[モダン]《ストロームガルドの災い魔、ハーコン》採用の白黒ポックスがMO競技リーグにて5-0
2月3日公開のMO競技リーグ5-0デッキ一覧より、《ストロームガルドの災い魔、ハーコン》を採用した白黒ポックスのご紹介です。
両者のリソースを同時に削りつつ自分だけは別の領域から戦力の補填を行うことで、徐々に一方的な盤面を形成していく本アーキタイプ。今回のリストではそこに、あるギミックを加えることで更なる発展の可能性を提示しました。
デッキリスト
5-0:白黒ポックス プレイヤー:sepomon | |
---|---|
2:《悪臭の荒野/Fetid Heath》 4:《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》 3:《幽霊街/Ghost Quarter》 3:《神無き祭殿/Godless Shrine》 3:《湿地の干潟/Marsh Flats》 1:《平地/Plains》 2:《乱脈な気孔/Shambling Vent》 3:《沼/Swamp》 3:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》 24 lands 4:《恐血鬼/Bloodghast》 |
1:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》 4:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》 4:《集団的蛮行/Collective Brutality》 4:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》 4:《未練ある魂/Lingering Souls》 4:《小悪疫/Smallpox》 2:《思考囲い/Thoughtseize》 3:《致命的な一押し/Fatal Push》 3:《名も無き転置/Nameless Inversion》 29 other spells 2:《滅び/Damnation》 |
大枠のリストとしては既存の白黒ポックスを踏襲していますが、今回はそこに《ストロームガルドの災い魔、ハーコン》が採用されています。墓地からプレイできるため自軍クリーチャーすら除去してしまう《小悪疫》と非常に相性が良く、手札からは唱えられないデメリットはあるものの豊富な破棄手段がそれを感じさせません。
さらにハーコンが戦場に出ていることで「騎士カード」である《名も無き転置》を何度でも唱えられるネームレスハーコン・コンボを搭載しているのも大きな特徴です。まさに無尽のリソースを有したデッキと言えるでしょう。
その他の注目カード
![]() |
![]() |
![]() |
こいつぁおもしれー。よく思いつくなぁ。
2018年にもなってネームレスハーコンを見るとは・・・・・・
ダクムーアの回収場は使えないのかしら
ポックス見るといつも疑問に思う
こいつイかれてやがるッ!(褒め言葉
ネームレスハーコンなんてあったんだ
ハーコンが3/4なら転置がもっと色々使えたのに
まぁハーコンに売ってパスを避けたりできるし、タフ3も生きてるよ。多分。
追放除去を転置で避けたところに飛んできた土下座をこちらも墓地追放で対抗する
ハーコンをめぐる自傷攻防はもうわけわからんがなかなか熱い
ハーコンに関して場も持ちがそこそこのタフ3が適正だと思う
あんまり硬くするとネームレスで落とせない
>>3
タップインの土地を引くメリットがない。
3マナで墓地から直接出てくるか、平地サーチした方がマシじゃね。
ネームレスハーコンのルールの隙間感好き
それにしても、この間のPTといい、蛮行本当に強いな
ネームレスハーコンの語感好き
石塚の放浪者の出番だー!
いや鏡の精体で十分だ
ネームレスハーコン(=名も無きハーコン)
この矛盾してる感じ、嫌いじゃないわ
ネームレスハーコンはデッキ名アド高いよね
デデドン!デデドン!デデドン!(幻聴)
ヴォーナなんかのイクサランの白黒騎士が入ってたりするかと思った
固定パーツ多めかつ黒濃いからあまりいじりがいなさそう
POXをいじった結果が、ネームレスハーコンなんじゃないの。
ネームレスハーコン、赤黒ホロウワンに組み込むと面白そうだ
>>14
ごめん、本気でどういう意味かわかんない
是非とも同型対決を見てみたいな。
かっこいい名前で使いたくなるという意味でしょ
《名も無き転置》を何度でも
使えるというのは
どういう意味でしょうか?
無知で申し訳ありませんが
誰か教えてください。
《名も無き転置》はインスタントだけど多相をもっているから
多相=全ての種族=騎士、だからハーコンの能力で墓地から唱えられるようになる
ありがとうございます。
インスタントなのに何度も
使えるんですね、勉強に
なりました。
力線散らすのはよく分からない
バーンが天敵なのだから神聖の力線4の方がいい気がする
結果出してるからいいんだけど
メインからバーン殺しの集団的蛮行4枚取ってるから、それに加えて神聖の力線4枚取るよりかは墓地に睨みを利かせた方が総合的な勝率は伸びるって判断なんじゃない?
ドレッジの方が辛い気がする
騎士つながりで刃砦の英雄とか入れたくなるなぁ
名も無き転置でタルモ除去しようとすると+2/+2されて計算が狂いがち
30
もう1回唱えると元に戻るよ
Writge m᧐re, thats all I have to saү. Literally, іt seеms as thougһ youu relied
on tһe video to mаke yⲟur point. You definitely
know wһаt ʏoure talking аbout, wһү throw ɑway your intelligence ᧐n jus postung videos tо your blog when you could be
ցiving us sometһing informative to read?