4月27-28日、イングランド首都にて発売前の『灯争大戦』リミテッドで行われたグランプリ・ロンドン2019(参加人数:4フライト合計2,612名)。優勝は決勝ドラフトで青赤デッキを組み上げたAlexandre Habert選手となりました。
※写真はChannelFireballのTwitterアカウントより引用
トップ8選手&使用デッキ
1st Place |
青赤
プレイヤー:Alexandre Habert |
2nd Place |
青緑タッチ赤
プレイヤー:Daan Pruijt |
3rd Place |
青黒
プレイヤー:Emil Castro Christiansen |
4th Place |
青黒タッチ赤
プレイヤー:David Brucker |
5th Place |
黒赤
プレイヤー:Tristan Lebon |
6th Place |
白緑
プレイヤー:Johan Prinzell |
7th Place |
青黒
プレイヤー:Jason Chan |
8th Place |
青緑
プレイヤー:Anthony Zupnik |
入賞者プロフィールはこちらから。
優勝者デッキリスト
1位:青赤 プレイヤー:Jarron Puszet |
 |
 |
デッキリスト |
8:《島/Island》
9:《山/Mountain》
17 lands
1:《アショクの潜伏者/Ashiok’s Skulker》
1:《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
1:《エイヴンの永遠衆/Aven Eternal》
1:《灯の分身/Spark Double》
1:《サイクロプスの電術師/Cyclops Electromancer》
1:《侵略するマンティコア/Invading Manticore》
1:《怒り狂うクロンチ/Raging Kronch》
2:《砲塔のオーガ/Turret Ogre》
9 creatures |
1:《論議を呼ぶ計画/Contentious Plan》
1:《造反者潰し/Crush Dissent》
1:《ジェイスの勝利/Jace’s Triumph》
1:《カズミナの変成/Kasmina’s Transmutation》
1:《テフェリーの時間改変/Teferi’s Time Twist》
1:《眩光破/Blindblast》
1:《チャンドラの螺旋炎/Chandra’s Pyrohelix》
1:《約束の終焉/Finale of Promise》
2:《王神への敬意/Honor the God-Pharaoh》
1:《ヤヤの挨拶/Jaya’s Greeting》
1:《無頼な扇動者、ティボルト/Tibalt, Rakish Instigator》
1:《嵐の伝導者、ラル/Ral, Storm Conduit》
1:《崇高な工匠、サヒーリ/Saheeli, Sublime Artificer》
14 other spells |
デッキリスト
トップ8 / 初日フライト7-0デッキ(シールド)
ソース
MagicFest London 2019 – ChannelFireball
やっぱり青強いよね
ドラフトだとこんな強いデッキ組めるんだな
長期戦になりやすいからドローが重要なのかね
ていうかトップ8にAmaz君おるやんw
青が卓に6人で白が卓1という環境の人気を表した構図
※5
というかそれデッキが破綻しそうだけど・・・
もしかして強さの割に組みやすいのか?
教えてリミテッド得意な人。
リミテだと動員を連続展開されると相当強いからなぁ
フライト式って何?
1日目を4つに区切ってるとか?
灯争大戦ってアグロ弱め、ボム環境気味だし
強レア・強PWが十分引けなかった場合は無理やり均等3色にまとめるしかないのかね
Brendan Cohen氏とかMax Pritsch氏のリスト見てて思った
フライト式というのは規定の人数揃い次第、その都度トーナメントを組んで始まる形式だと思ったんだが、それでグランプリをどうやったんだろうな
あとGPの方はシールドだね 紛らわしいけど
ドラフトは青と好きな色が基本か
2日目のドラフト人数がきれいになるような人数が集まり次第開始を4回やった感じなのかな
砲塔のオーガはなにげにコモンのスペックじゃないよなぁあれ
青が卓に6人は異常すぎる
カジュアルならともかくこのリミテで競技とかきつそう
青のカードプールすごくつえーよな
基本スペルフライヤーどれも強力で動員カードが地上戦を固めるしPWがどれもボムスペックで隙がない
レアの潜水艦しかこれといって弱いカードないんじゃないか?
潜水艦はなぜ刷られたのかわからんレベルなのが悲しいね…
潜水艦、八十岡君だったか石村君だったかが結構やるかもって言ってたけどやっぱりあかんかったか
機体なら戦車の方が割とやる
メインで除去やバウンスしながら4/3トランプルが殴る動きが強い(搭乗はおまけ)
侵略するマンでなんか笑った
現状の灯争リミテはグリクシスカラーが強いという見解が多いね
だからなのか、この前のMCではチャネルチームの多くが白緑をやっていて、空きやすい白緑を研修してた印象を受けた
青と黒が強いんだろうけどパワーに多少ムラがあって強除去の取り合いになる黒と違って青はどこ切り取っても十分な性能で要らないカードがほぼ無いよな
真似して青赤くんだら気が狂ったように強かった
侵略するマン「ティコアティコア!!!!」
草