『ダブルマスターズ』新カード情報:《稲妻のすね当て》が再録。ボックストッパーバージョンも公開
日本時間の7月27日、@GavinVerheyより8月7日発売の特殊セット『ダブルマスターズ』に収録されるカード《稲妻のすね当て》が公開されました。
公開カード
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『ミラディン』 |
本日公開された『ダブルマスターズ』新カード情報
・緑の大型クリーチャー2種、《ゼンディカーの報復者》が再録、《絡み森の主》が初再録
・《テューンの大天使》、《センの三つ子》、《探検家タクタク》が再録
・強力な1マナ除去《致命的な一押し》が再録!特別版アートも公開
絵はカッコいい
めっちゃスパイクついてる
拡張塩枠
タッパーの中ではハズレっぽいけど、需要あるから値段はそれなりに上がりそう
魔力の墓所もそうだけどMPSで出てんのを拡張枠にすんのやめてくれんかなぁ〜
個人的に困る
ミラディンマスターズ
拡張枠版いいなぁ。欲しい
すね当ては再録しまくってるのに気づいたら値上がってるから良いチョイスだね!
BOX特典もvip フォイル拡張枠もレアの出現率は3/4程度と公式発表あったってどこかでよんだんだけど確定よね?
拡張レアという名のコモンアンコ多いし、神話も喜べないものあるから開封即死の声が溢れ返りそうだな。
ブーツ系のこの構図多すぎる。
個人的にこれはちょっと嬉しいかも。
マスピ版買い損ねてた内に値段上がってたし、
こっち手に入れようかな。
なんでこういう嫌がらせ収録するんだろうか
後半薄まって行くなぁ…
新カード(再録)とは一体…???
アンコで当たれば嬉しいけどfoil拡張ででたらそっとパックに戻して震える枠第2弾
万パックの貴重な2枠からこれだそうって良く考えたなー
アーティファクトはからでしゅ版の特殊枠が良すぎるからなぁ
需要はあるけど統率者構築済みに結構入ってるからなあ
欲しがる層は大体持ってそう
vipで通常フォイルは期待できないから、必然的に拡張狙いになると思うけど、ブーツとトロンとか非常に微妙な結果だったら心中お察しだな。
通常マスターと違って開封時間のワクワクも少ないだろうし。
開封動画楽しみだなw
拡張の絵の躍動感は好きだけどトッパーVIP枠から出たら怒りで震えながらEDHに突っ込むことになりそう
VIP版パックだし神話の封入率的にもVIPな人が15パック位まとめて買ってコレクション用にレア大体揃えて、持ってるもんだな
神話は一般人が自力で集めんの無理っぽいし
でも一応これとプッシュ入るってことは、ハイブリット土地全10色拡張アートって線は消えたからほっとしてるかな。。。他の剣で3種としたら残り8種になるし。
ええ再録やん
このトッパーでたらウィザーズに返金申請するわ
foilが地味に嬉しい系
ストリートサッカーのときはすねあてなんざなかった
※23
1パック分の金ならシングル売りしたほうが良さそう
ハズレトッパーが多すぎるでしょ
その分willが吸うのか
MPSでは1万円台だけどトッパーだとどうなんだろう
結構再録されているけど気付いたら在庫が少なくなっているカードだったし、構築済みデッキ中心の再録だったから少なかたFoilも供給されるしいい再録だと思う
残りトッパーは11だからここからが驚天動地のハズレ枠なのかまさかの玉璽荊州占拠恐喝者なEDH至高のカード達になるのか
気になります
will10万かあ…
再録としては普通に良いんだけど、これがトッパーかあ。EDHで使う人が居たらシングルで買ったのか、トッパーVIPで引いてしまったのか少し気になるな
※30
残り神話がおそらく8枚ぐらい(剣残り3種あるとして)なんだけど、
カラーごとに3枚の神話だとすれば、白1枠、黒1枠、赤2枠あるから、
玉璽と恐喝者は可能性ゼロではない、かな・・・。
シュバババババ!!(みんなのVIP版パックに拡張すね当てが駆け付ける音)
もっとセクシーなイラストにするとかしてくれ
イラストの構図がなんか斬新で好き
このトッパーはEDHで需要があるから結構良さそう。