『ダブルマスターズ』新カード情報:《オパールのモックス》、《罠の橋》、《ミシュラのガラクタ》などが再録
日本時間の7月23日、各種情報ソースより8月7日発売の特殊セット『ダブルマスターズ』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『モダンマスターズ2』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『マスターズ25』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『アイコニックマスターズ』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『フィフスドーン』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『ミラディン』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『フィフスドーン』 |
本日公開された『ダブルマスターズ』新カード情報
・《スレイベンの検査官》や、除去と守りを兼ね備えるスペル《勇敢な姿勢》が再録
・生物をデッキから場に出す召集持ちインスタント《召喚の調べ》が公開、プロモ版は新イラスト
・《三なる宝球》や《横揺れの地震》、友好色フィルターランドなどが公開
・土地を破壊するアーティファクト生物《隔離するタイタン》などが再録
・色々なフォーマットで活躍する生物《翻弄する魔道士》と《復讐蔦》が再録
・『ダブルマスターズ』カードイメージギャラリーが本日分も更新。《騙し討ち》や《貴族の教主》など
・全体除去の《神の怒り》が公開。プレリリースプロモの別バージョンも
・レガシーで活躍する《議会の採決》と《輪作》が再録、共に別イラスト版も公開
オパモマジで!?
標いる?
なんで禁止カードを商品にして売るの?
いい再録だけどついでに金属モックスもお願いします
ガラクタ!
ダブル要素なさ過ぎて草
ミラディンマスターズ?
ガラクタはルールスが以前の相棒ルールで使えたときに選んだのか?
ダブルとは
ダブルなのはレアのスロットだと何度言えば
EDHマスターズにするにはランデスタイタンが禁止だし
モダン〜レガシーマスターズにするにはクリプトとか使えないしテーマがよくわからん
安くてもよく使うカードを再録するなら嬉しいけど反射サイクルとか入れてるしなんだこれ
再録内容が悪かったりしても
全て新規絵だったら良いような
無理な延命治療マスターズだぞ
※11.
だからマローも、統率者レジェンズの延期によって急遽作ったセットだから俺のせいじゃないよと投げている
カード収録内容が分からない内に注文入れるショップは在庫の山になるわけだから大変だわ。コロナで経営難なのに
いや、ダブル(スタンダード)マスターズか?
オパモはファイレクシアに行っちゃったのか?
顧客が本当に必要だったもの
※14
そもそも作る必要があったのかという根本的な疑問が生ずるんだよね。
急造はがたがたになるだけってそれ一番言われてるから。
7月には基本セット2021にJumpstartもあったんだし、
seb絵の虚空の杯も
来てほしいなぁ
※11
だから名前がダブルマスターズなんだろ……。
残念だが諦めろ。幅広い顧客を見た結果、正直な所新絵か拡張が欲しい人しか喜ばないセットになってるから……。
(拡張アートマスターズにしたほうが売れたんじゃ…)
EDH用セットの穴埋めならあっちみたく新規で強いカード入れたら良かったんでないの
コレクター以外の再録パックの需要なんてわかりきってただろうに
オパモ、ガラクタは熱いな
ダブルマスターズのスポイラーのコメ欄見るとモダンプレイヤー多いなって感じだな。声がでかいだけかもしれんが。
神話わりといいの多いけど、パック当たりの確率も流石にいつもの1/2になってるよな。
オパモ入れるならモダンで解禁してくれー
2倍でいいな。すまん。
内容悪くないと思うんだけどねぇ。
過去マスターズの高額系ばんばん入ってるし。これにwillとか入ったら過去二ぐらいのマスターズでは?
ショップは値下がりカード多そうで可哀想だけど。
親和馬鹿にされとる
これはそろそろ在庫枯渇すんじゃないか?過去最高クラスの収録内容になりそう
普通にこんだけの内容なら欲しい。
買わない人いるなら助かる!
毎回ダブルダブル言ってるガキみたいなアホは良い加減黙れ
29
これだけ再録内容良いと、シングル値段の下落が半端ないだろうから、結局剥くよりシングルで揃えた方が良い気もするけどね。モダマス3とかと違って、フェッチみたいな当たりレアが今のところ無くて、高額はとりあえず神話に集めました感が強いし。
VIP版は上振れが強くなってきてるから買い得かもしれないけど。
オパールの新イラスト魅力ない
オパールのイラスト新ファイレクシア化してて偉い
好き
レアだけだと、シングルで良いやになりがちだけど
アンコやコモンに欲しいカードがある方が買いたくなる。マスターズに限った話ではないが。
珍しく拡張が良い感じ
直近セット以外だと多分、意志の力、マナ吸収、ヴェルアナ、レアだと不毛、墳墓、薬瓶位かなフェッチ以外で高いの
ここら辺まで再録されたら多分ショップがやばいと思う
今のカード価格で考えると悪くないとしても、統率者向けとか需要が狭いカードが多いから暴落も激しい
オパモもモダン禁止だから、供給されれば暴落するだけ
これでアライアンス版イラストのWillがフルアート枠に来るならvip版買いまくるわ
外した時目も当てられんから剥くのはお前らに任せる。
俺は安くなったシングル漁るから思う存分剥きまくってくれ。
オパモとかモダン禁止になったのに未だに地味高だからもっと安くなれ。
モックスのあるセットは良セット
金属モックスとたまくつとチャリスもお願いします
34
剥いて欲しくなるコモンアンコってことなら、思案とか欲しいかなぁ。パックでの再録って基本セット時期以外にないし、新絵とかも見てみたい。
36
あとは梢とか囲いとか?
主要レアは年々高額が減ってるし、ショップ辛そうよね。
※14
統率者レジェンド出ないの今年?
だから作ったのダブマス?
再録するなら禁止したオパモを返してくれ…
モックスファイレクシアw
31
多少は安くなるかもしれんが税込みで1パック1600円、VIP版にいたっては13000円もするから暴落はしないと思うけどな
32だったわ
1600って言ってもレア2枚入りだしな。
いつものパターンでレア暴落の神話チョイ下がりくらいでしょ。
オパモのイラスト完成してんじゃねーか
レアはそもそも暴落するほど高いカードがほとんど収録されてない
神話レアだけのパック
元はアーティファクトマスターズだったんどから虚空の杯は入ってるだろうな
しかし、
「信じられないような再録も実現していますので」
…これは何の事なんだろうな
ガチ塩
オパモ持ってた人が、そのままファイレクシアに完成したバージョンか。
こういうフレーバーは凄く好きだ。
新絵のオパール200円のガチャガチャから出るキーホルダーみたい
>>54
オパモ使ってた人がオパモBANされておかしくなっちゃったことの比喩かな?
いつも通りなら、今迄供給もあったけど需要もある神話はちょい下がり、レアも下げ幅多少大きいけど今の7割位まで下げて1年で戻す
今迄再録なくて高騰してたのは初再録で爆下げする、神話で半値以下、レアなら3分の1以下は固い
通常セットで供給が圧倒的に多いからダブマスよりはっきり下げたけどM21の
ウギンと不気味な教示者の下落差が分かり易い
あ、シングル買いのが良さそうだな
やっぱり
再録の再録多いね
これがダブルっていうことか!
52
「信じられないような再録も実現していますので、モダンやパイオニア、統率者戦などでお楽しみください。」
これで一文。文の後半を切り取ってしまえば、過度な期待を込めてしまうよね。
みんな頑張ってパック剥いてくれ、僕は値下がったシングル買います
60
おう任せとけ(リミテッド民)
いやなんで罠の橋神話なの?
ファイレクシアンなオパモイイね
レガシーや統率者需要は再録による暴落が激しい
モダン需要ならそこまで暴落しない
今回の再録はレガシーや統率者向けが多いから厳しそう
ジェイスもただでさえ下落中なのに再録するか?
マスピで再録しちゃったからじゃない?
ほら、、ドラフトで罠の橋対決とかなったら悲惨だから神話にしてあげてるの、、、、
※59.
あまりにも再録されまくってて、また再録されるとは信じられないのが多いからじゃない
マナクリプト、ジェイス、腹心、貴族の教主あたりは6回目の収録くらいじゃないか?(プロモやマスピ入れれば)
5回目以下の収録ならまだマシとか信じがたい
禁止出したもんばっか再録するんじゃねぇ!!!
オパモは複雑な立場。レガシーでは使えるし、モダン禁止後も5kの岩盤が支えている。
マナファクト使用のガチEDHは単色から5色までほぼ必須。これが競技需要と合致して10kだった。
理屈の上では、この再録は嬉しい。塩とは言いたくない。
親和への煽りに見える
そろそろ再録禁止を撤回でもしないともたなくなりそう
ちょうどガラクタのフォイル欲しかったから再録助かるわ
これだけで神パックだは
62
25thだったかで、神話で出しちゃったからじゃない。
「いや、そう言うことじゃない」ってんなら、自分は瞬唱を神話にした辺りで、悟ったよ..
再録禁止カードを撤回してマスターズ系に再録したらアメリカで訴訟になってウィザーズが終わるからやる訳がない
訴訟起こすショップが終わってるから、再録ぶちかますなら今では?
ウィザーズ、デュアランはよ
一度ショップから再録禁止カードを相場通りの価格で全部買い取ってから再録禁止解除しよう!
ダブルマスターズならデュアラン入れて欲しかったわ
デュアランより微妙に強い土地作れば解決やぞ。公開時低評価で徐々に評価を覆し、最後にデュアランを淘汰するような土地。
※78
デメリットなしで基本土地タイプついてて2色のマナ出るテキストの短いカード以下略そのままの土地より強い2色土地ってどんなのだよ
完全上位互換以外でデュアランより強い土地を作れる気がしないんだが
79
無色呪文に使えない無色マナ出せるようにすればいいんじゃね
3色出せれば良いんじゃね。
占術、サイクリングとかついたデュアラン?
荒野と各5色の組み合わせのデュアランとか?
神殿を占術かタップイン選べるようにすればいいんだぞ
※83
タップイン選ぶと占術してくれない神殿君ほんと好き
伝説の土地ならええやん
再録禁止リストに法的拘束力は無い定期
タップインさせると対象に2点飛ばせる真の意味でのショックランドを
マスターズまたはじめたんだから、再録もしれっと少しずつ解禁だろ
LEDとかmoxダイヤあたりを再録しそう
それか、再録禁止マスターズ
※79
氷雪デュアランカモン
再録禁止カードに全部サイクリング7とかつけて名前変えよう(暴論)