『ダブルマスターズ』新カード情報:便利な墓地追放インスタント《貪欲な罠》がレアで再録、他《航行長ハナ》など
日本時間の7月28日、各種情報ソースより8月7日発売の特殊セット『ダブルマスターズ』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『ゼンディカー』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『統率者2016』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『ドラゴンの迷路』 |
本日公開された『ダブルマスターズ』新カード情報
・様々な環境で活躍する《石鍛冶の神秘家》と《殴打頭蓋》のコンビが再録、共に別アート版も
・『ダブルマスターズ』のカードイメージギャラリーが本日も更新。《金属モックス》や《土地税》など
・生物を生け贄に捧げて大きくなる《血の調停者、ヴィシュ・カル》が初再録など
・《血染めの月》と《ゴブリンの先達》が共に特別版とともに公開
・生み出すマナを倍にする《マナの反射》と3マナを出す《玄武岩のモノリス》が再録
・下環境で活躍するドロー《渦まく知識》が再録。ボックストッパー版も公開
もう無理
人を馬鹿にするのも大概にせえよ
二度と期待しない
貪欲な罠レア昇格か
ミスブで再録したカードはやめてくれよ…
ハナも25で再録しなかったっけ
50円になってるやつ再録する意味あるの?
それともニールセンのカードを一新して行く予定とかなんかな
アイマスみたいに安売りされるなら買うで
昇格するくらいならサージカルか根絶入れなさいよおおおおおお!
どんどん薄まるな
ハナはニールセンのが至高だったのに
ミステリーにいましたよね……
貪欲な罠とかいうマイナーカードを昇格するのは何故?
ハナ新絵だよね?
今回通常枠での新絵全然なかったから嬉しいわ。新絵、新枠化は再録セットの数少ない楽しみだからな。
お、野蛮生まれのハイドラじゃねーか。
スタンダード思い出すなぁ。
罠はヴィンテージでよく使うんだがレアにする意味はわからん
なんで罠がレアなんだよ…
ハナ新絵か、これもまたよし
罠レア→まあピンポイントだけど使い道あるし古いカードだし…
ハナ→イラスト違いだしまぁ…
ハイドラ→しね(直球)
この花はまだ良し、
ってかなんでレアなんだよ…そこまで強いか?
擁護ニキどこ?
塩じゃないっていってくれよw
迷路から再録とか奇跡やんけw
ごみを再録してまで当たりの価値を上げたいのかw
ハナは前のイラストが神やからなぁ…。