[スタンダード] Willy Edel選手の駆るアップデート版白緑アグロがMO競技リーグにて5-0
2月6日公開のMO競技リーグ5-0デッキ一覧より、『イクサランの相克』収録カードを一部採用した白緑アグロのご紹介です。
昨年末のプロツアーにおいて、ブラジルのプロプレイヤー・Willy Edel選手とそのチームメイトによって持ち込まれた白緑アグロ「イクサランZoo」。今回はそのアップデート版となる本リストを、Edel選手自らが使用し結果を残しています。
デッキリスト
5-0:白緑アグロ プレイヤー:Edel | |
---|---|
6:《森/Forest》 3:《ハシェプのオアシス/Hashep Oasis》 5:《平地/Plains》 4:《まばらな木立ち/Scattered Groves》 2:《シェフェトの砂丘/Shefet Dunes》 4:《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》 24 lands 4:《アダントの先兵/Adanto Vanguard》 |
2:《光輝の勇者、ファートリ/Huatli, Radiant Champion》 4:《旗幟+鮮明/Appeal+Authority》 2:《顕在的防御/Blossoming Defense》 3:《軍団の上陸/Legion’s Landing》 11 other spells 2:《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》 |
《聖なる猫》や《アダントの尖兵》といったクリーチャーたちを横一列に並べ、二段攻撃持ちである《典雅な襲撃者》と《信義の神、オケチラ》に《旗幟+鮮明》を撃ち込んで大ダメージを叩き出す本アーキタイプ。新セット加入後は自身を強化しつつハズレ牌を弾くことができる《翡翠光のレインジャー》もその仲間に加わりました。
今回のアップデートについては《光輝の勇者、ファートリ》の採用も特徴的です。構成上プラス能力で忠誠度を大きく伸ばせ、さらにマイナス能力と《旗幟》を組み合わせることで二段攻撃持ちでなくとも十分な打点を生むことができるようになります。
その他の注目カード
![]() |
![]() |
![]() |
激弱ファートリを使いこなすとは、、、
しかもこのリストで5-0、、、すごいなあ
やたら横に並ぶ吸血鬼にタッチして使うもんだと思ってました!!!!
赤単には強そうだがミッドレンジ系には弱そうに見えるんだがなぁ
意外と攻めると早く守ると硬いのかな。
オケチラ様も条件満たせば攻防ともに最強クラスだからなー
ドラフトでいつもたらい回しにされてる相克ファートリーさんじゃないか!
赤単のようなアグロが多いから結果を残せたんだろうね
まさにメタ読みの勝利だ
除去耐性の高いクリーチャーや不朽・永遠持ちのクリーチャーが多いから除去コンにも強そうだし、引きムラについては探検がうまく補ってる感じかな
ただ、残骸の漂着とか破滅の刻への解答がないから、ランプ型の副陽相手は速攻を決められないと苦戦を強いられそう
あの最弱候補ファートリが!?
天才かよ
まじビビるわ
一周する神話、ファートリ
ファートリさん、恐竜より吸血鬼のほうが相性いいのウケる
オケチラ禁止にしよ
マジで天才かよ、、、
※11
ファートリさん吸血鬼化の伏線かな?
ちょうど吸血鬼pwの枠も空いてることだし
ファートリ売り切れ不可避
※14
部族でもたらい回しにされるファートリさん笑える
猫デッキの進化系かー
たしかスゥルタイが天敵って聞いたけど環境的には追い風?
ティボさん並みのクソPWだと思ってましたすんません…
このデッキなら奥義や超パンプも狙えるから噛み合ってるのか、流石だ
プレビューの時にアジャニっぽい能力って言われてたの思い出した。
そうか、アジャニっぽい能力なんだから猫デッキと相性良いんじゃないか
ほんま手札回るぶんティボルトの方が強いと思ってた
最近見たデッキレシピの中でもこれは最強に思いつかんやつ
正義デオンの反省を活かした良デザインだったんやな
ファートリさんはパンプとドローしか出来ないからクッソ弱いよ。
パンプとドローが必要で二段攻撃と絆魂があるならクッソ強いけど。
つまりにゃんこ。
古典的かつ綺麗な緑白アグロだな
今時こういうデッキがあるんやねぇ
ここまで単体強化多いと打撃体入れたくなるな
そうなるとほぼ別のデッキだけど
ファートリ!?バニラPWじゃなかったのか…
赤白ファートリより先に活躍してしまったかー
イニ影のナヒリみたく、ファートリさんも評価を上げられるか?
ファートリに限らず、部族デッキみたくクリーチャー並べる系は、双陽と最後の算段が落ちた最後の瞬間に輝きそうな気がする。
破壊不能や永遠もちそこそこいるから立て直しもできる…のかわからねぇなこりゃ
これは真の戦場詩人ですわ
これプレイヤーが強いだけじゃ(小声)
こういう発想が出来るのは素直にすげーと思うわ
まあ、PWサムトも弱い弱い言われてたら居場所を見つけたからなあ。
公式でも言われてたけど「単色で入りやすいPW」と「かなりデッキを選ぶが居場所が見つかると活躍するPW」のバランスがようやく見つかった感じがする。
恐竜と一切関係ないデッキの方がパフォーマンス発揮できる太陽帝国の恥さらし
使い手がWilly Edelなだけにファートリは分からんな
2枚程度ならなくても勝ってきそうだ
問題は上位で通用するかどうかだな…
ちょっとねこ使いのPWサヒーリと被ってんよ~
そうは言っても調整進んだら真っ先に抜けるのファートリだろこれw
リミテなら適当に回避能力持ちパンプするだけのゲームなのでファートリ強いって!
ヴラスカはもちろん見るし、アングラスもたまに出てくる
ファートリもこうして出てきたわけだし、次はジェイスだな
ファートリいれるだけでイゼ速に取り上げられてここまでコメント伸びるってマ?
少なくともティボルトと同レベルとかいう誹りは誤りだったわけだ
初代ニッサとか勇者ギデオンよりは強いんじゃない
ファートリさんもだけどオケチラ様が居場所見つけて良かった。
どうみてもこのデッキのファートリかなり強いのに、弱いことにしたがる謎の勢力なんなんだ
環境多彩になってきたな。
土地コンボもあるし特殊勝利も
あるしトークンもあるし…
※27
赤白ファートリはアメリカ選手権で上位に入った赤白祈祷副陽で使われたことがあるからセーフ
このデッキの原型は前からあるのに知らんヤツ多いな
※47
知ってるよ、メロンでしょ?
いいデッキだよねあれ
ドビンさんは…?
個人的には、カラデシュのpwデッキのニッサを期待してるんだけどな。あのpwデッキニッサ単体は強くないけど、ランパンしながらニッサを確定サーチできる召喚にかなりアドがある。
晴れる屋でも、あのpwデッキのニッサと召喚カードは結構な値段で売ってるしさ。
pwデッキpw全般として、何か他のことしながらpwもサーチできる召喚カードがあるから、環境さえ合えば強い。
>>49
PTカラデシュ決勝で奥義発動したからいいのでは?
ぶっちゃけシナジー次第で化けるタイプのカードと雑に強いカードを比較してはダメだと思うの
51
なお、奥義発動したにも関わらずゲームには負けた模様
相手がヤソだったからしゃーない
どっちかというとあれで勝てる人間がおかしい(褒め言葉)
探険するやつで鮮明だけ撃ってても強そうねこれ
GWキャット自体も別に弱くないんだけどなあ、PTでもローグデッキだからこそだけどそれなりに成績出してたし
コントロールとかならメタりやすいって問題点はあるけどノーマークならほんと強い、いいデッキ
GateWatchキャットって随分しゃれたアジャニのあだ名だなーと思ったら緑白猫デッキのことね