次回の禁止改訂が11月10日に前倒しして発表に。《迷える黒魔道士、ビビ》は名指しで禁止候補に。《アガサの魂の大釜》は未定

日本時間の9月10日、マジック公式サイトより、禁止改訂に関して記事が公開されました。

概要

次回の禁止改訂が、11月24日ではなく11月10日に発表されます。これは世界選手権が年末に行われることを考慮した前倒しとのこと。

また、禁止改訂の内容についてですが、《迷える黒魔道士、ビビ》はスタンダードフォーマットを歪めている存在であり、禁止する必要があると名指しされています。《アガサの魂の大釜》についてはまだ未定のようです。

来年は禁止制限告知についてより積極的に検討(主要な新セットのリリースごとなど)するとのこと。

なお、11月10日の禁止改訂は従来と同じく全フォーマットが対象となっています。

ソース

On Standard and Moving the Banned and Restricted Announcement to November 10

64 コメント on 次回の禁止改訂が11月10日に前倒しして発表に。《迷える黒魔道士、ビビ》は名指しで禁止候補に。《アガサの魂の大釜》は未定

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 09:27:56 ID:gwNzMyMjE

    ビビより大窯の方が酷いと思うけどな。

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 09:29:41 ID:UyODI1OTg

    生きてるって事を証明しすぎた結果…

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 09:29:44 ID:A3NDI3OTY

    はいクソー
    全FFファンを敵にまわしたぞテメー

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 09:30:52 ID:Q0NjgxNjA

    こんな禁止匂わせみたいなやり方するくらいなら、遊戯王で言うところの制限や準制限みたいにデッキに1枚制度とか作った方が良いんじゃ無いか

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 09:33:46 ID:I5MTc0MDM

    誰もスタンやってないから全く燃えないの草
    スタンですらロクに調整できなくなって呆れる他ない

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 09:36:40 ID:U2MTUyNTI

    余命宣告はおもろいな

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 09:36:55 ID:gxNDI4MTM

    まあ公開された瞬間で全方位からヤベー言われてたカードだからな
    遊戯王とかでよくある初めっから制限かけていく前提で刷られた感はある

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 09:37:24 ID:k0NzY2NDk

    新規で4万も出してビビ買った人も居るんですよ😭

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 09:38:59 ID:I0NjU0NzU

    逆に考えるとあと2ヵ月はビビ使い放題って明言された事に…なげーよ

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 09:47:45 ID:MxNTQ2OTM

    どうせなら釜を禁止にしたら?
    それでもビビが猛威をふるうようならビビ禁止釜禁止解除にするってことで

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 09:55:51 ID:AxMTkzODE

    ただでさえ収録ナンバリングに偏りがあってアレだったのにその中から名指しで禁止出してくるのもうギャグだろ

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 10:00:06 ID:EzMTYzNTA

    スタンダードリーガルにしなきゃよかったのにね
    限定構築の大会しか需要がないんだからフォーマットなんて最初から関係ないし

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 10:10:32 ID:I3NDY3MzY

    釜も禁止でいいだろ
    相性いいカード来たら容易にぶっ壊れるデザインだし

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 10:11:52 ID:k1MTc4MjQ

    これでFFからスタンに残るカードは始まりの街だけになるのか
    ただパックが高いだけの当たりのないセットになってしまったな

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 10:12:12 ID:I1Mjc3NTE

    ※4
    ユーザーもショップも被害減るしそのくらいやって欲しいわな

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 10:14:38 ID:MxODgxODY

    +1/+1カウンターに反応する能力擦りまくってるんだし、釜も禁止でいいと思うんだけどねぇ

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 10:18:49 ID:k0ODg3MjU

    そもそもモダンリーガルで指輪物語とアサクリの中間のカードパワーに調整すんの無理ってのが
    スタンリーガルに移行した一因なのに初っ端がこの体たらくかよ
    ヤバそうなカード刷って実際ヤバかったじゃないよ
    神話レア位テストしろよ

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 10:19:15 ID:I3NDY3MzY

    本文読んだけど、最近は赤単がビビ釜に6割勝ってるからまだメタゲーム煮詰まってないしワカンネとも書いてあるね

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 10:24:34 ID:E1NzkxMjU

    禁止が決まっているカードをあと2ヶ月も使ったり使われたりしても楽しくないし今すぐ禁止していいよ。デジタル含むカジュアル層は歓迎するし競技勢は文句言いつつも大会に参加するんだから

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 10:45:04 ID:EwNzQ1MTU

    大釜の値下がりが半端無かったから予想はしてたけど他のフォーマットはノータッチなんだろうか、前倒しで影響ありそう

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 10:47:31 ID:AzODA3NzY

    赤単が勝ち過ぎたらまた規制するんでしょ

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 10:58:25 ID:kwMzg5Mzc

    ビビのフレーバーを完全再現!
    さすがはウィザーズ
    FFから入った新規を辞めさせていくスタイル

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 11:01:00 ID:A3NDE0NDQ

    初期のデザイン案: 当初は、タップ能力で、そのターンにもう一つの呪文しか唱えられないという制約がありました。しかし、この能力は魅力に欠け、特にデジタル環境での実装に問題があったため、採用されませんでした

    Gavin氏は、神話レアにはこのような限界を押し広げるユニークな能力がふさわしいと考えていると述べています

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 11:07:31 ID:AyMDg3OTY

    FFから始めた新規が全員辞めたよ。

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 11:08:05 ID:A4ODQyMzE

    元ネタも短命で余命宣告されてたから原作再現やね

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 11:08:30 ID:AzODk4NjU

    またも紙才ワ大勝利

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 11:11:31 ID:MwMzA1Mjk

    安心して競技期間は遊んでほしいとの意図はわかるが、あと2ヶ月は長い
    というか禁止よりもローテ期間元に戻して
    嫌なカードを過ぎ去るのを我慢して待つには長い

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 11:12:43 ID:AzNjgwNDU

    最近紙のことを全然考えていないよな
    禁止になったらワイルドカードで補填すればよいと思っていやがる
    紙は補填ないのに

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 11:33:40 ID:EwMTg0NDM

    スポイラー段階からみんなビビ禁止だろうって言ってたから当たり前だよな
    わざとオーバーパワーの刷ってある程度売り終わったら禁止する商法ほんとひでえわ

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 11:37:29 ID:AzMTM5MTY

    買ってやってる人マジで尊敬する

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 11:37:58 ID:k0NzY2NTE

    もうリンクショック笑えないよ…

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 11:39:04 ID:kwMzg5MzI

    26
    FFから入った新規なんていないとか言ってたから勝利ではないな
    FFから入った新規がいないどころか紙のプレイヤーもいないって話だし、アリーナは補償あるんだから髪才ワの主張だと禁止出てもユーザーはノーダメ

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 11:43:36 ID:k4MTA5MzA

    ビビは基本墓地に投げ捨てられてるから釜の方がよくないと思うけどなぁ
    ぶっ壊れ能力とはいえビビ自体は伝説・ターン1回・初期パワー0と安全弁かけてるのに他の奴らに能力バラまいて台無しにしてるわ

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 11:44:56 ID:g1NDg2NTM

    あーあ、また自分で言った約束を破り捨てるんだ
    こうやってスタンが衰退して、買ったらそれなりに遊べるよう禁止関係は整備しますよって公言したばかりだったのにね
    こんな信用のないメーカーの商品に誰が金払うんだ?なぁ???

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 11:53:57 ID:AzODk1NzE

    結局やっぱりFFコラボがトドメになったか
    皆MTG卒業してどんどん辞めていきそう

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 11:57:31 ID:MwNTE5MjA

    MTGにおいて1枚制限は競技バランス上何の意味も無いの過去に証明されてるからな
    単純に運ゲーが加速するだけで競技ではよりクソになる
    ビビみたいな伝説ならそもそも複数並ぶこともないから余計にね

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 11:58:59 ID:AzODk4MzU

    制限カードはサーチが強いTCGじゃないと成立せんよ。
    サーチが弱いと運ゲー加速させるだけ。

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 11:59:10 ID:k1MTc4MjQ

    スタンではビビ禁止になるけど、FF以降のみとかコラボのみの新しいフォーマット作ってそっちでは使えますよ(大釜も映像記憶も食料補充もありませんよ)とか無いかな
    もしかして、もう十分売ったからFFは切り捨ててヨシ!なんだろうか

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 12:00:29 ID:MyMjM4MTI

    酷い商売だな

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 12:03:04 ID:gwOTMyNDk

    よりによってスタンリーガルのコラボセットでやらかして新規層開拓に繋がると思ってるのかね?
    一時焼き畑できれば良いとでも思ってるのか?

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 12:04:05 ID:AzMTExMzM

    次のスパイダーマンはなんかヤバそうなのある?
    ぱっと見禁止なりそうなのは見当たらなかったけど

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 12:05:16 ID:cwOTI1OTk

    一つの指輪→火口に放り込まれる
    ビビ→空にあずけに行くよ……
    原作再現ヨシ!

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 12:07:30 ID:EzMDE5MDM

    41
    無いのでクソ扱いされてるよ
    新セットにはリスクを伴うユニークな刺激が必要なんだ!

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 12:11:11 ID:A4ODM3Mjk

    さっさと禁止にぶちこめよ

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 12:12:52 ID:k0NzY2NTE

    ビビの買取1000円で草ぁ!

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 12:14:08 ID:A2MDQ1NzM

    高いスタンパックで禁止出るなら今後誰が買うんだよ

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 12:18:36 ID:AzNTExOTI

    コストにタップがないのと、使用制限がないのが問題なんだわな。
    タップありで、インスタント・ソーサリーのみに使えるのならここまで暴れなかった。

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 12:22:18 ID:AzMzcwODA

    >>31
    昔遊戯王バカにしてた人いたけど全然笑えなくなってきてるよな
    禁止カードの枚数だけじゃなくゲームのほうもどんどんインフレしてきてるから、なんならゲームのほうも大分遊戯王に寄っちゃってるし

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 12:23:54 ID:k0Nzg3NTk

    赤単が強くて緑単も出てきたから必ずしも禁止の必要はないって書いてありますが

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 12:25:38 ID:A3NDE0NTE

    こうやって騒ぐのがMTG楽しみの一つ
    イゼ速民とはそういう生き物なのじゃ
    ありがとうウィザーズ・オブ・ザ・コースト

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 12:28:01 ID:A3NDE0NTE

    49
    それな
    青黒家が変な要約してポストし直してたけど修正後も誤解されそうだし別の誤解してるやつもいたし
    やはりカードゲーマーはテキストを読まない

    まぁどのみち禁止だろうけど

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 12:33:46 ID:MyMjM4MTI

    もう今後は
    スタンダードマスターズ
    パイオニアマスターズ
    モダンマスターズ
    レガシーマスターズ
    ピンテージマスターズの組分けだけでパック出してくれ

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 12:34:04 ID:k0NzY2NTE

    49
    それただのリップサービスだよ
    もう禁止は決まってるけど取扱店にちょっと配慮してるだけ

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 12:38:11 ID:AzODg3Mzc

    ゲームで使えますよとして売った製品を後から使えなくするのって何らかの罪に問えないのか

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 12:40:24 ID:A3MDY4MTk

    ボクの記憶を空にあずけに行くよ……

    怪文書の内容は「原作通り彼は1年以内に寿命を迎えることになりました。我々の意図通りの活躍を彼はし、空へ旅立ちました」
    辺りじゃないだろうか

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 12:44:17 ID:gwNzQxNDM

    同じ意見あるようだが、釜の方じゃないんだ

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 12:54:04 ID:gxMTgwNzI

    FFコラボはパック高いのに、当たり少ない中でスタンで使える数少ないカードだったのに
    コラボセットはただ高いだけのセットにするならもうやめた方がいいよ

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 13:01:56 ID:k0Nzg1NDg

    全員に負担掛かるしあんま禁止出したくない言うてますね

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 13:06:42 ID:M3MTQ0ODE

    1 13
    ユウナとかアーデン使ってて窯に恨み持ってる人、絶滅したかと思ってたけどまだいたんだ?
    心配せんでもビビ禁止で窯は減るし、窯禁止されてもお前らが暴れたら掃除機積まれるだけだから関係ないよ
    言い訳してないでこの2ヶ月間にどうやって勝つかを考えたら?

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 13:07:32 ID:k0NzgwNTU

    まずエルドレインの森はデザインに失敗しましたって言え

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 13:13:13 ID:cyNDMyMTY

    強いデッキと当たるよりカードが使えなくなることのほうがストレス

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 13:29:50 ID:k0Nzk2Nzc

    名指しされてビビもビビってることだろう

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 13:42:37 ID:kwMzg5MzI

    「適切な告知時期をスケジュールできていませんでした」
    デザインに失敗しましたに続く名言爆誕
    ゲームバランスの調整ならまだしも、禁止告知スケジュールくらい適切に組めるでしょ

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2025/09/10(水) 13:45:44 ID:EwNjg5NTc

    普段スタンやってないから知らんけど、小規模な店舗大会レベルでもビビに支配されてるもんなの?

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。