2026年2つ目のセットは『マジック:ザ・ギャザリング | ミュータント タートルズ』!新メカニズムや新カードが公開

日本時間の10月11日、コミコン会場より、2026年の2つ目に発売するセット『マジック:ザ・ギャザリング | ミュータント タートルズ』が公開されました。

概要

『マジック:ザ・ギャザリング | ミュータント タートルズ』は、アメコミ原作のアニメ『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』とのコラボセット。

通常セットと統率者デッキが登場。

今回の統率者デッキには「共闘 – キャラ選択」を持つ5枚のカードが収録。共闘 – キャラ選択を持つクリーチャー同士なら統率者を2体使用できます。


また、本セットにはミュータントタートルズのオリジナルイラストレーターであるケヴィン・イーストマン氏の手掛けたカードが4種存在。光り輝く箔押しサイン付き。

新メカニズム

隠密は新たに登場した能力。忍術の呪文版ともいうべき能力。ブロックされていない攻撃クリーチャーを手札に戻すことで、隠密コストで唱えることができます。

公開カード

Turtle Team-Up

2~4人用の協力型ゲームを楽しめる製品。セット記号はTMCなので、統率者扱い。

 


《Michelangel, On the Scene》(4)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー – ミュータント・忍者・海亀 [M]

トランプル
このクリーチャーは、あなたがコントロールしている土地1つにつき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
このクリーチャーが死亡したとき、このカードをあなたの手札に戻す。

2/2

 


《Donnie & April, Adorkable Duo》(4)(青)
伝説のクリーチャー – ミュータント・忍者・人間・ウミガメ [R]

このクリーチャーが戦場に出たとき、以下から1つか2つを選ぶ。各モードはそれぞれ異なるプレイヤーを対象にしなければならない。
・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード2枚を引く。
・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地からアーティファクトかインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とし、それを手札に戻す。

3/3

 


《BAXTER, EXZZPERIMENTAL ZZIENTIST》
ボス

Foot Discipleという名前のクリーチャーは飛行を持つ。

ソース・マテリアルカード(スペシャルゲスト)

全20種。

Pizza Bundle

ブースターパックやピザ基本土地、アートのテーマがピザになった特別な再録カード2枚(全6種)が入ったバンドル。

ソース

mtgjp

24 コメント on 2026年2つ目のセットは『マジック:ザ・ギャザリング | ミュータント タートルズ』!新メカニズムや新カードが公開

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 01:12:40 ID:EyMjc0NzM

    ピザの箱MTG以外のテーブルゲームに見える

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 01:18:16 ID:A0NTA5NDg

    スパイダーマンよりはカードパワー高そう

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 01:21:12 ID:M2Mjg0NDY

    昔のおもちゃのCMでミケラァンジェロゥ!!!!てのだけ頭に残ってる 

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 01:34:36 ID:I5MDYxODE

    カメェェェッー!

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 01:51:39 ID:c3NzU0Mjg

    懐かしい
    子供の頃なぜかやたらと好きだったわ

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 02:15:21 ID:k4NDY0NzI

    タートルズよいつまでも
    こういう過去と未来の集大成といったカードめっちゃ好き

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 02:29:33 ID:kyMjQwMjg

    タイプ欄をちゃんとMutant Ninja Turtleにしているのはメチャクールだね

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 02:32:59 ID:M0NzQ4OTE

    コズミックスパイダーマンもそうだったけど
    5色統率者用にすげー雑なカードにするの止めて欲しい
    前に5色の伝説をデザインするにはネタが無いから無理やりやってるとは言ってたけど

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 02:45:07 ID:E5ODEzOTE

    うわーめっちゃ懐かしいな!

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 02:58:45 ID:k3OTM1OTE

    タートルズ人気なんだよな
    絵柄も変えて4度アニメ化してるし、映画も複数あって、SFCのアクションゲームがめっちゃ面白くてリメイクも出た
    ・・・ただまぁ続編が続かないイメージ

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 03:18:18 ID:Q5MTgwNjQ

    ラファエロの奥義強くない?

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 03:24:32 ID:M2NjM4MTc

    てぃーねいじ みゅーたん にんじゃたーとるず♪

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 03:51:00 ID:IwNTU3MzY

    さわぁきちゃーん

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 03:59:59 ID:A5Mzk5MTI

    ヒロジンア ハフシェル ミュタンター♪

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 04:00:22 ID:k4NDY3OTA

    世代的に結構響いちゃうおじ多そう

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 04:07:43 ID:M0MjAzODY

    この脳ミソがシュレッダーの事サワキちゃんって呼んでた事だけ覚えてる
    フルパワーで使うと2マナ7/4 4ドローって普通にやれそう

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 04:48:15 ID:ExMjE3MDg

    売れるんかなこれ

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 04:48:57 ID:k3OTM1OTE

    シュレッダーの本名がサワキ オロクだからサワキちゃん呼びしてたんよね

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 05:48:14 ID:A3ODAzMTY

    カワバンガ!

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 05:52:06 ID:IwMjg1Njc

    6
    わかる、いいよね

    エイプリルちょっと面白い能力してるじゃん

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 05:57:01 ID:MzMTQ3NDM

    ポリコレエイプリルで残念

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 05:57:30 ID:Q5MTUwNzg

    脳ミソ強いな

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 06:20:26 ID:IwMTcyMjI

    定年 入店 忍術 タートルズ
    定年 入店 忍術 タートルズ
    定年 入店 忍術 タートルズ
    色ゼロ発症 ぬるぽ!

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/10/11(土) 06:28:43 ID:IwMTcyMjI

    スプリンター先生は?
    世界で1番かっこいいネズミのスプリンター師匠は?
    タートルズよりも強い、作中最強からの一角のスプリンター父さんは?

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。