旧相棒時代にルールス型のが広まったのが少なからず影響ある気がする

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2021/01/02(土) 16:52:48 ID:A1MDY4MTM

    ハンマータイムのタイムってどこからきているんだろう……

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2021/01/02(土) 17:00:15 ID:Y0MzI5MzE

    もうすっかり慣れてコメント無くなったけど管理人良記事ありがとう

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2021/01/02(土) 17:40:18 ID:EyNDg2NTc

    ※30
    ハンマータイムで「盛り上がってきたぜ!」みたいなスラングらしいから、それに引っ掛けてるんじゃないかな
    検索してみてもいろんな説明があって素人には分からんけど

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2021/01/02(土) 18:28:44 ID:E0NjY3NjM

    ※28
    ミッドレンジとコントロールの境界部分って曖昧だから、どっちでもいいんじゃない?
    記事で紹介されてるリストは、クロックが乏しくて、かなりコントロールに寄ってるとは思うけど。

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2021/01/02(土) 20:47:23 ID:Y5NDIwODQ

    ラクドス、これでエスパーに11勝2敗と大きく勝ち越してるのね
    前のクロクサ中心の構築だと不利だったけど雄牛なら触れにくいか

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2021/01/02(土) 21:13:17 ID:E1OTE5MDE

    当たり前だがラクドスほんとにローグと当たった時に笑いが止まらんくらいに有利だから、一度それを味わってみるのはおすすめ

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2021/01/02(土) 22:57:57 ID:QyMDcwMTE

    瀬畑配信でゆうやんが「グルールアドベンチャーはディミーアローグに有利」ってコメントした後、すぐに別の視聴者に反論されたの面白かったです
    こちらも相変わらず良記事で嬉しいですね

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2021/01/03(日) 00:30:06 ID:YwMDc1NzU

    エスケープでローグ踏んだことあるけど、負ける気がしないってぐらい楽だからね。注意するのは凪魔道士の威圧ぐらいか。パクられても割りと普通に返せるけど

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2021/01/03(日) 00:46:16 ID:U0Njk0MDA

    ちょっと前にアリーナでスタン始めた民としては、この2トップ以上にスタックス系との戦績が芳しくないんだよな…

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2021/01/03(日) 00:58:19 ID:Q1NTg1Mjc

    ※38
    どんなデッキ使ってるの?(嫌みとかじゃなく、単なる興味)

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2021/01/03(日) 15:15:51 ID:U0Njk0MDA

    ※39
    ルールス型のローグとかライフゲインアグロ使ってる
    最新セットは集まりやすいんだけど前のセットのカードがまだ足りなくて、この辺は組みやすかった
    引きがテンポ悪くて長期戦しなきゃいけないときのプレイングがまだまだ弱いわ

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2021/01/03(日) 18:03:22 ID:g0MzEzMTA

    ハンマータイム楽しいけどサイド後メチャクチャ辛いんだよな
    装備するクリーチャー自体を軽量除去されてそのままGGになる

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2021/01/03(日) 21:39:43 ID:QzMDE0MTQ

    ルールス型のローグ、ワイルドカードに優しいし、強いんだけど、プレイング難しいんだよな…俺は使えなかった(下手

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2021/01/04(月) 10:42:24 ID:M0MTU2NzM

    ハンマータイムって表現から化物語を連想するのは俺だけじゃないはず

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2021/01/04(月) 13:39:28 ID:A4MjgyNzg

    きっしょ

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2021/01/04(月) 19:20:04 ID:czMjA3ODA

    ハンマータイムはつまらん

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。