11月15日、マジックオンライン上で行われたパイオニアチャレンジ。優勝はThe Spyを使用したJOSECABEZAS選手となっています。
トップ8選手&使用デッキ
優勝 |
The Spy
プレイヤー:JOSECABEZAS |
2位 |
ジェスカイ異形ファイアーズ
プレイヤー:FASTFAKE |
3位 |
オルゾフオーラ
プレイヤー:SACREDDEVIL |
4位 |
オルゾフオーラ
プレイヤー:_CAVERNA_ |
5位 |
4色オムナス
プレイヤー:TRUKANSHII |
6位 |
オルゾフオーラ
プレイヤー:PILOTOTO |
7位 |
緑単アグロ
プレイヤー:DMLK |
8位 |
緑単ニクソス
プレイヤー:TORERS |
トップ8デッキリスト
優勝:The Spy プレイヤー:JOSECABEZAS |
 |
 |
デッキリスト |
0 lands
4:《欄干のスパイ/Balustrade Spy》
1:《憑依された死体/Haunted Dead》
4:《カザンドゥのマンモス/Kazandu Mammoth》
1:《ナルコメーバ/Narcomoeba》
4:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
4:《秘蔵の縫合体/Prized Amalgam》
3:《銀打ちのグール/Silversmote Ghoul》
4:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
4:《絡みつく花面晶体/Tangled Florahedron》
4:《地底街の密告人/Undercity Informer》
2:《世界棘のワーム/Worldspine Wurm》
35 creatures |
4:《アガディームの覚醒/Agadeem’s Awakening》
4:《バーラ・ゲドの復活/Bala Ged Recovery》
4:《這い寄る恐怖/Creeping Chill》
1:《悪戦+苦闘/Driven+Despair》
2:《強迫/Duress》
4:《異界の進化/Eldritch Evolution》
4:《新生化/Neoform》
4:《ペラッカの捕食/Pelakka Predation》
4:《海門修復/Sea Gate Restoration》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《変わり樹の共生/Turntimber Symbiosis》
4:《ハグラの噛み殺し/Hagra Mauling》
1:《巨森の補強/Vastwood Fortification》
44 other spells
2:《強迫/Duress》
4:《突然の衰微/Abrupt Decay》
3:《虚空の力線/Leyline of the Void》
2:《自然のままに/Natural State》
3:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
15 sideboard cards |
2位:ジェスカイ異形ファイアーズ(ヨーリオン) プレイヤー:FASTFAKE |
 |
 |
デッキリスト |
1:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》
4:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
3:《平地/Plains》
4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
32 lands
3:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》
3 creatures |
3:《試練に臨むギデオン/Gideon of the Trials》
4:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《至高の評決/Supreme Verdict》
4:《異形化/Transmogrify》
4:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《ヴァラクートの覚醒/Valakut Awakening》
4:《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks》
4:《創案の火/Fires of Invention》
4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》
4:《サメ台風/Shark Typhoon》
4:《メレティス誕生/The Birth of Meletis》
45 other spells
1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》
4:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
4:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
4:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《毅然たる大天使/Resolute Archangel》
1:《虚空の選別者/Void Winnower》
15 sideboard cards |
3位:オルゾフオーラ(ルールス) プレイヤー:SACREDDEVIL |
 |
 |
デッキリスト |
4:《陽光昇りの小道/Brightclimb Pathway》
4:《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
4:《秘密の中庭/Concealed Courtyard》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
3:《平地/Plains》
19 lands
4:《命の恵みのアルセイド/Alseid of Life’s Bounty》
4:《憎しみの幻霊/Hateful Eidolon》
1:《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon》
4:《上級建設官、スラム/Sram, Senior Edificer》
4:《石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent》
17 creatures |
4:《ケイラメトラの恩恵/Karametra’s Blessing》
4:《きらきらするすべて/All That Glitters》
4:《結束のカルトーシュ/Cartouche of Solidarity》
4:《天上の鎧/Ethereal Armor》
4:《グリフの加護/Gryff’s Boon》
4:《歩哨の目/Sentinel’s Eyes》
24 other spells
1:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》
4:《浄光の使徒/Apostle of Purifying Light》
3:《致命的な一押し/Fatal Push》
3:《静寂をもたらすもの/Hushbringer》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
15 sideboard cards |
4位:オルゾフオーラ(ルールス) プレイヤー:_CAVERNA_ |
 |
 |
デッキリスト |
1:《陽光昇りの小道/Brightclimb Pathway》
4:《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
4:《秘密の中庭/Concealed Courtyard》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
6:《平地/Plains》
19 lands
4:《命の恵みのアルセイド/Alseid of Life’s Bounty》
4:《憎しみの幻霊/Hateful Eidolon》
2:《無私の救助犬/Selfless Savior》
4:《上級建設官、スラム/Sram, Senior Edificer》
4:《石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent》
18 creatures |
3:《ケイラメトラの恩恵/Karametra’s Blessing》
4:《きらきらするすべて/All That Glitters》
4:《結束のカルトーシュ/Cartouche of Solidarity》
4:《天上の鎧/Ethereal Armor》
4:《グリフの加護/Gryff’s Boon》
4:《歩哨の目/Sentinel’s Eyes》
23 other spells
1:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》
3:《浄光の使徒/Apostle of Purifying Light》
3:《致命的な一押し/Fatal Push》
3:《静寂をもたらすもの/Hushbringer》
1:《希望の光/Light of Hope》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
15 sideboard cards |
5位:4色オムナス プレイヤー:TRUKANSHII |
 |
 |
デッキリスト |
1:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《進化する未開地/Evolving Wilds》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《森/Forest》
1:《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
4:《島/Island》
2:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
1:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
2:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3:《寺院の庭/Temple Garden》
29 lands
1:《龍王ドロモカ/Dragonlord Dromoka》
1:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
4:《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》
4:《創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation》
3:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
4:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
17 creatures |
1:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
4:《僻境への脱出/Escape to the Wilds》
2:《発生の根本原理/Genesis Ultimatum》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
3:《フェリダーの撤退/Felidar Retreat》
14 other spells
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《マグマのしぶき/Magma Spray》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
3:《光輝の炎/Radiant Flames》
2:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
3:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
15 sideboard cards |
6位:オルゾフオーラ(ルールス) プレイヤー:PILOTOTO |
 |
 |
デッキリスト |
4:《陽光昇りの小道/Brightclimb Pathway》
4:《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
4:《秘密の中庭/Concealed Courtyard》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
3:《平地/Plains》
19 lands
4:《命の恵みのアルセイド/Alseid of Life’s Bounty》
4:《憎しみの幻霊/Hateful Eidolon》
1:《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon》
4:《上級建設官、スラム/Sram, Senior Edificer》
4:《石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent》
17 creatures |
4:《ケイラメトラの恩恵/Karametra’s Blessing》
4:《きらきらするすべて/All That Glitters》
4:《結束のカルトーシュ/Cartouche of Solidarity》
4:《天上の鎧/Ethereal Armor》
4:《グリフの加護/Gryff’s Boon》
4:《歩哨の目/Sentinel’s Eyes》
24 other spells
1:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》
4:《浄光の使徒/Apostle of Purifying Light》
3:《致命的な一押し/Fatal Push》
3:《静寂をもたらすもの/Hushbringer》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
15 sideboard cards |
7位:緑単アグロ プレイヤー:DMLK |
 |
 |
デッキリスト |
12:《森/Forest》
4:《ハシェプのオアシス/Hashep Oasis》
4:《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
20 lands
4:《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》
4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4:《ガラクの先触れ/Garruk’s Harbinger》
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
4:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
2:《不屈の神ロナス/Rhonas the Indomitable》
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《鉄葉のチャンピオン/Steel Leaf Champion》
3:《大食のハイドラ/Voracious Hydra》
31 creatures |
4:《怪物の代言者、ビビアン/Vivien, Monsters’ Advocate》
2:《変わり樹の共生/Turntimber Symbiosis》
3:《グレートヘンジ/The Great Henge》
9 other spells
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1:《大食のハイドラ/Voracious Hydra》
4:《自然に帰れ/Back to Nature》
2:《長老ガーガロス/Elder Gargaroth》
1:《英雄的介入/Heroic Intervention》
1:《探索する獣/Questing Beast》
2:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
2:《狩猟の統率者、スーラク/Surrak, the Hunt Caller》
15 sideboard cards |
8位:緑単ニクソス プレイヤー:TORERS |
 |
 |
デッキリスト |
17:《森/Forest》
4:《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
21 lands
4:《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》
4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
3:《ラノワールの幻想家/Llanowar Visionary》
4:《大食のハイドラ/Voracious Hydra》
19 creatures |
4:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
4:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
4:《アーク弓のレインジャー、ビビアン/Vivien, Arkbow Ranger》
4:《ニッサの誓い/Oath of Nissa》
4:《狼柳の安息所/Wolfwillow Haven》
20 other spells
1:《連結面晶体構造/Aligned Hedron Network》
1:《減衰球/Damping Sphere》
1:《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
1:《王神の立像/God-Pharaoh’s Statue》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《キランの真意号/Heart of Kiran》
1:《護法の宝珠/Orbs of Warding》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《影槍/Shadowspear》
1:《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship》
1:《石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent》
1:《グレートヘンジ/The Great Henge》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
1:《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk》
15 sideboard cards |
デッキリスト
トップ32デッキリスト
環境統計:1-32位
アーキタイプ |
入賞数(TOP8) |
入賞率 |
ボロスバーン(ルールス) |
7 |
21.8% |
オルゾフオーラ(ルールス) |
5(3) |
15.6% |
スゥルタイ再生 |
3 |
9.37% |
4色オムナス |
3(1) |
9.37% |
The Spy |
2(1) |
6.25% |
ロータスコンボ |
2 |
6.25% |
緑単ニクソス |
2(1) |
6.25% |
その他(使用者1名) |
8(2) |
25% |
合計 |
32 |
– |
ソース
PIONEER CHALLENGE – マジック米公式サイト
多様性環境
The Spy すき
デッキ79枚で草
スパイすこ
でも許されなさそう
スパイは毎回デッキ枚数違うの面白いな
75〜80くらいが主流みたいだけど、まつがんは63らしいし
緑単アグロと緑単ニクソスの違いとは
Spy、コンボパーツは1枚手札に来れば良くて、裏面土地とマナ加速以外は極力引きたくなくて、コンボさえ決まれば全部墓地に落ちるからデッキの厚さは関係ない、っていう複合要因で変な枚数のデッキになってるの本当に面白い
※6
さすエア
レガシー勢かな?
アグロとビッグマナは完全に別物
ボロスバーンが増えたところでこれに強いオルゾフオーラが増えてるから綺麗にメタが回ってるね
※6
デッキタイブとしてはビートダウンとビックマナだから違いは大きいけど、名称は歴史的経緯でそうなっているだけだね
オーラデッキは晴れですら3万くらいで組めるから安いよね
頑張ったらもっと安いけど
異形って何やって思ったけどルーカリストラされてんのな
スパイは普通のMTGから逸脱しすぎだから禁止出そう
8枚入ってるカードと4マナ揃えばそれだけで勝ちなのはおかしい
あと1枚だけなら、サイドのカード一枚移してヨーリオン入れればいいのにw
14
基本的には勝ちだけど二ヴ相手だとたまに切り返されて負けるぞ
異形工作員、実際やられると相当イラっとしそう
先手4でパクられるのは
公式がパイオニアではコンボ許さない感じだしなぁ
インバーターもヘリオッドバリスタも許されなかったしスパイもその内手が入るかも
ルーカ抜きルーカファイアーズが入賞してて草
コンボを許さないわけじゃないぞ
コンボが環境を支配しているがダメなだけだ
多様性…ヨシッ!
MO治った?
ラーメン屋行ってカウンター席座ったら隣でメガネのデブがすごい形相でキレながら謎のカード(mtgではない)を無限に一人回ししてる恐怖の光景に出くわしたんだが
今ってそういう時代?
※23
愛がないから対戦相手が見えないんだよ
たかオーラすっかり定着してるな,すごい
24
まじか
一応席間に透明の板はあったんだけど万一スープがすごい跳ねてカードにかかったりでもしたらキレながら俺を無限に一人回しされるんじゃないかと思って怖すぎて食事どころじゃなかった
26
すみません、「俺を無限に一人マワし」ってナニをされるのか気になって眠れそうにありません😵
※26
ラーメン男「お前をチャーシューにして喰ってやる!グヘヘ!!」
お前を、マワしてやるよ