『エルドレインの王権』発売直前!新環境スタンダードデッキ紹介:ゴロス原野ランプ(By @Revanthil)
こんにちは。
プレリリースも終わり、いよいよ発売が10月4日に迫る『エルドレインの王権』。MTGアリーナ、マジックオンラインでは既に実装され、リミテッドだけでなく、構築フォーマットも遊べるようになっています。
今回も、MTGアリーナやマジックオンラインの猛者たちによる新環境のスタンダードのデッキを、ご紹介していきたいと思います。
※今回もMTGアリーナのデッキリストのエクスポートデータをご用意していますが、現在MTGアリーナの日本語版に不具合があり、インポートが機能していません。そのため、英語版のエクスポートデータとなっています。
そのため、デッキリストをインポートする際には、
1.MTGアリーナの画面右上の歯車をクリック
2.グラフィック内の言語を英語に切り替え
3.エクスポートデータをインポート
お手数ですが、以上の作業を行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。
ゴロス原野ランプ
【MTGアリーナ用ファイル(ゴロス原野ランプ)】
前環境の最後に登場し、活躍を見せた原野ランプというアーキタイプ。大量のゾンビによる一撃必殺こそ、相方の《風景の変容》がローテーション落ちしたことで出来なくなりましたが、依然として《不屈の巡礼者、ゴロス》との組み合わせは健在です。
![]() |
![]() |
新加入の《豆の木の巨人》は、ただのマナブーストにとどまりません。このデッキは常に毎ターン、土地を置き続けるデッキです。当たり前のように10/10以上のサイズで登場し、あっという間に対戦相手のライフを削り切ります。
《迂回路》よりも《豆の木の巨人》を優先しているのは、《むかしむかし》との相性を加味してのことでしょう。
《むかしむかし》は早いターンであれば《樹上の草食獣》や《豆の木の巨人》や土地、後半は《ハイドロイド混成体》など、序盤から終盤までいつ引いても良いカードです。このカードを生かすために、このリストはクリーチャーが多めに採用されています。
《大いなる創造者、カーン》の採用もポイントです。
これまでスタンダードでは、サイドボードから持ってくるに値する強力なアーティファクトがなかったため、《大いなる創造者、カーン》のマイナスを持て余していたのですが、『エルドレインの王権』で大きく変わりました。
それは《グレートヘンジ》の登場です。戦場にひとたび出れば多大なアドバンテージを稼ぐこのカードは、《豆の木の巨人》が戦場にいればなんと破格の2マナでプレイできます。
![]() |
![]() |
もちろん、持ってこれるのは《グレートヘンジ》だけではありません。ライフが押されている状況なら《魔女のかまど》、対処が必要なら《魔術遠眼鏡》や《隕石ゴーレム》、《墓掘りの檻》、土地を伸ばしたければ《不屈の巡礼者、ゴロス》と、状況に応じて《大いなる創造者、カーン》は様々なアーティファクトをサーチしてくれます。
![]() |
![]() |
![]() |
《グレートヘンジ》に限らず、今回の神話レアの伝説アーティファクトサイクルは、《大いなる創造者、カーン》と相性が良いものが多いです。重すぎるため初手には不要で、中盤以降にほしく、2枚目からは不要牌のためデッキに入れる枚数は1枚に抑えたい。《大いなる創造者、カーン》はそのワガママを叶えてくれます。
食物トークンの起動も止まりますし、《大いなる創造者、カーン》は今後、スタンダードでこれまで以上に活躍するかもしれませんね。
![]() |
![]() |
最後に。
原野ランプのリストは、現状は千差万別です。
門とのハイブリッドなら《門破りの雄羊》が入るでしょうし、プレインズウォーカーと全体除去を大量に入れた形も存在します。
原野ランプは「土地を置き続けて《死者の原野》を活用すること」以外は決まっていないため、固定パーツが少なく、構築の自由度が高いのです。それゆえに最適解のリストが出るには多大な時間を要することとなるでしょう。
![]() |
![]() |
ですが基本は強いカードたちの塊のようなデッキですから、原野ランプ自体は新環境で活躍するはずです。
そんな原野ランプに挑戦するなら、まずはこのリストを参考にしてみてはいかがでしょうか。
フォロワー0人の無名の人がソースきたーーーー
海外プロがいくらでもリスト上げてるけどそっちから引っ張ってこないのなんでなん?
こういうリスト有難い。
ロマンな様で現実も見据えてるのに、リストだけ見たら何か変な奴。
グレートヘンジはゴルガリカラーで朽ちゆくレギラザウルス経由で3ターン目に出してレギラザウルスのデメリットも軽くするという更にイカれたのを聞いたことはある。
むかしむかしは緑なら4枚確定でいいレベルだよな、キープ基準がめちゃくちゃ緩くなる
ランプ系のデッキは豪快なこと出来て作りたくなるけど、災厄の行進とか緑単ストンピィとかと結構当たるし、思うようにできなさそう
ランプとなると海蛇入れたくなる
実際紙でやったら誘発回数混乱しまくる奴だ
※1
カーンを採用してるゴロス原野上げてるプロなんていた?
良いデッキ、面白いデッキと思って紹介したんだろうから、作者が無名だろうがなんだろうが別にいいだろ
初心者が何もわからず載せてるわけでもあるまいし、もっと堂々としろよ
カーンは海蛇と有色アーティファクト増えてかなり強くなったな
ランプではプラスでゴロスのパワー上がるのも地味に強い
創案の火デッキならサーチしたアーティファクト即展開できるから楽しい
ここにヤロクを入れよう(錯乱)
MTGアリーナはどの言語でも英語はエクスポートさせてほしい。
デッキリストなんてほぼ英語しかないんだからわざわざ言語変えるの面倒なんだよ
イゼ速のツイート見たけどお前らが難癖付けまくったせいでゆうやん氏が委縮しちゃってるじゃん
7月に後退したばかりでまだ管理人としては初心者なんだからもう少し長い目で温かく見ようぜ
細かいレシピはTwitterなり大会結果なり見ればわかるんだから、ここではどんなアーキタイプがあるか紹介してくれればいいんやで
そのぶん更新頻度を上げてくれるとなお嬉しい
※1
前記事といい真っ先にコメしてる辺り筋金入りに気持ち悪いな、コイツw
一回病院行ってこいよ。お前のその症状にきちーっと名前を付けてくれるからさw
鳴かず飛ばずのイゼ速民の難癖なんて気にするだけ無駄
正直管理人増やした方がタソガレさん時代の新情報を掲載する速度、取り扱うテーマの広さに戻せる気がする。
11月にティボルトを含む日本絵版灯争大戦スリーブが発売!
て記事掲載したらティボルト弄りだけで50レスは軽くつく。
無駄に煽ってるだけのコメントは触れると調子乗ってもっと書き込むから触らないでくれ
煽り合いでコメント埋まると記事に関するコメがしづらくてならん
デッキ解説ありがたいっす!
※16
そうだ!
「正直管理人」を増やそうぜ!
そういやカーンは食べ物トークンの能力も禁止にするのか
傍から想像するとシュールだが
船頭多くして船山に上る
これから慣れても行くでしょうし少しは待てを覚えようぜ。
とりあえずしばらくはこのまま様子見が良い。
銀の食器なんやろ
意外と日和見ドラゴン強いな。人間除去は機会が多い。
カーン、手掛かりを消化することすら許さないからな……飯を食わせないぐらいなら余裕だろ
※1
お前の素性が知りたいな。
カーンは町田康だった?
願い爪でカーン引っ張ってくる→相手に渡した願い爪が効果起動不可
のコンボも意地悪すぎて楽しいぞwww
いざとなったらハゲや拘留代理人で返してもらったりオーコで鹿に変えたりも出来る
※14
ホントだ、前記事と同じIDだw
これはもうクレーマーって言うより荒らしだな
削除して良いレベルだと思うね
※9
カーンの+は非クリーチャーファクトのみでは・・・?
アリーナ用レシピが英語になってるのありがたい、って思ったら日本語バグってるのか
管理人に個人的な恨みがあるやつ説
原野は創造の火型のが強そうだがどうなんだろ?
このリスト、天啓の神殿じゃなくてイゼットのギルド門にしてる理由って何だろう?
迂回路が入ってなくて、赤青土地はこれ1枚だけなら天啓の神殿の方が良いように見えるが。
※14
次の記事でも1コメとったら怖いな
※33
使い手がイゼット団員の可能性
ワイルドカード難民やぞ
管理人さん
行動を示してから「以上の事をしてください」よりも
「以下の事をしてください」の後行動を示したほうが
伝わりやすいと思われます
※12
裏アカ陰口野郎はさっさと潰れたほうが世のため人のため
※29
よく見たらそうだった、エアプすまぬ
カーンはエンバレスの宝剣持ってくる動きがクソ強いな
4t創案カーン、5tスカルガンエンバレスで5/5飛行速攻二段攻撃トランプルの強襲ムーブがめっちゃ楽しい
※38
匿名掲示板で他人を叩いてる時点でお前も俺も同類だぞ
折角デッキ紹介してくれてるんだから、サイドとか改良点、厳しそうなデッキへの対策とか建設的な話しようや
アリーナも店舗もつまらないコピーデッキばっかりの能無しばっかりでウンザリ
死者の原野と寓話の小道の相性どうなん?このリストだと寓話の小道入ってないようだけど。
前の記事で袋叩きにあったから顔真っ赤になっちゃったんだろうなあ
42さんはどんなオリジナルデッキ使ってるの?
※42
誰もお前みたいなゴミを楽しませるためにMtGやってる訳じゃないんで
コピーデッカー連呼マンが現れると国産から移ってきた奴が増えたんだなぁと感慨深くなる
オリジナルのクソデッキはコピーデッキに劣る定期
※48
そんな定期はない定期
小道1枚は入れ得な気がするから単に持ってないだけか、どっかからマナベース引っ張ってきて調整してないだけかもね
原野のマナベースは正直むずい
※44
叩かれてたのはお前みたいな気持ち悪い粘着の方だけどね。
嫌ならイゼ速から出ていけばいいじゃん
しかしショップもwotcもユーザー増やそうと必死なのに当のユーザーが人減らそうとしてるの笑えるわ
界隈が自殺したがってるんだからそりゃ先細るしかないな
だから勝手な妄想でMTGの今後を語るな
プレイヤーも売り上げも現在進行形で増えとるわ
ttps://i.imgur.com/rzKn0He.jpg
ユーザーが増えるとダメな奴も増える
むしろ先細りして終焉を迎えるコンテンツっていい人ばかりなんだよ