『統率者レジェンズ』イメージギャラリーが更新。追放されたコストのパワーになりリソースも稼ぐスピリットが登場。全トークンカードも公開
日本時間の11月4日、マジック公式サイトより11月20日に発売する特殊セット『統率者レジェンズ』のカードイメージギャラリーが更新。
通常版、特別版ともに更新されています。
新カード《幽体の兵長、ベル・ボルカ》と再録カード《剣を鍬に》が公開。
また、『統率者レジェンズ』および統率者デッキに収録される全トークンも公開されました。
新カード
![]() |
![]() |
通常版
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特別版
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『統率者レジェンズ』トークンカード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
統率者デッキトークンカード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
『統率者レジェンズ』カードイメージギャラリー
『統率者レジェンズ』特別版カードイメージギャラリー
THE TOKENS OF COMMANDER LEGENDS
BELL BORCA, SPECTRAL SERGEANT
下環境で使われるカードを拡張にして売るだけかよ、このセット🥺ぴえん
≪剣を鍬に≫はジャッジ報酬イラストなのに、なんでカンスペはエタマス版なんだよ。こっちもジェイス・マスピ・ジャッジ報酬版にしてくれ~!
コレブ高いんだから手抜きは許すまじ。
トークンも新規絵少ねえな…総じてシングル買いでいいやとなったわ、ジュエルドロータス?3日で存在忘れたよ
ソープロはニールセンBANされたからね。これが無かったら、またいつものハゲソープロだったと思う。あのイラスト飽き飽きしてたから、スタイリッシュジョブチェンジのソープロは嬉しいね。まあソープロ自体が嬉しいかは別だが
公式の特別版ギャラリーに通常枠のコモン、アンコモンがあるけどこれって構築済みデッキ用のカード?
ドラフトブースターからは出ずにコレクターブースターからは拡張アート版が出るって予測あってると思う?
可哀そうなポルカ博士。
この剣を鋤にのイラスト初めて見たけど、完全にFlash Back 90’sで笑った
スラルのトークン絵すごいね
この絵柄の剣鍬が容易に手に入るのは良いね
記録する系のカードが出るのか。ジュエルドアミュレットとか再録されるかな
edhエンジョイ勢としては面白そうな、使うと盛り上がるようなの多いね。でも日本人の多くははレガシー向きなのがあるかが基準、つまるところ日本人向きじゃない。つまり…パックがハケにくい。何で銀枠英語のみでこっちは他国語〇にしたんや…銀枠も日本語欲しかったな
統治者カードはFOILで持っておきたい
ソープロは瞬獄殺でも放ってんの?
なんかすごい道具みたいな岩トークンで笑う
今300近く公開されてて残り60程度?アンコモンがやたら強いセットだから新規コモンにも期待しちゃう
銀枠は英語じゃないと通じないネタだったりアメリカならではのネタを盛り込んでいるので他言語版が出しにくい
レガシー向きは無くていい今回はこれでいい、どーせモダンホライゾン2でレガシー壊れるけど
マッチョなレオニンも猫の君主には勝てない
イクシドールの理想,アクローマ;;
鍬の使い方ヘタクソで草
完全に阿修羅閃空で草
ベルボルカってもしかして墓地とかでもいたら追放したカードのマナコストの値でパワー上がる?
一行目は戦場にいる間の常在型能力?
で、特性定義能力はあくまで記録した数字を参照?
G・アリーマー感ある
アクローマ毎回トランプルあるの好き
1行目の記録がそもそも戦場にいないと起こりえないから戦場に出るまで2行目でパワー上がることはないってことか。納得した。これで遠慮なくアリーシャでこいつ吊り上げることができる
このセットのカードってレガシーでも使えるんだよね?
マナドレインがレガシー解禁なのはニュースたな
統率者向けのセットだから他フォーマットの禁止カードでも再録されてるだけで、当然引き続き禁止だゾ(マジレス)