今週末にマジックオンライン上で行われたレガシーチャレンジ。
12月12日の優勝はアゾリウスボンバーマンを使用したKANICAN選手
12月13日の優勝はエスパーバイアルを使用したMUSASABI選手
となっています。
トップ8選手&使用デッキ
優勝 |
アゾリウスボンバーマン
プレイヤー:KANICAN |
2nd |
スニークショー
プレイヤー:JPA93 |
3rd |
ティムールアルカニスト
プレイヤー:BAKU_91 |
4th |
グリクシスデルバー
プレイヤー:ARK4N |
5th |
エルフ
プレイヤー:FLUFFY21 |
6th |
エルフ
プレイヤー:ERONRELENTLESS |
7th |
Tin Fin
プレイヤー:SHALOMAS |
8th |
グリクシスフェニックス
プレイヤー:PIETRONE10 |
トップ4デッキリスト
優勝:アゾリウスボンバーマン(ジャイルーダ) プレイヤー:KANICAN |
 |
 |
デッキリスト |
2:《古えの居住地/Ancient Den》
4:《古えの墳墓/Ancient Tomb》
1:《爆発域/Blast Zone》
4:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4:《裏切り者の都/City of Traitors》
2:《カラカス/Karakas》
4:《教議会の座席/Seat of the Synod》
21 lands
4:《オーリオックの廃品回収者/Auriok Salvagers》
2:《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》
4:《石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent》
4:《最高工匠卿、ウルザ/Urza, Lord High Artificer》
3:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
17 creatures |
4:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
2:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
3:《アゾリウスの印鑑/Azorius Signet》
4:《虚空の杯/Chalice of the Void》
3:《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
3:《水蓮の花びら/Lotus Petal》
3:《オパールのモックス/Mox Opal》
22 other spells
1:《深海の破滅、ジャイルーダ/Gyruda, Doom of Depths》
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
1:《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
1:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
2:《排斥/Cast Out》
3:《封じ込める僧侶/Containment Priest》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
3:《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
1:《マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
15 sideboard cards |
2位:スニークショー プレイヤー:JPA93 |
 |
 |
デッキリスト |
3:《古えの墳墓/Ancient Tomb》
2:《裏切り者の都/City of Traitors》
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
3:《Volcanic Island》
19 lands
3:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
4:《グリセルブランド/Griselbrand》
2:《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
9 creatures |
4:《思案/Ponder》
4:《定業/Preordain》
4:《実物提示教育/Show and Tell》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
4:《目くらまし/Daze》
4:《意志の力/Force of Will》
4:《水蓮の花びら/Lotus Petal》
4:《騙し討ち/Sneak Attack》
32 other spells
2:《秘儀の職工/Arcane Artisan》
2:《防御の光網/Defense Grid》
3:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2:《大祖始/Progenitus》
1:《紅蓮破/Pyroblast》
1:《赤霊破/Red Elemental Blast》
15 sideboard cards |
3位:ティムールアルカニスト プレイヤー:BAKU_91 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4:《Tropical Island》
3:《Volcanic Island》
4:《不毛の大地/Wasteland》
20 lands
4:《戦慄衆の秘儀術師/Dreadhorde Arcanist》
3:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
7 creatures |
1:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
2:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
2:《稲妻の連鎖/Chain Lightning》
4:《思案/Ponder》
2:《定業/Preordain》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
4:《目くらまし/Daze》
2:《否定の力/Force of Negation》
4:《意志の力/Force of Will》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
3:《もみ消し/Stifle》
1:《森の知恵/Sylvan Library》
33 other spells
1:《森の知恵/Sylvan Library》
1:《猛火の斉射/Blazing Volley》
1:《花の絨毯/Carpet of Flowers》
1:《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
1:《運命の神、クローティス/Klothys, God of Destiny》
2:《紅蓮破/Pyroblast》
1:《赤霊破/Red Elemental Blast》
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
1:《水没/Submerge》
1:《外科的摘出/Surgical Extraction》
1:《夏の帳/Veil of Summer》
2:《萎れ/Wilt》
15 sideboard cards |
4位:グリクシスデルバー プレイヤー:ARK4N |
 |
 |
デッキリスト |
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2:《Underground Sea》
4:《Volcanic Island》
4:《不毛の大地/Wasteland》
19 lands
2:《騒乱の歓楽者/Bedlam Reveler》
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4:《戦慄衆の秘儀術師/Dreadhorde Arcanist》
2:《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》
14 creatures |
4:《思案/Ponder》
2:《定業/Preordain》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
1:《塵へのしがみつき/Cling to Dust》
4:《目くらまし/Daze》
1:《致命的な一押し/Fatal Push》
1:《否定の力/Force of Negation》
4:《意志の力/Force of Will》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
27 other spells
2:《削剥/Abrade》
1:《カラカス/Karakas》
1:《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》
2:《苦い真理/Painful Truths》
2:《疫病を仕組むもの/Plague Engineer》
3:《紅蓮破/Pyroblast》
1:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
1:《水没/Submerge》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
15 sideboard cards |
デッキリスト
トップ32デッキリスト
環境統計:1-32位
アーキタイプ |
入賞数(TOP8) |
入賞率 |
Snowko |
4 |
12.5% |
ティムールデルバー |
3 |
9.37% |
エルフ |
3(2) |
9.37% |
忍者 |
2 |
6.25% |
緑単ポスト |
2 |
6.25% |
デス&タックス |
2 |
6.25% |
エスパーバイアル |
2 |
6.25% |
オムニテル |
2 |
6.25% |
その他(使用者1名) |
12(6) |
37.5% |
合計 |
32 |
– |
トップ8選手&使用デッキ
優勝 |
エスパーバイアル
プレイヤー:MUSASABI |
2nd |
エスパーバイアル
プレイヤー:CARROZ |
3rd |
スニークショー
プレイヤー:JPA93 |
4th |
ティムールデルバー
プレイヤー:LORD_BEERUS |
5th |
赤単フェニックス
プレイヤー:MIKERAY4 |
6th |
Tin Fin
プレイヤー:POKERSWIZARD |
7th |
白単エルドラージ
プレイヤー:DAMGAR |
8th |
Snowko
プレイヤー:EARLDER1 |
トップ4デッキリスト
優勝:エスパーバイアル プレイヤー:MUSASABI |
 |
 |
デッキリスト |
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《島/Island》
1:《カラカス/Karakas》
3:《湿地の干潟/Marsh Flats》
2:《平地/Plains》
3:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《Scrubland》
1:《沼/Swamp》
2:《Tundra》
1:《Underground Sea》
2:《不毛の大地/Wasteland》
21 lands
4:《悪意の大梟/Baleful Strix》
1:《トレイリアの大魔導師、バリン/Barrin, Tolarian Archmage》
1:《魅力的な王子/Charming Prince》
1:《ちらつき鬼火/Flickerwisp》
1:《玻璃池のミミック/Glasspool Mimic》
1:《船殻破り/Hullbreacher》
4:《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
1:《宮殿の看守/Palace Jailer》
1:《疫病を仕組むもの/Plague Engineer》
4:《護衛募集員/Recruiter of the Guard》
3:《スカイクレイブの亡霊/Skyclave Apparition》
2:《魂寄せ/Soulherder》
24 creatures |
4:《渦まく知識/Brainstorm》
4:《意志の力/Force of Will》
3:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4:《霊気の薬瓶/AEther Vial》
15 other spells
1:《不毛の大地/Wasteland》
2:《疫病を仕組むもの/Plague Engineer》
1:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2:《恩寵の宮廷/Court of Grace》
2:《否定の力/Force of Negation》
1:《アゾリウスの造反者、ラヴィニア/Lavinia, Azorius Renegade》
1:《自然の詠唱/Nature’s Chant》
1:《敵対工作員/Opposition Agent》
1:《悔恨する僧侶/Remorseful Cleric》
1:《外科的摘出/Surgical Extraction》
1:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
1:《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》
15 sideboard cards |
2位:エスパーバイアル プレイヤー:CARROZ |
 |
 |
デッキリスト |
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《カラカス/Karakas》
3:《湿地の干潟/Marsh Flats》
3:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《Scrubland》
1:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
2:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
1:《冠雪の沼/Snow-Covered Swamp》
2:《Tundra》
1:《Underground Sea》
2:《不毛の大地/Wasteland》
21 lands
4:《悪意の大梟/Baleful Strix》
2:《魅力的な王子/Charming Prince》
1:《ちらつき鬼火/Flickerwisp》
1:《船殻破り/Hullbreacher》
3:《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
1:《敵対工作員/Opposition Agent》
1:《宮殿の看守/Palace Jailer》
1:《平和の番人/Peacekeeper》
1:《疫病を仕組むもの/Plague Engineer》
4:《護衛募集員/Recruiter of the Guard》
2:《スカイクレイブの亡霊/Skyclave Apparition》
2:《魂寄せ/Soulherder》
1:《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》
24 creatures |
4:《渦まく知識/Brainstorm》
4:《意志の力/Force of Will》
3:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4:《霊気の薬瓶/AEther Vial》
15 other spells
1:《不毛の大地/Wasteland》
1:《船殻破り/Hullbreacher》
2:《疫病を仕組むもの/Plague Engineer》
1:《スカイクレイブの亡霊/Skyclave Apparition》
1:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1:《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2:《否定の力/Force of Negation》
2:《金粉のドレイク/Gilded Drake》
1:《アゾリウスの造反者、ラヴィニア/Lavinia, Azorius Renegade》
1:《悔恨する僧侶/Remorseful Cleric》
1:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1:《外科的摘出/Surgical Extraction》
15 sideboard cards |
3位:スニークショー プレイヤー:JPA93 |
 |
 |
デッキリスト |
3:《古えの墳墓/Ancient Tomb》
2:《裏切り者の都/City of Traitors》
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
3:《Volcanic Island》
19 lands
3:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
4:《グリセルブランド/Griselbrand》
2:《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
9 creatures |
4:《思案/Ponder》
4:《定業/Preordain》
4:《実物提示教育/Show and Tell》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
4:《目くらまし/Daze》
4:《意志の力/Force of Will》
4:《水蓮の花びら/Lotus Petal》
4:《騙し討ち/Sneak Attack》
32 other spells
2:《削剥/Abrade》
2:《秘儀の職工/Arcane Artisan》
1:《防御の光網/Defense Grid》
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2:《大祖始/Progenitus》
1:《紅蓮破/Pyroblast》
2:《紅蓮地獄/Pyroclasm》
1:《赤霊破/Red Elemental Blast》
15 sideboard cards |
4位:ティムールデルバー プレイヤー:LORD_BEERUS |
 |
 |
デッキリスト |
1:《乾燥台地/Arid Mesa》
1:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《汚染された三角州/Polluted Delta》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
2:《Tropical Island》
3:《Volcanic Island》
4:《不毛の大地/Wasteland》
19 lands
4:《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4:《戦慄衆の秘儀術師/Dreadhorde Arcanist》
3:《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》
11 creatures |
3:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
2:《稲妻の連鎖/Chain Lightning》
4:《思案/Ponder》
4:《定業/Preordain》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
4:《目くらまし/Daze》
1:《否定の力/Force of Negation》
4:《意志の力/Force of Will》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
30 other spells
1:《否定の力/Force of Negation》
2:《削剥/Abrade》
2:《猛火の斉射/Blazing Volley》
2:《運命の神、クローティス/Klothys, God of Destiny》
1:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
1:《無のロッド/Null Rod》
2:《紅蓮破/Pyroblast》
1:《赤霊破/Red Elemental Blast》
1:《水没/Submerge》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
15 sideboard cards |
ピックアップデッキ
28位:スニークショー プレイヤー:MOMO321 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《古えの墳墓/Ancient Tomb》
1:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4:《裏切り者の都/City of Traitors》
2:《水晶鉱脈/Crystal Vein》
1:《島/Island》
1:《山/Mountain》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3:《Volcanic Island》
20 lands
1:《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus》
4:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
4:《グリセルブランド/Griselbrand》
4:《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
4:《罪を誘うもの/Sin Prodder》
17 creatures |
4:《実物提示教育/Show and Tell》
1:《裂け目の突破/Through the Breach》
4:《水蓮の花びら/Lotus Petal》
3:《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》
4:《三なる宝球/Trinisphere》
4:《血染めの月/Blood Moon》
4:《騙し討ち/Sneak Attack》
23 other spells
4:《防御の光網/Defense Grid》
3:《焦熱の合流点/Fiery Confluence》
4:《真髄の針/Pithing Needle》
4:《紅蓮破/Pyroblast》
15 sideboard cards |
デッキリスト
トップ32デッキリスト
環境統計:1-32位
アーキタイプ |
入賞数(TOP8) |
入賞率 |
ティムールデルバー |
6(1) |
18.7% |
Snowko |
4(1) |
12.5% |
エスパーバイアル |
2(2) |
6.25% |
スニークショー |
2(1) |
6.25% |
The Spy |
2 |
6.25% |
その他(使用者1名) |
16(3) |
50% |
合計 |
32 |
– |
ソース
LEGACY CHALLENGE(12/12) – マジック米公式サイト
LEGACY CHALLENGE(12/13) – マジック米公式サイト
1げと
まさかのガイガン
スニショで2日連続入賞とか
さすがスニショマスター
snowやティムールデルバーは使用率は高いけどトップ8には中々残れないし優勝できてないのが面白い
罪を誘う者!
これまた面白そうだ
珍しいカードの赤字率もうちょっと上げて良さそう
最近赤字のカード少なくない?
秘儀術士偉いなぁー
びびったw
ビーム なんだこれ
罪を誘う者発売時は赤単プリズンのお試し枠になるかなぁと思っていたが
ここでスニークショーと合わせてくるとはな
上位だけ見るとオーコもだいぶ落ち着いてきたな
さいかとぐ先生「クロッパーはあいかわらず忖度クソハゲ虫様固たく、どうよまんぐうすう?」
まんぐうすう「コモン 森 3/3 速攻 ダブルストライクでええんやで、にっこり、変態クソバカ泥棒も烏龍茶もそしてなによりもクロッパーからわいをたくでさえ絶滅させやがった忖度クソハゲ虫様をタイマンでぶっ倒しまくりたいんや!敏捷はわいが最速なんや!」
????「いっちょういったんがあるからこそなにをたくするかもおろもさのひとつのはずなんやが、未来永劫公式様は忖度クソハゲ虫様を固たくゆるされつづけるんやろうな、相棒を恣意的にいらーたかましたくせになにが占有やかちや?青なんざかーぱいの渦巻くちすきやろうがいすのぱわーやろうはともかく、変態くそバカ泥棒やろうが烏龍茶やろうが未来永劫いらーたかまされないばんもないやろ?」
げんばねっこ先生「たとえばクロッパーならまんぐうすうと忖度クソハゲ虫様なんざいっちょういったんでさえないからヨシ!mtgがmtgのぱくりの遊戯王よりウルトラ忖度かつあたまドラグーンになっててヨシ!・・・相棒やりやがったはぜってえゆるさねえからヨシ・・・」
まーた頭おかしい連中が集まってきたよ
類は友を呼ぶ
罪を誘うもの、ドロソとして入ってるんかな。
たしかにデッキのマナコストは重めだけど、思案ブレスト捨ててまで取りたいカードか?って言うと疑問はある
カラカスの無い世界線なのか?
このスニークショーで勝つというのは
歪める嘆きじゃなくて次元の歪曲なんですね〜
騙し討ちはkarakasで戻しても、指導霊で出し直せるんだぜ
最近ボンバーマンや派生のナーセットエコー流行ってるの?
罪を誘う者が入ってくれて嬉しい。
ブレスト+ウィルで高打点と思って4枚3kで揃えたけど、スタンですら話題にならずに大損した記憶。
どうやってマヨビーム撃つのか教えて欲しい
スニークショーの回し方教えるから
オーコ禁止ニキは元気か?
サルベイジャーのジャイルーダ使う頻度ってドンくらいなもんだろうな。
それはそうとしてこの人ずっとサルベイジャー使っててカッコいいね。
赤単フェニックスが気になってしょうがない
オーコ禁止おじは勝てないからレガシー引退したらしいよ