『マーベルスパイダーマン』新カード情報:タップ状態のクリーチャーを戻すことで手札から置ける3色土地など

9月4日、9月26日発売の最新コラボセット『マーベル スパイダーマン』に収録されるカードの情報が公開されました。

公開カード

 


《Urban Retreat》
土地 [R]

この土地はタップ状態で戦場に出る。
(T):(緑)か(白)か(青)を加える。
(2), あなたがコントロールしているタップ状態のクリーチャー1体をオーナーの手札に戻す:あなたの手札からこのカードを戦場に出す。起動はソーサリーとしてのみ行う。

 


《Biorganic Carapace》(2)(白)(青)
アーティファクト – 装備品 [R]

この装備品が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。
装備しているクリーチャーは+2/+2の修正を受け「このクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたがコントロールしていて改善されているクリーチャー1体につきカード1枚を引く」を持つ。
装備(2)

 


《Superior Foes of Spider-Man》(2)(赤)
クリーチャー – 人間・ならず者・悪人 [U]

トランプル
あなたがマナ総量が4以上の呪文を唱えるたび、あなたはあなたのライブラリーの一番上にあるカードを追放してもよい。そうしたなら、Superior Foes of Spider-Manによってそれでないカード1枚を追放するまで、あなたはそれをプレイしてもよい。

3/3

 


《Sun-Spider, Nimble Webber》(3)(白/青)
伝説のクリーチャー – 蜘蛛・人間・英雄 [U]

あなたのターンの間、Sun-Spider, Nimble Webberは飛行を持つ。
Sun-Spider, Nimble Webberが戦場に出たとき、あなたのライブラリーからオーラか装備品であるカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。

3/2

 


《Morbius the Living Vampire》(2)(青)(黒)
伝説のクリーチャー – 吸血鬼・科学者・悪人 [U]

飛行、警戒、絆魂
(青)(黒), あなたの墓地からこのカードを追放する:あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。

3/1

 


《The Spot’s Portal》(2)(黒)
インスタント [U]

クリーチャー1体を対象とする。それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。あなたが悪人をコントロールしていないかぎり、あなたは2点のライフを失う。

 


《Wall Crawl》(3)(緑)
エンチャント [U]

Wall Crawlが戦場に出たとき、到達を持つ緑の2/1の蜘蛛・クリーチャー・トークン1体を生成する。その後、あなたはあなたがコントロールしている蜘蛛1体につき1点のライフを得る。
あなたがコントロールしている蜘蛛は+1/+1の修正を受け防衛を持つクリーチャーによってブロックされない。

 


《Alien Smbiosis》(1)(黒)
エンチャント – オーラ [U]

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修正を受け威迫を持ち、それはそれの他のタイプに加えてシンビオートである。
あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、他のコストの支払いに加えてカード1枚を捨てることで唱えてもよい。

 


《Spider-Man No More》(1)(青)
エンチャント – オーラ [C]

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは基本のパワーとタフネスが1/1の市民になる。それは防衛を持ち他のすべての能力を失う。

マーベルマテリアル

ソース

theasianavenger
Kinda Funny Games
variety
mmorpg
fangoria

31 コメント on 『マーベルスパイダーマン』新カード情報:タップ状態のクリーチャーを戻すことで手札から置ける3色土地など

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 03:12:08 ID:A1NDM1NTE

    この土地はサイクルかな

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 03:17:18 ID:I1MzM1MDk

    黒のデッキバウンスって初かな?
    完全に青か白の効果に思えるが

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 04:02:39 ID:E1MTM3MDY

    黒のバウンス、アクロス・ザ・スパイダーバースのシーンだね
    マイルスがスポットと戦っているし

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 04:04:44 ID:IzNjc1MTg

    スポットが異空間で地獄の底(デッキボトム)に叩き落とすんでしょ
    というフレイバーはさて置き黒では見た事ないかも。破壊よりタチ悪い

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 04:10:18 ID:AzMDU0NTI

    土地は番号からするとウェブスリング土地と大脱出土地がそれぞれ1枚づつかな
    残りはアンコモンの2色ランドと他あと1枚で番号が全て埋まりそう

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 04:20:19 ID:AzMDU0NTI

    デッキバウンスと言ってもトップではなくてボトムに送るから実質は除去でしょ
    墓地に送ると大釜で使われる。かといって追放は白のカラーパイっぽいから、黒はボトムに送るとか

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 04:22:53 ID:A1NDIxMjk

    カラーパイの逸脱を気にしてる感じだったのに黒のボトム送りはいかんでしょ

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 05:20:42 ID:g5MTIzMDQ

    トップ送りならともかくボトムなら実質的に除去だからそこまで破ってるかなって印象
    まあフレーバー重視で今回限定の曲げ位の解釈でやってるのか、今後黒にもこの能力を割り当てる判断なのかはわからんけど

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 05:31:17 ID:I1MzM0Nzg

    黒の追放除去なんて大量にあるしデッキボトム送りは糾弾、神聖なる埋葬、終末という風に白の役割な気がするんだが
    コラボの雰囲気を重視したのかこれからは黒の役割になっていくのか

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 06:12:52 ID:MxNzc3MzI

    Morbius良いな
    切削系のデッキで使いまくるわ

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 06:43:13 ID:gwODA5Mjc

    Morbius能力3個でインドミナスのエサにもいいな

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 07:01:58 ID:A1NDM0Mjk

    クリーチャー戻す土地…難しいけどなんかターボランド系に居場所は無いかな

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 07:36:08 ID:I1NzAzNTk

    Wall Crawlの、防衛にはブロックされなくなるっていう効果フレーバー効いてて良いな

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 09:02:23 ID:A4NDM3NTI

    一時の猶予採録されるんだ

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 09:19:16 ID:IxNjAyMTE

    大混乱土地と違ってウェブスリングをそのまま土地に持たせるとやらかす可能性あるから安全弁設けた感ある《Urban Retreat》

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 09:41:38 ID:Q4NzM1NDc

    自力で出てくる土地はタメシブルームくらいしか悪さできんかな。なんか色々悪さできそうではある。

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 09:44:35 ID:E1NDg5OTA

    ラノエルから2ターン目に置けるじゃんと思ったけど別にマナ加速になってなかったわ

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 09:49:29 ID:I1NDI3Njg

    3色ランドどこまで調整できるか
    タルキールのアンコは全く使われんもんな

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 09:51:04 ID:IxNjAyMTE

    17
    一応1ターン目ラノエル→2ターン目ラノエルからマナ出してタップされたラノエル戻しつつ《Urban Retreat》出しつつ通常のターン1の土地出しもしつつラノエル再召喚→3ターン目に通常のターン1の土地出しって回れば3ターン目に5マナは出るな。そこまでやる意味あるかは知らない

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 10:17:25 ID:IxNzUzNTY

    この土地はなんか使い道ありそうな気がする

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 13:15:09 ID:E4NzMzNjM

    トライランドの上位互換は龍嵐録でも作って欲しかったな

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 13:51:41 ID:g5MTIzMDM

    Urban Retreat、都の撤退で印刷してほしい

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 13:52:52 ID:E3MTgyNDY

    頑張ればマナ加速だし強いんじゃない?

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 14:01:18 ID:MyMjY3ODg

    神殿と友好色フェッチぐらいしかなかった初代タルキールの頃はともかく、今はカードプールが広がって使いやすい2色土地が増えたからわざわざあんなのを使う必要はないからな

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 15:10:06 ID:UxOTU1OTY

    ※9
    ボトム送りに白のイメージないから黒はむしろ適正なんじゃ・・・。

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 16:22:41 ID:I0NDg2Mzc

    除去の意味合いでライブラリーボトム、一応反逆者の密告人/Rebel Informerがあるみたいね
    終末が有名すぎるから白のイメージ強いのはわかる

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 16:28:21 ID:g4ODIwNzQ

    除去みたいなもんだし黒に割り当てられてもそこまで違和感ないな
    デザインの幅広がるなら良いんじゃない?

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 18:06:06 ID:E5NDg2MTc

    飛行警戒絆魂めっちゃ助かる
    インドミナスレックスが着々と強化されていく

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/09/05(金) 19:10:25 ID:M4OTA5OTc

    土地は戻して嬉しいカードを詰め込んでいるフェアリーで使われる希ガス
    終盤で普通に置いても良いけど戻せる方が嬉しいから戻す展開もあるかも

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/09/06(土) 00:13:35 ID:cxNjI3OTU

    タップインなのがなぁ
    ピクシー戻すくらいしか俺には思いつかん

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/09/07(日) 01:47:32 ID:YxODM0MDA

    戻す生物をタップ状態に限定したのが安全弁な感じ

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。