『統率者2020』新カード情報:出たときに呪禁カウンターを配置する瞬速と呪禁持ちの人間など
日本時間の4月6日、各種情報ソースより4月24日発売の特殊セット『統率者2020』に収録されるカードが複数枚公開されました。
『統率者2020』のカードはレガシー・ヴィンテージ・統率者戦などのエターナルフォーマットでのみ使用可能です。
公開カード
![]() 《Slippery Bogbonder》(3)(緑) 瞬速 3/3 |
![]() 《Avenging Huntbonder》(3)(白)(白) 二段攻撃 3/3 |
![]() 《Vitality Hunter》(3)(白) 絆魂 3/4 |
本日更新分の『統率者2020』新カード情報
・相手の置物を1つずつ破壊し、サイクリングした際にすべての置物を破壊する呪文など
・+1/+1カウンターを割り振るハイエナとカードを引く人間のパートナーなど
・対戦相手の生物分の兵士を生み出す呪文や統率者必須のカードが再録
・猫と人間のパートナーやトークンを生み出して強化する伝説の鳥・恐竜など
ぬめるボーグル大好きマン
呪禁カウンター(ボーグルを張り付けながら)
怪物次元だから怪物化が再録されると思ったんだが、統率者の方で再録するとは思わなかった
ボーグルの呪禁カウンターフィギュア出してほしいな。
フレーバー的には戦闘力低そうなドルイドが5マナ3/3のボディ持ってるのは、下環境で暴れないための安全措置とはいえやっぱ違和感あるな。
ポケモントレーナー感すき。
※5
一緒にいるボーグルが1マナ1/1なんだからドルイドさんは4マナ2/2相当なんだよ。きっと
まあ魔法存在する世界じゃ戦闘力のイメージなんて簡単に覆りそうではあるが
ボーグルのドルイドは4マナだぞ
5/3/3は下の強そうな猫と一緒にいる戦士
あ、ホントだ…ま、まあ3マナ2/2相当のドルイドならギリ普通だし(震え声)
ミス指摘感謝。上から順番に見てってそのままコメントしたから間違ったな。見直し大事
ボーグルドルイドは落ち込んでて元気出せよって言われてるように見える
常盤木カウンター置きまくり移動しまくりでいよいよ大変だな
統率者たしなんでる人はボドゲとかもやりそうだし言うほど大変でもないんでないかな
実際カードにテキストとして書いてあるよりイコリアに入るパンチアウトのカウンター乗っかってる方が視覚的には分かりやすいし
怪物化したかどうかを判別するための怪物化カウンターは作れなかったか。一応、絆魂カウンターを置かない手はないから、その有無で分かるとはいえ。
全体的にイラストアド高くてイイなぁ
edhだとアニマーと相性いいかも
ボーグルの人じわじわ来るな。
緑絡みで、特に統率者ダメージ狙うタイプの統率者に使って、除去弾きたい。